2015年04月29日の日記

2015-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20150429211409

そういうときは鼻をみるといいって聞いた。なんとなく目を見てしゃべってるようにみえるし。

なんとかグライダーとかなんとかクライミングとか

「やりたいこと」よりも「やらなくてはいけないこと」ばかりで生きてきたので、大人になった自分趣味もない、つまらない人間になったなと思う。

休みと言えば旅行に行ったり、なんとかグライダー?とかクライミング?みたいなのやったりしている友達がいるけど、それって楽しいの?どうしてそれをやろうと思ったの?お金からないの?やった後、やらなくてもよかったとか思わないの?てゆーか、最初はたぶんそんなにうまくないと思うんだけど、毎週末に通うほど楽しいの?

自分には趣味もないし、ファッションは最低限でいいと思うし、旅行はどこに行ったらいいかわからないし、読書料理鉄道スポーツ?嫌いじゃないけど、別に好きでもない。

いやそもそも、何をどうしたらいいかわからない。

「やらなくてはいけないこと」がなくなったら、たぶん生きる必要もないなあ。

あれ、なにをやらないといけないんだっけ?

大学って広くて長い道がおおい。

長いけど視認性は高くて人口密度も低いから

知った顔がいるとだいぶ遠くてもお互いに気付いちゃう

仲いい奴なら走ってったり手で軽く挨拶したりするんだけど、

週に一回しか会わない中とか微妙な仲だと

特別声かけるほどじゃないけど無視っても感じ悪いし、なによりお互い気づいちゃってることに自覚してるから

結局スマホとにらめっこで牽制しつつ5mくらいになったら、おっおう!とかいっておざなり挨拶を交わすわけ。

場合によってはこんなんを日に何回も繰り返すことになるだけど、おれはそれがいやでいやでしょうがなくて。

それが理由で退学したんだよ。

それからなんやかんやあったけど、今じゃおれもいっぱしのYouTuberだ。そう、好きなことで生きてる。

世の中捨てたもんじゃないよ。


追記。

お叱りのことばありがとうございました。

風呂で書いててのぼせそうになったんで、強引なオチになってしまいましたことをここに深くお詫びいたします。

今後はこのような事態を引き起こさぬよう、精進して参ります

猫って基本ブラッシング大好きなものと思ってたけど嫌いな猫もいるのか  

突然の悪臭に驚いて前を見たら

前歩いてた歩いてた奴が歩きタバコしてやがった。

仕方がないので距離をとる。

ほんと勘弁してくれよ

そのうちコンビニ入ろうとするからタバコどうするんだと思ってたら

入口前の排水口にしゃがんで捨てやがったw

いつか服に火が付いて死ねばいいのに

人の目を見て喋ることが出来ないのは

自分のあまり端正とはいえない顔を相手にまじまじと見られているような気がして恥ずかしいというのが一つ。

相手の目を見ていると「うわこいつめっちゃ見てる自分に気があるんじゃないのかキモい」って思われそうで怖いというのが一つ。

要するに自意識過剰か。きもい。俺きもい

Teratailに変なの沸いてる

CでXXがわかりません系の質問が沸いてきた。

どっかの情報専門学校で、ここに聞けば答えを教えてもらえるぜ、と広まってるんじゃないか。

それに答えることで優越感に浸ろうとするオヤジたちが沸いてる。課題なら自分で考えましょうとか。

そんなこと書いてなんの意味があるのか。質問者回答者、読む人すべてに対して価値がない。スルー力がなさすぎる。

女はコミュ障自称しててもいつの間にか友達が出来てるし

喪女自称しててもいつの間にか彼氏が出来る。

一方男はコミュ障は全く友達が出来ないし

喪男はいつになっても彼女は出来ない。


なぜなのか?

http://anond.hatelabo.jp/20150429203744

ワタミの子は2ヶ月で自殺した

あと、急に心臓発作で死んだときに、その1ヶ月前から残業時間が100時間超えてると過労死認定される

ミイラ取りがミイラになる、毒にも薬にもならない。この2つがなんかすごい好き。うまい事言うなって思う。

子供のころ貧乏あだ名が「びん」だったことを昨日思い出して悲しい気持ちが蘇ったんだ

情けないよ

在宅のフリーランスとか副業の人は、自分労働時間管理ってやってるの?

在宅でも、何時から仕事して何時に仕事仕事終わりにするとか決めてたり、

締め切り間に合わなくて徹夜になったりとかしても結局何時間働いたかっていう記録取ってるの?

副業場合も、働く時間を決めてたり、副業のためにかけた時間の記録取ったりしてる?

今月働きすぎてるからちょっと調整しようとか、働き方見直そうとか考えてる?

http://anond.hatelabo.jp/20150429013729

「下心じゃないと思いたい」のは建前で、実は本音は違うのでは?

ここ2,3日のFacebook

やたらと「○○さんがいいね!しました」っていって知らない人の投稿が表示されるんだが

うかつに変なこと書けないな

ちょっとおなかがでているところもかわいいとおもっちゃう

恋の病かなりの重症ですね。

私のためにうんこをしなさい

学問の自由を考える会」署名のご案内

下記の運動にご協力いただけないでしょうか。

お知り合いにも転送して、思い切り拡散させちゃってください。

よろしくお願いします。

*********** 以下のメール転送自由です ******************

みなさま

声明への賛同署名募集の呼びかけ(このメール転送自由です。ぜひお知り合いに御転送下さい)

国立大学における国旗掲揚国歌斉唱に関する文部科学省から要請撤回するよう求める声明賛同者を募っています

 私は「学問の自由を考える会」代表広田照幸日本大学教育学)です。

 本年(2015年4月9日参議院予算委員会における安倍晋三首相の答弁を機に、文部科学省は、国立大学に対して、入学式等で国旗掲揚国歌斉唱を行うようはたらきかけるとされています日本近代史において続出した言論抑圧の経験をふまえれば、このような動きは、大学における学問の自由を大きく損なうことになりかねません。それは同時に、日本社会思想の自由の大きな危機を生むものです。

 こうした危機感にもとづき、教育学者、憲法学者をはじめ、大学人および広汎な知識人が呼びかけ人となり、「学問の自由を考える会」を発足させ、文部科学省に、上記の「要請」を撤回するよう求める声明を発表しました。

 学問の自由を考える会ホームページ http://academicfreedomjp.wix.com/afjp

  (ご自身HP等をお持ちの方は、積極的リンクをしてください)

 ますは、ウェブ署名この声明への賛同者を募る活動をはじめました(5月末に第一次集約、7月半ばごろに第二次集約を予定)。ぜひ、多くの人たちに、この声明への賛同者になっていただきたいと、私たちは願っています(氏名を非公開にすることもできます)。大学教員学生院生の方々だけでなく、社会の広い分野の人たちにも賛同者になっていただければ、と思います

 賛同署名は、上記のホームページに入っていただいて、そこで署名を行うことができます。よろしくお願いいたします。

 4月28日現在における,声明の呼びかけ人は次の通りです。

<呼びかけ人>(4月28現在21人)

広田照幸日本大学教育学・本会代表)、内田樹神戸女学院大学名誉教授哲学)、佐藤学学習院大学教育学)、本田由紀東京大学教育社会学)、米田俊彦(お茶の水女子大学教育史)、木村元(一橋大学教育史)、加藤陽子東京大学日本近代史)、樋口陽一東京大学名誉教授憲法学)、池内了名古屋大学名誉教授宇宙物理学)、石川健治東京大学憲法学)、毛利透(京都大学憲法学)、蟻川恒正(日本大学法科大学院憲法学中島岳志北海道大学政治学)、山口二郎法政大学政治学)、杉田敦法政大学政治学)、川本隆史国際基督教大学社会倫理学)、平川克美立教大学経営学)、石川康宏神戸女学院大学経済学)、平尾剛神戸親和女子大学・身体論)、森まゆみ作家)、斎藤美奈子文芸評論家

結婚することになった。

半年前に知り合った人と結婚する事になった。

結婚が決まってから学生時代に4年付き合った彼氏の事を思い出している。

最近くその時の夢を見る。

当時の彼氏グレープフルーツの薄皮をむいている夢を見る。

はいどうぞ、はいどうぞ、って、ずっとむいてあげている。

おいしいねえ、これ。

わたしがむいてあげないと食べれないんだから。って思いながらむいてあげている。

旦那さんになる人のツイログを盗み見て、やり取りの多かった女を恨めしく思っているくせに。

いつまでも過去を引きずっているのは私だ。

[]4月29日

○朝食:バナナ

○昼食:お茶漬け

○夕食:スーパーのネバネバ丼

調子

なんかちょっと緊張してきた。

ちゃんとお仕事できるかなあ、不安しょうがない。

うう、怖いよお。

就活

明日入社手続きの日。

これは手続きだけなので、緊張しなくてもいいはず。

でも緊張する。

ポケモンOR

統一晴れPTダブルレートに挑戦。

○:一戦目:ラティオスライコウバシャーモエレザード

サンパワー晴れ熱風を二回唱えただけ。

今日はそわそわしてゲームに集中できなかったので、一戦だけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん