「デスクトップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デスクトップとは

2010-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20100320230909

いや、ノートPCノート取る人が増え続けてるから、「進学時の」最初の一台はノートPCが妥当じゃね?

持ち運び出来ないとか、引きこもれって言ってるようなもんでしょ

レポート書く時どうすんのよ

自宅で解像度求めたきゃディスプレイを買うだろうし、

それ以上の機能を必要とするときはもちろんデスクトップを買うべきかもしれないが、どう考えても最初の一台には向かない。

やっぱり最初に触れて欲しいのはデスクトップPCだと思う

入学、進学シーズンでパソコンを買ってもらう学生も多かろうと思う。

周囲で聞いた限りでは、やはりノート型が多い。まあ、他の客層の売れ行きも考えると妥当な所だろう。配線が最小限(電源ケーブル)で済む、省スペースで持ち運びできるという利点も大きいのかも知れない。

しかし、である。

それでもやはり、デスクトップ型を「最初の一台」に選んで欲しいと思うのは私は少数派だろうか。時代遅れだろうか。

以下、その理由を挙げる。ちなみにここで言う「デスクトップ型」とは、「本体」「ディスプレイ」「キーボードマウスなど」が分離しており、ケーブルや無線などでつながっている物を指す。

価格性能費に優れる

同じ値段ならば、確実にデスクトップ型が良い。性能が高ければ出来る事はそれだけ増える。使い始めたばかりの初心者にはあまり関係ないかも知れないが、使い慣れる始めると、「あれが出来ない」「これは厳しい」という性能の壁が、選択肢を狭める日がやってくるだろう。

キーボード

ノート型はそのサイズ故にフルキーボードを搭載している物が少ない。最近テンキーまでついているものも増えたが、それでも十分とは言い難いし価格も割高だ。特に、Insert、Del、Home、End、PageUp、PageDownなど、使いこなせれば非常に便利なキーがFnキーを押さないと機能しないのは非常にもったいない

ディスプレイ解像度

バリュ価格ノート型の画面解像度を見てみると、ほとんどがWXGA(1366x768)以下である。縦サイズ768というのは、10年前のディスプレイ相当である。

フルHD(1920x1080)解像度液晶ディスプレイですら2万円台で買えてしまうこのご時世に、これは少々寂しい。

何より、画面の大きさは作業効率、能率に直結するウィンドウを二つ並べる事すらままならない環境では、せっかくの最新OSも宝の持ち腐れだ。もしパソコンでも「ひと味違う自分」を追い求めたいのなら、やはり大画面を使えるデスクトップ型をお勧めしたい。

拡張

ノート型はそれ一台で「パソコン」の性能が完結しているため、性能の拡張デスクトップ型よりも困難である場合が多い。メモリハードディスク程度ならば頑張れば可能かも知れないが、前述の画面解像度キーボードグラフィック能力などは増設・置き換えが非常に難しい。対するデスクトップであれば、後から交換できる部品の幅が大きい。

故障

それは拡張性に限った話ではない。万が一呼称した時に交換によって回復する可能性も大きく違う。仮に液晶ディスプレイが壊れたら、ノート型ならばメーカー修理に出さなければならず、その間の数日から数週間はパソコンが使えなくなる。しかしデスクトップ型ならば(メーカー製の一体型でなければ)、家電量販店に走ってディスプレイを買い換えるだけで事足りる。

キーボードも、故障したらノート型は交換は不可避である。どうしても手放せない場合、USB接続タイプキーボード接続するなどしなければならない。しかしデスクトップ型であればメーカーに修理に出す必要は無い。

道具選びは自分への投資

これはパソコンに限った話ではないが、これから何年と使う道具はやはり「それなりに」こだわるべきだろう。特に今後は、職種問わずパソコンで「出来て当たり前」のレベルが少しずつ上がっていくと思われる。仮にそうならなかったとしても、一歩踏み込んだスキルを身につける事は、その他大勢とは違う付加価値となって自分に跳ね返ってくるはずだ。

2010-03-14

現役名大生の俺が新入生にアドバイスしたい

今更なネタで何番煎じかもわからないくらい。入学手続は今日という状況だ。地獄の細道あるけど頑張れよ!

酔った勢いで投下。



参考・ネタ元:

http://anond.hatelabo.jp/20100217113611

http://d.hatena.ne.jp/m-bird/20100217/1266393981

http://blog.goo.ne.jp/light-music/e/3f2b9834b2482faa45ff2b396354c746




なんか「名大受かった」とか言ってる奴いるし、もしかしたら需要あるかもしんないんで。

1.住居

近い方がいいが、直近は避ける。これヴェスト。たまり場になると不可の嵐は目の前だ。

本山・田代・八事あたりがオススメ川名だと若干遠いかも知れん。

自転車・徒歩で行ける距離でなければ、バス停地下鉄駅の位置と相談しろ。

学生寮は色々とキツい面があると聞く。新歓飲み会は吐いて呑んで吐いて呑んでの繰り返し(女の子は知らん)。会合などの出席も義務であり、欠席すると白い目で見られるとか。でも確かに安い。八事周辺であの値段はマジ破格。考えてみる価値もあるだろう。



2.パソコンは買っておけ。でもプリンタ微妙だ。

パソコンは買っておけ。東山キャンパスにはパソコン使える場所は色々あるけど、ログインが必要であったり混んでたりで意外と使いにくい。夜には閉まっちゃうしな。

だからマイパソコンは結構重要ノートデスクトップかは好きにしろ。基セミとかあるけど、基本的にノートPCであることを要求されることはない。

生協パソコンにするかは、他とよく比較してから決めろ。持ち運びには便利だがな!

プリンタはあると便利だけど、なくても困らない。全学サブラボでは年間500枚まで無料で刷れる。情文に至っては情文ラボ印刷し放題らしい。私は情文ではないのでホントかどうかは知らないが。なお、大幸キャンパス医学部保健学科)では印刷に金がかかるらしい。これも友人に聞いた話だ。



3.新歓は行っとけ。特に下宿生。

名大はかなり地元生の割合が高い大学だ。下宿生は周りに知り合いがいなくても、地元生は周りが友人だらけだったと言うことがザラにある。

サークル部活新歓に出といて、早めに知り合いレベルでもいいから作っておけ。

基セミも知り合いを作るチャンスだが、少人数を強制されるので苦手なやつにはきついかも知れん。



4.宗教左翼には気をつけろ

大学アドバイスでは定番だがな。

宗教では名大ジャーナル統一教会系)・親鸞会左翼では某学部の自治会が有名だ。

下宿してると近所のスーパーで「名大生の方ですか?」と言い寄ってくる若いやつがいるから気をつけろ。私はすぐ逃げてるので確証は持ててないが、ネットの話を総合すると奴らも宗教系だ。下宿生を狙ってアパート訪問することもあるので、マジ注意。

文化系サークルをまとめてる文化サークル連合(通称、文サ連)は、対当局行動をよくやらかすが左翼団体ではない。体育会は、そもそもそんな活動をしてないはずだから安心しろ。



5.ノートは取れ

学部によって難易度が違うから全学部に言えることではないかも知れないが、基本としてだ。

名大にもダメ教授はいるだろうが、全体的にそこそこ名の知れた人が多い。せっかくの勉強の機会をみすみす逃すようなことはするな。

文・情文は友人の話を聞くに、あまりノートをとらなくても単位は何とかなるようだが、学生としての本分を忘れるな。



6.ブラックリストを過信するな

入学前の新入生にも何故か有名なブラックリスト

基本的にアレは、取れた人の成功体験か取れなかった人の恨み辛みが書いてあるだけだ。最悪の講義を避けるにはいいかも知れんが、そこそこの講義だと評価が二分されたりしてわけわからんことも多い。

あくまで参考程度にしとけ。主観以上のモノはほとんど手に入らないからな。



7.豊田講堂を「トヨタ講堂」って呼ぶな

地元民でも名大生でも間違えやすい名前だ。

あれはトヨタの協力で出来たのは間違いないが、豊田(とよだ)氏にちなむので「とよだこうどう」が正解。これ豆な。

入学式でも説明されるはずだが、名大生でもよく間違える。



8.入学式ホールに入れなくても凹むな

毎年必ず何人…いや何十人単位ホールの外からありがたい話を聞くことになる。

お前だけじゃないから安心しろ。確かに端から見ると惨めだが、いじけるな。

私もそうだったんだから。



9.合格おめでとう!名大はいいとこだぜ、楽しく過ごせ!

宗教左翼にはマジ用心な!

2010-03-09

Sleipnirがよく落ちる

タブブラウザとして長らくSleipnirを使っていたのだが、最近異様に調子が悪い。

職場ノートパソコンで昼飯食いながらネット見てるんだけど、1日1回は必ず落ちる。

すぐに再起動できるから別段差し障りはないけれど、やっぱりちょっとイライラする。

今日は3回落ちた。

どうもiGoogleとの相性が悪い気がする。

家のデスクトップlunascapeに変えたんだけど、こっちは非常に安定している。

Sleipnir改善を求めたい。

2010-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20100306231540

普通はそれでいいと思うけど、自分スペックを決める担当になったときに困るかも。

メモリも相性問題とかあるし、マザー耐久性にはメーカーモデルによって差がある。

どの程度の容量があればどういった用途に使えるのかは適切な範囲があってでかければいいというものでもない。

無限予算…はないだろうから)

デスクトップPCサーバー並のHDD容量やメモリ容量を要求してもしかたないし、逆にサーバーグラフィックカードを挿すのは意味がない。

優先順位としては、プログラマーをしばらくやって学ぶことがなくなってからでもいいかもね。

プログラマー志望だけどパソコンが面倒臭い

CPUスピードがどれくらいだとか、メモリーとハードディスクの容量がどれくらいだとか、その銘柄は何かとか、どうでもいいじゃん。

今のデスクトップなら普通に使えるんだからさ。

CPU:速い、メモリー・ハードディスク:大きい、で済ませちゃダメなの?

BIOS

ブートに使うドライブを選ぶ時だけは触るけどさ。

2010-02-20

今日寒い

机の前に座ってると

普通座りでも体育座りでも寒い寒い

でも、なんとなくコタツは禁断な気がする

甘い誘惑、コタツPC

しかし我が家パソコンデスクトップ型なのであった、おわり

追伸:

電源以外のコードは、USB的な機器ワイヤレス対応可能になるべきである!!

理系諸君は頑張ってくr・・・下さいお願いします

2010-02-18

現役北大生の俺が新入生にアドバイスしたい

http://anond.hatelabo.jp/20100217113611

これの北大版。公立2次はまだだがそれを待つよりこの流れに載った方が吉と見た。

1.住居

一人暮らし北大生は札幌駅北の北10条から北20条、西5丁目から東2丁目くらいが基本範囲

あとは学校反対側の桑園。若干家賃相場は下がるが大学に東側から入るのは至難なので通好みの選択。

電車地下鉄をつかって離れたところに住んでもその定期代を超えるほどの家賃下落は基本ありません。

あっても通学の面倒くささと天秤に掛けると大学近辺をおすすめ

なので親戚の家に下宿とか以外は上範囲をおすすめします。

ちなみにたまり場化を避けようとするなら8畳以下の部屋にすることかな。

北大近辺は12畳オーバーの部屋がざらにあるんで8畳くらいにしとけばより広い部屋の人間のところへ行ってくれる

8畳以下でもサークル面子に自宅生しかいないとたまり場になるけどそんときゃ諦めろ。

あとオール電化おすすめオール電化物件は総じて新しめの物件が多い上に冬場の暖房代は灯油やガスになると万単位に入るが蓄熱電気暖房だと流石にそこまで行かない。

あと電気クッキングヒーターはふきんのひとふきで簡単に汚れを落とせるのがいい。

ちなみに物件探しは生協が一番手っ取り早い。別に近場の不動産屋でもいいけど条件指定しないで上記範囲外のもの出されたらほぼ確実にハズレだと思っていい。

2.パソコン家電量販店で(もしくは自作

生協PCはあまりコスパ良くない。

Vistaなのに1Gしかメモリ積ん出ないモデルを売ってたと言う時点で察してください。

札幌駅ビッグヨドバシがあるんでそこで適当なものを見繕うか駅北のドスパラツクモ辺りでBTOなり自作なりがおすすめかな。まあ、此処の住人なら生協からの広告PCスペック判断は出来るでしょ。

あ、ノートはあると便利だけど必須じゃないんで場合によってはデスクトップチューナー載せてテレビ買わないのもありというか地デジ化でテレビの単価上がってるから結構ありな選択肢

pptもあると便利と言うレベルなのでOOoで代替で大学の端末でレイアウトチェック、修正で乗り切ってもいい。

ちなみに北大明治と違って(現状は)個人端末にインストール出来るライセンス契約じゃないので自前でオフィスの調達が必要です。まじであの包括ライセンス羨ましい。

3.単位

北大は学期当たりの授業コマ数に制限かけてる上にそれの7-8割が必須で食われるんで

教養の間は総じて単位取得の自由度は低いです。

あるのは教養講義題目の選択くらい。

学部に上がると文学法学あたりはかなり自由度が高いけど理系学部はかなり低いです。

教養の授業とかは(本決めでなくても)見学に行ったサークルの人に聞けば色々と参考になる。

4.サークル

大学サークルに入らないと縦のつながりなんて全くない。

ぼっちで過ごしたいなら構わんが一人暮らししてると冬とかヒキコモリとか季節性のうつ病になったりするんで

人と関わりは残しておいた方がいい。

北大は公認サークルと非公認のサークルがあるが総じて非公認は施設の利用面で苦労したりするうえ

結構な確率サークルの体をなさなくなったりするので公認サークルおすすめする。

まあ、教養棟、教養近くの食堂(通称北食)の掲示板に山のようにポスターあるんでそこでも漁ってみるといい

あと北食の2階ソファー群は年度初めはサークル勧誘スペースになってます。

でもって期間終了後も居座ったりするのでそこにいつく場所を作れたら君は立派なサークル会員だ。

ただし居着きすぎると単位を落とすことになるのでマジ注意。

5.食生活

作るのが面倒ならミールカード入れ。

これは18万で1日1000円を日、祝除いて毎日使える一種のプリペイドカードだ。

朝を御飯と味噌汁、おかず一品、昼夜をこれですませばほとんど料理しなくていい。

真面目に作るなら12条、14条、16条、24条にスーパーがある。

あと大学近くに色々と定食屋があるがそれは自分で発掘するかサークルの先輩に聞け。

ただし定員20人未満の店はサークルじゃ食いに行かないから一人暮らしの先輩に聞かないと無理。

6.その他

ぶっちゃけ入学時には布団と炊飯器と鍋さえあればなんとかなる

必要な物が出てきたら適当サークルに入って先輩に店を聞いておいおい揃えればいい

札幌駅まで数分、大通りまで歩いても20分くらいだから必要なものは簡単に揃う。

もう疲れた。早稲田の人あんだけの長文を練れるのはマジで尊敬する……

2010-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20100217192123

それどうやって解決するかな。

1、姿を録画してみせる

2、同じことを隣の席で行う

3、机の上に衝撃で倒れる花瓶のようなものを置く

4、彼のPCデスクトップを密かに和む壁紙差し替え

5、キーボードクラッシャー動画を見せる

今世紀に起こること(2)

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年


2022年


2023年


2024年

その3 http://anond.hatelabo.jp/20100217133836 に続く

2010-02-12

DELLの送料は詐欺レベルのボッタクリじゃないか

DELLは確かに安いかもしれない。

だが、送料でぼったくって安く見せてる部分がある事を知っておこう。送料は、最後最後にならないと出てこない

今回、職場PC更新する際にまとめてDELLから購入したのだが、送料に関して、やけに高いと感じた。

ネットブック3500円・17インチノート3500円・デスクトップ4000円・デスクトップ液晶のセット(2個口)5000円・一体型デスクトップは5000円

それぞれについて2台ずつ購入、送料の複数割引等は一切ありませんでした。

さすがに高いと思ったので、運送会社の料金で調べてみたところ、正規の料金は以下の通りでした。

ネットブック950円・17インチノート1160円・デスクトップ1260円・デスクトップ液晶のセット(2個口)2420円・一体型デスクトップは1260円

上記は持込割引や複数個割引は適用しない金額です。

怪しいと思ったものの、その送料を了承して購入したのは確かに私。

だが、いくらなんでもほぼ3倍の額、ものによっては4倍近いの金額をふっかけているDELL、こういった商行為というものは許されるのだろうか。

これまで使っていてDELL対応は悪くないと思っているが、この送料ボッタクリに関しては非常に残念に思った。

どうせ運送会社とは、一個500円以下の契約で送っているんだろうから、せめて、正規の送料を請求すべきだと思います。

追記します。

短い時間にこれだけ反応があるとは思いませんでした。

まず、保険の話がありましたが、個人でも法人契約場合でも、保険料は送料に含まれるのが一般的です。

保険の対象額は30万円までが多く、それ以上は追加料金がかかりますが、微々たる額ですね。例としては佐川急便場合、1万円の増額に付き10円程度の保険料ですね。

今回購入したPCはどれも30万円以内、近年では30万円超えるPCなんてそうありません。

もしも、DELLが運送料を保険料抜きで安く契約するとしたら、保険代と送料あわせて、保険込の一般契約送料よりもさらに安くなる場合でもなければ、メリットはないでしょうね。

法人向けと言っても、送料において運送会社は発送物自体の金額以外の補償はしないはずです。

納期遅れ仕事ダメになったから謝罪と賠償、的な保険が別にかけられていたとしても高すぎますし、そういう保険が必要な場合、購入する企業側で掛けるのが一般的でしょう。

個人で購入する場合だって、そういうことはありえます。法人が個人向けPCを買うのも珍しいことではありませんよ。

前に書いた通り、記載された送料であることを了承して注文したのは確かです。

送料で嵩上げして本体を安く見せてるのでしょうけど、その送料を含めてもDELLはもともと安いと思っていますし仕方ありません。

ただ、送料調整額分の税金、誤魔化していないか気になりますね、誤魔化せる可能性も無きにしもあらず。

どちらにせよ、そこは税務署が目を光らせてるはずです、そういえばアマゾン脱税の件は結局どうなったんでしょうね。

まさか、デルアマゾンみたいなことやってるから、こういう送料になる?外資とはいえ防衛省にも納入している企業ですから、そういうことは無いと思いたいですが。

個人向けの送料は

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/shipping_pricelist?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs&~ck=anavml

以上のようになっているようです。法人向け送料よりは安いようですが、きめ細かいBTO注文で売りのDELLの割には、ずいぶんザルなんですね。

個人向けは送料無料の時もありますね。確かに法人より安い。法人と個人で価格差があるのは理解に苦しみますが、価格調整の為かもしれません。

DELLの送料が国際運送料なのだとしたら、国際運送会社(FEDEXとかDHL,UPSとか)か、郵便局(国際郵便扱)が持ってくるのなら少しは仕方ないと思えますが、

普通に国内の運送会社が、それも国内発送元(空港でも港でもありません)の送り状シール付きで持って来ています。

注文時、しっかり見えるところに(送料は製造国からの国際運送料と国内運送料の合計です)とでも書いてあれば、まだ少しは納得できるかもしれません。できないけど。

ヤフオクで出品手数料が掛からないように1円で出品して、本来より高い送料と、さらに梱包料とっているようなあこぎな業者ならともかく、

国内に現地法人を持っているような大企業が、国際運送料を取るのはおかしくありませんか?中国DELLから直接買ってるとか、フリーオじゃあるまいし。

2010/9 追記

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/shipping_pricelist?c=jp&l=ja&cs=jpdhs1

DELLも少し改心したのか、送料が少し安くなったようです。まだ一部高いけどね。ボッタクリ送料だったのを認めたということとも言える?

以前のあからさまなボッタ価格よりは安くはなったが、まだまだ充分ボッタクリっぽい、

せめて佐川急便ヤマト運輸のほぼ横並びの正規料金レベルまで下げるか、着払を選べるようにするかしたらどうかと。

ヤフオクの悪徳業者じゃあるまいし。

2010-02-08

変な部屋

なんでお前の部屋は、この壁に時計がかけてあって、その隣の壁にも時計がかけてあって、枕元にも目覚まし時計がおいてあるわけ?

なんで小さな鏡が棚の上においてあって、こっちの棚の上にも手鏡があって、部屋の隅に大きな鏡があって、机の上にもうひとつ手鏡があるわけ?

ペン立てが、ここにも、あそこにも、そっちにも、こっちにも!

椅子二つもいるの? 机一つしかないけど? テーブルはこたつじゃん!

隅っこと隅っこに棚置くなよ! 別に置く物を整理して分けてるとかそういう風には見えないし!

デスクトップパソコンこたつの上に置くな!!

男の部屋なのに、なぜ棚の上にぬいぐるみが飾ってあるんだ…

2010-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20100117160204

Linuxデスクトップ分野以外ではいろんなところで使われてるよ。

向き不向きがあると思うんだよなあ。

目標がわかりやすい、ぶっちゃけていうと標準規格やパクリ元があるようなものって割と成功していると思う。

Firefoxなんかがその代表例で、GIMPInkscapeOpenOffice.orgなんかもその傾向がある。

一方で、プログラミング以外の知識が必要なものや、アプローチ方法が判りづらいものなんかは難しい。

ATOKみたいな日本語変換ソフトウェアではMS-IMEに追いつくのさえ厳しい気がする。

根本的にクローズにする必要があるDRM分野なんかも無理だろう。

あと、誰でも使えるUI設計って苦手な気がする。変な選民思想のせいもあるかも。

2010-01-04

バリュランド(現 メガ市場 株式会社リンクスタッフ運営)の会員個人情報が流れた

こんなメールがきた。

バリュランド(現 メガ市場)は安く対応も良かったので、以前は気に入って使っていたのだが、まさかこういう結末になるとは思わなかった。

インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)とあるが、

私は会員情報譲渡に関して許可した覚えはないし、私の会員情報譲渡を問うメールも一切受け取っていない。

このような場合は、会員にアカウント移行を促すメールを送った上で登録しなおしてもらうのが最近の流れだと思う、

GMOとかの怪しげなベンチャーだってそこらはきっちりやってるのに、このリンクスタッフはいきなり広告メールを送りつけてきた。

とりあえず、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反しているのは確実ではないだろうか。

バリュランドリンクスタッフには、昨今の事情考慮すると個人情報に対する認識の甘さを疑わざるを得ない。

そもそもこれは許されることなの?とりあえずは藤田智久、こいつは今どこで何をしてるんだ?一体いくらで会員情報売ったんだ?

リンクスタッフもいくらで買ったんだ?一件あたり300ポイント=¥300以上なのだろう。

よくもそんな値段がつくものだとも思うが、個人情報にはそれだけの金銭的価値があるということなのかもしれない。

新年早々、怒れる、そして、悲しいニュースだった。

----------------------------------------------------------------------------------

バリュランドの運営元

http://venture-plus.com/news/25001 より

会社名:株式会社インテグラル2008年4月4日株式会社に移行)

設立日:2005年3月18日

資本金:1500万円

◇住所:東京都千代田区岩本町2-16-5 7F

代表取締役社長藤田 智久

◇業務内容:PCパーツ、周辺機器フラッシュメディア通信販売サイト運営。

ホームページhttp://www.integral-ltd.jp

以下メール本文

---------------------------------------------------------------------------------------------

※このメールは、インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)を受け、

株式会社リンクスタッフが配信させて頂いております

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

PC/PC周辺機器/家電ECアウトレットモールメガ市場』のご紹介~

メガ市場は、PCPC周辺機器や各種家電格安でご提供するサイトです

メガ市場http://www.megatoku.com/

(運営:株式会社リンクスタッフ http://www.linkstaff.ne.jp/

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 35階)

※お問い合わせ(受信拒否等含む)はこちらから ⇒ valueland@megatoku.com

                          2010年1月4日(月)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

バリュランドの会員の皆様、及びバリュランドでご購入経験のある皆様

はじめまして、突然のご連絡失礼致します。

株式会社リンクスタッフの向笠と申します。

このメールは、インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)を受け、

株式会社リンクスタッフが配信させて頂いております。

■(PC/PC周辺機器/家電ECアウトレットモールメガ市場』のご紹介

弊社は、PC/PC周辺機器/家電格安でご提供する

ECアウトレットモールメガ市場』を運営しております。

最近話題の箱崩れ等のワケあり品等を扱っているため、

大変お買い求め安い価格で、ご提供することが可能になっております。

・各種有名メーカーの商品を超オトク特価で扱っていますので、是非ご覧下さい

(具体的には、ノートPC/デスクトップPC/PC周辺機器を中心に扱っております)

・今週は、新商品も大量入荷し、各種キャンペーン(送料無料等)も行う予定です。是非会員登録頂ければ幸いです

詳細は、是非サイトをご覧頂ければ幸いです。

メガ市場は、こちらから(⇒ http://www.megatoku.com/

■今なら会員登録ポイントキャンペーン中!!

会員登録時に、「当店はどちらでお知りになりましたか?」という欄に、

インテグラルメール(300ポイント)」と記入頂ければ、

確認次第、300ポイントを付与させて頂きます。

限定のキャンペーンとなっておりますので、宜しくお願いします。

■今後のメールマガジン等、お得な情報の配信については、『空メール返信』にて!

また、お得な新商品、キャンペーン情報メルマガの配信を希望される方は、

お手数では御座いますが、このメールに返信する形で、空メールをお送り頂ければ幸いです。

(もしくは、メガ市場サイトにて、メルマガ購読、会員登録を頂く形でも構いません)

それでは、是非メガ市場http://www.megatoku.com/)を宜しくお願い致します。

株式会社リンクスタッフ

メガ市場

向笠 元

☆☆☆☆☆☆衝撃プライスアウトレットショップ☆☆☆☆☆☆☆

メガ市場 http://www.megatoku.com/

(運営:株式会社リンクスタッフ http://www.linkstaff.ne.jp/)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2009-12-25

google 2009年

2009年googleの覚え書き

  • streetview
    • 行政指導されるも、対象都市を拡大。撮影高を2.45mから2.05mに。まだまだ揉めそう。

時価総額18兆円 株価618ドル

2009-12-07

最強のデスクトップ

俺は最強のデスクトップというコピーに引かれ

最強のデスクトップを作るためにはどうすればよいのか考えた

最強のデスクトップなのだからどんなこともできる

手始めに全裸で/etcrmrmつぶやきながら飛び込む

viを立ち上げrc.confを煙に巻きmaster.passwdを666にする。

syslogdが呆然としながら見てくるが最強のデスクトップなので気にしない

messagesに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」とロギング

syslogdは無言でそのまま落ちる

だがまだ最強のデスクトップには不十分

次はAfterStepをJobs, Jobsと叫びながらインストール

WindowMakerの設定をしている最中だったが最強のデスクトップなので無視

半裸で逆立ちをしながら

UPSに充電しろ!!UPSに充電しろ!!」と絶叫

シス管は大泣きで退散

確実に最強のデスクトップに近づく

shで/binに飛び込みtcshrmshutdown -rをかける

ゲイツの真似をしながら/usr/home突撃

~/をls -laするとひとつの.xinitrc発見

死んだ親父が遺してくれた.xinitrc発見

俺は泣いた

2009-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20091205144209

横だけど、僕も動かさないな。

デスクトップの時はマウススクロールホイールコロコロやってるだけだし、

ノートの時も、画面横のスクロールバーを動かすか、キーボードのPageUp/Downキーを使ってる。

あぁ、でもマウスカーソルをなぞりながら読む人がいるのも知ってるから、全くの否定はしないけど、でも比率としては、マウスでなぞりながら読んでる人は少ないと思う。サイレントマジョリティなだけかもしれないけれど。

2009-11-23

ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-811.html

682 : 鑿(アラバマ州):2009/11/21(土) 06:45:38.35 ID:sM32PjJ8

これは酷いわw

なんつうの、パソコン分からない人にパソコンを教える感じ

OSは何が良いの?」

デスクトップノートどっちが良いの?」

メモリはどのくらいが良いの?」

うんたらかんたら説明~

「あのね、難しい話は分からないの。それでどっちが良いの?」



692 : トレス台(中国四国):2009/11/21(土) 06:46:58.58 ID:EOlqQNfd

デスクトップ」「ノート」「メモリ」「OS」なんて言ったらヒステリーを起こすぞw

技術論はやめろとw

そんな奴がそれらの製品予算審査しているw

2009-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20091018140223

いやさ、NDSWiFiが単体で完結するのなら、その説明でもいいよ。確かに(課金系が関わってきていない)ゲーム機ネットワーク部分なんてセキュリティがざるでもいいだろう。

でもね、ネットワークって単体で完結できるものじゃないだろう。NDS接続するネットワークは通常に考えれば自宅のネットワークで、自宅のネットワークにはデスクトップPCなどの高セキュリティが要求されるものまでつながっている。

NDSセキュリティが低いことがそのまま自宅のネットワークセキュリティの低さに直結しているんだから、「ゲーム機セキュリティなんて無視してもいい」なんて決して言えない。

WEP部分をDMZのように別ネットワークとして切り分ければそれでもいいけれど、NDSを利用しているような一般人にそこまで求めるのは無理がある。

ということで、わたしもNDSはほんとなんとかして欲しい一人。

DSiみたいにファームウェアアップデートなんてできないしなぁ。

2009-10-15

某大手国産メーカー勤務の夜鳴き。

もうまもなくマイクロソフト社からWindows 7が発売される。

これまでWindows95Windows XPが出たときには大きくクローズアップされたが、

Windows 7が出るからと言って特に胸踊るものは感じない。

マイクロソフトOSによる差異は薄れてWindows XPからWindows Vista(そして、おそらく7も)に

変えようと出来ることは大して変化がない。ブラウザを立ち上げてネット

利用したり、iTunes音楽を聴いたり程度なのだから。

しかし、傾きかけている会社の役員たちはWindows 7搭載のPCに社運を

賭けていると声高に叫ぶ。背水の陣だと言わんばかりに。

長いマイクロソフトとの連携から脱することは容易ではない。

新興の台湾企業世界企業のようにGoogle Chromeを搭載した

PCを作ろうという発想には行かない。そもそも、Chromeの存在さえしらない

社員がなんと多いことか・・。

Windows 7以降のOSは間違いなく、従来デスクトップで動かしていたアプリ

ウェブ上で動かすというネットとの親和性を重視した作りになる。

こうした新しい潮流に乗れない当社は時代の流れに

淘汰されていくのが運命なのかもしれない。

果たして、Windows 7運命は・・???

2009-10-07

[]Firefox 3.5 コンテキストメニュー ID一覧

使用用途

http://suzumi.boo.jp/adanami/200505/01_2106.php

http://wp.graphact.com/2007/08/19/103

http://blog.livedoor.jp/blankcity/archives/15346691.html

http://puppet.asablo.jp/blog/2009/08/08/4486350

http://browserjs.blog102.fc2.com/blog-entry-600.html

#contentAreaContextMenu

id="spell-no-suggestions"
label="(修正候補がありません)"

id="spell-add-to-dictionary"
label="辞書に追加"

id="spell-suggestions-separator"

id="context-openlink"
label="リンクを新しいウィンドウで開く"

id="context-openlinkintab"
label="リンクを新しいタブで開く"

id="context-sep-open"

id="context-bookmarklink"
label="このリンクブックマーク"

id="context-savelink"
label="名前を付けてリンク先を保存..."

id="context-sendlink"
label="リンクURLメールで送信..."

id="context-copyemail"
label="メールアドレスコピー"

id="context-copylink"
label="リンクURLコピー"

id="context-sep-copylink"

id="context-media-play"
label="再生"

id="context-media-pause"
label="一時停止"

id="context-media-mute"
label="ミュート"

id="context-media-unmute"
label="ミュート解除"

id="context-media-showcontrols"
label="コントロールを表示"

id="context-media-hidecontrols"
label="コントロールを隠す"

id="context-media-sep-commands"

id="context-reloadimage"
label="画像を再読み込み"

id="context-viewimage"
label="画像だけを表示"

id="context-viewvideo"
label="動画だけを表示"

id="context-copyimage-contents"
label="画像コピー"

id="context-copyimage"
label="画像URLコピー"

id="context-copyvideourl"
label="動画URLコピー"

id="context-copyaudiourl"
label="オーディオURLコピー"

id="context-sep-copyimage"

id="context-saveimage"
label="名前を付けて画像を保存..."

id="context-sendimage"
label="画像URLメールで送信..."

id="context-setDesktopBackground"
label="デスクトップの背景に設定..."

id="context-blockimage"
label="google.co.jp画像を表示しない"

id="context-savevideo"
label="名前を付けて動画を保存..."

id="context-saveaudio"
label="名前を付けてオーディオを保存..."

id="context-sendvideo"
label="動画URLメールで送信..."

id="context-sendaudio"
label="オーディオURLメールで送信..."

id="context-back"
label="戻る"

id="context-forward"
label="進む"

id="context-reload"
label="更新"

id="context-stop"
label="中止"

id="context-sep-stop"

id="context-bookmarkpage"
label="このページをブックマーク"

id="context-savepage"
label="名前を付けてページを保存..."

id="context-sendpage"
label="ページの URLメールで送信..."

id="context-sep-viewbgimage"

id="context-viewbgimage"
label="背景画像だけを表示"

id="context-undo"
label="元に戻す"

id="context-sep-undo"

id="context-cut"
label="切り取り"

id="context-copy"
label="コピー"

id="context-paste"
label="貼り付け"

id="context-delete"
label="削除"

id="context-sep-paste"

id="context-selectall"
label="すべて選択"

id="context-sep-selectall"

id="context-keywordfield"
label="この検索キーワードを設定..."

id="context-searchselect"

id="frame-sep"

id="frame"
label="このフレーム"

id="context-sep-properties"

id="context-viewpartialsource-selection"
label="選択した部分のソースを表示"

id="context-viewpartialsource-mathml"
label="MathML のソースを表示"

id="context-viewsource"
label="ページのソースを表示"

id="context-viewinfo"
label="ページの情報を表示"

id="context-metadata"
label="プロパティ"

id="spell-separator"

id="spell-check-enabled"
label="スペルチェックを行う"

id="spell-add-dictionaries-main"
label="辞書を追加..."

id="spell-dictionaries"
label="言語"

id="context-sep-bidi"

id="context-bidi-text-direction-toggle"
label="テキストの方向を切り替える"

id="context-bidi-page-direction-toggle"
label="ページの方向を切り替える"

2009-09-27

いつのまにかデスクトップに「rpcapd.exe」なんてのがある。

…ナニコレ

2009-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20090917163038

先輩の配列記憶を君がツリー型に変換すればいいんでないの?

デスクトップのバラバラ置かれたファイルフォルダ作って整理するように。

ってか、同じ質問2度するなって注意されてるなら

ペンとノート持っていて図書いて整理しなから、説明聞けばいいんじゃね?

自己啓発本とかでよく書いてあるけど、

世の中のほとんどの人は自分の思い通りに動いてくれない。

自分の行動変えた方が早いことが多いよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん