「スイーツ(笑)」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スイーツ(笑)とは

2009-07-01

最近付き合い始めた彼女スイーツ(笑)

スタンディングバーで知り合った子なんだが、

彼女が居ないより居たほうが人生楽しいだろうということで告って付き合うことになった。

付き合って2日目ぐらいに「匿名さんって付き合いたいタイプっていより、結婚したいタイプみたいな?」とか言われた。

出会って一週間で結婚意識する物なのか?普通の女子は・・・

ちょっと引いたw

しかも専業主婦になりたいらしいが一人暮らしなのに自炊をしている様子がない。

ほとんど外食らしく家では自炊しないらしい。

付き合って一ヶ月ぐらいだけど手料理も食べさせてもらってない。

ちなみに俺はネギやら玉ねぎやら冷凍保存しちゃったり、

作った料理を凍らせて保存するほど料理が好きな男子です。

部屋は散らかっているので「二週間前に言ってくれないと人は呼べない」らしい。

俺の部屋は比較的綺麗です。

先週は母親海外旅行に言ったらしいのだがカードを限度額まで使ってショッピングしてきたらしい。

どんだけ買い物してるんだよ!

帰ってきた後に合ったときにには

「これ○○○○で買ってきた靴なんだぁ」←まじでこの喋り方

「買い物以外はほとんど行ってないよぉ」

ネット通販全盛の今時買い物ためだけに海外旅行かよ!

見た目がそんなにかわいいわけでもなく、

俺より二の腕が太く、腹が少しポニョっいて、

浪費家な彼女

うーん、結婚とか無理ww

2009-06-21

はてな村に入ろう

皆さん方の中に はてな村に入りたい人はいませんか

一旗あげたい人はいませんか はてな村人材求めてます

はてな村に入ろう入ろう入ろう はてな村に入ればこの世は天国

男の中の男はみんな はてな村に入って花と散る

2chに飽きた人がいましたら いますぐはてな村にお越し下さい

増田でもはてブでも有りますよ とにかくdisりが基本です

はてな村に入ろう入ろう入ろう はてな村に入ればこの世は天国

男の中の男はみんな はてな村に入って花と散る

ニセ科学歴史ジェンダー問題に 興味を持っている方は

今すぐはてな村にお越し下さい 手取り足取り(色んな人が)教えてくれます

はてな村に入ろう入ろう入ろう はてな村に入ればこの世は天国

男の中の男はみんな はてな村に入って花と散る

日本WEBを盛り上げるためにゃ 炎上や批判がいりますよ

ニコニコさんにも手伝ってもらって (頭の)悪いリア充スイーツ(笑)をやっつけましょう

はてな村に入ろう入ろう入ろう はてな村に入ればこの世は天国

男の中の男はみんな はてな村に入って花と散る

はてな村じゃ人材求めてます (出来れば)若くて高学歴がいいです

自分のためならどこまでも 狷介な人を求めてます

はてな村に入ろう入ろう入ろう はてな村に入ればこの世は天国

男の中の男はみんな はてな村に入って花と散る

http://www1.linkclub.or.jp/~kury/ct/abunaiuta/jieitai.html

2009-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20090608182421

俺、スイーツ(笑)嫌いだけど、世間の流行興味無いし、オタでもない。

テレビ見ないし、ゲームは昔やってたけど今は全くやらない。漫画たまに読む。アニメは見ない。

音楽流行モノはほとんど聴いたことが無い。最近良いと思ったのはLampっていうインディーズバンド(かなり良い。オススメ)。

ファッションはまぁまぁ興味あるけど、今年の流行!とか全く考えてない。適当セレクトショップとかで買う。

趣味は、そもそも趣味とか持つ余裕は無い、ということに気付いてから持ってない。

興味があるのは数理科学のある分野。休日は主に勉強彼女デート

「話題のスポット」とかにはあまり行かない。

あとは…まぁ投資を少しやってる。投資流行に飛びついたら終わり。

あ、あとスイーツ(笑)が嫌いなのと同じくらいキモオタも嫌い。

オタ流行に乗って世間一般を批判してるような奴はクズだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090608045009

大丈夫、こういう取り決めが出来ると思っているうちはあんま結婚できない&どーせ離婚することになるから。

全部先に決められるはずがない。スイーツ(笑)


以前公認会計士(男)がお見合いしたときに

・どこどこのお気に入りブランドに年150万の予算

海外旅行3回

・おこづかいは月15万

家事分業

等々を、見合いの最後の方に相手が提示して、「ふざけるな!破談じゃー!」てなったことがある。

そのご相手が「こんな条件なくてもいいから!」てすがっても、「知るか!顔も見たくない!」でおわり。


ま、軽く方針は決めておいて、あとはその場その場の状況でちゃんと話し合って相談しようね、てしておけば大体問題ないよ。

2009-05-25

知らずもの怖い

 とにかく、知らないもの・人が怖い。

 初対面の人とは上手くしゃべれないし、初めて行くお店にはなかなか入れない。何をするにしても、自分が何をすればいいかわからなくなると、とたんにしり込みしてしまう。勝手想像して勝手に怖がってるだけなんだろうけど、どうしてもそうなってしまう。

 結構そういう人多いのかなと思って適当に色々考えて一つ思ったのが、スイーツ(笑)に代表される「集団を勝手カテゴライズして論ずる」ことって、「知らずもの怖い」というのが根底にあるのかもということ。「怖い」っていうのは言いすぎだと思うけど、知らないものに対する漠然とした不安みたいなものを、勝手想像して決め付けて取り除くみたいな。

 でも、わかんないな、本当にそんなことあるのか。わかんない・・・なにそれこわい

2009-05-13

スイーツ(笑)て上手い呼び方だよな

嘲笑なんだけど可愛いくて華やかだ

2009-05-08

「爆発音がした」まとめ 下

2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。

「爆発音がした」まとめ 上 - http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

インターネット

アンサイクロペディア

「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。hydeは156cm。」

痛いニュース(ノ∀`)

痛いニュース(ノ∀`):「若者の爆発離れ進む」・・・ネットで祭りに

Wikipedia

爆発(ばくはつ)とは、急速な膨張を言い、一般的には気体の急速な熱膨張を指す。

専門家の間では、燃焼による爆発の内、膨張速度(炎の伝播速度)が音速に達しないものを「爆燃(ばくねん)」、膨張速度が音速を超えるものを「爆轟(ばくごう)」と呼んで区別することがある。これは、爆燃が衝撃波を伴わず、被害が比較的に軽微であるのに対し、爆轟は衝撃波を伴い(時には数百mから数kmの範囲で)甚大な被害を及ぼすからである。

GIGAZINE

「爆発音がした」ということなので、早速ふりかえってみることにしました。詳細は以下より。

古式若葉

「どかーん!!。まあ爆発ですわ・・・る」

邪気眼

「まぁーた来たやがった…全ての始まりと終わり!この世界の創造と破壊の爆発が!!だがこれが最後だ…いけぇぇぇ!!」

「クソッ、また俺を狙って組織が動いたか・・・!」

スイーツ(笑)

「後ろで大きな爆発音がしました。その時私は隠れ家的お店にいました。

頑張った自分へのご褒美です。女性の鬱にも勝てますよ。

若い女性に人気な高級ブランドショップ自分磨きを与えます。

自立した大人の女性です。ワーキングビューティーとも書きます。

なので私は振り返りました。」

School Days

nice bakuhatsu.

ニコニコ動画

「来るぞ・・・来るぞ・・・           来たぁーー!!」

西村博之

「爆発を爆発と見破れない人には(振り向くのは)難しい」

ニュース速報

「爆発で死にそうになったら働く」

「俺の後ろで爆発音がしたけどめんどくせえから寝た。自宅警備も大変だな。」

また大阪か

「ちっ…ついにやつらここをかぎつけやがったか…」

ブラッディ フォーチューン

「振り返り様、俺の右腕に宿る"血塗られた運命"が騒ぎ出す…」

「くっ…近すぎるぜ…"こいつら"が"生贄"を求めている…」

「なんだ爆発か・・・」

「地球が爆発すればいいのに」

「振り返る服がない」

ニュース速報+

「後ろで大きな爆発音がした。きっと工作員の仕業に違いない。」

朝鮮人が攻めてきたぞ徹底抗戦だ!」

ニュース速報(VIP)板

スレタイ:今後で爆発音がしたんだが

本文:安価>>10

ズン、と腹に響く爆発音が、オレの頭の約5メートルほど後ろから聞こえたお。腹に響くといえば、オレはまだ昼飯食ってない。もうだめぽ。仕方がないから振り返ろうとしたら、首が回らないことに気づきまくりんぐ。そういえば今朝、寝違えたことを思い出したお。どうするか……そうだお!右向きじゃなくて左向きで振り返ればいいだろ……常識的に考えて……オレはかくして昼飯に思いを馳せながら、後方を見るべくゆっくりと左向きに振り返った。なにもねえwwwwwwwうぇっうぇっwwwwwwwwwwww

音うぜえw

スレタイ:なんか後ろで爆発音がしたんだけど

本文:もしかして俺の屁?

うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww

スレタイ:お前らちょっと後見てみろ

本文:どかーんwwwwwwwwwwwww

dankogai

爆弾が爆発するのではない。爆発するものが爆弾なのである。

私が金持ちになったのも、金を稼ぐより金を使う方が難しいということに気づいたからだ。

弾言する。爆発とはコンピュータであると。

Dan the Bomber

中二病

「俺の背後で大きな爆発音がした。っぐわ!…くそ!…また暴れだしやがった…

奴等がまた近づいて来たみたいだ…俺は邪気眼を使い振り返った…」

私の背後からは・・・。そうだな、赤い濁流とでも言おうか、天を沖さんばかりに吹き上がる炎があったわけだ。その後執った私の行動は、君、判るだろう。自分に火の粉が吹きかからない事象に人は得てして酷薄で、また法悦を抱くものだからね。先に若い女性がプラットホームから車線に転がり出た時―彼女の意思かどうか知る術も無いが―そこに参集してきた彼らの瞳は、様々な内包物が混淆としながらも濡れていたんだ・・・私の奴もそであっただろうな。兎に角、又瞳が濡れるのを感じながら其処を見遣ったんだよ。

twitter

「@爆発音 爆発しろっ!」

「爆発音がした。イマココ! L:○○県○○市○○」

bombtter「爆発音が爆発しました。」

はてなブックマーク

[あとで振り返る]

「[爆発][事件][けまらしい][しねばいいのに]

finalvent

http://anond.hatelabo.jp/20090509074203

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090510/1241923485

ふたば☆ちゃんねる

「こんな大きな音が爆発音のはずがない!」

ブロント

「おいィ?何いきなり爆発してきてるわけ?」

恥知らずな忍者がアワレにもベヒんもすの盾ができずに背後で爆発したようだったが、リアルモンクの俺はとっさにカカッとバックステッポで避けた。タゲを失った破壊力バツ牛ンのベヒんもすは辺りを漂っているようだったが誰も手出しできないようでただ黙っていたので、たまに行く学校で羨望の眼差しを与える黄金の鉄の塊に身を包んだ俺がふいだまを入れると同時にフラッシュメイン盾となりグラットスウィフトを入れ一気にダメージを与えた。これは一歩間違うと全滅の危険をある危険な技だったのでギャラリーが拍手しはじめたが、俺は「うるさい、気が散る、一瞬の隙が命取り」と言うとギャラリーは黙った。

ベルジャネーゾ

「爆発ってレベルじゃねぇぞ!!」

mixi

爆発しました・・・(15)

内容:バトンです。読み逃げ禁止!

ライフハック

「爆発に振り返らないたった一つの冴えた方法」

やずや

「爆発?いいえ、ケフィアです。

アニメ

ガンダムシリーズ

ニュータイプ「! うしろっ!」

機動戦士ガンダム

バーーーン(爆発)

アムロ「だ、駄目だ、振り返ったら駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ」

機動戦士ガンダムSEED

「 なら爆発するしかないじゃないか!」

新世紀エヴァンゲリオン

シンジ「逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ」

富野由悠季

「何、爆発だってぇ。それが何だって言うんだよぉ」

例えばね、グワッアーン!と、背後で爆発が起こったとしましょう。それで振り返ります。で、「やれやれ」って面倒臭そうに振り返るような、僕はそんな主人公は絶対書きません。

──厭世的ということですか。

それ以前です!あのね、爆発があったら、それが近くであれば先ずエイッって飛び退くでしょ。遠くのことでも「何だ何だ」と振り返る、そういう身体感覚を持っているのが普通です。これは何度経験しても同じですよね、命に関わる事なんですから。だから、こんな鈍感さを持つキャラクターが成立していいのか?ということに自覚的であることは、作家としての最低条件だと思っていますが、今そこら辺を見回してみると、そういった破綻を無意識のうちにやらかしている作品というのは、本当に多いんです。そういうのは、芝居にすらなっていない。

ゲーム

THE IDOLM@STER

天海春香プロデューサーさん、爆発ですよ、爆発!」

「うしろで爆発音がしたんですね、わかります。」

「後ろですごい音がしなかった?」

おならですね、わかります

ウィザードリィ

*ばくはつのなかにいる*

オプーナ

「振り向く権利をやろう」

音楽ゲーマー

「( ゚д゚ )彡そう!」

ザ・キング・オブ・ファイターズ

草薙京「へへっ、燃えたろ?」

世界樹の迷宮

樹海を進む君達を衝撃と轟音が襲う。静寂に包まれた樹海を一瞬で蹂躙したその音はどうやら君達のすぐ後で鳴り響いたらしい。君は後ろを振り返ってもいいし、このまま探索を続けても良い」

ゼロウイング

All your bakuhatsu are belong to us.

ピットファイター

「バクハツいっこおきる」

ファイナルファンタジーVII

エアリス「うしろ。音した。びっくりぃ!」

大乱闘スマッシュブラザーズX

エインシャント卿「……」

ドラゴンクエスト

「おおうしろよ!は"くはつしてしまうとは なさけない」

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

「ぬわーーっっ!!」

トゥルー・ラブストーリー

君子「すごいね!びっくりだね!」

ハドソン

「挟まった!」

女神転生

「バクハツヲ ムシシテ ヘイキナノ?」

メタルギア

大佐「スネーク!何があったんだ!スネーク!スネーーークッ!」

教科書

英語の教科書

「Q:この音はガスが爆発したのですか?

A:いいえ、爆発したのはトムです。」

「この音はおならですか?」

「いいえ、それは爆発です」

算数の教科書

「48発の爆弾が爆発しました。最初に用意した爆弾のうち、20%が不発だったとすると、最初に用意した爆弾は何発だったでしょう?」

著名人

アルベルトアインシュタイン

「どこに座標系をとるかによって誰が爆発したかが変わってくる。」

阿部晋三

「爆発…ですかね」

有野晋哉

有野課長「(爆発を起こしたボスに対しポーズを押しながら)うわー、絶対強いやん…」

池田信夫

クルーグマンは発言をコロコロ変えるので有名だが、爆発についての意見はとっくに撤回しており、爆発派の間でこのような不毛な議論が続いているのは日本だけである。この本は、翻訳が下品なことに眼をつぶれば評価できる。

稲川淳二

「あの時はどうしてあそこを通っちゃったのかなぁ…

夜道をですね、1人で歩いてたんですよ。ある番組の打ち上げがありまして、

ちょっと一杯引っかけて、ああ、夜風が気持ちいいなぁ、なんて思いながら。

するとですね、突然後ろから聞こえてきたんです。ドカーーーン!…って音が。

あたしゃビックリしましてね。ガス爆発なのか、それとも事故なのか。

でもね、本当の爆発なら衝撃っていうか、爆風みたいなのがありますよね。

それをまったく感じない。こりゃこの世の音じゃないな、そう確信しましてね。

ちょっと酔っ払ってたのもあって、よせばいいのに

脅かすならやってみやがれ、って振り返っちゃったんです」

上田晋也

「ぶははははwwwここは中東かwww」

X JAPAN

「爆発だああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

大槻義彦

プラズマだって何度ry)」

おぎやはぎ

「ドカーンと爆発がしましたが何か問題でも」

小倉智昭

小倉「僕はねえ、これはいつか爆発するんじゃないかなと思ってたんだよねえ、デーブ」

デーブ「アメリカでは、以前からこの事問題になってたんですよね」

姜尚中

「いいですか、村田さん。あなたはね、簡単にね、爆発とね、言いますけどね。これはね、ただの爆発じゃないんですよ。グローバル化した、アメリカ中心の、国際社会の中で、…違いますよ。最後までちゃんと聞きなさいよ。誰もそんなこと言ってないよ。」

国分太一

「爆発音を聞いてどう思った?」

さかな

「ギョギョーーーー!!!!!!!」

佐藤藍子

「爆発すると思ったので振り返った」

「ずっと爆発すると思っていました」

沢尻エリカ

「(爆発音の後で)別に」

ジョン・カビラ

「爆発したんです!」

神保哲生宮台真司

神保:「これはさあ、要するに爆発しちゃったって感じなんだけど、宮台さんなんか言うことある?」

宮台:「これはまさに、バカな田吾作どもによるケツ舐め爆発って奴ですね。その点においては、右も左もなんら変わらない」

ダウンタウン

浜田:「ほんで?」

松本:「ほんなら、いきなり後ろからバーン爆発ですよ」

浜田:「またまた~」

松本:「いや、ホンマやねんって!」

田岡俊次

「これは言ってみれば、自衛隊が自分で爆発させたようなもんでね。1 発の爆弾が 2 発になれば 2 発の爆弾が 1 発になったときより余計爆発するわけだから。みんな米軍がやった米軍がやったって言っておるけれども、米軍にはそんな能力はないし、自衛隊だけでじゅーぶん爆発させられる。だから、これは言ってみれば…」

タカアンドトシ

「エクスプロージョン!」

欧米か!

「バックをルックするぜ!」

「大柴か!」

高嶋政伸

赤川一平「姉さん事件です」

高田純次

「そしたら大きな爆発音がしたの。まあ嘘なんだけどね」

田原総一朗

「そしたら、アンタ、どうなったと思う?」

「爆発した…?」

「そう。大爆発だよ。もうメチャクチャ。これをちゃんとテレビで放送したのはサンプロだけですよ。あとはどこもやんなかった」

ルネ・デカルト

「爆発物は単なる機械であり、宇宙の決定論的な性質により爆発は起きた。」

デーモン小暮閣下

(ドーン)

「どうだ今の爆発は、驚いただろう……そうか、驚いたか。

我輩もちょっと驚いた。

実はリハーサルの時はもっと小さな爆発だったんだ……まあそんなことはどうでもいい!」

フリードリヒ・ニーチェ

「爆発物に見入る者を、爆発物もまた見つめ返す」

韮澤潤一郎

「金星人だ」

爆笑問題

太田「そしたらその人、爆発しちゃって」

田中「なわけねーだろ!なんで爆発するんだよ!」

林公一

まさかとは思いますが、この「爆発音」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」

遙洋子

「瞬間、私は怒りを爆発させた」

彦摩呂

「うわぁ~、爆発やぁ~」

デイヴィッド・ヒューム

「習慣と習癖の結果、爆発が起きた。」

広川太一郎

「どかーんなんつって、爆発しちゃったりなんかして~ このぉ!つんつん。んもう、振り返っちゃうよ?この~ウスラトンカチのチョンチョン」

古舘伊知郎

「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

「いま何やら爆発音がしたようですね。ちょっと心配です。ではお天気いきましょう!市川さん!」

みのもんた

「どうなのよみなさん?もうね、爆発してもらいたいね」

宮川大輔

「ほんならー、後ろでドッカーン爆発しましてー、ほいでもう石やらなんやらがボンボン飛んできてー、そばにおった子供なんてもうこんなんですよ(立ち上がって実演)」

三宅久之

「森永さん。アナタねえ、爆発とかいうけどねえ、いままでにねえ、日本で爆発があったことがありますか? だいだいねえ、アナタみたいなトンチキな奴がいるから日本はダメなんだよ。アナタのお父上は立派な人だったけど」

茂木健一郎

「爆発音を聞いて振り返ると脳が活性化するんですよね」

森永卓郎

「いやだからー、これは単に、爆発させたいから爆発させちゃったってだけなんですよ。だってぇ、○○省が出した答弁の中にぃ、爆発ってちゃーんとかいてあるんですもん。結局、 ○○省の連中はみんな爆発させたいだけなんですって。」

山本一太

「田原さん、それはちょっと違いますよ。確かに、自民党の中にも爆発させろと言ってる人もいます。でも…」

「それは具体的に誰?」

「それはちょっと言えないですけど(言いよどむ)、自民党はそんな党じゃありませんから」

ユースケ・サンタマリア

「後ろでドカーン!と爆発やらかしまして」「剛、早く振り返って来いよ~。待ってるぞ~」

米倉涼子

「後ろで大きな爆発音がしたが笑ってごまかした」

ルー大柴

「藪からスティックにエクスプロージョンするなよー、カッ!」

「BackでbigなExplosionがしてよ~俺はAmazedでlooked backしたのさ!」

スポーツ

岩田康誠

「スッと行こうとしたらバンときた」

岡田彰布

「そらそんなん(大きな爆発音が)あればそう(振り返る)なるわな」

「なんでそんなんを、ばく発のアレを言われなアカンのや!」

そらそうよ

落合博満

「爆発したから振り返った。それだけ。」

金子達仁

「爆発音が起きただけで声の上がる日本サポーター。ああ、いやだいやだ。欧州ではこんなことが当たり前だと、なぜ分からないのか。バルセロナの方角を向いて、思う。私は、ただ、嘆くばかりだ。」

竹原慎二

歩いていたら

爆発したんじゃ

まじ驚いたわ

じゃあの。

長嶋茂雄

「いわゆるひとつのエクスプロージョンがですねぇ、こうドーンと」

原辰徳

「振り返っていく」

「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

山本昌邦

「今回は結果が出ませんでしたが、修正すべきところは修正して、次に繋がる爆発をしていきたいと思います。」

古田敦也

「後ろで大きな爆発音がした。『オッケーイ!』俺は驚いて振り返った。」

柳沢敦

「急に爆発が起きたので」

音楽

Perfume

くり返す この爆発

あの衝撃は まるで戦争

振り返る いつかみたいな

あの光景 甦るの

くり返す この爆発

あの反動が うそみたいね

くり返す この爆発

ああ手榴弾 みたいな恋だ

またくり返す この爆発 この爆発

吉幾三

ハァ

空母も無ェ 戦艦も無ェ

戦車もそれほど走って無ェ

ヘリも無ェ ミサイル無ェ

軍曹 毎日ぐーるぐる

朝起きて イージス艦

二日ちょっとの 演習中

携帯無ェ パソコン無ェ

スパイは一日一度来る

俺らこんな爆発いやだ 俺らこんな爆発いやだ

東京へ出るだ 東京へ出たなら

爆弾貯めて 東京でテロするだ

テレビ番組/映画

子供、ほしいね

かっくん:「お兄さんは最近なにやってるんですか?」

うらら兄:「今度は、保管専用爆弾ってのを考えたんだよ。」

かっくん&うらら:「保管専用爆弾?」

うらら兄:「ほら、アメリカとかロシアとか、いっぱい爆弾持ってるけど、全然使わないだろ? だから、保管専用爆弾ってのがあれば売れるんじゃないかと思って。」

うらら:「でも、保管しておくだけだったら爆弾の意味ないじゃない?」

うらら兄:「だから、実際には爆発しなくてもバレないんだよ。」

笑点

歌:「はい木久翁さん」

木:「布団屋の後ろの地面が爆発しました。」

歌:「どーせふとんがふっとんだって言うんでしょ。山田君、木久ちゃんの座布団ぜんぶ取って」

世界まる見え!テレビ特捜部

「世界にはさらに驚くべき爆発があった!」

「っと、その時後ろで爆発音が。ボブが振り返ったそこには!

・・・

3ヵ月後、そこには元気に走り回るボブの姿が!」

「もう僕二度と爆発なんてしないよ!」

探偵!ナイトスクープ

桂小枝「シオアル?」

NANA

ハチ「ねえナナ、あの日の爆発を覚えてる?あの爆発はもうないよ」

プロジェクトX

「その時、田中の背後で爆発がした。

プロジェクトに暗雲がたちこめた。」

マスメディア

朝日新聞

「背後で爆発があったとということだが、一発だけなら誤射かもしれない。」

「背後の爆発を見るため、振り向くよう求める声も高まった。だが、心配のしすぎではないか。 」

NHK

「先程のニュースの中でお聞き苦しい爆発音がございました。謹んでお詫び致します。」

「そのとき、歴史が、動いた」

「岩石蒸気に襲われた世界では雪は瞬時に溶け、川を作るまもなく蒸発していきます」

産経新聞

『「われわれの敵がい心が爆発すれば…」 北、日本の先制攻撃論に反発』

東京新聞

「爆発?なあに、かえって免疫力がつく。」

毎日新聞

現場付近の爆発速度は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかったというが、 平時と同じ時速約100キロで最上川の橋梁(きょうりょう)を渡ったことに問題はなったか。 爆発とは言いながら、 風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 」

メンズナックル

「爆発音(ガイア)が俺に早く振り返れと囁いている」

地域

大阪人

なんでやねん!」

外人

オーマイガ!」

九州人

「いやー、オイの後ん方ででっかか音のきこえったたい。そいでびっくいしたけん、目ばそこんほうにむけたとばってんがね。」

中国人

後方大爆音我驚振向

宗教

キリスト教

「初めに爆発があった。神は七日後に振り向いた」

儒教

子曰く「吾十有五にして爆発す。三十にして振り返る。」

「そもそも、爆発とはなんぞや?」

その他

asahi-arkham

http://d.hatena.ne.jp/asahi-arkham/20080508/1210323447

Scheme

後ろでの爆発音に続く処理を表すものが継続です。

バイナリ

1000 1001 1000 0010

岡本太郎

芸術は爆発だ!」

増田

「多すぎて爆発した」



「爆発音がした」まとめ 上 -> http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

ばくはつは、ブログソーシャルブックマークコメントなどが出典元です。

くわしくはトラックバック先の記事やはてなブックマーク等をご覧ください。

はてなブックマークhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090508095607

ついかもときどきしていきます。

2009-05-03

左翼モテる右翼童貞w

村上龍『69』には「女にモテたくて左翼を気取ってた」みたいな事が書かれてますね。

全共闘世代が若かった頃は左翼だとモテた。学生運動が盛り上がったのは「モテたい」と言うエネルギーがあったからだろう。左翼ファッションだった。

昔は男性も「嫁にするなら共産主義者が良い」って人が大勢いたらしい。共産主義者の方がしっかり者だと思われていたのでは?

左翼は基本フェミニストだから右翼よりはモテるはず。

元々サエない人間右翼になる。非モテをこじらすと右翼になりやすい。

女にモテないルサンチマン男尊女卑の発想につながる。

スイーツ(笑)」なんて言って喜んでるのは恋人のいるスイーツな日々を送った事のない連中でしょう。俺もだが・・・

ネット右翼(笑)なんてやってたら女性嫌悪でますます女を遠ざけて一生童貞で終ってしまいますよ・・・

http://0dt.org/000676.html

2009-04-10

日本おわったな

女性ホルモンのエストロゲンが記憶障害改善するとの研究結果が、4月10日発売の米科学誌で発表された。エストロゲンは脳血管を拡張して脳の血のめぐりを良くし、記憶改善するように働くという。

現在の評価は

Good![6] Bad![0]

.

.

http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=29292

.

.

.

.

こんなもんですぐgood押すところに日本人の浅はかさを見た。

スイーツ(笑)にしても問題の根っこは同じ。

情報リテラシーの欠如。

外国でも稀にみる珍民族

韓国のことバカにしてる日本人は何も分かってない。

2009-04-08

血液型占いの本を「デタラメだ!」と否定してるみなさん、こんにちは

同じく血液型占いの本を「デタラメだ!」と否定してる者です。


今日本屋さんで偶然みつけた「O型 自分説明書」を手に取ってみた。話題になって少し経つけど…

自分O型なので、反射的にまずO型説明書を手に取る。

なるほどそうかもしれない、というところもあったし、えー?と思うところもあった。

次に、O型以外のそれぞれの血液型説明書を、O型説明書だと思って読んでみた。

そうすると、なるほどそうかもしれない、というところもあったし、えー?と思うところもあった。


海外ではあんまし流行ってないみたいだし、日本人宗教みたいに信仰してるあたり、やっぱこういうのは洗脳に依るところがあるのかなーとも思ったけど、

でも日本人って随分昔から血液型占いを信じてるみたいだから、血液型占いの本を「デタラメだ!」と否定してるみなさんも、知らず知らずのうちに心のどこかで血液型占いの通りになってる部分があるかもしれませんよ。

スイーツ(笑)が熱狂的になってるからって毛嫌いしてないで、読んでみたらどうでしょうかねー。

2009-04-03

スパゲッティパスタと言ったらスイーツ(笑)と言われるのは

パスタ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF

じつは間違い。パスタは、スパゲッティの上位概念であり、両者は別の概念

ついでに言うと、ネガティブな発言をするとネガティブな奴だと言われるのも実は間違い。

ネガティブな発言をネガティブだと捉える人のほうがネガティブなのである。(と捉える人もネガティブ、と捉える人もネガティブ無限に続く)

昔は愚痴や悪口はより健全に行われていた。

今は愚痴や悪口は、ネガティブに捉えられがちである。

2009-03-26

こんなおじいちゃんになる人と結婚したいw

昨日は雨。

外回り仕事なのに、朝降っていなかったからと傘を持たずに家を出たあほな私。

途中で買わなきゃなぁと思いながらお客さん先に向かうため歩いていると、急に後ろから傘をさされた。

びっくりして振り返ると、私より10cm以上は背が低いであろう70代くらいのおじいちゃんが立っていた。

「駅までですか?濡れてしまうのでお送りしましょう」と、ごく自然にかつさわやかな笑顔でおじいちゃんはそう言った。

私はその笑顔きゅんきゅんしながらお礼をいい、世間話をしながら駅まで向かった。


私も普段から親切であろうと心がけているつもりではあるが、それが踏みにじられることも多い。(たとえば席を譲ろうとして文句を言われるというのは定番)

そのため、何か行動を起こすこと自体が怖くなってしまったり、面倒に感じてしまうこともある。

そういうことが重なると、だんだん心がさびしくなってくる。人に優しくできなくなってくる。

でも、おじいちゃんのおかげで、報われなくてやさぐれた気持ちはぜんぶ吹き飛んだ。


年をとるとわがままになる(orやさしくなる)という話があるが、

たぶん年をとるからそうなってしまうのではなく、その人の本質(素質)が年をとることによって現れてくるだけなのだと思う。

素敵な青年は、素敵なおじいちゃんになるのだろうし、スイーツ(笑)オバタリアン(死語?w)になるのだろう。


私は素敵なおばあちゃんになりたい。

自分が素敵かどうかはわからないが、そうなれるべく努力をしようと、改めて思った。

しない後悔よりする後悔。自分が傷つく心配はせず、良いと自分が思えることはちゃんと行動しよう。

その後の反応は相手の自由だもんね。報われなくても仕方ない。

エプロン姿の小さなおじいちゃんは、私の気持ちを救っただけでなく、勇気までくれた。ぜひこれからも元気でいてほしい。

またどこかで会えたらいいなぁ

2009-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20090318104200

mixiはどんどん若年齢化してるし、会員の層もコアな人とかはどんどんTwitterとかそっちのほうにシフトしてて、

mixiをまともに使ってるのはいわゆるリア充とかスイーツ(笑)みたいな人たちばっか。

たしかにはてなとかにいる人たちにとってmixiは「終わった」存在かもしれないけど、

そういう人たちとか、リアルとか使ってた女子高(大)生たちにとっては新しいサービスだから、これからちょっとづつ形を変えて成長してくと思う。

2009-03-07

○○○くらいで×××ヲタの領域に踏みこんでんじゃねえよ糞××ヲタ

http://d.hatena.ne.jp/raf00/20090305/1236262585

んー、タイトルだけならいろんな改変ネタができそうだ。そこで考えてみた。

この中でいくつかは、本当に俺の友人が似たようなことを言ってた。

2009-03-06

周りに人が10人いたとすると

  • 2人はあなたのことを無条件で好き
  • 1人はあたなのことを無条件で嫌い
  • 7人は状況を見て好きか嫌いかに分かれる

個人的には、7人には別にそれなりの対応をしておいて、1人は無視して、2人とだけ仲良くしていればいいと思うのだが、スイーツ(笑)とかを見ているとそれは少数派の意見で、彼女らの意見である「7人とも仲良くしようよ!」が多数派らしいと感じた。

無条件って言うのは「許容しあえてる」ってわけで、気を使いながら友達をしなきゃいけないってのは面倒だと思ってしまうのはおかしいのだろうか。

2009-02-28

スイーツ(笑)ネズミを袋に入れて遊ぶ

彼女から聞いた話。


彼女には、頭が良く、きっぱりして男らしいと自称する友人がいる。

俺は少々気後れしてしまうタイプで避けているのだが。


その友人が、彼女に質問をしてきたらしい。

その内容はこうだ

「あなたは、絶対に遅刻できない用事があります。しかし、既に間に合わない時間になってしまいました。

そのとき、あなたは目の前に鍵がついたままの見知らぬ自転車を見かけました。

あなたは、その自転車に乗っていきますか?

それとも、遅刻するけど歩きますか?」

彼女は友人に自転車に乗ると言えば「人のものを盗むのか」

では歩くと言えば「間に合わなくなるね」

と言われ、かといって電話するだのタクシーを拾うだのと言ったら言ったで

「その可能性はなしで」

と言われたらしい。

そのくせ友人は聞き手に徹し、回答は決してしなかったとのこと。


俺は心底胸くそが悪くなった。

つまりはこれは、友人は俺の彼女に否定の言葉を投げつけ優越感を得るために作った話なのだ。

以前話題になった無人島理論にも似ている。

はっきり言って俺としてはこの女が男らしいだなんてちっとも思わない

はじめから答えが決めておいて、わざと「あなたが決めて」と男を試すスイーツ(笑)思考にも似ている

そのときの相手を試す目は「私につきあうに足る雄(雌)かどうか」という非文化的な思考だ

しかも困ったことに、「つきあうに余りある」ほどの相手でもいけないというレンジの狭さ。

息が詰まる。

しかし今度は似ているどころじゃないかもしれない。

正解すらない、相手が自分より劣った雌であると言うことを確認したいだけの思考だもんな。

腐ったスイーツ(笑)思考とでも呼びたくなる。

本当は俺は彼女にそんなのとつきあって欲しくないのだが

彼女は自称「男らしくてハキハキした姉御」とはまあなんとかやっている。

その姉御は、デザイナーになる夢を抱いていて、スカウトされるのを待っているが

営業も就職活動もせず、フリーター歴を更新し続けているらしい。

それすら俺の彼女には「夢のためにブレないで生き続けているまぶしい女性」に

映るらしい。

だまされているだなんて、とても言えない。

2009-02-15

スイーツ(笑)今日生理なので早退させてください」

これがほんとの早退生理論wwww

2009-01-22

高学歴がんばり屋はWEBクリエーターになろうとすんな

http://takahashifumiki.com/others/480/

WEBクリエーターって無能なスイーツ(笑)でも

まぁまぁまともな生活ができる楽園なんだからさー。

アンタのような頑張り屋さんで能力が高い人が

わんさか来ちゃうと、居場所なくなってしまうでしょ。

しーえすえすないと見ればわかるでしょ?

俺らがスイーツ(笑)だって。

HTML/xHTML

俺達WEBクリエーターメインとなる道具。

これを知らなきゃ始まらない。

当然一度くらい仕様書読んでるよね?

「・・・」

CSSはっく

クソプログラマがわけわかんねぇ実装するから

俺たちはこんな苦労してんだ。

あー忙しい忙しい。

うんそうだね。でもあと5年もすれば

そんな知識ほとんど必要なくなるけど

ほかに何ができんの?

「・・・」

WEBデザイン

やっぱ俺たちが作ったサイトキレイでオシャレだよな。

見てみろよこのきらきら感。

どのサイトきらきらしてて

同じようなレイアウトで違いがわからないんだけど?

ってかこんな海外サイトあっあよね?

「いろいろサイト見て参考にしてるんで・・・」

まぁ0->1を生み出せる人間なんてほとんどいないわけだから

君たちは1を1.1にしてくれればいいよ。

じゃあ1日100サイトくらいは見て研究してるんだよね?

「・・・」

・・・じゃあなんでこの位置にこのボタン置いたの?

「・・・なんとなく」

wwwwww

なんとなくって何だよwww

クリエーター自分の作ったもの説明できなくてどうすんだよwww

見た目だけパクってんじゃねーよ。

デザイン

俺達Photoshop使い。この合成まじ芸術

結構絵を描いてきてるんだよね?勉強してるんだよね?

この画像パース狂ってるし光源がわけわからなくて気持ち悪いけど?

「・・・」

アナログできねーやつが

Photoshop使ってもたかがしれてんだよwww

色についてちゃんと勉強したの?

なんで病院サイトで背景黒なの?死ぬの?

「イキル。なんかクールじゃないですか??」

色の本は1冊くらい読もうよ。

ユーザビリティ

やっぱサイトユーザビリティ考えて作らないと嘘でしょ。

うんうん重要だね。

で、ヤコブニールセンは当然読んでるんだよね?

「・・・」

アクセシビリティ

やっぱ俺達クリエーターがつくったクールサイト

多くの人に見てもらいたいんすよ。

うんうん。そうだね。

で、ガイドラインは当然読んでるんだよね?

「・・・」

Flash

やっぱFlashインパクツあるよな。

マジ引き込まれるわ。映画のようなサイトだよな。

おぉさすがクリエーター。センスあるね。

ところでさっき言ってたユーザビリティ

アクセシビリティとか考えているんだよね?

「・・・あぁまぁ一応」

で、どこクリックすればいいの?

「・・・」

データベース

半端な知識で設計されても後々困るからやんなくていいよ。

.htaccess

100ページもmetaタグ転送設定すんのかよ。

無茶な要求しやがって。こういうわけわかんねぇ

依頼が来るから俺達WEBクリエターは大変なんだよ。

.htaccessディレクトリ以下転送すれば?

「・・・?」

別に.confには触れなくていいから、

.htaccessくらいは設定できるようになろうよ。

君らの大切な作品置く場所をコントロールできるんだよ?

興味ないの?死ぬの?

「イキル。でも興味はありません。」

パーミッション/所有者

内容が同じファイルUPしたのに動かない・・・

パーミッションが違うよ。

よく使うFFFTPに項目あるじゃん

どういう意味か調べないの?興味ないの?死ぬの?

「イキル。でも興味はありません。」

Perl/PHP/Ruby/Python

フォームなんていろいろあるから

適当に選んでUPするだけでだろ。簡単簡単。

え?確認画面がほしい?

「無理です。」

別にアプリケーション作れとは言わないけどさ

単なる問い合わせメールフォームくらいつくれない?

サイトにフォームは必須じゃんwww

サーバサイド言語を1つくらいは勉強しとけよと。

簡単なカスタマイズもできないようじゃ

顧客の要求にこたえられないだろ。

ajax

やっぱ今はAjaxだよね。スクロールしてもサイドバーがついてくるんだぜ!!

なにこの使いやすいサイト。俺達天才

ライブラリ読み込んでるだけじゃね?

しかもDOMってるだけだよ。

アプリケーション作れなんて言わないから

コアとDOMくらいは勉強しておくべきじゃね?

大切な道具であるHTMLコントロールできるんだよ?

君らクリエーターならこのナビゲーション

俺ならこうするって思うことないの?

「・・・ライブラリで充分です。」

正規表現

またバカなクライアントから修正きたよ。

まぁ俺がサービス名間違ってたんだけど。

確認しないの?

クリエーターだし誤字脱字の確認は俺の仕事じゃないっす。」

ふーん。ちなみにIE6でレイアウト崩れてるけど?

「・・・」

で、なんでその誤字の修正に3時間もかかってんの?

「だって100ファイルもあるんですよ?俺じゃなきゃ1日あっても終わらねっす。」

君らが大好きなDreamweaverで多少正規表現使えなかったっけ?

1分で終わるよ。自分使うツールの機能に興味ないの?

忙しい忙しいって無能なだけでしょ?

「興味ないです。CSSダイアログで設定する機能くらいしか使わないです。」

CSSすら覚えてねーのかよwww

正規表現完璧に使えなくていいから

サルでもわかる正規表現くらい読んだら?

WEBクリエーターって仕事

これまでのようにやっぱり自分が満足できる

クールサイトを作って行きたいですね。

うんうん自分が納得できるものを作るのは大事なことだね。

でも君の制作したサイト商品何も売れてないよ?

サイト見てるユーザが全然満足してないんじゃない?オナニーなの?

「・・・でもクライアントはきっと満足してますよ。俺のオナニーすごいし。」

クライアントクールサイトじゃなくて

売れるサイトが欲しいんだよ。

クソみたいな商品を扱ってるサイトでも

なんとか売るのがてめぇらの仕事だろが。

俺たちWEBクリエーター。オシャレな奴とはだいたい友達

思い知ったかい?俺たちWEBクリエータークオリティを。

俺たちWEBクリエーターはさ、一流の本物デザイナー様とか

一流プログラマ様が作ってくださった物をまったく理解しようともしないで

いじくってるバックボーンなきスイーツ(笑)なんだからさレベル高い奴はくんな。

こんな程度のスキルで4、500万は稼げちゃって

やっすいキャバでもオークションのやり方教えてとかブログのやり方教えて、

とか言われてお家行ってにゃんにゃんできちゃうわけだから出たくねーよこんな楽園。

しかもこんな能力じゃ楽園でたらどこも行くとこないよ。

もし追い出されたら元WEBクリエーター村でも作って

なんで努力してる人がいい環境

努力してない俺らが明日食べるのに困るんですか?

努力しないでそこそこの金がもらえて

おしゃれって思われる仕事を用意するのが政治だろって訴えますよマジで

だから高学歴がんばり屋の優秀な人間はくんな。

でもねぇあと10年もすればデザインとかコーディングなんかも

海外に出されて、ライターだったりアイデア出せる人間しか

残らないだろうけどなwww

オワタwww

2009-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20090110023103

貴方にぴったりの単語があるわ。

スイーツ(笑)

周りが結婚するから好きでもない男と結婚するか悩んでるの?バカじゃないの?

2008-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20081229060442

そうなると近藤さんは「アルファブログ」という新サービスを始めるべき。

「ここにブログを開設すればオメガなあなたもアルファブロガー!」という従来のアルファな人を焚きつけるコピーをつけて、はてなアルファ層を全部引きつけたところで、近藤さんの抜けた新はてなスイーツ(笑)サービスをはじめて、棲み分けが出来ると。

というか、GREEスイーツ路線に急旋回した時は大いに驚いたけど、はてな空気を変えるにはあの時点がラストチャンスだったんだろうな。

2008-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20081228002802

スイーツ(笑)の、交友関係・持ち札の多さは彼らのステータスになるんじゃないか。珍しい札が1枚あれば、他人に見せびらかすこともできる。

2008-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20081207125555

28歳

結婚2年目

子供なし

ネット検索は使いこなせるが、

最初は「インタネーットください」レベル

ネットテレビ情報に対して疑いをもつことが少ない。

模範的スイーツ(笑)かと思われる。

日本SUGEE!」を殺すために記す、を殺すために記す

http://anond.hatelabo.jp/20081206220423

釣られてみる。

ただ、その釣りだとしてもこのような考えをもっている日本人はいることだろう。それはまことに残念であるからして記そう。

具体例でもあるかと思えばパッとしない記事でその上醜悪な内容だった。だから一瞬くだらないと思いやめようかと思った。

スピリチュアルで笑った。

でも日本人らしく神経質にネチネチ書いていくことにする。

はっきり言ってあいつらはクズなのである。

日本自分を同一化し、日本すごい=俺すごいとオナニーしている。しかもその自覚すらないのないのだからよけい醜悪だ。

日本自分を同一化し、というくだりでもうめんどくさくなった。

たとえば「募金偽善だ」なんて言い出しそうな厨二病といわれる人間を相手に、朝から自分はアホなことをしようとしてると悲しくなった。しかしバナナおいしい。

これについてはスルーしよう。

2chだとしても、その他のコミュニティだとしても、多くの人はここまで飛躍したおめでたい頭の持ち主ではないことぐらいわかってる。

仮にいたとしてもごく一部だ。

日本SUGEE!」は「俺SUGEE!」でもなければ、これからの日本未来の雲行きさえも悪くしている。

何故なら過去の結果に対しての「SUGEE!」と溜飲を下げているだけで、これからの結果を出そうという努力を放棄しているからである。いわば「三丁目の夕日」を「昔はよかった」とだけ言うノスタルジー中年と同質であり、その空気未来を担う若者にまで侵食しているという証が「日本SUGEE!」なのだ。

ノスタルジー蔓延した先に待っているのは前に進もうとしない停滞である。

文章全体をみればこれが20代とか30代の人間であったら、日本未来の雲行きは怪しいなと思う。

10代なら20代までになんとかなってくれるだろうけど、もし30越えてこれだとああもう。

いちいち根拠がうすい。

どこかしらよくある考えを引用して、わざわざ批判するために持ってきてご苦労なことだが、言っていることが的外れだ。

過去の結果なんてなくたってそもそも努力を放棄している人間はそこらじゅうにいる。

それ以前に過去をまったく知らない人間がたくさんだ。

明治維新?なにそれ明治牛乳とか関連あるの?

という人間がいたりするのだ。サプライズだろう!

本気で努力する期間なんて人生3~5年で、あとはボケーと生きてるだけだ。

それも稀で、たいがいは全編通してボケーと生きて結婚してボケーと死にたくないとか考えて、ボケーと血をはいて死ぬのだよ。

それが醜悪であるなら、人間そのものが醜悪であるというわけだ。

そんなことない、なんて思うなら過去努力していたと思い込んでいる自分ノスタルジーしてる中年と同じだ。

停滞しているからコピペ化させてまで日本の凄さを再確認したいのか(再三するがキミが出した結果でもないしキミがすごいわけじゃもちろんない)、過去を憧憬するから停滞してしまうのかは卵と鶏の話になるが非常に危ない状態であるのは間違いない。

日本の凄さを再確認したいのか?だって。おかしいことをいう。しかしコーヒーおいしい。

そもそも思い込んでいなくて、その上努力していないだけだ。再確認して努力を怠ろうなんていう甘っちょろいことも考えていない。

もっと甘いんだ。甘党だ。

それだけじゃない。「日本SUGEE!」の怖さは他にもある。そして、それは何千年にも渡って文明を発展させてきた我々にとって断じて否定しなければならないものだ。

日本すげーは、我々が発展させてきた文明を誇るものでありそれがあるから努力を怠っているんだ今の日本人は、とか思う発想は無い。朝から牛丼は有りだが吐いた。

これは「(他国に比べて)日本はSUGEE!」「(他国じゃなくて)日本に生まれてよかった」「(他国の人間に比べて)日本人の俺はSUGEE!」という含みが入っている。それは外国人を排除するという今の国際状況からじゃ考えられないものだ。キミたちはついこの前オーストラリア白豪主義を笑ったばかりじゃないのか?

後ろ向きかつ差別主義を隠さない国がどうなるかなんて明白だ。滅亡に決まっている。

一番つっこみたかったのはここだ。陳腐で幼稚な妄想だ。

他国に比べて○○、という含みが入って考えているやからはそういない。2chでもごく一部であろう。

そもそも日本人はそんなことに興味もなく、明日のスイーツ(笑)楽しみにし、今月の給料で何を買うかを考えることの方が興味ありありの人間ばかりだからだ。我が国は他国に比べて優秀なのだ!なんて考えているよりも、服を買ったりとりとめのない話をしたり恋愛したりする方が楽しい人間ばかりだ。

ヨーロッパや、その他海外へいけば自分民族を最高の民族だと思っている国が多い。

だがそれは他の民族を排除する、見下す言葉差別する言葉ではない。では、その彼らなりの言葉意味ではっきりいおう。

自分日本の国は一番良い国だと断言する。なぜそう思うかといえば日本人だからだ。

ではお隣の韓国人が「そうです。日本は一番良い国ですごいです。韓国はだめです」とでもいえば、自分はその韓国人を張り倒すだろう。信用できない。

言っている意味がわかるだろうか。

張り倒すって本気で暴力するわけではないとクソ真面目な人のためにいっておく。そんなことは実際しない。

要は、自分の国に誇りをもてということだ。日本が一番だなんて思うな。韓国人なのだから、韓国を、朝鮮人としての誇りを持てということだ。ちなみにいまの朝鮮人というか韓国人がしていることはその誇りを、祖先だけでなく他国も汚していることばかりしているように思えるから、それで誇りを持てというのもきついかもしれないが…。となるとある意味では信用できるかもしれない。

しかしキムチおいしい。

とにかく自分日本が一番良い国だと日本人として言う。

ではもし仮に自分イギリス人であるとして、そのとき自分日本が一番良い国だとは言わないだろう。

もちろんイギリスが一番だと誇らしく語る。

これで言いたいことがわかってくれただろうか。こんなせまっくるしいはてなで言うのもなんだが。

それから海外に行って人と触れ合ってきた経験のある人ならわかると思うが、

自分の国をなんとも思っていないような人間差別され信用されないことが多い。

彼らは祖先への敬意と、誇りを持つことの大切さを知っているからだ。たくさんの戦争をしているヨーロッパでは特に。

後ろ向きかつ自分の国を誇らない国がどうなるかなんて明白だ。滅亡に決まっている。

ちなみにその誇りとは、戦時中愛国心まがいの盲信とは違うともいっておこう。

祖先に敬意をしめす意味での誇りのことをさす。

もう書くことがなくなったが全文やっておく。

もっと言おう。この「日本SUGEE!」は同じ2ちゃんねらーが嘲笑うスピリチュアリズムと同じである。何故か?

それはスピリチュアリズム人間資質前世によって決まるとしているからである。この「前世がすごいんだから私もすごい」という考え方はそのまま「先祖日本人がすごいんだから俺もすごい」と一緒だ。どっちも自分のすごさの立脚点を自分関係ないところに置いているのだから。さらにはスピリチュアリズムは「前世ダメだからこいつもダメ」という考えを孕んでおり、江原はこれを臆面もなく「霊的絶対差別」とまで言っている。「日本SUGEE!」も「日本人じゃないからすごくない」という転化をし、これは間違いなく「国的絶対差別」だ。

二度言うがこれは現代社会が絶対に受け入れてはいけない考えだ。絶対に!

以上のように「日本SUGEE!」は絶対に認めてはいけない思想なのである。キミたちはコピペを読む前に本当の自分と向き合い、どうやったら自分承認できるかを考えた方がいい。そして日本が好きならば「日本SUGEE!」などという後ろ向きな考えを捨ててこれからの日本がさらにすごくなるように努力すべきだ。

ごく一部の2chリアルでは、

日本すげー=俺すごい

的な発想があるのかもしれないとしても、我々はこれを絶対に受け入れてはいけない。江原も受け入れてはいけない。美輪はけばけばしい。

日本が好きならば日本すげーなんて思うな、と後ろ向きな考えを捨てて、

祖先の行ってきたことを誇りに思い、また行ってはならなかった歴史の過ちを認め、それら全て責任をもって努力し次の時代へ語りつなげるべきだ。

もっというと努力しなくてもいい。やるべきことをやればそれで良い。結果的にそれが努力につながっている。

日本を知り、日本を誇れ。日本人なのだから。そして他国を敬い理解しよう。彼らの国も日本と同じように、祖先が築いた誇らしい国なのだ。


というわけで昼食にする。キムチうどんだ。ワンダフルだろう!

2008-12-03

この世でもっともくだらないと思う仕事

芸能リポーターってなんで存在するの?

ってことを最近強く思う。

あの仕事存在意義がまったくもってわからない。

だって他人のイロコイ沙汰おっかけて、だれだれサンとダレダレさんの熱愛発覚!!

とかいってるだけじゃん。

おっかけられる芸能人有名人にとっても(一部をのぞいては)ホントにいい迷惑だとおもう。

あれの何が楽しいの?

やりがいキャリア???そんなものが芸能リポーターという世界にあるのだろうか・・・?

他人の迷惑になるとしか思えないような仕事やりがいとかキャリアなんてものが存在するとしたら本当に腐りきった世界だ。

そりゃ一部の視聴者にとってはそういう話がおもしろいのだろう。

前に誰かのブログで『典型的視聴者は、50代高卒専業主婦』とか書いてあった。

まぁ仮にそうだとしても、たしかにこういうオバちゃんとか暇なスイーツ(笑)にとっては

ジャニーズの○○が熱愛とか、女優の××がIT社長結婚とかそんな話が面白いんだろう。

仲間同士であつまってお茶でも飲みながらそんな会話をしているんだろう。

くだらない。

特に最近テレビ朝日はひどい。

テレビのことをまだあんまりわかっていなかった3,4年くらい前は、

朝のニューステレビ朝日の「スーパーモーニング」を見ていた。

当時は(その時ホットだったのもあって)北朝鮮の知られざる実情とかいって北朝鮮レポートとか

国民税金無駄遣いとかいって、いささか過剰だったけど税金の使い道の報道や、

そうでなくともセクハラ市議とか校内暴力などをあばいて放送したりしていた。

このころはまだマシだった。

しかし2年くらい前だったかな?

スーパーモーニングが改編されキャスター陣なども新しくなった。

とたんに芸能ネタが増えた。

しかもそれがトップにくるから驚きだ。

ほかに報道することあるだろ、って言いたい。

政治・経済が激動のこの今に、スーパーモーニングだけは相変わらず芸能ネタだったり、

地方のスナックママが事件を起こしただとか。。。そんなんばっか。。。

本当にどうでもいい話だ。

まだみのさん朝ズバ小倉さんの特ダネのほうがマシに思えてくる。

最近自分自身もかなり朝も早くなりスーパーモーニング時間はもう仕事をしているので、朝のニュースにはNHKを見るようになった。

(ちなみに、超個人的な意見だが、テレビ局NHKテレビ東京だけあれば良いと思っている)

ちなみに自分にも好きな芸能人とかアーティストとかいるけど

その人たちがどこのだれと付き合って、SEXして子供がうまれようがどうでもいいと思ってる。

芸能人アーティストとしての仕事をしてくれればいい。

それ以上のこと知ったところで、へーそうなんだ〓程度だ。

こんなくだらない仕事仕事として成り立っているのもマスゴミならでは。

そしてそれを面白がる視聴者が少なからずいるのにも、日本って平和だなーとか思ったりする。

芸能リポーターとかに限らずマスコミ系の記者ってホントに質問がバカバカしかったり、

TPOをわきまえていないようなのばっかり。

(出勤途中にしつこくくだらない質問ばかりする記者とか)

あー、もうほんとにはやくあの業界なくなれ。

なくならないにしても、もうちょっとマシな体質にならないものか。

いじょう、思ったことなぐりがき。

2008-11-28

何かを語った気になれる言葉トップ3

スイーツ(笑)」「迷走」「ガラパゴス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん