「ザンギ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ザンギとは

2016-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20161022230329

遅刻したら仕事を始めることが不可能で、その時点で大損害、その日の予定は狂いまくり

しろ遅刻したら時間をづらして仕事すればいいが、ザンギョウガーがそれを許さないし社会人としてのジョーシキガーにはそれが通用しない。

2016-03-02

dマガジンスパIIXザンギなみに時間を吸い込む

通勤途中にdマガジン広告を目にした。クッソ高いドコモを使っているのだからこれくらいは無料で使わせろよクソが、と思うのだが、やたら雑誌が読めるというので利用を開始した。

すごいわ、これ。俺の時間スマホ通信量と電池残量をがんがん吸い込んでいく。ぜんぜん興味もない雑誌まで立ち読みできる。どこでも立ち読みができる感覚だ。ファミ通最後に月1400円の定期購読案内をだしていたのが最高にロックだった。

月400円なんだけど、どういう仕組みで儲けるんだろう。それを考えると恐ろしい。ベストカー、パーゴルフとか読んじゃったよ。あと、電子書籍化された雑誌メインストリームになる不到達点を超えたときジャニーズタレント雑誌仕事があるんだろうかと疑問を持った。アンアンの表紙がすごかったからだ。つまりアンアンも読んだ。

2014-09-22

現役テトリストの皆さんへ

そろそろテトリス ザ・グランドマスター(TGM)規制法が施行されてから丸5年が経とうとしています

この法案がTTCに提出された2006年ごろ、私は0x17歳の学生でありテトリストでした。

0x17歳といえば、一般的テトリストにとっては最も花盛りな時期です。

しかテトリストにとっては、そろそろ引退視野に入れるような時期と言えます

そんな時分にあっての規制法案だったので、個人的にはあまり関係ないなと考えていました。

可決される頃には自分はとっくに引退しているだろうと予想したからです。

年代昭和末期生まれ)のテトリストも、みんなそう思っていたんじゃないでしょうか?

実際、テトリストの友達はみんな就職後に引退しましたしね(もちろん私も)。

ここからが本題なんですけど、現役の子たちってテトリスというものをどう考えてるんですかね?

なんか最近ニコ生に出たりツイッターでちやほやされるのが目的みたいなゆるい子が多くないですか?

そういうニュースとか世間の扱いを見る限り、アイドルじみてきた感じがあるんですよね。

私達の時はちゃんとフレーム入力ブロック渡しもザンギ入れも真剣にやってました。

月に数回、ゲーメストアルカディアハイスコアランカーたちと合同訓練もしていました。

でも規制法施行後にテトリストになった子たちって真剣さが足りてないと思うんですよ。なんともいえない隔世の感があります

規制法により、以前ほど厳しい回転操作が行えなくなっただけという見方もあるでしょう。

でもT-Spinの仕込みしてちやほやされたいだけの子アイドル的な活動してるだけに見えるんですよね。

そういう子には、ちゃんとテトリミノを消す覚悟あんの?遊びじゃないんだよ?って言いたいです。

もちろん真面目に活動に取り組んでいる子もいるでしょう。それに、とうの昔に引退した人間がごちゃごちゃ言うことでも無いのかもしれません。

でも元テトリストとしては実際どう思ってんの?って訊きたいわけですよ。

元ネタhttp://anond.hatelabo.jp/20140921170625

2014-08-12

ハイスコアガールの死は、あのマンガの最高の幕引きだったのではないか

最高のバッドエンドという意味で。

 

ゆるくて、熱くて、作り手と遊び手の距離が近かった古き良き時代を描いていたマンガだったわけだけど。

最終的に、ゼニカネの論理不透明企業間の揉め事

マンガのものが潰されるというバッドエンドを迎えてしまったわけだ。

 

しかった日々も、景気の良い売り上げも、二度と帰ってこない。

 

作り手も遊び手も笑顔だった時代が死んで、

そこに立てられた墓標があのマンガなんだろう。

 

しかった時代さようなら永久に)

 

ハイスコアガールは、読んでないけどね

 (ヒロインが私と同じザンギ使いらしいので、多分いつか買う)

2010-10-06

 大学の後輩に告白された。

 私は迷うこともなく、それを振ったのだけど、端的に理由をいえば『いい知れない気持ち悪さ』があったからだ。

 大学の後輩を便宜上、Fとしよう。私とFはバドミントンサークルに入っていて、別に中が悪いというわけもない。飲み会に行けば気兼ねなく話が出来るし、Fが元カノの話をしてたって、ふんふん――それで? と私は興味がないから、適当に相槌を返す。彼が話す内容って、彼女の思い出話とかじゃなくて、どういう女だったか! って性格とか、外回りの話でしか無いんだよね。私はそれを訊いていて、Fって女のことを外見でしか判断してないんじゃないかって思った。だって、ちゃんと相手のことを見ていれば、もっと深い話が出来るはずなのに、Fは元カノの話を私と話すときの(切っ掛け)とか材料でしか使ってない。嫌じゃなかったけど、そこに凄い壁を感じてて、私はFという男に対してそういう男なんだ、なんて評価を勝手に下していた。

 サークルが終わった後に、Fと飲みに行った。そりゃ誘われたら行くわ。私はお酒が好きだから。

 いつもの居酒屋で、サラダを注文して、それが来たら早速食べて、一杯目のカシオレを飲んでいる時に急にFが口を開いた。

「そろそろ付き合って欲しいんだけど」

 は? って思った。そろそろも何も、私ら別にそんなムードとかないじゃん。意味が分からなくて、その言葉の真意を訊きたいとも思わなくて、私はFに「うちらが付き合うとかありえないでしょ?」と脊髄反射的に返す。こういう時は言葉のクッションとか必要ないと思う。でも、Fは私の言をはねのけるのだ。

「いや、おれマジで○○(私の名前)のこと好きなんだよね。本当に付き合って欲しい」とか言いやがるわけ。

 私はさっき、Fが前に付き合っていた女のことを、外側でしか見てないと書いた。少し足りない部分がある。彼はsexualな話も私と交わすわけだが、前に付き合っていた女との性的な――そう、性生活の話もする。同棲してたらしいし、毎日猿みたいにやってたらしい。そこに気持ち悪さを感じるわけじゃないけど、彼はいつだって臆面もなく、そうした話を繰り返すのだ。

 私は、凄く嫌なことがある。

 告白って、つまり『君とセックスしたい』っていう言葉を言い換えただけじゃないのか?

 私達だって、大学生で、そろそろ良い年齢だ。中高生とは違う。条例セックスが禁止されているわけでもない。私自身、別にそうした行為が嫌いなわけではない。ごく自然なものだと思っている。

 だけど、それを面と向かって、『告白』というカタチで表明されるのが、何故か言い知れぬ怖さを感じさせるのだ。

 男って、そういうことに気が付かないのだろうか? 付き合ったら、そりゃセックスなんて当たり前にするだろう。愛してたら身体を重ねたいに決まってる。キスもしたい、抱きしめたい。私も好きだったら、そう思うに違いない。

 別に、Fはいい友達かも知れないが、私は彼のことは好きではない。前述した全ての行為をなぞりたいとは思わない。

 私が余計なことを考えている間に、つまみがテーブルに並べられる。

 ザンギを食べながらFに訊いたのは、ひどく直接的な言葉だった。「あんたさ、ただセックスしたいだけじゃないの?」

 言い訳が嫌いなのに、Fは「違うって、マジで好きだから付き合いたいって言ってんだって!」って本当に真剣な顔をしていて、それだけはちょっと笑えた。私は好きとか、嫌いとか、愛情とか、そういうの全部ひっくるめて全然分からないのだ。

 私が過去に付き合った男とは、本当に将来を考えていたと思う。ただ、若くて馬鹿だったんだとも思うんだけど、そうした彼らと(いわゆる)お付き合いってやつをして、性的な付き合いもして、でも、それって本当に愛されてたんだろうか? って疑問に思った。私は、ただ、女として見られていただけじゃなかったんだろうか? すぐやれそうだから、付き合ってみたいと思われたんじゃないだろうか?

 そうやって空虚な気分に陥ってしまうのも仕方ない。私はいつも、相手から交際を申し込まれるのに、相手から振られる。私がこういう性格だから、それを見抜かれてしまったのかも知れない。

 一時期、私はひどく荒れていて、どうでも良い男と寝たりした。別に好きでもないのに、ちょっと優しい言葉を掛けられたら、ラブホ直行だ。ちゃんと避妊はしたけど、そうした数多の男はみんな一度きりだった。みんなただ、ちょっとやりたかっただけじゃないのか?

 少し臆病になり過ぎているのかもしれない。もしかしたら、私が気付いていないだけで、Fは私を本当に幸せにしてくれるのかもしれないけど、私は「好き」って言われるのが怖くなってる。その先にあるのが、どうしても性的なものに繋がっているような……そんな感覚が拭い去れない。

 その日は、Fには「今はそういう気分になれないから」って、彼氏はいらないからって、断ったんだけど、でも本当にFが私のことを好きでいるのなら、もう一度くらいアプローチされたりするんだろうか? でも、私はひどく怖いのだ。それが。

 優しくされたり、甘い言葉を掛けたりしてくる男ってのは、今までのパターンだとみんな同じだった。すぐに寝ようとする。私の自尊心なんてとっくにズタボロで、それに対しては何もいうことはないけど、こんな固定概念は簡単には拭い去れない。

 こうやって、考えてたら面倒になってきて、もういっそ1回Fと寝てしまった方がいいのだろうか? とも思ったりする。セックスしたら、相手のことが分かるのだろうか? 分かるわけないのに、分かった振りをしたいだけなのだろうか私は?

 Fから着たメールを返さないで放っておいてる。また一緒に呑みに行きましょうだって、その裏側って、一体なにが隠されてるんだろう?

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213103656

セビキャンダッシュがいまだに出来ません

2回だけレバーを倒すと何も起きず、イラついてレバーを何度も倒すと2回ダッシュしてしまい追撃ができなくなります

不器用というか…向いてないんだからやらなきゃいいんですね、うん…

でもザンギエフのことが大好きなんだ…

いいんだ…ザンギならセービングにこだわらなくても戦えるし…

2009-02-04

ゲーメストっていう雑誌があってね

アーケードゲーム雑誌なんだけど、昔ゲーメストっていう雑誌があってね、ゲーム好きだったこともあって長いこと読んでた。

この雑誌、何が凄いのって当時唯一のアーケードゲーム専門誌だったというのもあるんだけど、ゲームの内容がこれでもかというほど詰め込まれてる。ちょっと流行の対戦ゲームなんかがあったりすると、すぐに総キャラクター分のダイアグラム表を作ったりして、それが毎回更新されたりして。凄く内容が充実してた。少なくとも、当時ゲーム好きだった自分にとっては。

ただ、伝説的なほどに誤字が多かったのもこの雑誌の特徴で、有名どころでは「ザンギエフスーパーラリアット」が「ザンギュラのスーパーウリアッ上」になっていたり、「ハンドルを右に」が「インド人を右に」になっていたり、中には誤字じゃないけど、連続攻撃でどれだけ体力を減らせたかを証明する写真で体力ゲージが見切れていたりとか。とにかくミスが多かった。

それでも、自分はこの雑誌が大好きだった。内容がしっかりしていた事もあったし、何より本の中からゲームを愛しているという気持ちが伝わってきた。

で、いきなり面倒な話に変わるわけだけど。

麻生さんっているじゃない。

この人のこと、みんなどれくらい知っているんだろうって。

普段ニュースを見ないような人も、その逆の人も。何か身の回りの人が気が付いたら「あの人はダメだ」というような発言をする。何でそう思ったんだろうか。何か嫌われるような事をしたんだろうか。私にはよくわからない。

ニュース新聞では、漢字を読み間違えたとか、定額給付金がいかに支持されていないか。そして麻生内閣支持率がどれだけ下がったか。そればかりが話題に上がっている。でも、それってそんなに重要な事だろうか。

個人的には漢字の読み間違えなんてどうでもいいのです。定額給付金が支持されないという街の声は知りたいけど、ではなぜ支持されないのか。なぜそれでも実施するのか。反対なら何が対抗案なのか。それが知りたい。

みんな、気にならないんですかね。ニュース新聞ダメって書かれたらダメな気になってたりしてないですか。それはあなたの意見ですか。

何かのたとえ話であったけど、沈みかけた船から日本人飛び降りさせるには「みんなもう飛び込んでますよ」って言えばいいらしい。それはもちろん、ブラックジョークなわけだけど、今の日本の状況を見ると、あながちジョークでもないような気がする。

「みんな支持してないですよ」って言われて、それに乗っかってたりしません?

何か最近、ふと状況が似てるなって思ったので勢いで書いちゃいました。麻生さん、見てると日本を愛しているんじゃないかなって感じる。それが気のせいかも知れないし、そうじゃないかも知れないし。まだわからないけど。これ自体、単なる思い込みなのかも知れないし。みんな自分以外は優秀で、本質が見えていないのは自分だけかもしれないわけだし。

でも、あの頃ゲーム好きだった自分が、少しは政治の事も興味出てきたので、少しずつ読み解いていけたらいいなって思います。ええ。

2007-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20070503234310

若鶏ザンギ、ウマイよー

若鶏唐揚げと何一つ変わらないけどね!

2007-01-26

携帯電話キャリア批判について思うこと。

昨日、彼女電話で話していた事だ。

彼女日本人は、なぜ個々の意見を認め合わないのだろうと言ってきた。

携帯電話キャリアについてである。

携帯電話キャリア会社)がどこが良いというのならまだしも、ドコモ信者やらau信者、Sofbank批判という言葉ネットでも目立つねと話していた。

別に誰がどのキャリアを使おうがどうだっていい事なのにとため息をつきながら話していた。

彼女は海外生活が長かったせいか何故、日本人がこんなにも携帯電話会社の選択だけで相手を否定するのかと不思議がっていた。

ドコモが一番、ソフトバンクは糞」とかそういう短絡的で他人の意見を認めないのか・・と。

僕は黙って聞いていた。

日本人は優越感をどこかで持ちたがっているのではないだろうか?それと、他人と違う異端児である事は恥ずかしいという考えが根底ある限り治らないのだろうか。

ザンギリ頭をたたいてみれば文明開化の音がする」なんて言葉もあったように・・新しいモノや流行を持つことで他人より気持ち的に優位に立てるという事に風潮に慣れきってしまっているような気がする。

自分も今までテレメッセージ時代から全携帯電話PHSを使い切ってきたが、今は自分の好きな端末があるキャリアと使っている。

他人がどれを選択するのかは勝手だが、どれを使ってるからといってそれを否定するというのはどうなんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん