2022年07月28日の日記

2022-07-28

anond:20220728232207

ええがな

ひとはみな、

じぶんのしんじたいもんをしんじ

しんでいくんやで

anond:20220728231659

マジレスすると学校にやべーやつ入れるようにしたらやべーこと起きるだろ

やめとけやめとけ

anond:20220728232141

誰もアンタの読むスピードがのろくさいの責めてないのにね

anond:20220728230517

己の快楽のために国を亡ぼすとはなんと卑劣

anond:20220728225602

「◯せ選挙権剥奪しろでなければ差別ではない」とか突然例外を作り始めるやつのセリフか?

あーメンタル下がってる

最近メンタル低下は身体と頭の真ん中からドーンと落ちる感じ

肩こりとか、なんか憑いたかくらいの、抗えない重さで浮上できない

ホルモンバランスってやつなのか

他に原因があるのか知らんけど

anond:20220728231700

とびうおのぼうやと増田はびょうきです

日本には軸となる宗教がないのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e9f40a298676f89eee8ca7beea7965aa4535ca?page=4

日本カルト世界的な吹きだまりになっている。軸となる宗教がなく、信教の自由の幅が大きいために、カルト規制できず繁栄を許してしまった」という――。

 日本では多くの家で、キリスト教徒ではないのに、クリスマスにはツリーを飾ってお祝いをします。神道信仰しているわけではないのに、正月には神社初詣にいき「賽銭」という献金します。

 仏教徒ではないのに、その前日の大晦日にはお寺で除夜の鐘をついたりもします。七五三神社に行き、結婚式教会で挙げ、葬式はお寺と、考えてみればムチャクチャです。

 日本人は、宗教にはきわめて寛容で、悪くいえばだらしない感じすらします。

 もちろんこれは、柔軟で融通がきくとか、新しもの好きで好奇心も旺盛だとか、日本人のよいところの表れですから、一概に否定すべき話ではありませんが、それにしても、という印象を受けます

私のイメージとは逆だなあ。むしろ多神教である神道の影響かと???思った。

あと井沢元彦だったか戦後日本人がキリスト教化しなかったということは無宗教ではない(無宗教だったらキリスト教化していた)みたいな事を言っていた気がする。間違っていたらごめん。

anond:20220728225328

最近流行った漫画って一気に終わらせるのが評価ポイントになってるけど一気に消費されてるだけでは?って思う

ちょっとまって!

寿司屋さんで出てくるガリってニンニクじゃないの?

ずっとガーリックの略だと思ってた!

anond:20220728224744

「「トランスから選挙権を奪えとか生存権を奪えとか言わなければ差別でも何でもない」と言ってるヤバいフェミはいるな…

anond:20220728231755

👦「ガーリックトースト、ってゆってるのに、焼きニンニクのことじゃないのはおかしい」

anond:20220728173031

おまえの顔にいつか風でとんできた日の丸つきナプキンがぶつかりますように

anond:20220728205242

「遠山金志郎!(キリッ …美容室っクネクネ♪」

が入っていない

anond:20220728231620

そう思うと独身正気保ってるさんまとかはたいしたもんだよな

貧乏人に給食提供してやるのどうかな?

生活保護受給者とか朝から飲んだくれて死体のように生きてるやつたくさんいるんだろ

知的ボーダーか知らんが自分でまともな飯用意できないで豚みたいになってるやつもいる

ガキだってネグレクトでまともに飯食ってないような奴が当たり前にいる

じゃあ、そういう出来損ない集めて学校給食提供してやりゃいいんだよ

優秀な奴らはこうなっちゃだめだって反面教師として使える

貧困層対象だと嫌がって集まりにくい?

社会福祉なんだからそこんとこ全然プライドなんて持たなくていい

健康文化的生活することは権利なんだから

単に権利行使するだけの話

そんな余計なプライドもってるってから、まともに飯も食えずに貧困やってるんだよ

これめっちゃいいだろ

明日からやれよ

みずち、まあそうなるよなという感想しか出てこないけど普通に気の毒で笑ってしま

anond:20220728230945

別によくね?

なり手がいないんじゃなく採用してないだけなら

人育てるのなんて下手糞は何人潰しても下手糞のままだから関係ないぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん