2020年07月22日の日記

2020-07-22

anond:20200722225414

ガチ日本語しか喋れないと毎日礼拝ができない(クルアーン特定の章をみんなアラビア語で暗唱してる)ので、そんなやつはそもそも存在しない。

夏だからって全裸で寝てんじゃねーよ

寝てる間に大量にかいた汗がダイレクトで布団に染み込むじゃねーかきたねーんだよ。

anond:20200722224731

海苔に「ご飯ですよ」なんて名前をつけるよりはマシ

悲報飯塚幸三さま、完全に忘れ去られる…

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0cca7fe3d27fb42cbde2518da7e3b1680a01bc

模倣犯が出ても思い出してもらえない模様

anond:20200721141707

へー。つまり役割従順さではなくかわいいから(あるいは自然に)生き残ってきた種なのかな。

でも猫も選択淘汰されてきて、にゃーって鳴くように進化しているんだって人間がその方がかわいいと思うから、生き延びられるんだそうな。

かいこと考えるとつらくなってくるけれど、柴犬見方ちょっと変わりそう。自然な姿なんだね。

巨乳バカなんでしょうか

わかりません

三浦風 ないものねだり

なんか新連載始めるとかで過去作読んでみた。

うまいねこの人。

ちょっと嫌味なくらい最先端絵です、って感じがするのは賛否だけど。

ネット炎上するところまでは誰でも考えられる。

たぶん途中で気づく関係性も普通は考えられる。

だけどそこからもう一段落としてくるのがうまい

ある意味全て平凡で普遍的だけど、だけどこれをきれいにまとめるのは非凡

これは確かに賞取れる。

それとコマ運び=ディレクションがとても優れている。

イベントが発生した際にバッと教室が映し出されるんだけど、

そこの空気感情報の少なさが相まって一瞬置いてゆかれつつ吸い込まれしまう。

そして次のページで何が起こってるのかをはっきり示す。

普通は怖がってこんなことやらない。

事前に説明しないと伝わらないのでは、という恐怖心が先行する。

演出に自信があるんだろう。

このまま心筋梗塞で死んでも昼まで気付かれなさそうな気がする

同じ部屋にいるのに飯の話にならないと無関心

沖縄(本島)でAmazonで買い物するときの不満点

ほとんどがクロネコヤマト(とAmazon契約)に依存してる話だが、不満なんで書いとく。

Prime会員でも注文時に配達日時指定が出来ない(お急ぎ便は当然使えないが、さすがにこれは仕方ない)

商品の内容、物流倉庫場所に関わらず陸・海上輸送指定で発送される(航空輸送より2〜3日余計にかかる)

・前述の陸・海上輸送指定だと配達日(「お届け予定日」)が発送日から一週間後に機械的に設定される

荷物は一週間を待たず概ね出荷日から4〜5日で最寄りの宅急便センターに届くが、設定された配達日までセンターで眠った状態になる

 ヤマトオンラインサイト配達日時の変更は可能だが、設定された配達日より前の日時は選べない

 (センターに直接電話すれば配達を早めてもらうことはできる。ただし、システム上推奨されていないし実際個別リクエストに応えるのは負荷だと思うのでなるべくやりたくない)

曲者強制的な陸・海上輸送指定とそれで勝手に設定されてしまう一週間後の最短配達日。

このせいで航空便なら発送から2日後には届くものが7日後になる。

輸送トラブルなどによる遅延の可能性を考慮した設定にしているのは理解できなくもないけど、

配達担当の最寄りの宅急便センターに届いた時点でアップデートして欲しい。そこまで届けば大きな遅延はほぼないはずなので。

猫の名前

猫に「猫」と名付けているのですが、変なのでしょうか。上司、同僚に指摘されたので。

anond:20200722192959

カンペ作るのも勉強になりますから

カンペ作成能力教科書参照の能力が問われるおもしれー試験ではありそうです

えんじよいやせふ

It's later than u think

言わなきゃやらないやつはなんなんだー!!!

こっちは体調不良だっつってんだろ

ゲーム始めてんじゃねー!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん