2019年02月05日の日記

2019-02-05

安倍支持者って

今後は何を精神的支柱として、彼を支持していくのだろうか。

もう経済なんて戯言はさすがに言えないだろうし、やっぱり嫌韓あたりだろうか。

anond:20190205223123

独身は、自分野良を探すか、保健所保護猫を貰うか、ブリーダー直で買うか、ショップしかないよ。

譲渡会の猫は、譲ってもらえない、独身ヒエラルキーの最下層みたい。

anond:20190205131906

淘汰される側が、淘汰する側の子孫が生きていく社会心配なんてしなくていい。んなもん勝ったほうがなんとかするのがスジだろ。

anond:20190205224523

それってもう八門遁甲つかえないって事?まじやべぇじゃん!

エロ動画で地味に好きなシーン

男優がロングヘアの女優さんの髪を耳にかけたり背中側に移動させるシーン。フェラしてる時、バックでついてる時にありがち。あれなんか好きなんだよな。

anond:20190204184446

ブコメに、時短450万からフルタイムに戻ったら600万なんてありえない、っていくつかあったけど、全っ然ありえるから

例えばみなし残業制の職場だと、時短になるとまず、みなし残業代を丸々減らされ、残った基本給から更に、時短分の割合で減らされるとか超普通

そっからフルタイムに戻るだけで、40時間分とかのみなし残業代がどんって乗ってきたりしたら、450から600の変化はありえる。

そもそも、みなし残業代って、見せかけの年収を高く見せるためにある。かつ、頑張って残業減らせたら自分が得するから頑張ろうって仕組みでもある。だから、こういう減給の仕方は悪質に感じる。

職場は、定時のフルタイム来れるっていってもらあんまり残業できないなら、残業代はみなしじゃなくて実際分だけでいいよね?って態度とってきたりするよね。そのへんのおっさんより効率良く働いて残業時間減らしてるんだとしても。

管理職に昇進したら、残業って言う概念がなくなって一気に丸々もらえるようになったりもする。

時短から管理職になるのは大変なので、管理職になってから子ども産んだ人はそういう意味では恵まれてるなと思いながら見てた。

それが働く女性に課されているとある現実

のし

ご飯が美味しく食べられるだけハッピーだ。

味がするのは良いこと。

定年延長とかシニア再雇用とか本当に無理

早く楽にさせてください

anond:20190204194251

増田に、魔法少女がバトルを仕掛けてきた!

🐶🍛

はてなってオワコンだよなー

なんかfacebook的な高年齢化が進んでる気がする。

昔は先進的だったのになー、諸行無常だなー

anond:20190205222353

死にゲーっていうジャンル(?)があるんだね。はじめて知った。

ゲーム自体面白いなら死にまくっても別にいいけどな。

元増田リスト見てもらうとわかるようにアクションは苦手なのでそこは不安

たぶん今回のように誰かにおすすめされない限り決して目に止めないタイプゲームだろう。

でも買ってみて合わなくてもまあいいかと思えるほどには安いな。

anond:20190205223013

セルリアンタワーゆうたらGMOさんも居ましたな。

このはちゃんあんずちゃんみたいなマスコットはぐーごぉにはいませんさかい

ほんにようできたお嬢さんたちやで

わりと

どうでもいい

anond:20190205222544

終末思想だろ

いつ裁きの日が来るんだよ

anond:20190205221300

citiesは面白そうだな。

別のレスでも書いたがシムシティはすごい初期のやつやって面白かった。

ちなみになんか昔買った気がして調べたらMacの中にSimcity4 Delux Editionてやつが入ってた。ルール複雑そうであとでじっくりやろうと思って放置してたw

ダビスタを1995年くらいにスーファミでやって友達の家で迷惑顧みず徹夜した記憶があるので、ウイニングポストもはまれるかな?マイライフ永久ループか。いいな。

クラロワ1日2回っていうのは、伝わるかわかんないんだけど、フォース(?)みたいなのが貯まらないとバトル(?)できなかったような記憶があって、課金するとまあすぐ次のバトル(?)できるんだけど、うーんしか記憶が定かではないので、これではまったく説明になってない可能性もある。

リボルバーエイトはなんとなく学習ハードル高そうってのと今どきのゲームっぽすぎて課金されちゃいそう!と思ってしまった(実際されるかどうかはわからないけど)。名前上げてくれた3つの中ではいちばんそそられなかった。すまん。

anond:20190204125710

よかった。自分より頭のいい人の集団に入れて。

増田自尊心を取り戻して存分に能力を振るえるようになりますように。

https://anond.hatelabo.jp/20190205222536

なのかな。

コンプレックス反動だと思うと、少し溜飲が下がる気も…。

anond:20190205223123

モテキみたいだから、猫じゃなく、お嫁さんを探したら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん