2018-10-22

それはメディアが悪いんだよ

野党議員漢字クイズカップラーメンクイズみたいなことやり始めたのだってメディアのせい。

あいテレビネタになることやった時だけ手柄として全国放送で流してもらえるから

テレビで流してもらうと有権者から反響全然違う。

「ああここにニーズがあるんだな」って学習をすることになる。

youtuberが突然大ヒットした時のネタ意識せざるを得なくなるのと一緒。


最近よく「野党はアベ叩き自民叩きばかりでなく代案を出したら?」って呆れられてるけど

そういう野党にしたのはメディア有権者

代案なんてよっぽど奇抜でないと何のアピールにもならない(と少なくとも野党議員は感じている)。

与党と大きな差のある独創的な政策なんてない(民主特にそう)。


議員としての本来仕事

議会地元でコツコツ建設的な仕事や修繕的な仕事を積み重ねて頑張っても

そんなの誰も可視化してくれないし確かめてもくれない。

次の選挙議席を取れるかどうかは自分が日頃の仕事を誠実にクオリティ高くこなしたかどうかより

メディアが導く世論の「流れ」に左右されるところが多い。


そしてその「流れ」をてっとり早く作り出せるのは

なんらかの敵失やそれへの騒ぎ立て・攻撃ということになる。

こういう学習を長年強制されたら誰でも批判第一攻撃第一の振る舞いになってしまう。

ポジティブ仕事をこつこつやって、それをちゃん評価査定してもらえるようなまともなサイクルが回ってない。


これは特に古代中世農民に似ている。

そんな農民気持ちになって考えてほしいけど

まりにも天候によって収穫が左右されちゃうなら

天候にアプローチすることを重視しようと思うでしょ。

コツコツ田圃の手入れをするより神への祈りや生贄の儀式が増えちゃう


人を批判ばっかりしてる人と言うのは

そういうことをしてるときだけ相手されてそれを学習した人。

こつこつ頑張ってることを見ててもらえて評価してもらえるならそっちを頑張る。

こつこつ進歩前進してる人は「他人をなんとか引き摺り下ろしてそれで一気に大儲けしよう」って発想にはならない。

政治シーンが批判攻撃ばっかになってるとすればそれはやっぱり有権者が悪くて、

現代では有権者の行動をそういう風に誘導するメディア諸悪の根源


元増田がどんなに志を持って「有能な政治家を評価する流れにしたい」と思っても

メディアが叩き主導の流れを作ってる限りそれに抗するのは無理。


野党にとってさらにひどい話なのは

国民結構「叩き」の流れにうんざりしてるということ。

元増田のような人は着実に増えている。

から野党がどれだけ精力的に与党を叩いて、それをメディアが連日取り上げてくれてても、

長期間そうやって頑張ったのにびっくりするほど支持者が増えない。


メディアに認められてるのに支持はついてこない。

野党学習したやり方にすら裏切られつつある。

そして狭くなった支持者やメディアはそんなことお構いなしで

従来通りの「叩き」の活動もっともっと要求してくる。

これはあまりにも変だぞ、と気付いてももうどうにもならない。



ついこのあいだ立民の枝野さんが地元の駅に来るって言うんで見に行ったんだけど

まず地元国会議員市議会議員がそれぞれの日頃の活動や志を述べたり

互いにこんなこと協力して頑張ってますとか語ってたら

前の方にいた高齢男性が苛立った怒声で

「何の話をしてるんだ!」「緊張感がないんだ緊張感が!」「戦う話をしなくてどうする!」と喚きだして

怒鳴られた女性議員は一瞬動揺したもののすぐスピーチ話題与党叩きのテンプレ話に移行してすべらかな早口首相自民攻撃しだした。

おそらくああいうのも日常茶飯事なんだと思う。

観衆のいいポジション殆ど高齢者に占められていて彼らは怒鳴り声に好意的な笑い声を出していた。


議員特に野党議員日常はそんな感じ。

尖った支持者や高齢者と視聴率第一メディアに囲まれて叩きの手法しか許されず

日頃の仕事をコツコツやって報告すると有権者に怒鳴りつけられる。

これじゃどんなに頭のいい人が高い志をもって議員になっても

長くやるうちに叩き屋・攻撃屋になるしかなくなる。

そしてそのやり方が世間のマスからはむしろうっすらと嫌われていて

志を売ってニーズに媚びたことのご褒美すらもらえなくなってきてる。




繰り返しになるけどこの環境有権者一人一人が変えるのは無理。

地元議員さんのいいところを見て褒めよう」なんて草の根的にやってもメディアの叩き情報に押し流されてしまう。

ポジティブ情報ベース議員を品評する世の中にしようとしたら有権者にかなりの知識リテラシー必要になるけど

メディア有権者をそんな風に育て上げる気はないしメディア自身もそんな品評する能力があるかどうか。

要するにこういうのは変わらない。


anond:20181022001417

記事への反応 -
  • そういう話題って起きる気配すらないから全然わからんのう 褒めることより叩くことのほうが面白いからしょうがないか 人間てのはつくづくだなあ

    • 野党議員が漢字クイズカップラーメンクイズみたいなことやり始めたのだってメディアのせい。 ああいうテレビネタになることやった時だけ手柄として全国放送で流してもらえるから。 ...

      • 一時期そういう状況を変えるために、既存のテレビ報道のアンチテーゼとしての、インターネット政治プラットホームを創ろう、という流れが頻発したよな。 結局のところ、数回の選挙...

        • オーマイニュースから数えてもずっとそういうのは失敗してる印象だよね 結局市民感覚というのがとりあえずムカつくものをブン殴りたいというレベルから出られないのだと思う

    • 言うてどんな政治家が有能なのかって立場によっても変わるからなあ 叩かれまくってる政治家でも利益誘導先にとっては有能なんだろうし

    • 投票ってまさにそのことじゃないのか

    • 所属する会社やコミュニティで政治が上手い奴を応援したいときは、自分に利益があるときだけだ。

    • 政治ってのは高度なバランスゲームなんで、一人が突出して有能でも出る杭状態で役にたたんし、 外から見たら党全体が有能かどうかでしか選べない。 ために民主政治は党に投票するよ...

      • それならそれでいいんだけど、安倍叩きのためにわざわざ石破を持ち上げるのがホントしょうもない それで実際石破が総理になっちゃったら、やっぱり今の安倍と同じ勢いで全否定して...

        • おなじ党内の話だろ。安倍応援したい人も石和を応援したい人も結局自民に投票するしかないんで内紛報道乙。 それ以上のことは会ってみるか首相やらせてみないとわからん。 自衛隊出...

      • それだとやっぱり自民党に投票するしかなくてただでさえザコな野党はさらに弱くなって、自民党議員の中でも選択が働かないから自民党の中では総理大臣の安倍派閥がどんどん勢力を...

    • カウントダウンTVみたいにランキング形式で月ごとに発表すれば良いんじゃね?

    • だまれよブルジョア障害者

    • 属人的な政治家個人を評価するんじゃなくてマクロ視点で有用な政策を評価するべきなんだと思うよ

    • 石原慎太郎は言動はいろいろアレだし大嫌いだけど、少なくともディーゼル車規制はよくやったと言いたい 政治家を評価するのではなく政策を評価したいのだが、政策に投票できず人間...

      • ディーゼルは分かるけど、石原、猪瀬、麻生と田中角栄のような古いタイプでありながら、角栄のような太っ腹の悪人でもない、娘も駄目だったし、石原も森元もオリンピックなんて発...

    • 政治家というより政策を見たほうが良いと思っている。 どんな政治家でも、自分と全く同じ意見ということはなくて、意見の会う政策を指向していることもあれば、そうでもないことも...

    • あなたも一人もそういう有能を挙げられないでしょ?

    • 個々の政治家の能力とかそんなに関係ないよ

    • 「安倍応援団」ってそれじゃ無いのか? 就職率が改善したり、インドなんかと連携して中国包囲網を強化したり いままで放置されてた韓国のごね得利権とかパチンコ利権とかを圧迫して...

    • そろそろ ちゃんとしないとな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん