「拡張」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拡張とは

2009-08-19

サマーウォーズ 戦う・縁・数量的な過剰さ

武士ってよく分からない。

戦う人なのか単なる行政官なのか。

なつきさんの親戚には自衛官警察官消防士救急と「公僕」が多い。

武士家系の一面を素直に継承している。

だけど、戦う、に関しては、

なつきさんちで語り継がれる戦いは「防衛」戦である。

拡大は商売によってなされた。

戦って名を上げ、領土を拡張するという武士のもう一側面はなつきさんちでは劣勢だ。

だから、東大アメリカ留学という道で「名を上げる」ルートの評価は微妙な位置にある。

人工知能に注入されたのが、拡張を目指す知識欲なのは示唆的だ。

サマーウォーズ宣伝では田舎親族の人数が強調される。

その中でもっともそうした「縁」を体現するのはなつきの曾祖母だが、

この「縁」がくせ者だと思う。

戦うことと縁には考えればすぐ分かるように固有の緊張関係がある。

ゆえに平時には縁が強調され、

戦うは非常時に押し込められる。

だが、名を上げる、には「競争」が必須であるように、

戦うは非日常に封じ込め切れるものではない。

日常矛盾なく、戦うを遂行するには、

日常を守るため、災害や悪と戦う、

つまり警察官消防士といった公僕になる必要がある。

サマーウォーズを観ていての一番のひっかかりは、

曾祖母が掲げる「負けない(戦う)」と「つながり」の矛盾映画が解ききれていない気がしたことだ。

縁にはレイヤーがいくつもある。

黒電話で活躍する曾祖母のネットワークは、平和と危機のコントラストの中では機能するが、

恒常的な闘争状態ではどうだろうか。

こうして、戦う、との矛盾が最小限の、

一致団結したつながりとして親族が浮かび上がる。

だが、親族には血による縦のラインとは別に、

婚姻によって拡大する側面も存在する。

この婚姻の困難を、主人公が引き受ける。

婿ドノは他人なのだ。

他人を親族に引き受けるために、曾祖母さえ約束(契約)の形をとらざるをえない。

曾祖母は、負けない、と、つながりに加えて、

飢えない(食べる)も示すが、

これもうまく掘り下げられてる気はしなかった。

戦うと縁の矛盾は、婿ドノの困難に関しては、

戦ってる人はかっこいい!(恋愛)というモメントで解消されるのだけど、

それは、悪くはない。

でも、戦ってる人はかっこいい(cool!)って感じで、

戦いに必要な数が動員されるのは(分かっててもグッとくるだけに)なんだかなあ。

恋愛と、消費的なcoolの間が埋まってない気がする。

セカイ系

サマーウォーズの中で訪れる危機は、

世界自体がセカイ系的なものになりつつあるのだから、

セカイ系でしょうがないって気にさせもするけど・・・

親族は中間項たりえてない気がする。

映画の観始めに考えていたのは、

戦うと縁とかではなく、

ギャラリーとしての某掲示板だった。

コミケの実況版のまとめスレとかかなり面白い。

開場のタイミングでみんなパチパチと拍手音を打ち込んでたり。

エンドレスエイトが終わった時の実況のまとめスレはさらにすごい。

皆が、キター、っていうことは、確実に目眩がするぐらいの心の打ち震えをもたらす。

グッとくる。

映画の中の、コイ!、も同じな。

ただ、この量的な過剰さが「溢れる」ことによる感動は、

パソコンよりは携帯の画面の方が強い気がする。

僕はまとめスレ携帯で読んだけど、

AAが崩れて、いくらスクロールしてもパチパチやキターが続くのはなかなか圧巻。

だけど、同じ理屈でいくと、

映画館スクリーンにこの種の「過剰さ」による感動は向くのかという疑問がわく。

このグッとくる感じは、映画の「細部」がもたらす「豊かさ」とは違うと思う。

定義はしない方がよいだろうけど、

人はこの二者を別物として感じると思う。

そしてサマーウォーズのオズの世界は、

記号としてのモノは溢れていても風景はない。

(細野さんらしい)

初め「家」に見えたものが増殖して「城」とか、あっと驚く瞬間はあるけど。

記号としてのモノの、数量的な過剰さ。

それを映画でやる不思議

画面を「文字」が溢れて埋めるんだから。

戦う、と、つながり、と数量的なものを、

戦ってる人はかっこいいからつながる(恋愛&数量的なcool)以外で見せてほしかった。

見逃してるだけなら教えて。

以下過剰書き的に

アニメで横にパンするってすごくない?

・「オチ」が日本アニメ!で、外国で受けそう。

受けるというかザッツザジャパニーズアニメ!って感じにもてはやされそう。

・家の無駄な広さを、あれこれ活用するあたりが好き。

船て

・止めて、が世界の話と個人レベルをつないでて、セカイ系な感じ。

・公僕が、より大きなおおやけのためにルールを無視するあたりも好き。

・やっぱ、おばあちゃんが何を望んでるのか、

伝統か、負けないことか、勝利か、飢えないことか、つながりか、

明確でないことがダメなとこな気がする。

そのせいで、各人の心理が論理的でない。

そこを、グッとくる、「情」で押し流してる。

・ただ、曾祖母が「生きてる」こと、

人が生きて死ぬことの中には、

そんな矛盾とか織り込められてる気もするが、

サマーウォーズは、おばあちゃんを人間としてではなく、

半ば死んだ英雄、神話にしてしまっている気がした。

ある意味、「優等生キャラ」みたいに。

2009-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20090816143758

コンピューターオタクってのがハッカーとかギークって意味ならば

ハッカーになるには、SF大会(コミケ)へ行け」

って価値観が当たり前だったんだけどなぁ。

熟練者の行動をまねすることで、その考え方まで身につけることが出来る、という。

たぶん、頭脳リソースが余ってることの証明なんだと思うけどね。

現実とかわかりきってるし、俺は虚構に意識拡張するよ、っていう。

あと、オライリー本のパロディ技術本とか根強かったりする。

2009-08-05

茂木氏の文章

茂木健一郎氏の本はどうも読んでてひっかかることが多い印象だったのだが、きょう「思考の補助線」という本を読んでてその理由が少しわかった気がした。

たとえば96ページに

「ITがネットワーク化の拡張メルクマールとして発展していく中で、必然的に標準化の事態が進むという状況がある」

という文があるのだが、これは

ネットワーク技術標準化が進んでいる状況がある」

で充分なはずである。また同じページに

今日において、世界の多様性を握りつぶすことにつながると懸念される契機には、さまざまなものがある」

と書いてあるが、これは

世界の多様性を妨げかねない状況が最近は多い」

という意味なのだろうか。

どうも、難しそうな文を書くことによって自明な話をわかりにくく記述しているように見える。内容についてはともかく、茂木氏は文章は上手なのかと思っていたのだが、とんだ誤解だったのかもしれない。

2009-07-23

独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090702/333080/?ST=system&P=2

について。

最初、無印がばかかと思ったが、ITProのほうがばかだった。

タイトルだけみたら、基幹系システム全部をbashで書いたのかと思ったが、

ようは本番環境DBコピーしてある検索系のデータを加工するツール群を作っただけということ。

それなら、bashでもなんでもいいし、どこの会社でも普通にやっていること。

そんなものが、さも素晴らしいように書いているITProの見識を疑う。

日経新聞が書くならまだしも、IT記事の専門ででしょう。ITProは)

といいつつ、無印のやっていることにも疑問は多いに残る。

システム素人だから簡単な言語を、ということでbashを選び、

それで生産性を10倍に高めたのはいい。

だけど、そもそもベンダーに問題の背景から伝えて基幹系でないツールの開発手法を変えるとか、

内製するにも、中途で技術者を雇うなりして検討すれば、

より高い技術をもって、もっと生産性を高めることができた可能性は否定できない。

そもそも基幹系の実行システムが、いまだに複数ベンダーのつぎはぎシステムで統一化されていない上に、

内製された莫大なツールをもっていると、

のちのちの拡張性・保守性が下がることは間違いない。

まぁ、数年後、無印システムのたどる運命に着目しておきたいと思う。

2009-07-15

中国によるウイグル弾圧への緊急声明」 【日本外国特派員協会に於ける記者会見内容】

中国によるウイグル弾圧への緊急声明」

 2009年平成21年)7月13日

私たちは、過去から現在へ至る、中国共産党民族浄化政策に基づくウイグル人の差別、弾圧、虐殺に抗議します。

6月26日、中国広東省玩具工場強制連行労働に従事させられているウイグル人が、シナ人のデマが発端となる集団暴行事件に巻き込まれました。200人のウイグル人が6000人のシナ人に暴行を受け、100人が撲殺されるという恐ろしい事件が起きました。

7月5日、この事件が発端になり、東トルキスタン新疆ウイグル自治区)のウルムチで、積年のシナの弾圧に対する抗議デモが行われました。しかし、中国政府ウイグル人の「暴行」と宣伝し、情報を統制して真実を隠しています。そして、現在ウイグルを中心にシナ全土でウイグル人への徹底的な弾圧が人民解放軍、治安警察、それらによって操られたシナ人暴徒らによって行われています。

中国の武力弾圧やシナ人の攻撃で虐殺されたウイグル人は、5日から現在までで最大3000人に及んでいます。

私たちは、以下のことを要求します。

中国は直ちに東トルキスタン新疆ウイグル自治区)でのウイグル人弾圧を止めろ。ウイグル人の強制連行民族浄化政策を止めて、思想宗教・言論・教育結婚の自由を認めよ。

中国は7月7日に不当逮捕した、北京の中央民族大学教授イリハム・トフティ氏を

直ちに釈放せよ。

中国1964年から1996年までの46回にもわたる核実験によって、「核の砂漠」が現出し、ウイグル人ら19万人以上が急死し、129万人以上が白血病、癌などの急性放射線障害に罹った疑いを、国際機関の査察で明らかにせよ。

 ウイグル自由人アジア委員会(7月13日「外人記者クラブ記者会見出席者)

 Asian Committee for Freedom & Human rights in Uyghur

 イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議日本全権代表・日本ウイグル協会会長ウイグル

 ペマ・ギャルポ   (桐蔭横浜大学教授チベット人

 リーガー・スチェント(独立運動活動家モンゴル

 石平        (評論家中国帰化日本人

 西村幸祐      (ジャーナリスト評論家日本人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記者会見の内容 (文責 藤田裕行)

日本外国特派員協会に於ける記者会見内容】

リーガー・スチェント(独立運動活動家モンゴル

来日して、17~18年になります。内モンゴル人です。1981年の内モンゴルで起こった文革の折に学生運動をしており、今日まで人権を訴えてきました。

今も、内モンゴルから逃れて、人権、自治、独立を要求して活動している人が多数います。

チベットウイグルでのこの度の事態、悲劇、このようなことがいまも続いていることに遺憾の意を表します。

幼いころより常にどこかで暴動が起きていました。それが今日まで国際社会独立人権、自由に関心を持った人々の目に届いていなかった。こうした悲劇に会った人々は、戦い続けます。力を合わせ、国際社会に訴えていきたい。この度の(ウイグル)の犠牲者の方々には、心より冥福を祈りたい。

イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議日本全権代表・日本ウイグル協会会長ウイグル

皆様ご存じのように、今回の事件は、自分の同胞が殺されたことの説明を求めるために、人々が集まったところから始まりました。それに対して、無差別発砲が為された。政府は、それが自らの責任でないとするために、世界ウイグル会議責任にしてきた。

なぜ、学生に発砲したのか? チベットでの事件が経験になったのだと思う。

最初、少ない人が抗議し、その日は解散させられたが14日後にまた集まったところ無差別発砲があり、政府は鎮圧できると思ったがそうはならなかった。

ウイグル政府が入って60年。自分達は静かな生活を奪われた。「何もやっていないのに、銃殺された」それを聞いて驚いて、人々が集まったところ、トラックで突っ込んで来て、17人が死亡した。そこから始まった。何もなく、漢民族暴行したのではない。さっきまで自分と一緒にいた人が死んでしまった。そのことを受け入れられなかった。軍が気を配ることがなかった1~2時間で、中国人を襲撃した。その時に、既に軍は発砲をしている。156人死亡と発表したが、何人がウイグル人で、何人が漢人発表しなかった。

顔がわからないくらいに損傷していた。軍はどんな武器を使ったのか?先日、184人の犠牲者発表した。70~80%が中国人とアピールした。

私は、5日から6日までに、逃げた人以外は全員死んだと思っています。今、どこに何人いるのか、わからない。外国メディアに入ってもらい、ウイグル人がやったのか、中国政府がやったのか、第三者が入っての調査を求めた。それに対して、中国は、「これは内政問題である」と主張した。なぜ隠すのか?ウルムチに多くの記者を入れて情報を伝えているとアピールしているが、その他の地域ではインターネット電話が繋がらない。世界メディアにはウルムチ以外にも目を向けて欲しい。

7月8日、生産者に銃を配り始めた。生産建設団は、中国人ウイグル人はいない。6日から7日に全員に銃を配った。町の中で銃を買う? なぜ民間人が銃を持つのか?軍しか持っていなかったのを。ウイグル人に発砲しないと保証できますか?

世界に向けて訴えたけど、アメリカなど西欧諸国は世界に強いメッセージを訴えなかった。「ジェノサイド(大虐殺)」とのメッセージを送ったのはトルコのみ。

ウイグル人は、世界に対する希望を失っています。これは、命だけを残したということは、堂々と死にたい世界にこの危険認識して欲しい。多くの中国人世界に間違ったメッセージを送っている。全世界が、この問題の重さを認識しないといけない。

ペマ・ギャルポ   (桐蔭横浜大学教授チベット人

いま、イリハムさんから世界に訴えたいのは「中国にやりたい放題のことをやらせてはいけない」ということ。世界の人が第二次世界大戦ホロコーストを悪と認識している。

ICJ、国際司法委員会は、60年代にチベットでの中国共産党の行為に、「大規模虐殺があった」と判決を下している。トルコ首相も、(それを)「大虐殺」と明言している。1989年3月、ラサで軍による弾圧があった。6月4日、天安門事件が起きた。軍が民衆に銃を向け弾圧した。こうしたことには世界が抗議をした。

中国チベットに対する先般の虐殺への抗議も、このところ下火となった。

そうした時に、ウルムチで大虐殺が起こった。イリハムさんが言うように1000人以上の人が犠牲になっている。チベットの先般の虐殺でも中国は20名と報道した。180数名の名前、性別、年齢まで報道されたにもかかわらず、世界世界第三位の経済大国からの情報をそのまま流した。

世界の人は、全ての人々を平等に扱うべき。白人であっても、黒人であっても、ユダヤ人であっても、チベットウイグルモンゴルの人であっても、命は命と普遍価値として等しく扱うできです。

中国経済制裁をするなどの強いメッセージを出して欲しい。

先程からイリハム氏が言っているように、世界の人々が無関心である限り同じ罪を犯している。この度、ウイグルの人と連帯し、世界人達に対して、このまま中国に対して何の咎めもなく許すなら、この世界から正義がなくなる。

私達が訴えている相手は、世界67億の良識です。世界に対して「自分たちの同胞である。自分家族子供達がそのようなことになったらどう思われますか」と訴えている。これから、このようなことが台湾に起こるかもしれない。チェックせずにほおっておいたら、この流れが広がる。米国大統領は、核の非拡散を訴えている。核は人間がつくり、人間破壊する。同陽に、いま、中国という国が人間の命を命とも思わない、嘘も100回言えば本当になるというようなことを許せば、正義のない社会がこの地球を包むことになると危惧している。そういう意味で、今日が、世界の人々の良識を覚醒する日としたい。

石平(評論家中国帰化日本人

元中国人の石平と申します。日本人になっていますが、漢民族です。今回の事件のこと、そしてこれまで60年、チベットウイグルなどへの侵略行為に対して、心よりお詫び申しあげたい。

私も当事者です。20年前、天安門で戦った。中国共産党政府が軍まで出して、学生を手当たり次第に殺していく。そのことに憤りを感じた。絶対に許してはいけない。

しかし、今回は、中国政府に対して、天安門の時のような国際社会の批判が聞こえてこない。理由は、中国共産党政府情報戦略にある。事実を隠し、違ったことを公表した。

ウイグル人が漢民族暴行したイメージを作った。目的の為には、手段を選ばない。

こうしたやり方は、欧米ではマフィア日本ではヤクザ中国では共産党のやり方だ。

最初から死の弾圧を加えた。

7月12日の朝日新聞の朝刊は、こう報道している。「でも最初は平穏だった」

住民の証言です。ウイグル人は、平和的にデモを行った。警察―と言っても中国日本と違って武装警察です―は、水平に銃撃をした。これは、虐殺。

朝日新聞は、中国を嫌いではない。それでもこう書いている。

有無を言わせず、警察が銃を発砲し、暴動となり、さらに軍が攻撃した。それが今回の粗筋であり、真実ではないかと思う。

中国共産党が残忍極まりない虐殺を行った。国際社会糾弾しなければならない。黙っていれば、中国共産党に「何をやってもいい」という間違ったシグナルを発することになる。

国際社会弱腰世界マイナスの影響を与える。かって、ヒトラーが何をやっても英仏は当初黙認していた。それが第二次世界大戦となってしまった。内部の弾圧にも、対外的な侵略、拡張政策に対しても、断固とした姿勢を示すことが世界平和を保つことに繋がる。世界政治学者に「あの時に、断固として対応していれば」と書かせるようなことがあってはならない。

【 質疑応答 】

質問者中国胡錦濤主席がG8から帰国した。一部には、昨日のデモなどでも中国共産党政府を崩壊させないと問題解決にならないとの見解もあったが石平氏はどのような見解か?

石平:中国共産党には、崩壊して欲しいが、すぐに崩壊することにはならない。

しかし昨年からの一連の事態の発生は中国共産党政府にとってたいへんな事態となっている。国内暴動も起きている。これらの全体の動きからすれば、チベットウイグル対処するよりも国内情勢に対応しなけらばならない。13億の漢民族だけでなくチベットウイグル土地も奪って中国としていることが時代錯誤で、彼らの妄想。故に、いずれ崩壊するが、そのプロセスでいろいろなことが起こると思う。中華帝国の崩壊は、これ以上いいことはない。その可能性は大きい。

朝日新聞:具体的にウイグルから声は届いているか?

イリハム:ウイグル地域で起こっていることは、インターネットでわかるようになった。

中国人の暴動で、あれだけの軍を派遣することはない。ウイグル人だと、あれだけの軍を派遣している。世界には、そのことに注目して欲しい。

いまは、もう信じているのはアラーの神だけ。

イスラム世界も信頼したが、彼らも何もしてくれなかった。自分国民を退避させるだけしかしなかった。アメリカヨーロッパからも強いメッセージは来なかった。

258万の生産建設団、50万の軍隊、こうした勢力が、ひとりが数人を殺せば、中国政府は800万のウイグル人は、すぐに全て抹殺できる。

私は、最後に、死ぬ時、何もできなかったとしても、「ウイグル万歳」とそう言って死にたい

統一日報ミゾグチ:(世界に訴えたいことは、という主旨の質問であったと思う)

イリハム:中国政府アラビア世界に対して、9・11以降、ウイグルなどを「テロリスト」「反政府主義者」というレッテル貼りに成功した。

もう、信じているのはアラーの神しかいない。金曜日礼拝は、一週間でイスラム教徒にとって一番大切な日。アラーの神の家に行ってお祈りを捧げる。この日、イスラム教徒は、懺悔する。そして家族の、国民の、民族のそして世界平和を祈る。

60人の(ウイグルの)女性男性が、BBC記者の目の前で、武装警察が殴って、紐で縛って連行された。でもアラブ世界は何のメッセージも発信してくれなかった。

これでは、BBC記者の前で、(ウイグル人は)殺せると思います。なぜなら、それを世界が批判しないから。世界からのメッセージがないから。

イスラム教徒である前に、我々は人間なんです。私の声を、イスラム世界に聞いて欲しいです。

ペマ: イリハムさんの気持ちはよくわかります。でも中国共産党は、チベットウイグル人が、中国挑発に乗ってくることを待っている。

中国共産党の崩壊の前に、殺されてしまうのではないか、同化されてしまうのではないか、この危機感はよくわかります。しかし、この度のことは、長い間起こっていたことのひとつの局面に過ぎない。

観光アトラクションとして行え」というような民族挑発するような事を、中国共産党はやってきて、多くの人が衝動的に、私の故郷でも「ダライラマ万歳」と叫んで捕まり、家宅捜査をされたりしている。そこに私の家族写真などが出てきて、「外と繋がりがある」と監視をされたりしている。軍が、そのように押さえつけているのです。イメージ戦略がある。チベット人ウイグル人が暴動を起こしているのだというイメージを作りたいのです。でも現実は、チベット人モンゴル人、ウイグル人が中国に入っていってるのではない。中国人が入ってきているのです。チベット自治区の総督の言葉で、我々ははっきりと認識をしたのです。何と言ったか。中国人に「家に帰りなさい。敵は、私達が対処する」そう言ったのです。我々がどのように扱われているのかが、ハッキリと分かりました。

チベット青年会議テロリストだ」と、そういうレッテル貼りをしている。

ですから、(国際社会の)報道は、ウラを取って欲しい。

私達は、神様への希望を持っている。それしかない。同時に世界の良識にも希望を持っている。その世界の良識に我々は訴えたいのです。

2009-07-14

TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡

 多けりゃいいってもんでもないんだけど、Follow数とか被Favを異常に気にする新世Twitterユーザーのために。

 まぁ、あるひとりのアルファユーザーとして書いておく。誰も見ないだろうけど。

 難しく言うとTwitterは独り言を垂れ流しつつも、だけどホントは誰かに承認されたり仲良くなったりしたい、出来ればうっかり付き合っちゃったり結婚したり人がたくさん死ぬとかいうドM日本人心にマッチしている素晴らしいサービスなので、だからそういう使い方を積極的にしたら良いだけ。

 つまり簡単に言うと、とにかく思わせぶりに動けば良いということなんです。R&Bされない程度に、ね。

 

 具体的な手順は次の通り

最初のFollowは適当に、けれどゆっくりやろう。[Follow数目安:10~50]

 キーワードついったー○○部というのがたくさん作られているのでそこから興味の合いそうな人を数人ずつFollowしていこう。

  • なるべく被Follow≒Follow数にしておいた方がFollow返しされる確率は高い。

 発言は数十Postなのに、Follow差500とかあると逆に気持ち悪い。


Follow関係を育てよう。[Follow数目安:50~100]

 もしそれがいつも自分のTimeLineとは違う話題になっていたら、それは君の初期Followデッキが失敗、とまでは言わないけど、ちょっと向いている世界が違うのかもね。

  • とりあえず、深夜の時間帯には『くぎゅう』とPostしている人がいたら同調しよう。

 テレビに出られる魔法呪文だよ。

  • 話題は多い方が良い。

 よく意味が分からなくても『ああ、○○ね。分かります』とかwakatterPostしておこう。

  • いつも『はらへ/ねむい/めしくった/ねる』じゃ飽きられちゃうよ。

 たとえ無関係のFollowerだけだとしても壁に向かって話しかけるように話題を提供し続けよう。

 これをやるとまるで話題が豊富な、友達が各方面にたくさんいる人みたいに誤解される。@(リプライ)なしの独り言で頑張ろう。

  • いきなり@リプライするのはちょっと・・・。

 それだったら、とにかく他人のPostにFavをつけよう。

  • ふぁぼったーで執拗に新着をチェック。1Favを2Favに、2Favを3Favにする作業をしよう。

 特に片思いFollowな相手にこれは有効だよ。

 逆にそういう相手が居たらFollowして友達になろう。いつもFavしてくれる人、を増やすことがとても大事なんだ。


Follow関係がうまく育たない時のコツ。
  • @を利用したリプライは極力行わない。

 相手を愛称で呼ぶ。愛称とかわかんねーって時は適当平仮名読みでいい。

  • 挨拶は必ずしも必要ではない。

 ただし気になる相手が複数リプライ(.@xxxx,@yyyy,@zzzzz ただいまー)などしていたら、それらを全てFollowしていこう。効率よく関係を拡張出来る。

  • Remove,Block,Follow,ヲチスレを決して話題にするな。

 たとえどんな言い方をしてもネガティブな論調に受け取られるし、相手に不安を与える。男は黙ってRemove&Block。

 ただし常に抽出タブを用意しておき、晒されているIDには承認申請を送っておこう。

 よろしく~とかは要らないし、実際にSkypeする必要も全くない。通過儀礼のようなもの。

 別にどうでもいいことに@リプライしてくる、執拗にRTでリプライ&コメントしてくる奴は適当スルーしよう。

 どうでもいいリプライにはどうでもいい返事しかしようがないので、自分自身がつまらないIDだと誤解される原因になる。

 誰もお前が選んだおもしろRTPostなんて見たくないし、本当におもしろければFavられている。

原文:一日中涼ちんのこと考えてた。もとい考えている。

作例:一日中めいぼうちんのこと考えてた。もとい考えている。


Follow関係が定着する頃には専用クライアント導入を。[Follow数目安:100~500]
  • 選別によるが、大体100人くらいから専用クライアントの必要性を感じるだろう。

 おすすめTween,P3,Twitなど海外開発者のものを含めたくさんある。

 けれども、日本語で要望や不具合報告などが通じる例示したクライアントから選ぶのが無難

 作者をFollowする必要は全くない。お礼はお米券を送付しよう。挙動がおかしかったら黙って最新版を探そう。

 ライトユーザークライアント導入時に戸惑うことがあるかも知れない。それもTwitterで聞いてしまおう、立派な話題だ。

 リプライタブだけでなく、自分愛称なども対象キーワードにしてタブを作っておくとはぴはぴはっぴー♪

  • もうTimeLineを追いきれないんだけど・・・。

 気にしなくていい。別に最初っからお前は居なくてもいいんだ。みんなそれぞれのTimeLineを見ている。偏執するようなものではない。

  • 前行が理解出来ない。いつも流れの真ん中に居ないとイヤだ!

 やーすば!!!

 あなたはアルファユーザーの素質おーありです!!!

 積極的に個人情報にも近いような自分モテぶり、仕事ぶり、財力、地位などをほのめかすPostを繰り返せばここから一気に人気者になれます。

 口先ひとつで人気者です。うそでもなんでもいいです。とにかく他人の気を引きましょう。

 さぁここから頑張ろう!! 中国だって頑張ってる!!!


Follow1000越えたらどうなるの? どんだけ遅刻したらそうなるの?[Follow数目安:人がたくさん死ぬ]
  • 1000くらいまでは誰でもこんなかんじでやっとけば適当に呟いているだけでFollowerが増えます。

 被Followバランス自分からFollowすることなしに、3:5、あるいは2:5くらいでも成立するでしょう。

 ふぁぼったー上位常連とかでなくてもこんくらいになります。コンテンツ力の足りない人でも安心だね。

  • 私は死ぬのが恐ろしいので立ち入りませんが、他のIDを観測するに、ここからはコンテンツ力が問題になる領域だと思います。

 面白いUstreamをはじめ、面白いOFF会/忘年会面白いリナカフェに顔を出したり出されたりしましょう。

  • 逆にFollow1000状態で何も面白いことをやらないと空気になる。

 呟いてもひとり。寂しいですね。

 これまでチヤホヤしてくれた人たちはそそくさと新たなコンテンツへと興味を移します。アルファユーザー宿命というやつですね。





まとめ

 多けりゃいいってもんじゃないけど、情報発信したり、仕事の話したり、なんとなく会ってみたり、だべったり、ケンカしたり、アニメみたり、ゲームしたり、rblgしたり、人を殺したりする同時多発性の混沌さがTwitterの魅力ではないでしょうか。

 でもこれ、ボクはとにかくみんなに承認されたいんだ! という人には向いてないと思う。

 最初は良くともこうしてFollowを繰り返していく内に自身が希薄になっていくのを感じるから。

 本人に余程のコンテンツ力がなければ自我を保てないのではないでしょうか。

 逆に大したコンテンツ力がないのに頑張っちゃっている新世Twitterユーザーの方々は常にストレスフルな状態でTwitterしていることになるのだと思ったのです。

 それがこの記事を起こした切っ掛けでした。

 承認欲求を満たしたいのなら、Mixiに戻った方が良いです。あすこの方がよっぽど安全です。パターンオレンジですし。

 最近どうやら日本の世間的にもTwitter流行りはじめているようで、これからこういう愚かなる若者が、つまり人がたくさん死ぬと思います。

 世界の終わりです。世界の終末です。

 人が承認欲求にかかるストレスで死ぬんです。恐ろしいことです。Twitterの即時性が承認中毒を誘発するんです。

 そもそも人間、無理に仲良くしようなんてしなくていいし、無理におしっこ幼女とか、サーバーを落としてまで真っ赤にしなくていいんです。

 僕は幼女おしっこは少し黄色がかった透明なのが好きです。すみません。少し古いネタを掘り返すのはこの辺でやめておきます。

 でも、きっと日本国民の8割はエヴァ破を上映開始日に2回以上見たし、エヴァネタバレ禁止とか高次元メタネタですよ。アスカどうして死ななかったんだろ。つまらないことになってしまった。

 僕のTimeLineではそうなってる。そういう風に作ったんだ。居心地の良いように。だから正しいんだ。

 とかなんとか、そういう感じになるから非コンテンツには全然ラクじゃない。

追記

id:hyaknihyak さん

石臼欲しくなったので住所Dしました。よろしくお願いします。

http://twitter.com/lunaryue

2009-07-12

ハゲの概念拡張されて、頭髪の多寡どころか性別すら無関係に魯鈍を表す言葉になればいいのに。

2009-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20090628143705

あなたの言うことも分かるし、現実でマジをネタすり替えるのが痛いことも分かるけど、

ネット上のメタ遊びと現実のイカサマ野郎自分の中で同一視覚だと思う。メタ遊びについてもうちょい構造的な認識力を深めた方がいい。


アーキテクチャ生態系――情報環境はいかに設計されてきたか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757102453/lisplove-22/ref=nosim/

ニコニコ動画AR現実拡張技術が可能にする「ニコニコ現実」という未来

http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20370895,00.htm

2009-06-22

フラット世界は味気ない。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20090621/p1

なんかさ、言いたいことはわかるし、

現状の分析として面白い論考ではあると思うけれど、

これってあくまで社会システムとか構造上の話であって、

「じゃあ俺たちは今後どう生きるべきか」、とか、

「こういう生き方ってはたして是なのか」、という話ではない気がする。

ロマンチック未来的ないち妄想として聞く分には、

「本当にこの人は賢く文才もあり、毎回見事な記事を書かれていらっしゃる」と感心できるんだけど、

多分に作者の自我自意識が絡む語り口が、正直ちょっと気持ち悪かった。

いろいろ言ってるけど結局は、近代的なシステムの中での「エリート」や「強者」に対する厭味と憎悪を、

社会システム構造上の観点から吐露してるだけじゃん?って思った。

いや別に、「言説に自意識を持ち込んでんじゃねえよ気持ちわりい」

などと上げ足とりをするのがこのエントリの本意ではないけれども、

そもそもこの人の主張ってえてしてそういう味付けされていること多いから

なんとなくつっこまずにはいられなかった。

とりあえず、愛読ブログのひさびさの渾身(?)エントリなので、

脊髄反射的につっこみを入れておく。

前提として、

・「近代」という思想価値観はもう終わっている。

・そこから生まれた諸制度の誤謬や矛盾に誰もが気づいている。いずれ近代的なシステム死滅する。

というスタンスにまず大きな疑問を感じる。

おおざっぱに言っって「近代」は「大衆エゴ」を肯定し、拡張させる思想であり装置だ。

ここでいうエゴとはこれまたおおざっぱに言って、

●「自尊心自我に関する欲求」

●「快適さを求めたり、うまいものを食いたいと思う生理的欲求」

●「いい女とやりたいという(男の)性欲」

の三つだが、これらは社会が生まれた当初から存在した普遍的な人間の行動原理であり、

社会の発展のプロセスとはその規模が広がっていった過程でもある。

一握りの政治権力者から一部の有産階級へ、そして大衆へ。

「長いスパンで見た時に、人類歴史は平等へ向かっている」とは、そういうことだ。

近代」という発明が偉大だったのは、

利便性の向上による人類への貢献と資本社会への循環・還元という大義名分によって、

個々人の欲望や格差を(事実上)完全に肯定したことにある。

それは、社会を発展させる上でこの上なく有効に機能した。

だがそこには当然副作用も働く。

帝国主義人種差別社会格差

それは近代の振りかざす大義名分があったゆえに、良識的な人間からはことさらに「醜悪」に見えた。

ポストモダンと呼ばれる一連の動きは、

その醜悪さをえぐりだし、画一的近代価値判断を徹底的に否定した。

それが20世紀後半の数十年の話。

思想としてはそれで正しいんだけれど、

人間の欲望はそんなに簡単に変わらない。

欲望を肯定して突き進んできた人類が、

「今後はさすがに自重すべきだわ」と簡単に納得するわけがない。


100年前だろうと今だろうと、

人間名誉欲や物欲や性欲は変わっていない(はず)なので、

そういうDNAレベルで刻み込まれている人間の欲望みたいなものは、

上位3%の人間に対するインセンティブとして今後も機能しつづけると思う。


Webというシステムインセンティブを求める人間によって作られたにもかかわらず、

結果として彼らの享受すべきだったインセンティブ

徹底的に否定する流れを生み出したことはまさに皮肉としかいいようがないけれど、

社会が今後も上位3%の人間によって動かされるのであれば、

彼らの「自分の偉さ(頭の良さ、美しさ、道徳的正しさ、経済力etc.)を誇示しようという無意識の下心」が発散される回路が、

今後も手をかえ品をかえ生まれてくるはずだ。

もしくは、それがより巧妙になされる、とかね。





とゆーかそもそも、

誰もが偉ぶることなく、誰もが劣等感を感じることなく、

ただ与えられた役割を粛々とこなしながら、

目の届く範囲の人間関係の中で生まれては消える充足・充実・高揚だけをよりどころに生きていく社会って、

あまりにもつまんなくね?

「大物」がいない世界って、結構味気ないぞ。


とりあえず、「新しい時代にふさわしい生き方」を語るなら、

もっとミクロレベルの話も少しはしてほしい。

2009-06-18

そりゃ、

http://anond.hatelabo.jp/20090618015614

大抵の女性は何しなくてもモテるし、モテなくても股を開けば男が寄ってくるという一種のジェンダーバイアスがあるからですよ。

男性の場合は能動的に動くだけではダメで、非常に強い付加価値お金だったりルックスだったり仕事社会的地位だったりがないとけんもほろろにされるどころか能動的に動くこと自体が「キモい」ってされちゃうんだから。

そもそもち○ち○見せつけた所で普通退かれるし、この間社会に根づいたフェミニズムは基本的に男根憎悪の情念から社会を動かしてきてるし、

要は、女性の場合はまだまだ打つ手を持ってるのを行使してないように見えるけど、男性の場合はリア充以外はみんな八方塞がりなんですよ(笑)

お金があれば若い女を買ったり囲ったりできるけど、そうでなければ面倒くさいドロドロに巻き込まれた上で大半が切り捨てられる。

そういう、男性の側のフェミニズム(を詐称した自己中女とそれにひっつく男奴隷)への憎悪非モテ議論には渦巻いてますから。

80年代以降のジェンダーバイアスの逆転現象を無視して女権拡張主義だけが進んで男性性を否定しようと声の大きい人が振る舞ったのと金があれば何でもあり。って男と女が増えた両方の結果、増田の人の様な棄民的な状況の女性も現れてきたような気がするけど

2009-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20090617185321

韓国人クレームを入れた結果、最強ユニット揃いのチート国に。

そのため、朝鮮は対人戦では(事実上使用不可能になった。

(後に拡張パック(RoR)により、こっそりと他の国がのきなみ補正され、

 結果的に弱体化するも、どのみち対戦では誰も使わなかった)

AoE2(AoK)では当初朝鮮は省かれたが、拡張パック(AoC)で参入。

元々AoEAoE2でペルシア以外は全て違う国で、拡張パックでも被っている国はない。

AoE朝鮮プレイヤーの多くに嫌われた事実から、朝鮮を導入する必要性はなかったと考えられており、

韓国人の抗議により云々というウワサはあるが、事実は不明。

ちなみに、AoERoR)では日本は登場していないが、当然抗議した日本人がいるという話は聞かない。(AoE3には登場)

AoE3では拡張パックも含めて、朝鮮は登場していない。

2009-06-15

うんコード

例えば下記の擬似コード


 i = 1;
 while( i & 7 ) {
   i++;
 }

勘弁して。いや、わかるよ。言いたいことはさ。でも俺こういう書き方慣れてないから脳内で素早く2進数変換できないの。

いや単なるイディオムとして覚えてればいい話ってのはごもっともだけど普段こういう書き方しないからパッと出てこないんだよね。

一応これがいまいちわからない人のために説明すると


 i = 1;
 while( i < 8 ) {
   i++;
 }

ってことだから。(厳密に言えば少し違うが、ここでの話はこれで良い)

なんちゅーかさ。条件が10以下とかに変わるだけで破綻するしさ。

ってかもう今時のコンパイラならコレくらいの変換勝手にやってくれるんじゃねーの?(さすがにまだまだ?この辺疎い)

そうであれば速度的は変わらないわけで単純に可読性&拡張性低下させてるだけの存在になるよね。

まあでもこれは基本的なことなんだけど、自分では書かなくても読めるようにはならないといけないってのは真なので文句を言ってるだけじゃ何も変わらない。

ということでみんなガンガンこういうコードを書いていこう。

もっともっと書いて書いて書きまくろう。

上のような処理は各ビットが全部立ってる場合に有効になるので算出方法としては


 (1 << x) - 1

となる。

つまり2の累乗から1引くと各ビットが立った数値となるわけなのです


10進数 2進数
   1 00000001
   3 00000011
   7 00000111
  15 00001111
  31 00011111
  63 00111111
 127 01111111
      :

ビットが全部立ってる数値を&で評価すると、その値を一つ超える数値、すなわち2の倍数が来るまでは常に真となるわけですね。

先ほどの処理で言うならばこういうことになります。


 i & 7 = x

(1)00000001 & (7)00000111 = 00000001
(2)00000010 & (7)00000111 = 00000010
(3)00000011 & (7)00000111 = 00000011
(4)00000100 & (7)00000111 = 00000100
(5)00000101 & (7)00000111 = 00000101
(6)00000110 & (7)00000111 = 00000110
(7)00000111 & (7)00000111 = 00000111
(8)00001000 & (7)00000111 = 00000000

という感じでiが8になった時点で7との論理演算の結果が偽となるため、ループが終了します。

正直スクリプト言語から入るとこういう低レベル計算を行うことは殆どないし、逆にこういうコードを書いてると先輩から怒られます。

なので自分で学ばない限りなかなかこれらのコードを直に理解できる状態にはならないので注意が必要です。

コードというのは「書けなくても、書かなくても、読めなければならない」これ鉄則。

プログラ増田のあなぐら

2009-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20090613194853

ちょっとまって!!  理系男子ってもてないことになってたの?

俺、某国立理系だけど、研究学校代表とか新聞載るくらいの成果出してるし、はまってるけど、別にセックスできる女とか常に2、3人常備してるが。

つか文系ってやりたいこともなくて、にゲームとかボーリングとか飲み会ばっかでなにが楽しいの?  意思も目標もなくてかっこよくなくない?(目標や夢がある文系もいると思うが。)

なんとなく早慶くらいの普通文系にはいろんな意味で勝ってる気がしてるなあ。

けど、お前はすごく魅力的だけど、付き合いたくはない。とはよく言われる。付き合った女は死ぬほどはまってくれるか、つまんなくてはなれていくかのどっちか。

セックスだけなら簡単だけど、付き合うって観点でこうなるのは、やっぱモてないってことなのかなー

まあ、ここまでは俺論だから、一般の理系の話には拡張できないが、一般の理系が基本的にやりたいことやってるかっこいいやつだってことに代わりはないので、その属性の使い方次第で、みんないくらでももてるようになると思うけどなあ。

2009-05-29

アホばっかりだった。

犯罪者、稼げぬもの、ニート、間抜け、裏切りもの、嘘つき。

そんなやつらをほっておけなかった。

オレはしがない大工だったが、仕事が暇なときにやつらのためにフィクションを作ってやった。

「神」という絶対的な存在物語を作った。

まあ既存の宗教の真似だったので、創造性などかけらもなかった。

(そもそも宗教創造性など不要だ)

そいつが俺らを守ってくれていることにした。

フィクションという手段は美しくなかったが、他に適当な手段を思いつかなかった。

アホどもはそれでやっと安心したようだ。

オレは目的を達成できたと思った。

だがあまりにもこれがうまく行き過ぎた。

古い宗教はそれ自身が硬直化していて呪術めいたものになっていた。

万人に認められる簡便さ、わかりやすさを失っていた。

下層階級のためのものではなくなっていた。

オレが作った宗教はその隙間に入り込んだ。

学のない人々の不安な気持ちをうまく救うことができた。

オレは権威主義的なやり方が嫌いだったから、人を当惑させるような難しい言葉無駄言葉は一切使わなかった。

アピールが成功したために、当初想定したよりも信者が増えていく。

だんだんにオレの手には負えなくなっていった。

単にアホどもを救いたかっただけなのに、集団が拡張するのを止められない。

「ただの大工に戻りてぇ」この頃はよくそう思っていた。

最後には体制側に目をつけられた。

経済の低迷を受けて、社会の不満が高まっている。

ちょうどそんなとき、体制側の人間スケープゴートを探していた。

新興勢力に危機感を抱いた保守派からつるし上げを食らった。

いくら熱狂的な右翼といえども、異教徒というだけで殺しはしないだろうと高をくくっていたオレが甘かった。

自分社会に与える影響を過小評価していたようだ。

行動に自覚的でない原理主義者というのは救いようがない。

なんで排除したいのか、という感情的な理由について、きっと彼らもはっきりとは認識していなかっただろうと思う。

オレは磔刑になって死んだ。オレの肉体は空しく鳥に食われ、血液は乾いた地面にしみ込んだ。

困ったことに後世の連中はオレの行状に尾ひれをつけてオレをあがめることにしたようだ。

いつまでも保護者を必要とするとはな。

やれやれ、何年たってもアホは減らないようだぜ。

言っとくが「神の愛」なんてものは存在しない。

おまえらが見てるのはオレの愛さ。

2009-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20090526100838

横だが、別に女一般の問題に拡張して自分責任から逃げてる増田はいなくね?

元増田が「ゆううつだ死にたい。なんで死にたいのかもわかんねー。なんだこれ。」って言ってたから

(ちなみに他へのレスで「月イチ位でなってる」とも言っている)

女性だったらこういう事もあるよ」という意味レスした増田が居るだけで。

女性なら生理が来るたびに、そういう気分になる。」のが別に皆が皆そうだと言ってるわけじゃないだろ。

過剰反応というか、むしろソレ自意識過剰なんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20090526082059

君には無いかもしれないが、ある人にはとても大きな問題なのでは。

それって持病とかと一緒でさ、本人にしかその苦しみってわからないし、

本人だって別になりなくてなるわけじゃない。

だからさ、女一般じゃなくてその人個人の問題なんだよね。

それを勝手に女一般の問題に拡張して自分責任から逃げないでほしいんだよね。

それはあなた個人の問題なんだから、女一般の問題にしないでくれないかな、と思う。

「女は」じゃなくて「私は」って言えよ。

「女はPMSで欝になるんだよねー」とか喧伝されると、「女って毎月PMSがあって気を使わなくちゃいけなくて扱い辛いから女じゃなくて男を使いたい」っていう言い訳にされるんだよ。

女がみんなPMSで欝になるわけじゃないから。あなたが個人的に毎月欝になっているだけでしょって思う。

2009-05-25

iPhone

http://anond.hatelabo.jp/20090525131416

数年前に行きの飛行機電子辞書を無くしてしまって以来、高くて馬鹿らしくて電子辞書が変えなかった俺が通りますよ。そのうちチャンスが来ると思って待ったが、電子辞書相場は全く下がらなかった。そんな俺もとうとう電子辞書を入手した。iPhoneだ。5月中はキャンペーンで端末代金が無料だ。Softbankに抵抗があるならTouchでもよい。PDA電子辞書カメラ+その他拡張性の面でiPhoneマジおすすめ

携帯辞書ソフトも使えなくは無い。ここ数年は専らこれを使っていた。単語数が少ないので論文には使えないと思いきや、引いて載っていなかったら「やっぱり一般的な単語じゃないんだ、俺の語彙が悪いんじゃないんだ」と安心して次に進めるという利点があった。ちなみに海外に行くなど集中的に辞書の必要があるときはコリンジェムの一番小さい紙の辞書で全く問題なかったぜ。

2009-05-19

デスクトップPCハードユーザ以外不要になった件

ネットメールくらいならネットブックで十分」のような話があるが、実際にはそれどころかもっと色々使える。なので実際に自分ネットブックでしている事と出来ていることを上げてみたい。使用機種はHP mini 1000

 

画面が狭いのでタブファイラx-finder使用するといくつもExplorerを起動しなくて良いので便利。常時起動でも省メモリ

 

まとめ

ネットメールどころか大抵何でも出来る。

スペックゲーム映像編集などをしない限りスペック不足は感じない。(すごいのと比べればもちろん遅い)

あれもこれも起動するとメモリ不足を感じる複数作業はしないほうがいい。(自分GDI++を使っているからメモリが不足してる面が大きい)

重いソフトはそれなりに重いが実用範囲。

大抵のモデル光学ドライブがない事はデメリット仕事CDからソフトを入れる必要がある場合は外付けドライブが必須になる。

(ただし上に記載したソフトは全部DL出来るので趣味で使う分には大抵何とでもなる)

 

普通の人はネットブックで十分

以上から重いゲームをせず、クリエイティブ系(特に映像)の制作もしない、収集癖の(サイズの大きい物を大量に集めすぎ)ない人はネットブックで良さそう。高いノートPCデスクトップPCは必要性がない。メーカー製の拡張性もなくゲームも出来なかった一昔前のデスクトップがそのままネットブックに置き換わったと言えそう。

 

不満がある場合は

2009-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20090512000505

元増田には、「出来る」ってことと「する」ってことは別だぞ、とは言ってやりたい。

マッチ一本ありゃ誰でも隣に放火できるけど、それとやるってこととは別だからな。

で、サヨクだって暇じゃないだろ。

一日中はりついてるわけじゃないんだから、三時間で反応求めるなよ。

あとこれいわゆる「ヘイトスピーチ」とはちょっと違うんじゃないか?

レイシズム人種民族差別主義)とも違うような。少し拡張した用法で使ってるかな?

偏見を助長するようなこと言うなよ、ということを言いたいのだろうし、そこには賛同するけど。

あとサヨクの全員がヘイトスピーチ取締りに賛成なのかどうかも疑問。いろんなのがいるだろ。表現の自由との兼ね合いがあるし。

2009-05-07

私の愛した大槍葦人は死んだ

http://anond.hatelabo.jp/20090219220621

上の記事では大槍が技巧派の例として挙げられている。俺もかつて大槍の絵に魅了された者の一人だ。2004年頃までの彼は神がかっていたと言ってもいい。だが2005年から彼は迷走し始めてしまった。姉歯偽装マンションで損失を被ったことの影響を云々するのは下種の勘ぐりでしかない。しかしその時期から「大衆」受けを狙った画風に意識的に手を出すようになる。2005年、ロマQでピンク髪を解禁。2006年リトルウィッチファンディスク発表。ここで白詰の追加シナリオを挿入したことにより、2003年時点(白詰オリジナル)との絵柄の差がファンの目に明らかになった。以後、少しずつだが確実に画風を修正しつづけ現在に至る。

変化はおよそ以下の4点にまとめることができよう。

感情の平板化

かつて大槍の描く少女は物憂げな眼差しを特徴としたが、2005年以降は急速に明るくなっていく。グラビア写真のように屈託なく微笑む構図が多用され、また漫符に代表されるように「軽い」感情表現が増えていく。憎悪や嘲笑、虚無感といった振幅の大きい感情はネタとして戯画的に表現されるか、排除される傾向にある。

体形の洋ナシ化

触れたら折れそうに細い手足と胴、手のひらに収まるほど小さい尻、というのが大槍の基本スタンスであった。このフレームを非ペド層にも受けようと成人女性への拡張を図った結果、俺が洋ナシと呼ぶところの肉体表現ができあがった。細い肩や胸囲は変わらないまま、骨盤を大きくし、それを起伏のないなめらかな曲線でつなげる。頭部は大きく、手足は細く小さく。四つんばいになったところはちょうど、盆に供える割り箸を刺したナスの馬に似ている。この肉体表現を少女に対しても逆輸入することで、古参ファンを絶望させたことで名高いメタボ透花が作られるに至った。

異貌の頭部

元々大槍絵は「脳勃起」と言われるほど、頭部に占める顔面の割合が小さい。頭部輪郭線の下半分に口から眉までが収まっている。これは幼児を描くときに多くの画家が利用する表現だが、大槍の場合は成人にも適用される。また横顔を描いたときに耳が中心ではなく前寄りになる(この結果、額から後頭部が顔に対して非常に大きくなる)。近年はこの傾向が進み、頭部のおよそ下五分の二に顔が描かれるようになりつつある。またこれと並行して目の巨大化がはかられた。耳や顎のラインにはあまり変化がないため、まなじりと耳が接し、もみあげは介在する余地がない。

明るい色彩

少女衣装に顕著に見られる変化である。従来の大槍は基本色に白無地を据え、そこに濃く暗い色をかぶせていくことを旨としていた。近年はピンクや水色、黄といった華やかな色を地にすえることが多い。桃白ボーダー、黒地水色水玉など派手な柄が登場することもある。ピンク髪は上述の通り2005年に解禁されたが、その後に青・赤・紫と何でもありになりつつある。このぶんだと近い将来には緑も加わることだろう。家具などの小道具大道具も、以前はアンティークを強く意識した陰影と重厚感の表現が見られたが、現在はむしろ清潔感・現代性を前面に出しているように思われる。総体として絵全体の彩度明度が高い。

小結

以上のような変化のため、現在の大槍絵は残念ながらもはや俺の好みから外れつつある。もっとも当の大槍にしてみれば、総数としての支持者の数が増えれば成功であって、俺のような人間が去る代わりに同数以上の新規ファンが入ってくれば良い。この画風改革が間断なく続いているという事実は、新しい傾向を支持する者が多いことを示唆する。俺涙目。まあいいさ次行こう次。

美味しんぼ

久々に『美味しんぼ』のことを思い出して、もし現実世界でも東西新聞帝都新聞のメニュー対決みたいなのがあったら面白いかなって考えてみて、すぐそれはありえないことに気が付いた。まず新聞同士の対決や競争っていうのが何か現実世界に似合わない。

たとえばだけど新聞4コマ漫画少年ジャンプのように読者投票ランク付けされるようなことはあってはならないと思う。どんなにつまらなくても同じ作者の同じ作品がず~っと続くのが新聞らしい。

なるべく部数も競わないで拡張団がビール券とか野球チケットとかをばら撒いて、一社だけ新規購読が伸びないように調整してこその新聞らしさ。

取材も記者クラブ制度でみんな仲良く。

東西新聞帝都新聞のメニュー対決みたいのはマンガ世界だから面白いんだなあと改めて実感。

2009-04-27

パソコンってなに?って話になってきてるようなもので

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51205914.html

dankogaiさんの記事コメみて思った。

確かに、ケータイってプル型だのプッシュ型だの、情報等のゲートウェイとしてはすごくいいんだけど、じゃあ情報の発信側になってるかっていうとそうじゃないよね。

メールの送信とか、掲示板に書き込むとか、その程度のこと言ってるんじゃなくて。

確かにTwitterとかケータイTwitterと言われる「リアル」とかプロフとかってのも、ケータイレベルでは十分「発信」してるものかもだけど、PCを自在に利用している人の「発信」に比べたら全然レベルが違うのかなって。

で、ここまで書いといてあれなんだけど、「じゃあPCで多くの人がやってる発信ってなに?」って言われると、ケータイから出来るような発信しかしてないなって思った。

メールにしても掲示板にしても、はてなにしてもブログ更新もだいたいケータイで出来る。

dankogaiさんのようなギークな人にとってはパソコンって凄い重要なものかもだけど、別に一般人にとっては必要不可欠でもないんだなーって。

よく使わなくなったパソコンサーバにしたり、リビングテレビの横に置いてDLNAサーバとかメディアサーバ化することもできるとか、チューナー付ければテレビなんて要らなくなる!って言うけど、逆に、パソコンじゃないと出来ないって事がほとんどなくなってきたんじゃないかなーって。

テレビにしても音楽とかメディア系にしても、ゲームにしても、専用の機器があるんだけど、パソコンに一本化できるってことにパソコンの用途が進んでいって、パソコンじゃないと出来ないことをする人はほんとにIT系の人くらいになってきたのかも。

ゲームならPS3とかWiiで良いじゃんって思うし。

テレビにしたいなら液晶レコーダー買えばいいし。

iPodとか音楽プレーヤーのためにパソコン買う人もいるけど、テレビに繋げるセットトップ(au BOXみたいなの)がもっと使いやすくなったりしたら必要なくなるし。

もちろん、今のケータイには限界があって、画面のサイズが小さいこと、キーボードが小さいこと、拡張性がないこと。

いわゆるI/Oってやつ。今のケータイだとせーぜー3.5インチ程度で情報量が少なく、文字の打ち込み等は遅い。

また、まだまだ「PC向けサービスケータイでも使えるようにした」程度だから、まだまだUIがこなれていない。ま、それはiPhoneの登場によって、タッチパネルアプリケーションで解消できるとわかったわけだが。

もし、ケータイフルブラウザネットブック程度のブラウザ性能を得て、かつ、繋げるだけで大画面出力、QWERTYキーボードが使えるようになるような機器が当たり前になって(シンクライアントノーパソみたいなものにケータイを繋げる的な感覚)、いろんな機器をつなげて拡張できるようになると(できればBluetoothとか近距離無線で)、いわゆる「パソコン」ってものが一般人からすると要らなくなるんじゃないかなーと思う。

個人的には、有線じゃなく無線、さらに言うなら、電脳コイルみたいにメガネとか視覚に直接投影するとかで、バーチャルI/Oが出来ればワクワクする。

脱線したけど、結局dankogaiさんの記事は結局ギークな人や開発者による視点でしかなくて、一般人の視点からすると、パソコンなんてもうただの「なんでも出来る魔法の箱、だけど、個別に買ったほうが楽。」であったり、「リテラシーや知識のある人にはすごく使いやすい、だけど、ケータイでもほとんどのことが出来る。(使いやすさや快適さを我慢すればだが)」という箱になってしまったんじゃないかなーって。

だから、バーチャルI/O。あと、電池か。

それさえクリアしてしまえばいろんな「当たり前」が変わってしまうんだろうなー

(「当たり前」が変わってしまうような革新のことカタカナ語でなんかあったよなー。なんて言うんだっけ?)

2009-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20090424003502

 適当にメニューバー右クリックすれば各種バーの表示は切り替えられる。俺もはてブ拡張のバーはいらないので普段は消してる

はてなはそろそろいい加減にしよう!

Firefox拡張とかいらないから!

サイドバーとかも別にいいから!

ぼくらが一番欲しいのは右下!

右下に出る「B!」ってアイコン!これだけ!

ツールバーを出さない設定が無いって何?目立ちたがり?

貴重な縦スペースを勝手に埋めないで!そこ使っていいのgoogleだけだから!

はてなのひとたちって初対面の人に「僕!これが僕です!」って顔に名刺グリグリ押し付けタイプばかりなのかしら?

2009-04-22

拡張現実(AR)の使い方

埼玉県某所のこなたハウスで、実際にこなたが生活しているかのような演出とかできると色々釣れると思うんだがどうだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん