はてなキーワード: 施設病とは
>施設が悪いんでもなければ一体私は誰を責め、何を問題 にしているのか。親を更生させるのは 一体誰の責任だと私 は言っているのか。非難するだけして解決策の提示はナシだ と思うとこんなに無責任なことはありません。ちょっと長く なりますが児童福祉のお話(続 >
という前置きで福来さんの大演説が始まりました。
> ②日本の児童福祉の見本になった西洋(特にアメリカ) の児童福祉の理念には「 児童は親の所有物ではなく、社会 のものである」という理念があります。だから 虐待を受けている児童について「それじゃいけない」と社会が介入、警察や児童相談所が入り児童の保護=施設での保護措置になり ます。
> ③そのうえで西洋の児童福祉には「児童には一番良い見本としての社会、つまり 家庭という場が必要だ」という考えがあります。児童が保護されると裁判所や弁護士が親と一緒に更生に必要な時間や通院や厚生プログラムなんかを 決め、親が子どもを迎え入れられるようにします。
> ④そこでやる気のない親には親権の剥奪、更生に時間 がかかる親に付いては子どもに里親家庭を提供します。児童 はこの期間病院や施設や里親家庭などを場所転々とするので すが、ソーシャルワーカーなどが担当の子 どものフォローに 入り、どこにいても虐待を受けないように配慮されます。
・欧米の制度を詳しく調べたわけではないので、ここまでのツイート群が合ってるのかそうでないのか判断できないので、こういう考えもあるとだけ思っておきます。
> ⑤しかし日本では施設に入所するとほとんどの子が施設で過ごします。大半が中卒・高卒のまま保護解除になり住 居や金銭的援助元である家庭という基盤がないまま就職、独立を余儀なくされます。法律で定められている後見人も付く ことが無く、保護者のいない状態で過ごすのです。
・どの施設でも種別関係なく高い家庭復帰率で、大半が中高卒で保護解除になるというのは誤りです。保護されて施設から中高卒で保護解除になる子は多く見積もっても一割前後ではないでしょうか。
> ⑥ 保護の責任が曖昧なため、何らかの理由で施設移動後の児童の状態を把握する者はいません。施設内虐待は起こ りやすく、その中の性虐待の比率もかなり高いものです。 運よく里親家庭に行けても施設病として存在する愛着障害、 対人関係に問題のある子どもが里親からの虐待を受ける確率も高まります。
・基本的に乳児院や児童養護施設から里親家庭に委託されるケースはほとんどなく、家庭から施設を経ずに里親委託 される子が圧倒的に多いので、里親さんの主張がおかしいです。愛着障害は専門家の間でも見解が分かれて統一されていなく、施設病と断定する根拠はなんでしょう。
> ⑦ 児童福祉の理念が大きくずれ、児童を家庭から離すだけで満足してしまっています。児童を家庭に戻さないこと がいかに非人道的なことか、中途半端に西洋を真似てきた日本にはその感覚がありません。児童は施設に遺棄されたま ま。その後人間関係、金銭面精神面で膨大な苦労を要求されます。
・児童相談所と児童養護施設は家庭へ戻すことに重点を置きすぎていると問題視、批判されていて、しかも施設が足りなくて保護するべき子どもを保護できない現状があり満足したくてもできません。
> ⑧ 私が何で親御さんを責めるな、児童虐待数は相談件数と一致しないなどと言うかというと虐待における児童福 祉っていうのは「虐待はすべて愚かな親のせいだ」っていうことで成り立ってきた側面が非常に強いからなんです。施設に子どもたちが長期入所する正当化ができるという面があ る。
・施設の長期入所は虐待というわけではなく、難病で育てられない親御さんが施設に入れることがあり、福来さんは報道やネットに惑わされていると思いますが、全体的に見たら児童相談所、児童養護施設は虐待は愚かな親のせいだと思いながらやっていません。
> ⑨ 加えて里親制度が普及しないことに里親家庭での虐待率の多さ、貧困ビジネスとしての里親制度が上げられま す。「だから」施設にこそもっと人員を増やし予算を割くべ きだと主張されますが、児童一人あたりに国から支給される 金額は里親へ支給される金額より施設への援助の方が多かったりします。
・施設に支給される措置費と、里親に支給される措置費を比べる意味が関連性がないので分かりませんが、施設が比較的高額になるのは人件費や食費、修繕費で、児童の養育自体に多額の税金がかかっているわけではありません。
韓国の家庭委託保護制度(里親制度)の例で言えば、施設と里親の委託率は半々、里親の9割以上は日本と異なり祖父母、親戚の親族里親が中心であり、全くの他人の里親に委託されるケースはごく一部でほとんどないと言っても過言ではありません。
世界的にはこの親族里親が主流であり、それでも問題が多いからということで施設養護が再評価されて、里親制度を縮小している国があります。
> ⑩施設というのは必要なものです。人員も予算も割かれた方がいいはずですが、現状のような常に親というのがや り玉にあがり続け、虐待はすべて愚かな実親と里親のせいだという意識がある限りやはりとてもおかしい。親も被虐待児も利用されているように思えます。
・報道やネットで話題になるのは児童虐待ばかりなので施設には被虐待の子どもしかいないと勘違いが多いですが、施設に入れられる理由は十把一絡げにできず、年齢以外に入所条件は特にありません。金持ちの子どもでも入れられることがあれば、昨日まで普通に暮らしていたのに突発的な事情でいきなり入所することになったという背景もあります。
> ⑪家庭に子どもを還す方向を目指し進んでいくしかないのですが、今現状誰がそれをするかという話になるとこれ がまた難しい。なんせ表現規制やらで実際の児童のお話など忘却の彼方だからです。議員さんも今まで出たような話は全然知らないわけで。
・児相さん、施設さん、帰す方向を目指しすぎです。再虐待が多すぎですと問題にされているのに目指してないと言うのは意味が分かりません。
> ⑫子どもを家庭のもとに還すっていうのはもう絶対、社会の責任なんだと私は思うんです。それは虐待から子どもを 助けた社会全体の責任。だから議員さんがどうの言ってる場 合じゃなくて社会としての私たちの責任だと思うんです。
・妄想が膨らんで悦に入ってますが、子どもは概ね帰っており、それでも帰れない少数の子どもが現実に存在して、この子たちのために何をしていくべきかを考えていかなくちゃいけないのに理想論に走られては混乱の元になります。
> ⑬誰がどうするのが良いのか、ということですがこれはもう表現規制問題と同様問題を知っている人間がアクショ ンを起こしていくしかないと思っています。誰も知らないし、知らない人は何もできないのですから、偶然知った人間 が切々と地道に問題点を訴えていくしかないのです。
・そうですね。だけど妄想や理想論に走るのではなく現実を見てください。
> ⑭「「子どものために○○しないなんて」と言われると、脅されているようになりほとんどの人間はそこで思考が 止まってしまいます。誰だって子どもの人権を踏みにじって までしたいことなどないからです。でも実際これほどの被虐待児たちがここまで利用されている。
・落 ち 着 け
> ⑮表現規制問題に児童福祉が言い訳にされているわけ ですから「子どもたちのため」という言い分がいかにおかし いか。そっちが子どもたちのことを思ってるというなら 「こっちの方が子どもたちのこと思ってるんだ!と主張でき るくらいになれればと(了
・意 地 の 張 り 合 い か !