https://devblog.thebase.in/entry/2021/07/16/085751
サイトでHSP診断をやると毎回「あなたはHSPの可能性があります」って言われる自分としては、オフラインでの体験はやっぱり大事だよねっていう考え方があるのは理解できるけど、自分の中では全然あんまり納得がいってない。
心の支えになるのは隣の席の同僚だったり、同期入社した人だったり、即座に小さなコミュニティを構築し、雑談をすることが心のクッション
そもそも雑談がそんなに好きじゃなくって、用もないのに隣の人と話していいのか?仕事中にアジェンダのない会話をしていいのか?会議の感想を隣の人とそんな毎回共有するか?という考えが頭の中をぐるぐるしている。私語はNGだけど雑談はOKなのか?雑談と私語の違いはなんなのだ?言い回しを変えたらOKになっちゃうのか?
そりゃ自分も話が脱線したり拡散したりすることがあるからアジェンダに関係のある話しかしないわけじゃないけど、明らかに仕事と関係ない雑談をしているのが聞こえてくると、仕事中の私語っていいの?ってなっちゃう。
雑談って結局何を話したらいいのかわからない。みんなそんなに話をするのが好きなのか?おしゃべりすることが好きなのか?そんな職場の人間の人となりとか家族構成とか休日の過ごし方って興味あるか?
コロナ禍においてフルリモートのような状態で働くと、自分の部屋でパソコンを閉じても、隣の人と雑談をして共通見解などの意見を交わして、息を抜く所がありません。まして真面目に自粛していて、外にも全く出歩かない独身の方だと、プライベートのネットワークが補完することもできず、どうにも仕事モードを発散できないような人もいるのではないでしょうか。
パソコン閉じたらYouTube見れるから息抜きになるし、会社と関係なくディスコやツイッターでやりとりする人もいるし恋人もいるから、「プライベートのネットワークが補完」っていうのがちょっとよくわからない。仕事、というか会社のなかで生活とか人間関係とか完結しすぎじゃないか?
確かにインターネットの人間関係ってとても希薄でリアルで会うことほぼないしなんかあっても助けてくれる関係じゃないけど、じゃあ会社や会社の人間はなんかあったら助けてくれる関係なのか?業績が悪化したら会社って想像以上にドライだぞ。諸々のリソースを全部ベットする値打ちが会社にあるのか?
あと、令和になって「私はコレで会社をやめました」を実体験したくないので、あんまり職場の人間に深く関わらないようにしている。
疎外感や寂しさと言った無用な感情を埋めてくれる存在は、同じ部署のメンバーやプロジェクトのメンバーなのですが、まだ人間関係ができていないと難しいですし、仕事の中で培われるというよりは、一緒にランチに行く時に路上やエレベーターで会話するシーンや、タバコ部屋の議論とか、仕事の隙間に培われていいた何かというのは確実にあったような気がします
疎外感や寂しさと言った無用な感情って、オフィス出社しててもあったりする。まず飯は1人で食いたい。なんならYouTube見ながら飯食いたい。そんな毎日誰かと昼食したいのか?みんなどうやって一緒に飯食う人見つけてるの?声かけるのめんどくさくない?何食いに行くの?店選ぶのもめんどくさくないか?喋りながら飯食うのめっちゃしんどいんだけど。飯くらい1人で静かに食いたい。
あとエレベーターで会話するの?他の会社の人もいるのに?コンプラやコロナがどうとか言われてるからエレベーターで会話は極力しないようにしているんだけど。
リモートやったりオフィス出社やったりして思ったのは、やっぱりオフィスってうるさくて集中できないってこと。耳を塞がないで仕事していると周りの人間の会話が勝手に聞こえてくるんだけど、頭がつい勝手に「これって自分に関係のある話なのかな」みたいなのを無意識に処理しようとするのよ。一瞬ならいいけど、これが8時間以上断続的に続くと夕方くらいからものすごくヘトヘトになる。同僚の来週のデートの予定とか家族構成とか興味ないし、自分に関係のない情報をあんまり知覚したくないなって思っちゃう。
あと自分の周り、特に怖い上司がウロウロしていると「なんかあったのかな」ってつい目で追っちゃうのよ。よせばいいのに。これも職場で自分の神経をすり減らしてしまう要因の一つで、「この人の動きは自分に関係あるかもしれない」みたいなのを無意識に頭が処理しようとして、やっぱり疲れてしまう。あと他人が怒られているところを見るのが自分が怒られているみたいですごく嫌なので、そういうのを省略できるからリモートワークはありがたい。
だからオフィスではイヤホンしてみたりフード被ったりして余計な視覚聴覚を入れないように頑張ってる。
うるさいのクッソ苦手だから懇親会とか飲み会とかもそんな楽しめない。既に出来上がってる懇親の輪の中に入っていくのがしんどいし、2時間だか3時間だかしゃべる相手を見つけないといけないのってものすごく苦行だし、うるさい場所での会話が聞き取りづらいから会話も楽しめないし、あと単純に数時間会話し続けるのがだるい。3時間の飲み会だったら2時間半くらいは寝てるか動画見てたいし、なんなら帰りたい。
オフィス出社時代ですらそんなに職場を楽しめていない状況だったから、ウィズコロナリモートワーク時代になって「やっぱりオフィス出社も大事だったよね」とは残念ながらならんのよ。
中長期的に見れば、有用な人脈の構築って大事なんだろうけど、そこに至るまでに無駄なものが多すぎてとてもじゃないが自分は職場で良い思い出ってやつが作れそうにない。