2020-07-15

ショーツナプキンの話をさせてくれ

初めてはてな匿名ダイアリーを使うので、いらんこと言っててもスルーしてください。

匿名理由は単に恥ずかしいからなんだけど、でも誰かの役に立てばと思い書いておくことにする。書いてから気がついたけど、結構長い。

結論を先に言っておくと、最近初めてショーツナプキン使ったんだけど、これがめちゃくちゃ良かったので、悩んでる人いたら使って欲しい。という内容。

わたしが使おうと思ってから、実際使うまでの流れが下記の通り。思ったより恥ずかしさはなかったので、その理由とか書いておく。


から生理初日と2日目のつたい漏れに悩まされてきた。それこそ10年以上だ。

めちゃ長めの夜用ナプキン使っても、毎度ギリギリのところまで赤く染まってるし、どんなに気をつけて寝ても、寝相までは管理し切れないから、朝起きたら結局ずれてて大惨事になるのを、2〜3回に一度はやらかす。普通に絶望してるし、こんなこと、いい年した大人の歳になってしまってからは、本当に誰にも相談できないし、でもめちゃくちゃに、困っていた。

っていうか、夜、寝てる間じゃなくても、風呂出てからちょっと寝転がったりとか、雑に座ったりしてるだけでも漏れてる場合がある。どんだけつたえば満足するんだ。これ、根本的な解決方法あるのか…とずっと悩んでいる。

そこで、最近ショーツナプキンが現れた。

初見感想を申し上げると「ついにおむつか……」と思った。わたしだけじゃないと思う。たしかに楽なのかもしれないが、いやでもあれはおむつだろ……。我が家女子勢は、わたしのつたい漏れ事情はもちろん知っているので「次からこれ使いなよ」と(この時はたぶん冗談で)言われた。

登場からしばらくは、重たくない生理が続いていたので、前述の一番長い夜用ナプキンで耐え凌いでいたのだが、ついに先日、どちゃ重いのがやってきた。

もう、ほんとお腹も痛けりゃ下半身ダルいし腰も痛いし動きたくないし、みたいな。ちょっと周期が遅れてきただけでこれかよ勘弁しろよ、こちとらもう若くないんだぞ、腹掻っ捌いて臓器取り出してやろうかいやでも私動けないから無理だみたいにもう、支離滅裂になるくらい辛かった。で、その時に思った。「たぶん今日の夜は普通に大惨事だ」と。流石に今回は、恥ずかしさよりも楽さを優先させたい。たぶんショーツナプキンを使うなら今だと。

重い腰を引きずって、薬局に行き、「意を決してショーツナプキン買いに来たけど、これ、売ってるのか?」と思ったけど、普通に置いてあった。それはそれは、普通に置いてあったのだ。

なんなら、目立つように置いてある商品もあったので、わたしは「あっ、こういうものなのか」と思った。5個入りと2個入りがあったが、とりあえず今回は2個入りにしておいた。

併せて、普通ナプキン型昼特に多い日用を持って、レジに並んだ。店員がお姉さんでよかったと思う。特に何もなく買えた。ここまでで、思ったより恥ずかしさはなかった。

で、家。

風呂に入って、もう、普通に動きたくなさがカンストしていたので、いそいそと早く寝ることにした。ここで初めてショーツナプキン(長いのでおむつと呼ばせてくれ)を開封する。

まず、外袋を開けた感想「でかい

取り出して、小包装を開けた感想「やっぱりおむつじゃん…」ここでやっぱりおむつは恥ずかしいだろ……と再度思う。

本当にこれを履くのかよ…と思いながら、しげしげと見てみるが、何度見てもおむつである

前後ろを確認して、とりあえず履いてみる。

……なんか想像と違う。

もっと、こう、ガサガサしてて、おむつ履いてる感がすごいと思っていたのだが、めちゃくちゃ肌触りが良かった。そのままズボンを履いたのだけど、後ろもスッキリしていて、たぶんこれ、言われなければおむつ履いてるってわからないと思う。ちょっと感動しちゃったのと、具合悪いののダブルコンボで、恥ずかしさはなかった。

とにかく、ダルさがすごかったので、そのまま寝た。気絶するように寝た。

翌朝。

起きた。若干寝坊気味の時間だったので、生理だということを普通に忘れて、ガバッと起きた。あの、朝特有のドバッと出るやつがきて、ひやっとしたが、ここで「そういやおむつ履いてるんだった」ことを思い出す。いやでも流石に大丈夫なのか…と思いながらトイレ入る。

大丈夫だった。相変わらず尻までつたってはいて、ギリギリラインまではきているものの、問題なくセンターラインを守っていた。

普通に感動した。こんな何年も悩んでたのがこれで解決するのか。

2日目はもっとだるかった。ただ、夜は1日目より楽だった。しかし、迷わず残りのおむつを使った。一回使うと気持ち全然違う。朝起きたことのことを心配しないで寝れるのだ。朝起きて、確認すると、やはりこちらもセンターラインが守られていた。

恥ずかしさより問題解決した感動の方が勝った。あと、上からズボン履くと、言われなきゃわからないので、たぶんうちの家族気がつかなかったぞ。

たぶんわたし継続しておむつを使っていくことと思う。

一番の理由は、寝る前と起きた時の気持ちが楽だから。寝る時も心配して、朝起きて身体起こす時も心配するのは、疲れるんだよ。

二番目が、汚れ物を出さなくて済むからタオル敷いたり色々してるけど、結局シーツが汚れてなくても汚れ物はでる。けど、漏れてないイコール汚れ物が出ないということなである

三番目が、おむつ履いてる感が見た目にわからなかったこと。これ、大事。結局おむつ履いてるところを見るのは自分だけなんだけど、ズボンパジャマのね)履いた時に違和感ないのはめちゃくちゃ安心した。もちろん、昼間はいたら目立つとは思うけど、部屋着レベルなら気がつかないと思う。

デメリットとしてあげらる点は

一番に、割高であるということ。2枚で200円ほどだったので、1枚あたり100円だ。これは少なくとも安いとは言えないし、やっぱり高いと思う。最初の二日間だけとは言え、値段の時点で抵抗ある人は居ると思う。

二番目に、でかいストックするには場所を取りすぎる。そんなに大量ストックする必要はないのかもしれないが、2枚置いておくだけでかなり場所を取った印象を持った。

デメリット差し置いても、享受できる恩恵の方が大きいと思うので、わたしは使う。

半信半疑なら一回使って見てほしい。たぶん思っているよりは悪くない。

使ってみたいけど…と思ってる人の役に立てばこれ幸い。

あくまわたし主観から責任は取れないけど、使っても気に入らなかったらやめればいいだけだからね。でも、悩んでることがこれで解決しそうなら試しても損はないと思うよ。というお話でした。

  • 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

  • そこまでしてタンポンもカップ型も使わないのなんで? 死ぬほど楽だし衛生的だし経済的なのに

    • 処女だから入れたくないんだよ

      • 処女でも普通に使えるし、オムツ履くよりよっぽど楽なのになあ なんで学校でもっとタンポン推さないんだろ なんなら生理不順とかあって内診するときにもタンポンユーザーだとスムー...

        • おしり

        • ズボラな子や忘れっぽい障害持ちまでタンポン使うと 抜き忘れでTSSの罹患者増えそう

          • おしり

          • よっぽど量が少ないときでもなきゃ8時間もしたらドボドボに漏れてくるのでそうそう放置する事態にならないんだけどね ナプキンからドボドボに漏れてるのに平然としてるやつはそんな...

        • タンポンそんなに良い?一回試して違和感すごくてやめちゃったな。 自分的にはオムツタイプのほうがあってそうな気がするしたぶん買う。最近シーツだめにしちゃったし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん