2018年08月21日の日記

2018-08-21

新人の扱い方

使えねー奴だと思って簡単なことだけやらせるのとすげーできる奴だと思って色々やらせるのどっちが良いんだろう

はじめてのおつかいにはマニュアル与えないと「不親切な先輩」のレッテル貼られるし、裁量は与えないとやるき損なうからバランス難しい

俺には人を見抜く力がないからどっちかに視点固定したほうがやりやすいんだが、まだ答えが見えない

anond:20180821180142

学生が作った→間違い

監督講師となって開いたワークショップで作った、が正解

 

ワークショップで作った映画で1日2日の上映会でお披露目は終了すると監督は思ってた

作品の完成度が良かったので、あれよあれよと評判を呼び、2つの映画館での公開が決まった

そこでも高評価が高評価を呼び全国上映となった

北朝鮮が攻めてきたら無条件降伏解決では

アメリカ相手にやったけど男が殺されないし女がレイプされてない

降伏したら八つ裂きにされると言ってたけど戦うから殺されてたわけで全く嘘だった

anond:20180821223143

ここに一人。でもこのトピックに返信しない人も多いだろうから、正確なカウントは難しいですね。

anond:20180821173023

思ったけど芸術分野の大学作品作りが単位として認められるのに、スポーツ分野の大学スポーツの実績が単位として認められることってないよな

芸術科と同じくスポーツ科や体育科みたいな学科でも実技や実演が単位として認められるべきではって思うよな

増田って結局何人いるの?

今度こそちゃんと数えたいから、1人ずつ挙手してほしい

anond:20180821222525

文章投稿している時点で人間という事だけは分かります

anond:20180821222944

930Eなら10式戦車も踏みつぶせる

仕事先のババアたち

全員が全員の悪口言い合っててウケる

3メートルくらいしか離れてないとこでめっちゃ陰口叩いたあとに普通にお互い笑顔で話してるし新人イジメの時だけは協力するのコワワ〜

anond:20180821204831

舞台の再演はやってほしいなぁ

権利だけでも欲しがる劇団はいるだろう

失敗したときネガになって他のことに手がつかなくなってしまう人と、失敗してもポジに生きて次のチャレンジに進める人との違いが、もろに劇団長と監督との人生の差になってると思った

にゃー

私が誰だか当ててみて

anond:20180821192936

実際だろ

レク〇ス最高グレードとトラックで衝突したら生還するのはトラック野郎

扇情的投稿が多い

台風の様に去るのを待つ

[]8月21日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:納豆、卵、辛いカップラーメン死ぬかと思った)、おにぎり

○間食:餅太郎

調子

はややー。

お仕事は忙しいような忙しくないような、まあそこそこには忙しい感じ。

仕事で難しいところがあって、深追いするとかなり厄介なことになりそうなんだけど、個人的判断ではこだわるポイントじゃないから、なあなあで済ませようとした。

ところが、そうやってなあなあで済ませようとしたら、心の中で、メタ思考を司っていただいている、はてなブックマーカーさんが三人おられて、その中のお一人が「お前の価値観仕事を計るな、聞け」と、アドバイスをくれたので、事なきを得た。

アドバイス通りに行動したら、割とうまいこといったのでよかったよかった。

ありがとうはてなありがとうはてな匿名ダイアリー、ありがとうはてなブックマーク、ありがとうはてなブックマーカー

iOS

ポケモンコマスター

キートレボをあけて、スペシャルミッションクリアする程度にはプレイ

昨日に続いて連勝を重ね一時期は自己ベストの「レート3315」まで行くも、運のぶり返しがきたのか、怒涛の連敗。

今のレートは書きたくないぐらい下がったけど、まあ別にレートで上に行くのが目的じゃないんで、いいや。

会社に貢献しても手柄はイケメン

失敗は俺のせい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん