2018年01月15日の日記

2018-01-15

anond:20180115160831

ろくなキャリアを積み重ねて無くても、試験人生逆転できる方法医師になることだから

anond:20180115195800

元増田です。

海外出会ったバックパッカー系の日本人の友人が結構な人数こぞってニセコで働いていた。

海外英語を覚える→英語を使った仕事をしたい&アウトドア雰囲気が好き

言われてみてハッとしました・・・!!!

かにレストランとかで働いてる従業員若いおねーちゃんとか、なんか同じ香りを感じてたんですよ。

もしかして私がお会いした方もそうだったのかもしれません!

もし将来仕事クビとか会社倒産とかで食いっぱぐれそうになったらニセコで働くのもありかなとか思ってきました(でも寒いのは苦手)

anond:20180115222326

ポルカはすごいよ。まさに商業的で節操がない。だけど鮮烈な個性もある。売れるまでの戦略で本一冊書けるレベルだと思う。あとかわいい

anond:20180115190207

元増田です。

かに国籍は割と多彩だったかもしれないです(短い滞在だったので観測範囲サンプル数も少なめなのですが)

あっちのスキー場はたまにドカンと降るのが普通で、ニセコみたいに連日1メーター以上降るなんてありえないらしい。ほとんど聖地扱い。

同様の理由で、ほかに白馬エリア聖地認定されてるようだ。

ほぇー そうなんですね。

寒いとこが苦手で温かいところばかり旅してたので、こういう知識に疎いかもしれません。

教えて頂き有難うございました。

anond:20180115222527

どっかのPVで、「怖いものはなに?」に対して

「おばけ」と答えてかわいいイラスト添えてるのが

絶妙にムカつく

zuttoとかmachi-yaみたいなの教えて

zutto https://www.zutto.co.jp/

とか

machi-ya http://machi-ya.jp/

みたいな、ちょっといいものを集めました的なサイトが好きだと気付いたので、

教えてください。通販サイトじゃなくてもOK

ゆるキャン△の「くぁwせdrftgyふじこlp」

1:現役JKにこのネタは今でも通じるのか?自分はこのネタ自体見るのが数年ぶりだった。

2:わざわざスマホでこれを打ったのか?試しにやってみたが、予測変換が働いてPCのようにはうまく入力できなかった。キーボード入力でq→a→w→eと打てば再現できるが。

辞書登録すれば問題解決か。

3:「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」って正確に打つのくそ難しい

ウォシュレットの勢い「強」にする方なんなの

優しくされた方が気持ちいいわよ・・・

anond:20180115221622

彼女さんは増田さんが守ってあげなきゃじゃないのん

anond:20180115222326

存在は知ってるし名前とか見れば認識はできるけど名前が長くて読めないバンド

ポルカドットスティングレイとか言うバンド

PV見たけど、ボーカルの女の「私かわいいし、歌うまくていいでしょ」感出まくりでつらい

商業的で、節操無さそう

なんとなく

オヨバ猿が住んでいる島は

一体どこにあるのだろう

インド洋だろうか

南アフリカの近くなんだろうか

顔の周りに白い毛が生えてたり

シマシマ尻尾だったり

腕の毛は長めだったり

大勢家族縄張りをまもったり

みんなで楽しそうに暮らしてそう

あぁスギタルっていうあの島は

一体どこにあるんだろう

anond:20180115202730

知らんけど素人適当に書いてるだけだから明日学校で自慢したりしないでね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん