2016年07月27日の日記

2016-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20160727211751

中指を立てて「ファックユー」って言えば場が和むよ

http://anond.hatelabo.jp/20160727210452

インスタントコーヒーの粉をコップに山程入れてお湯を淹れてみな。

それを一口飲めば、誰でも心からそう思える

こい、って。。。

相談

先輩社員(35歳、女性独身上司の前以外では俺女)が、何か気に入ることがあると

グッジョブ!」

と親指を突き立ててウィンクをしてくる。こういうときはどういう反応をすればよいのだろう。

いつも場が微妙空気に包まれる。

ほかの先輩社員に聞いてみたけど、

「まぁ、いつものことだから。反応すると大喜びでもっと絡んでくるだろうし。スルーいいんじゃない?」

先輩に対する反応、または、それとなく「イタいからやめてくれ」と伝える方法を教えてほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20160727210546

上司に「あの、胃潰瘍が痛いよう」って会心のギャグを飛ばせばすべてが丸く収まる!

大親友彼女の連れ見て笑ったお前

俺マジギレ

息子がハンバーグしか食べない

辛い

飽きないのだろうか

見ただけで吐きそうになる

知的障害ボーダーラインってIQ75だけど110くらいにした方がいい

110以下は殺処分日本人もっと優れた人種になれる

アベシンゾーは確実に殺処分側だな

http://anond.hatelabo.jp/20160726234009

うそう、地震の時とかに「ゆ」を見た気がする。

どんだけ焦ってるんだと勝手に思ってた。

死亡した被害者実名報道家族同意いらないはずでは?

死んだ人は遺族の同意なく実名報道して良い方針になった事件あったよね?

しか最近事件だった気がするけど。

胃潰瘍に対して「はやく治せ」と言う上司

上司は考えがコロコロ変わってしまうので資料作成完了後の修正がとても多い。

より良い資料にするために修正は当たり前だという考えで、だいたい終業間際に修正を言い渡されるので毎日帰る時間がとても遅くなっていた。

なるべく修正が発生しないよう、つど確認しながら進めても最期絶対大きな修正がくる。

「OK」→「OK」→「OK」→やり直し

みたいな感じだ。

お陰で胃潰瘍を患った。

それに対して「早く治してくれないと困る」「いいから体調を治せ」とい 言うと同時に修正を言い渡され帰れないことがあり、

ついに反抗したが「これくらいの修正が辛いと思ってるの?」と鼻で笑われた。

これはパワハラ?にあたりますか?

他の人や仕事内容に不満はないけど、この上司1人が癌すぎて今日会社に行けなかった。

小規模の会社なので部署とかはなく、社長相談しても対して取り合ってもらえなかった。

他の人からは「一人だけ作業量多くない?おかしくない?」と声をかけてもらえるものの、改善の見込みはない。

40歳転職ってきついよな…

でもここにいたら体を壊すのは目に見えてるから転職するしかないんだろうな。

転職する気力なんてもう残ってないよ

http://anond.hatelabo.jp/20160726222639

そんなんあるんだな。

ネット用語流行ってるものならなんとなく分かるけど、これは知らなかったわ。

サンクス

http://anond.hatelabo.jp/20160727093226

元増田です。

自分自身に興味がない、そうかもしれません。

3兄弟末っ子、両親は自営業で忙しく、構ってもらえることが少ない子ども時代でした。

自分なんてどうでもいい、という考えが心の隅に常にあった気がします。

結婚をしたい、と思ってはいますが、本気で人を好きになったことがありません。

自分に興味を持てるようになれば、恋をできるようになるのかな。

年齢=恋人いない暦

ってどこの国の暦(こよみ)?

モージョ・モダン及びシロート=ドーテー連合共和国

ガン家系人間迷惑かけず医者にかから死ね

お前らみたいな劣等遺伝子が生きてるせいで医療費がかさむ

http://anond.hatelabo.jp/20160727092615

元増田です。

費用対効果と言ったのは「家電なんかすべからくしょぼい」と思ったのではなく、その店員説明が下手くそだったか

その店員説明では商品の魅力がまったく伝わってこなかったんです。

良い男性めぐり合いたいものです。周りが結婚出産をしていくなか、年齢=恋人いない暦を更新していて焦る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん