「広島焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 広島焼きとは

2015-05-10

大阪お好み焼き広島広島焼きの違いを考えてみる

お好み焼き大阪名物だけど、広島広島焼き広島お好み焼きなのか知らんけど

具材が大阪版と広島版で違ってるというのをあまり耳にしない。

そもそも市販で売ってるのはお好み焼き粉だけだから、少なくとも広島焼き材料もそれと同一だろうと思う。

問題は入れる具材だが、広島なら牡蠣がそれに相当するのかもしれん。

何せ大阪はイカか豚のどちらかしかないが、広島は更に牡蠣を入れるかも知れないからだ。

また、大阪お好み焼き焼きそばと合体するとモダン焼きとまた別の料理進化するものの、

広島焼きは元々焼きそばを入れてたと思うのでモダン焼きを見本としてヒロシマ風に作られたのが広島焼きなのだろうと

無理やり解釈してみる。

とにかく、大阪版はお好み焼き焼きそばを別々に調理するのに対して広島版はごっちゃにするタイプなのだろうか。

言うなれば関東発祥ゲロ塗れの様なお好み焼きこと月島もんじゃ焼きがあるが、広島版はこのタイプなのだろうと首を傾げる。

実際、ごちゃ混ぜに調理するお好み焼きというのは、モダン焼きもんじゃ焼きしかないはずなので、広島焼きとは

恐らくもんじゃお好み焼きなんだろうと思う事にしたい。

大阪お好み焼き及びモダン焼きはお世辞にも上品食べ物ではないので、お上(笑)もんじゃ焼きの様な汚らしい作り方が出来るのは

同じく上品を気取っている広島しか出来ない芸当であろう。

何せピカって出来たものという自虐ネタから編み出したものだし、なにより広島焼きという位だから仕方ないね

少なくとも大阪広島焼き存在しない訳だし、広島焼きなんてお上(笑)味音痴しかからない味わいというのがあるに違いないのだ。

そんなわけだから広島大阪かあるいは月島お好み焼きをパクったのはほぼ間違いない。

広島はすぐ都会人の食べ物を真似するしね。

2014-02-10

なんか東京地方との差に関して極端な表現のものしかないのでイラついてきた

そういうのが男は論理的に話すとか言ってると思うとうわぁってなる

表現だけ論理的っぽいのじゃなくてふつーに感想ですーって感じで話せよ

まぁこんなこと書きたかったんじゃなくて、俺も楽しそうだし色んな所に住んだので似たようなことを書きたかったんです。

ちなみに今住んでるのは東京特に生活面では、中野とか目黒とかそのあたりの話になると思う。

で、メインに上ることが多い飯の話なんだけど東京ふつーにまずいよ。

第一食材よくないし。

スーパーでもそうだけど、外食用の配達の八百屋野菜ちらっと見てもあらこの大根ピッチピチってはならない。

あと、うまい店は普通にうまいんだけどなんか妙に高い店とか、なんでこの味で生き残ってんだ?って店とか

一品足りないって店とかがやけに多い気がする。

あとパスタ屋とハチキラーメン屋のにーちゃんの進化系みたいな居酒屋が多い。高い。

じゃあ東京暮らした人は地方言ったらそんな感動的なもん食えるの??って思うと思うけど、たぶん食えないよ。

俺育ったの大阪で小さい時からずっとマナー悪いって言われて育ってきたんだけどさ。

確かに電車に乗ったら3回に2回は誰かに死ねって思うし、マナー悪いなーよその地方ってどんなもんかなーって思ったら

東京に来てもどこに行ってもまぁ3回に2回は誰かに死ねって思った。

ちなみに電車だけじゃなくて車でもどこでも実体験で体験した。名古屋別にそんなに荒くない。

タクシーがクソなのも全国共通。

それ知ってあーしょせんどこの地方も大差なくクソなんだーって嫌な気分なったね。

飯もおおむねそんな感じ。

どっちかって言うとこんな安い値段でこんなもん食えるんだー!って感動の方が地方多いと思う。

牡蠣祭りとかカニ祭りとかは別にして。

海沿いの居酒屋はわりとはっきり違い分かるのが多かった。

富山とか大分とか。

福岡もつ鍋東京で食うのとなぜか味も肉も違う。

あれ福岡の人が出店してるんじゃないんじゃない?って疑ってしまう。

神戸牛とか氷見牛とかも割と違い分かったのでステーキとかもおススメ。

広島広島焼きうまい。どこ行っても広島焼きの店あって快適だった。

大阪は実はお好み焼きの店ってたぶん想像するよりもずっとなくて観光客の人は多分チェーンっぽいところしか行かないはず。

ちなみに京都って特に飯のイメージない…。舞鶴とかは別にして。

なんでよその地域の人はみんな京都観光したがるの?自分のとこの地元の寺社は行ってないのに。

あと、俺がうまいー安いーって行っていたのって地方でも東京でも、特に観光客の人は絶対入らないような店だったし。

から、とりあえずこれが一番言いたかったんだけど、どこの地方行ってもそんなクソうまいってことは滅多にないよ。

感動するってのはいつも難しい。

差はあることはあるんだけど、やっぱ分散の方がよっぽどでかい

それから地方のいいところってホームセンターあるのがいい。

東京でまともな日用品揃えたり作ろうとすると何もそろわないか高い。

チャリ乗って10キロ離れたホームセンター行ってみたけど、木材高いし金具売ってないし泣きそう。

ただ東京世界堂あるのがいいし、あとイベント多いのがやっぱりいいなーって思う。

まぁ旧帝があるようなとこなら両方あるからそれがベストなんだけどね…。

コミケ自分は正直楽しくなかったんだけど、1000円で話のネタできてよかったなって感じ。

他も色々あるけど今度飲みに行ったときにでも話す。

http://b.hatena.ne.jp/entry/cpplover.blogspot.com/2014/02/blog-post_10.html

ちなみにこれの感想だけど書いた人もブコメもだいたい性格悪いよね。

煽って反撃するのは別にいいんだけど関西人全般を変なステレオタイプ人格攻撃してくるのは気分悪いよ。

キルラキルではムカつかずに見れたのに。

今度から地方東京かじゃなくて、地方東京地方都市かって比べ方しようぜ。

でないとどっちかの優越感ゲームしかなってないじゃん。あれ嫌い。

あー最後に思い付いたけど地方は広々飯食えるのはいいなー。あれはいいなー。

多少まずくてもゆったり飲みたい。どこ行ってもただ叫んで笑い取ろうとするやつがいる。あれ嫌い。

2010-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20101010163640

せやせや。広島焼き投げつけるどー。

関西ゆーてもいろいろあんねや。

神戸上品大阪は野蛮。

黒門市場すげーこえー。食べ物屋のそばで、オウムとか売るなよ…。

ユニクロ旗艦店@心斎橋

(もうだめだ…。これが神奈川在住の俺の限界だ)

2010-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20100507110352

横すぎる話で申し訳ないが。

  

四国出発で、広島に行き広島焼きを食べ、福岡に行き、長浜ラーメンを食べて初日は満喫して終了。

  

旅行とはいえ、こんなに移動するもんなのかと驚いた。

そのあと島根とか大分とか、すげえ移動だ。

  

車社会で育つと、これくらいの移動は普通なのか?

旅先の喧嘩

さて、どうするのがベストアンサーだったのかしら?との反省をしつつ。

GW彼女と2泊3日での旅行に行った。初日以外は特に行き先を決めず、とりあえず二人で旅行に行こう。二人で旅するのが目的だ。目的地なんてないね。と言いつつ、四国出発で、広島に行き広島焼きを食べ、福岡に行き、長浜ラーメンを食べて初日は満喫して終了。

二日目以降はほんとに全く決めてなくて、明日の朝起きて、渋滞状況とか見ながら考えよう?と言う話になっていた。(いや、正確に言えば大分に行くとか俺の腹案はあり、提案していたが却下されていた。却下理由も明確ではなかったが・・・)

二日目、起き抜けで行きたい所も明確じゃない二人でぶらぶらと福岡の町を流して結局彼女の要望に応えてアウトレットモールへいくことに。そして一日買い物。買い物って旅行じゃなくてもできるけど、彼女が喜ぶならいいかと思って、その日は付き合った。で、その日の夕方、明日、何をしたいか?そのためには今晩どこまで帰るか?と言う話題になって、彼女は特にしたいことはない。と言う話しになったので、俺が行きたかった島根水族館を指定した。したら、彼女フルフルと首を横にふる。ココに行こう?と言っても、何も口にしないまま横に首を振るだけだ。

ここでぴーんと来た。あぁ、元彼と行ったところだから行きたくないんだ。

そこで、俺はムッとして、じゃ、行きたいところを決めてくれ。と言い放った。

その後、彼女は俺の方に頭をもたげて甘えてきたが、俺が振り払った。

俺は怒っている。と。驚いた顔を見せる彼女だったが、そのあと泣き始めた。

俺「俺の提案を否定するのはかまわない、だけどそこで理由もなく首を振るだけだと、俺は何が悪かったのか分からないので、改善ができず、次の提案をしてもまた拒絶される可能性もある。そうなりゃ効率も悪けりゃ、俺も疲れる。だから否定するなら否定するで、理由を言ってくれ。」

20分ほどの沈黙、その間ずっと泣き続ける彼女

彼女「前の彼氏と一緒に行ったところだから、行って思い出したら楽しめないかも?と思ったり、そのことを理由にしたら前の彼氏を忘れてないのか?と思われて嫌がられるかも?とか考えた。」

俺「多分そんなことだろうと思った。だけどそれ言わないことで、何を期待した?俺がその理由に気づかないとでも思った?それとも気づいた上で察してくれることを期待した?それって俺に一方的な負担を強いてないか?俺の提案を拒否することもいい。だけど拒否する時に理由をつけてくれないことや、俺の質問に対して返事がないのはいや。考えるなら考えるでもいい。時間がほしいなら時間がほしいでもいい。なんでもいいからまず返事をくれ。でないと、俺は無視されているのと同じじゃないか?」

とかとか、そんな感じ。彼女の気持ちを察してやるのが大人だったってことなんだろうけどさ。ずっと大人の対応ばっかり期待されてもさ、俺だってしんどいわけさ。そして、それは不快だって伝えておかないと、成長もないじゃんね?と言う・・・うむ。なんだか、一方的な愚痴だな。これじゃ。

2010-03-02

現役広大生の俺が新入生にアドバイスできるかな

http://anond.hatelabo.jp/20100217113611

これの広島大学版。前期試験合格発表はまだだけど一応書いておく。

以下に書いてあるのは東広島キャンパスのこと。だいたいの学部はここにある。

市内にキャンパスがある医,歯,看,夜間のことはよく知らないんだ。

①住居

 なるべく生協があっせんしている物件にすること。キャンパス向かいの某不動産はあまり評判がよくない。

 

 安い。最近は高いのもあるけどやっぱり安い。3万5千~4万弱で6畳一間が平均的。

 おすすめはやっぱり大学に近い下見地区。大学からやや離れている寺家(じげ)地区はひとくくりに判断できない。

良いのも悪いのもある。八本松地区は自転車では遠すぎるので上級者向け。

 西条駅前のブールバール沿いの物件は坂がきつい。

 田口地区は知らん。

 

 大学から近いとたまり場になる…なんてことはあまりない。みんな真面目。…たぶん。

②食事

 1年生はミーラーが多い。先に1年分を一括購入しておけば、1日上限800円または1000円で

食堂メニューが好き放題食える。他大学に比べればメニュー数は少ないかもしれないがそれなりに食べられる。

おすすめは朝食の和食。320円でたらふく食える。朝飯を食堂で済ませば1コマにも遅れることはない。

 自炊しようとはりきらなくていい。とりあえず毎日ご飯を炊いとけ。

③通学手段

 自転車。ときどきバス

サークル

 かなり重要。入らなくてもやっていけるがやっぱり楽しくない。4月5月のうちに決めてしまおう。

部活でなければ掛け持ちしたほうがいいかも。サークル棟にボックスがあるサークルに入るとなおいい。

 理系の男どもへ。女の子はわりと文系サークルに多い。特に音楽系。

バイト

 やってないから知らん。前は大学サイトで募集されてたけど今は別のところにうつったらしい。

先輩や友達に聞いてみて。

勉強

 英語は落とすな。1・2セメで絶対にとること。

TOEICスコアが良いと英語が免除されるらしいので合格が決まって暇だったらとってみてもいい。

 パッケージ科目は奇数がいいらしい。3はおすすめ

 教養科目は過去問豊富。早いうちから情報収集しておくこと。

 授業に出る、ノートを書く、テストを受ける。

 これで単位は取れる。(教養なら)

ぼっち

 あまりよろしくない。でも群れすぎるのもつまらない。

 テスト前にノートを貸し借りできるくらいの関係は保っておく。あとはどうでもいい。

 サークルに入ったりバイトをやったりすればいい。

お好み焼き

 あれは広島焼きではない。広島お好み焼きだ。大学の近くにも10くらいの店がある。

暇なら食べ比べるのも悪くない。もちチーズやそばタブルがおすすめ新勧のときにいやというほど食わされるけど。

カープ

 好きな人は好き。俺はあまり詳しくない。去年広島市内に新球場ができたので行ってみるといい。

なにもないけど。

平和祈念公園原爆ドーム宮島

 在学中に一度はいくことをおすすめする。

おみやげ

 もみじ饅頭はわりと有名だが、東広島キャンパスのある西条は有名な酒どころ。日本酒おみやげというのもいいかも。

彼女

 がんばれ。

合格おめでとう!広島はいいとこじゃけぇ、楽しくすごせや!

 途中から文章書くのだるくなってしまった…。まーいいや。

2007-08-23

飯といえば

広島人はお好み焼きを飯にするとか、大阪人たこ焼きをおかずにするとか、信じられない。

特に広島焼き?あれはなに?キャベツばっかりで肉も小麦粉も少ない。どんだけケチってるんだと。

あんなもので満足なんてどんだけー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん