「旅行保険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旅行保険とは

2024-10-03

チューリッヒJAL旅行保険代理店にした

円安チューリッヒが値上げすれば他社も追随するカルテルが起きる(摘発は遅いから)

ナチス銀行保険に近づくシャハトとドーナートの手口なので、日銀円安政策は駄目

    

ナチスは露中の敵を増やすためなら保険会社と投資銀行を駆使する

ドイツナチス化しにくくなったので、やむなくウク・イスをナチス化して調子に乗ってる

本体は元メルクフィンクのイギリス金融) 

2024-04-22

anond:20240422234147

そもそも旅行しないのにクレカステージ上げてなんか意味あるの?

クレカステージって旅行保険・ラウンジ利用ぐらいしかメリットないと思ってるんだけど

2024-01-04

anond:20240104151230

クレカについてる旅行保険か、

空港旅行保険入ってれば

荷物は新品に買い替えられるもんな

anond:20240104024421

高価なものと一緒に飛ぶなら携行品保険入っとくかやねえ

通常、このような会社側の責任限度額を超える賠償責任旅行保険を利用していただくことになります

 

旅行保険には様々なタイプがありますが、ご自身の所持品、携行品、あるいは旅行の期間などに合わせて、ご自身自己申告で選択していただくものですから、「私の携行品はこれだけの価値がある。」と思われる方は、そういった旅行保険に加入していただくことが最善です。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f29222b43bc4051dde5f350ec8e138db249b41e2

2023-03-16

anond:20230316014904

安定期になったらいろいろと楽しんでおこうね

ただし、いつも妊娠からの経過を見てもらっている病院にすぐ行ける距離に限る...だな。

馬鹿が羽目を外して旅行に出かけたりするけれど、いつも見ている人じゃないと受け入れられなかったりするから旅行先でトラブったら悲惨からな。

よしんば旅行先の病院で見てもらえたとして、旅行保険の対象外で法外な借金を背負って育児スタートもあり得る。

あと、出産ホルモンバランス壊れて切れやすくなってるから、多少の失礼な言動は気にするな。

今の気分がその辺なんだなーと理解する程度でいい。

...離乳食って買う時代になったのか。俺の周りだと離乳食が一番面倒くさかったなぁと言っている人がいたもので。

今何に興味があるのか、どこまで食べられるのかを知る楽しみがあるが、毎週末離乳食ストックを作るのが楽しくもあり、面倒くさくもありだったな。

まあ、その月齢から食べられる食べ物を茹でて潰したものを毎週用意していて、食べさせる前にチンみたいなかんじだったけど。

2020-03-25

ところでダイプリ乗客外人今日まで入院してたら

病院からいくら請求されるのかな?まさか無料ってことはないよね?

アメリカだと盲腸でも300万っていうもんね?

日本でも無保険で1ヶ月も入院したらさすがに100万は取らるよね?旅行保険出るのかなぁ。

DPは今日出港したらしいね

2018-05-09

医療費日本バカ安ですけど?

anond:20180509085223

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL4V4D7RL4VUTFK015.html

公費投入が少なすぎる。医療費税金使いすぎ。ほんの一部でも回せば、月給5万円くらい簡単に上がる。年寄り重視、女性子ども軽視の政治が反映されてる。

こういうバカブコメね。

医療費日本は安すぎて医療従事者の待遇が悪すぎるのも、そのせいで医師看護師も不足しているのも知らんのか。

海外旅行事故や急病で現地の病院行ったら莫大な請求されてビックリ!なんてよくあるネタなのに。

保険が無いからとかじゃねーぞ。一応日本公的医療保険海外医療を受けても出る。ただ日本基準金額からそれじゃ全然足りないってだけ。

海外旅行行くなら別に旅行保険入っとけよ)

保育も介護医療も全部同じ構図だよ。

利用者側が「安い金でいつでもだれでも使えて当たり前のサービス」と思っててろくに利用料払わない(上げると叩かれる)ので

税金で補てんするしかないけど、税金も圧倒的に足りないから皺寄せが現場に来てるだけ。

んでまあどれも女性中心の業界から今までは低賃金でも(どうせ女は他に良い仕事になど就けないので)我慢する人が多かった

医師だけは男世界だが、こちらはやりがい搾取過労死ライン余裕で突破レベルの過剰労働させてた)が、

それが許されない時代になったというだけだ。

海外並みに利用者が金払うか、或いは高負担福祉国みたいに税金を上げるか、でなければ利用の敷居を高くするしかないよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん