2021年07月11日の日記

2021-07-11

[]

東洋経済オンラインを読んでいたらスタンディングデスクのすすめという記事が載っておりスタンディングデスク在宅ワークに推奨していた

タンディングデスクっすか

その名を知ったのは数年前だが確かガジェット紹介系のyoutuber動画で知ったと思う

かに立って仕事をするのはアリっちゃアリだが家でも立って仕事するのはどうなんだろうか

事務所フリーアドレスで立って作業ができる机もあったので時々書類を広げて眺めたりする時に使っていた

値段を調べてみるとそこそこするし配線も綺麗に仕舞たいし今更導入するのも如何だろう

悩んでいる理由が配線のめんどくささが第一になっているのでスタンディングデスクを買うことは無さそうだ

anond:20210711231854

大人になってから昔の暴力をイキるのは頭おかし

⭕️大人になっていない

anond:20210711230817

病気人格を変えてしまうというのは、よくあることやねん。

高熱が続いて、前頭葉の脳細胞が死にまくって、感情抑制が効かなくなるとかね。

残念ですが、簡単には元に戻らないので、あきらめてください。

anond:20210711231004

両方の娯楽を手にすることこそが人生だよ

anond:20210711231546

イケてるWeb系のエンジニアにそんなコードを見せると、

インデントって知ってる?wwwwLinter使って自動でやってくれるんだけど……知らないの?wwエディタ何?ww

って中身を見もしないから気をつけよう。

anond:20210711230847

ひろゆきそもそも教祖的なもの目指してるわけではないでしょ。

自身も「なんか周りが勝手祭り上げてくれてるけど、面白そうだから乗っかっておけ」ぐらいに考えてるんじゃない。

成功者特有の万能感を感じてるとは思う。

そして一部の人にはハロー効果によって崇められてると。

ひとつひとつ知識情報はどれもまとめサイトレベルからなあ。

anond:20210711221914

フランス在住の教授文章読む限り、フランス在住の教授のほうがアタマおかしそうだよ。

負けオタマジャクシとか言って悦にいってる文章は、正直読むに堪えないっしょ。

anond:20210711231504

権力にスガってんじゃねーよ!」って泣きながらローキック2発出したからな

めちゃくちゃ重いよ

昨日からjava勉強し始めたんだけど

ラッツ予想の計算過程を出力するプログラム書いたんだけどもっと簡単に簡略して書く方法おしえてけろ

public class Calc{
	public static void main(String[] args) {
		for(int i=2; i>0; i++) {
			int a = i;
			System.out.println("-----"+ a +"の場合-----");
			while(a != 1) {
			if(a % 2 == 0) {
					System.out.println(a +" ÷ 2 = "+(a = a / 2));
				}else{
					System.out.println(a +" × 3 + 1 = "+(a = 3* a +1));
				}
			}
		}
		}
}

あえて面と向かって批判しろとは言わないが、勝部元気をブロックしてない人間フェミとして認めるに値しない

勝部元気と意見が合う時点であんなという人は語るに値しない

anond:20210711225814

小学生いかけて抑える割にはローキック二発入ってダウンなんだな

小学生に負けちゃうおばさんかわいい

果樹一本あたりの収穫量が一番多いのは柿だと聞いたことがある

かに放置されて15mくらいに育った柿の木の実の生り方はすごい

果樹園とかだと樹高を低くしてるからそうでもないけど

責任とってくださいね

アイドル育成系ゲームをしてると、アイドルからしばしば言われる。

 

この言葉が嫌いだ。

 

私をアイドルにした責任をとってください

私が正統派アイドルになれるまで責任とってください

 

自分人生自分責任取れ。

運営責任取れないから、脱退するアイドルがいるんだろ。

責任って何すればいいんだよ。仕事回し続ければいいのか?それならするよ(ゲーム中の人が)。それが仕事だもん。

そもそも生身の人間を商材として扱う以上、普通責任持ってやってるよ。これ以上の何を求めるんだよ。

 

疑似恋愛関係を匂わせるのは、ターゲット層を意識すれば当然のことだが、さすがにキショい。

anond:20210711230848

ワイなんか一回も使い所を思い浮かばんがついつい『憲兵隊手帳』のケースを買うてもうてるんやで

anond:20210711230449

ガハハハハ

ワシを止められるなら止めて見せろ!

次世代若者に打倒されるほど年寄り冥利に尽きることはない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん