年末年始にタウンワークで見つけた露店のバイトをしてきた。露天というと893的な怪しいやつかなと考えてしまって結構ビビった。働く前に実際はどんなカンジなのか知りたくて検索したのだけど、参考になるものが全然でてこなく、出てきたとしても、記事の内容が薄く最後の方に「いかがでしたか?」が書いてあるようなアフィブログがほとんどだったので、僕が匿名でここに書いておく。近い未来に誰かの参考になると思う。
▼どんなバイトだったのか箇条書きで
・場所は東京にあるかなり有名な神社の参道で、初詣の参拝客がターゲット
12月中旬、タウンワークを見ていたら「短期間でガッツリ稼げる!」とか「初詣で賑わう神社の境内で食品の販売」とか書いてある求人を見つける。給料は良いし、「未経験でも大丈夫!」という謳い文句があったので応募。テキ屋というとヤクザという印象があった。タウンワークには雇用者の名前と住所、電話番号が載っているから、国税庁の法人番号検索サイトを使って法人登記があるのか調査。求人に書いてあった「xx商店」という事業者名称や住所を使って、法人登記があるのか調べたが、それらしきものは見当たらなかった。また住所や商店の名前でGoogle検索したりストリートビューを確認しても、何も出てこない。ここで少し不安になる。
応募から少し経って、携帯電話に知らない番号から電話が来た。電話先はおばさんで「xx商店です」と名乗ってきた。履歴書をFAXで送れということと、年末に面接を行うと言われた。この時点では「食品の屋台をやっていただきます」ということしか言われず、お好み焼きとかたこ焼きとか具体的な食品名は教えてくれなかった。翌日に電話で指定された番号へFAXで履歴書を送った。ちなみにFAX番号で検索しても何も出てこなかった。
面接は、働く前日に神社の近くのコンビニ前に集合して行った。集合場所には自分の他に10人くらいいて、割合は5人が学生、2人が30代前後、3人が50代以上に見えた。面接といっても何か質問されるということはなく、社長と名乗るおじさんが来て誓約書にサインをするだけだった。面接で不採用になることはないと思う。誓約書の内容は「無断で欠勤しません」や「勝手に売り物の値段を変えません」といった社会通念的に問題のないと思えるもので、誓約書には日付と住所と氏名を書かされた。
▼実際働いてみてどうだったか
電話の段階では何の屋台をやるのか教えてもらわなかったけど、理由は簡単で、自分が働いたxx商店では複数の屋台をやっていたからだ。具体的な食品名を言うと特定されそうだから控えるが、たこやき2店、やきそば2店、甘酒1店、りんご飴1店、というようなカンジ。初詣に行くと露店がいっぱいあるけど、あれ実は中の人は繋がっていて系列店だったりするんだね。
露店をやっている社長とかは全国のイベントを回っているようで、東京の神社なのに大阪から来たようだった。初詣期間は安いホテルを取っているようで、ずっとそこに泊まっていると言っていた。
仕事自体はとても楽で、体力があれば未経験者でも大丈夫だと思う。僕は12時間拘束だったのだけど、トイレ以外は休憩がなくて(トイレ行って帰ってくるだけ。一息ついたりはできない。)、でも暇な時間はあるから、そういうときは店番しながら椅子に座ってスマホいじってOKだった。それを休憩とみなしていた。社長は「寒くない?」とか「トイレ大丈夫?」とかこまめに話しかけに来てくれて、カイロや弁当をくれた。それと自分と同じようにタウンワークから応募してきた人と一緒に働いていたので、気が緩かった。僕が一緒に屋台をやったのは大学生だった。社長が来たときは一生懸命に呼び込みの声掛けをするけど、基本は大学生と世間話。
▼893なのか
結論から言うとxx商店の人たちは暴力団関係者ではないと思う。ただし、全身に入れ墨があったし、怒るととんでもなく怖かったので、昔そういう人だったのかもしれない。露店のテントの中に「販売許可証」というのが貼ってあったのだけど、そこには社長の免許証のコピーと、暴力団関係者ではないことの誓約などが書いてあったから、そういう人はテキ屋が開けないのだと感じた。
フロント会社、って何だったっけ?
背景に暴力団がいる会社のこと
あれってレジから金抜いてもバレなくて 経営者側も金抜かれる事前提でバイトの給料や商品の価格設定してあるって聞いたけどマジ?
かねぬいたか?の意味がつり専用に引き出したか?と ちょろまかしたか? の意味があるからきをつけろ
レジから金を抜いてだしただけなら、つり銭でも同じだ。 レジから金を抜いて、帳尻があわない状態で放置してはじめて、窃盗だ
レジから金抜いてもバレない露店はバレたらキンタマ抜かれる程度のペナルティがあるから結果的に金は抜かれないんだよ…