2019-02-04

グラブル引退した理由及び所感」の人は絶対グラブルをやめられない理由

http://lighter1119.hatenablog.com/entry/2019/02/03/165438

 

グラブルを2、3年前ぐらいにやめた人間で、今もやめておりますCMガチャピンガチャガチャいってるのをみて「グラブルまだ生きてんのか」と思うぐらいグラブル断ちできた人間から思ったことを言います

 

この人はやめられないでしょう。

 

理由は3つ。

  1. 本質的グラブル、もしくはCygamesを嫌いになっていない
  2. やめた部分を理解して改善できる術をもっている
  3. プレッシャーからの逃げである

 

から説明していきます

 

本質的グラブル、もしくはCygamesを嫌いになっていない

理由の大半はこれです。

こういう人で多いのがCMガチャピンガチャガチャいってるのをみて「ガチャだけ引いてみるか」となるからです。

まぁ、ガチャ引いただけでは復帰とはいえないとしましょう。ただ、その結果、驚くほどうまいガチャ結果を得られたら復帰するでしょう。

幾人もの引退者を見てきました。幾人もの引退者を「ようこそこちら(グラブル引退)側へ」と迎えてきました。そのうち19人中18人はガチャピンCMを見てガチャを回し、その18人中13人がガチャの結果に満足をし、復帰をして今も騎空士としてがんばっておられます

彼らは本質的グラブルサイゲを嫌いになっていないのです。

 

残りの7人(私を含めて)がガチャを引こうがガチャピンが誘惑されようが戻らないのはなぜなのでしょうか。

それを周りに聞いたことはありませんので私だけの感想ですが、やはりグラブルサイゲが好きではないのです。

グラブルサイゲが嫌いになれる理由はいくつか上げられるでしょう。

はっきりいいましょう。こういう理由付けをできる時点であなたグラブルサイゲを嫌いになれない。

この2つを理由にやめようと思ってる方。あなたガチャピン抵抗できません。

  • 技術力が秀でていない

開発がまともになって改善されたらあなたは戻るでしょう。PがHRTからKMRに変わって戻った人のように。

やめるなら嫌いになってください。キャラまで嫌いになる必要はありませんが、グラブルというプラットフォームサイゲという運営を嫌いにならなければ戻ります

はっきりいうと、Cygamesは優秀です。クソだと言われた部分を確実に改修できる技術力をもっているからです。

本当のクソ運営というのは、引退者続出でログボに課金アイテムをぶっこんで復帰者を増やそうと頑張ったのに、うつ施策すべてが裏目にのり、Pが公式放送から身を引いた某ゲームを言います。そことは明らかに違うのです。

見限らない限り、引退はあり得ません。

 

例のブログではサイゲグラブルコンテンツ自体否定しきれていません。

しかも、挙げてる理由グラブルサイゲにほぼ関係ない。

言ってしまえば、グラブルサイゲに全くの落ち度がないのに彼はやめたのです。

そんなコンテンツに未練がないわけがないでしょうね。

 

  1. やめた部分を理解して改善できる術をもっている

例のブログの人の問題としている部分はどこでしょうか。

簡単に言うと人間関係です。

彼いわく「天上人」が気に食わない。

もう自分からしたら、今までのしがらみをすべて爆破して新しいTwitterアカウントなり、Lobiなりに逃げ込んで転生すればいいだけなのでは?としか思わないんですが、そんな簡単障壁で辞められるのでしょうか、というのが自分の疑問点です。

まぁ、自分フォロワー500程度のすぐにSNS辞められますマンなのでそう思うだけかもしれませんが。まぁ、グラブルやってる天上人ブログの人がグラブルをやめても構わずグラブルの事言いますから、すっぱりとブロックするなり、アカウントを離れたほうがいいとおもうので数の問題ではないような…。

 

まぁ、例のブログの事以外でも、これはかなり多いです。

古戦場から逃げてきました」

って人はほぼこれです。ぶっちゃけグラブル古戦場やらなくてもストーリーイベントだけ楽しむ、ガチャだけ楽しめるんですよね。なんというか、常勝団とか天上団だとかいわれている所を離れればいいだけなんです。

 

これだけはいっておきます

人間関係から引退宣言は一番卑怯無意味です。

引退宣言をする人はなぜ引退宣言をするか。

自分が嫌だと思っている原因を他人押し付けているだけなんです。押し付けて、そのまま辞めるのもシャクだから、原因を押し付け他人自覚させたやろうという気持ちがあるから引退宣言をするわけです。これは非常に卑怯です。責任押し付けられた人は自由気ままにプレイしているだけで、禁止ワードで会話をしているわけでもないのですから

そして、ぶっちゃけ責任押し付けられた側にまったくもって効きません。引退者が正しく、責任押し付けられた側が愚かな行為をしていたとしましょう。そんな愚かな行為をする人間あなた言葉を受け止める器があるでしょうか。その逆の場合も、大体引退者がクソなら引退宣言自体がクソで正当性もないので無意味です。この引退宣言が通じるのは両者が正当であるという時のみです。

 

から、辞められません。

引退宣言という手段をとったのに何も残せていませんし、かといってグラブルを嫌いになっていないのだから

ブログに人にちょっと気持ちの余裕ができた程度で戻ってしまうのです。

これが引退宣言者は戻ってくるのロジックではないかと考えています

 

  1. プレッシャーからの逃げである

説明するまでもないんですが、読んでいる感じ、

「あぁ、まだこちら側ではない」と思ったのは、ブログの人が単純にうまくいかないことがあって逃げ出しただけに見えたからです。

そのうまくいかないことが解消される時が来たら、まぁ、戻るでしょう。

なんというか、読んでいて、あの文章匿名掲示板とか増田はられたら、

「そうか、また明日!」ってレス言及がつくんじゃねーのかなって思った。

 

やめるにはどうすればいいの

簡単です。

もうやりたくないとなればいいだけです。

何をされてももうやりたくないと思えばいいだけ。

例えば「あなただけに100万石プレゼント!」となっても「いや、もうグラブルはやらんよ…」となればいいのです。

まりは飽きです。

 

自分語りですが、自分がやめたときはまさにグラブル楽しんでいる最高期にふと「俺はシュバ剣を8つ完成させてなにがしたかったんだろうか」と思った瞬間、すべてが退屈になりました。

某人気声優が完成させた後しばらくして自分も完成させてほぼ理想値のダメージを見た瞬間に漂ってきたのは「虚無」でした。

Twitterに「出来ましたぞ」とSSを上げてフォロワーから「すげ!」ってもてはやされて最高のリビドーを感じた後、驚くほどグラブルの熱は冷めました。そこから「終わりがないゲームって地獄だ」みたいなこと言ってログインしなくなったのを今も思い出します。

 

まり、「飽き」なんだと思います

自分の中に原因があるときのみ、ゲームをやめられる。というのが自分の考えで、それは19人中6人と自分を見た感じ間違っていないのではないかと思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん