2017年11月01日の日記

2017-11-01

anond:20171030200348

自己レス。どうも探し方が悪かっただけらしい。

最初に買おうと思った本がのきなみKindle化されていなかったのを古い本に過度に一般化してしまった。

大友克洋のような超有名どころがまったくKindle化されていないのは意外だったが,ちゃんと探すと色々あるね。

とりあえず松本零士戦場まんがシリーズを買ってPCのでかい画面で読みました。

anond:20171101160159

昔の市販ハンバーグ成型肉みたいで不味くて母ちゃんが作ってくれたハンバーグ好きだったわ

最近のはうまいのかな

そもそも肉があまりきじゃないか一人暮らしするようになって一回も食ってない

15年くらい

アメリカって産休育休が無いんだ!

「実はアメリカは「産休・育休制度」の後進国だ」

http://toyokeizai.net/articles/-/162588

父親の育休も全然普及してないとのこと。意外…

anond:20171031125638

ブーメランとは、相手に投げた言葉時間差で自分に戻ってくるというのがポイントだろう。

諸刃の剣と言ってしまうと、相手攻撃したと同時に自分攻撃されるということだからだろう。

1, 2年の前の言葉が、デジタルで記録として残るのでコピペ拡散やすいから、証拠として認知されやすくなっているのかも。

埼玉なめんなし!

「し」いらなくない?

anond:20171101214303

正直者っていうのは彼女のことを指しているのか、僕のことを指しているのか、それとも両方なのか。

僕は「それでも構わない」というウソをついているようだから前者なんだと思うけど。

みなさん覚えてますか?

 

LINE電話番号盗んで中韓に売っているクソアプリだと騒がれたこ

 

みなさん覚えてますか?

 

怪盗バトルロワイヤルで宝の奪い合いが殺伐としすぎ、CM不快と騒がれたこ

 

あれがステマです

ながらスマホ

通勤帰宅ラッシュ時にスマホみながら歩いてる人たちにそれ今見てないと死ぬのか聞きたい。

そういう人たちって視野広いの?

階段躓かないであがれるの凄い。

anond:20171101214914

あー、うん。すぐ上で男性を叩く素材にしてる位だしなw

エレベーターで、

たまたま2人きりになった見知らぬ女の子と、なぜか日本語の通じる異世界に飛ばされたらどうしよう。

とか妄想するのはやめたまえ。

anond:20171101210115

日本製不良品率が低すぎて怪しまれるのでわざといくつか不良品を混ぜておくのが鉄則と古事記にも書いてある

絵が好きで書くが誰にも見せられない

昔にドスケベな絵を描いて、

親に見つかって…それ以降の記憶は忘れたが

かに絵を見せられなくなった

かろうじて匿名の場ではだせるが、その評価は本物なのか

名前もない匿名相手から適当に褒めているのか

それがいい歳こいたサラリーマン趣味で何年も描き続けて来た絵なら褒めてもらえるのか

気になる

anond:20171101214333

それで本場のフェミからは叩かれてたんだけどジャパニーズフェミはその辺全然理解してなさそう

なぜだろう、このコメント、涙があふれる

神様にお願いしたい

あと一回だけでいいから、ASKAの体から病気も不調も全部取り除いて

力いっぱい体いっぱい心いっぱい後悔のない歌を唄わせてあげてほしい」

anond:20171101200341

エマ・ワトソンスピーチ憎悪がない、というのはわかる。というかスピーチにもあったように女性の権利を訴えることが男性憎悪に結びつきやすい、という反省からあのスピーチができてるので、そりゃ憎悪は出さんだろ。既存フェミニスト彼女を見習って男性憎悪と結びつきやすい、って自覚をもってほしいな、と思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん