2015年02月20日の日記

2015-02-20

電子レンジ選び失敗した

実家電子レンジが壊れたから親と買いにいったんだけど、ご飯とかをあたためるだけだから安いのでいいってことだったから「あたため」「牛乳」みたいなボタンがついてるやつで一番安いの選んでやったんだわ。

で、実家に帰って設置して気づいたんだけど、温度センサーとかついてなくて、「牛乳ボタンをおしても、60度で自動ストップしてくれるわけじゃなくて、いつも決まった秒数で適当に温めるだけ。

これなら一万以下の手動で温め時間をセットする電子レンジと変わらんじゃないか。

変わらんってより不便になってる。

ほんと外見に騙されたわ。情強の俺がついて行ったのに!

群馬県警巡査少女描写漫画も 「恋愛電子書籍で感化」

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022001001809.html


楽しみだよな、世論の動きが。

親が利己的に子を殺すのは「しゃかいがわるい」らしいけども、こうして利己的に子を攫うのは、さて「何が」悪い事になんのかね。


早速、「小学生ぐらいの女児性的描写がある漫画」とか言い出してて草生えるよね。

きっと、この事件の方が、年間5万件越えの児童虐待よりも、非道だと言うことになるんだろ?

そして、「親」よりも「ロリ漫画持ってる奴」の方が、犯罪率とか関係なく極悪なんだろ?

わかるわかる、「ふつうじゃない」ものね。


http://anond.hatelabo.jp/20150217082059

私はそのページが少数のブクマだと時々すべてのブックマークユーザ確認したりする。

お気に入りにするユーザを探すためにやってたりする。


1週間ほど前からからさまに怪しいのがあったのでスパム通報してるのだが、

はてな対処スピードは遅いものなのだろうかいまだに動きがないように思える。

はてなにとって都合の悪いものでないと早く動いてくれないのだろうか。


http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=6g45wBj4tbM

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=dFCDUJ-ZT7E

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=96eBIhRpAIU

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=c1jr8s7zeB4

人の人間性がクソであることに

その人が絵描きであるかは関係ないんだよ

クソな人は何をしていてもただクソなだけ

何かをしているからクソだということにならなければ

何かをしているからクソで良いという言い訳にもならない

それだけのこと

このあい実家に帰ったときに「○○したいな〜」という感じの他愛もない話をしていたら、父親に「できないでしょ、失敗しそう」というようなことを言われた。

そういえばこういうの今までもよくあったなとふと気づいて、毎回こんな調子なら自己評価も低くなるなあと思った。

これ以外にも、まあ色々文句を言いたいことはある。

今までお金も出してきてくれたし、両親にはとても感謝しているけれども、こういうのを許せるかとはまた別の問題だなあ(と最近やっと思えるようになった)

今頃になって中二病にかかった

なんでかはしらないが最近全く日本語の曲を聞きたくなくなってしまった

別にJ-POPだせぇwwとかそういうことは思っていないんだけど、何を聴いても薄っぺらく感じてしま

洋楽だって歌詞は大概薄っぺらい、それどころか日本人には信じられないくらい下品歌詞も多いのになぜかそれらは特に拒否反応が出ないんだよな

舶来コンプレックスとか中二病とかそういうたぐいの物ってのは自分の頭でもわかってはい

でも頭がわかっていても実際問題心が全く動かないんだからもうどうしようもない

http://anond.hatelabo.jp/20150220195953

お前はどっちかしか選べないのか!

両方だよ普通

いい求人を選りすぐるんだよ!!

anond:20150220195857

「は?」が出たら笑顔で会話終了でいいよ

http://anond.hatelabo.jp/20150220195857

会社の隣の席のおっさん独り言を言いながら仕事をするかまってちゃんなんだけど、独り言で「は?」とか言うからマジいらいらする

「は?」とか言ってくるやつ

こっちがはなししてんのに理解できなかったらすぐ

「は?」

とか

はい?」とか嫌味ったらしく言ってくるやつの対処法教えてください。

すごく気分悪いので「は?」って言い返したら相手もまた「は?」って2回目言い返してきてそれが3回ループしたんです。

結局相手側が攻撃的で無神経なだけなんでしょうか?

こういう「は?」って常時言ってくるのすごく失礼に感じますが、よく使われるんですか?

anond:20150220183641

呪詛で身を固めて生きてるの辛く無いですか?

http://anond.hatelabo.jp/20150220115050

人はそれを『大人』と呼んでいたのではなかったでしたっけ

第三の目、開眼!!

コンタクト代、1.5倍!!

一生働かなくてもいいくらい儲けるシンプルで確実な方法

まず10億円借ります

競馬で2倍の単勝に賭けます

当たれば10億返して、10億ゲット!

簡単だよね?


もし外れたら次は20億借ります

競馬で2倍の単勝に賭けます

当たれば30億返して、10億ゲット!

簡単だよね?


もし外れたらループしてください。

簡単だよね?

しかも確実だよ?


さあレッツトライ

島木譲二関東における知名度

関西から出たことがないのでわからんが、0に近いのではないか

http://anond.hatelabo.jp/20150220185602

歌舞伎町六本木で手に入ると言われている謎の粉を使うと難易度変更が可能になるとかなんとか

http://anond.hatelabo.jp/20150220183641

釣り針が雑すぎるだろ。

しかしretina ipadはマジ便利だよな(俺はminiサイズバランス的に一番)。

あれのおかげで論文読みに革命が起こったと言っていい。

iospdfファイル群を横断的に全文検索できないのだけがマジでクソ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん