2020年06月30日の日記

2020-06-30

anond:20200630233220

おまえがトリガー作品オタクコンテンツなんて蔑称つきの失礼な枠におしこめないだけの良識があってよかったな

無知もたまには仕事をするもの

結果的に、だけどな

anond:20200630233744

アニメでできるネタはやり切ったよね

もう寝たないよね

anond:20200630233717

それ主に子供向けだろ

子供向けも悪い訳ではないが、元増田が言ってるのとは別枠の話だろ

anond:20200630233717

自分10代で見たアニメ記憶を美化しているだけっぽいな

まり元増田は30代後半

泉佐野市 vs 国 ふるさと納税裁判判断のまとめ

(指摘等歓迎です!)

裁判の前の流れ

国会法律改正した。その改正法が公布された。

 法律の一部:「ふるさと納税効果(ある地方団体に寄附したら、その人の払う税金が減る)は変えないけど、寄附先は絞ることとする。絞るというのは、寄附先「適正」基準総務大臣に定めてもらって、総務大臣がその基準に沿った地方団体だと認めたところのみを寄附先とする」

総務大臣基準を定める

 基準の一部: ★「ふるさと納税趣旨に反する方法で、他の地方団体に多大な影響を及ぼす募集を行い、<趣旨に沿った募集をした他の地方団体>と比べて著しく多額の寄付金受領したような地方団体寄付先とは認めないことがある。その募集受領が、改正公布前でも、やはり認めないことがある」

総務大臣が、泉佐野市は「基準に沿っていない」としてふるさと納税効果がある寄付先とは認めない判断を行う

東京高裁最高裁判断

・主要な論点

 「法律は、基準総務大臣に定めてもらうよ、と言っている(=委任)が、実際に定められた基準特に基準は、法律がしている委任趣旨範囲を超えてしまってはいいか。言い換えると、基準制定に関する裁量権(※裁量権総務大臣が保持)を逸脱しているのではないか

高裁判断 : 委任趣旨範囲は超えていないよ

 「改正法ができる前を考えてみると、ふるさと納税制度は、制度趣旨から逸脱したような返礼品を、地方団体同士で競争するような形で寄付金集めが行われていて、改善すべき状況だったよね。そんな状況になったのは、一部の地方団体が、他の地方団体に多大な影響を及ぼす募集をして、多額の寄付金受領したこと、が引き金になったのは否めないよね。だから、その原因となったような募集受領の形を、★基準で取り込んだ、というのは、委任趣旨範囲は超えていないんだよ」

 → 泉佐野市の敗訴

最高裁判断委任趣旨範囲を超えてしまっているよ

 「なぜここが委任されているのか考えてみよう。(1) 具体的な基準は、地方団体の実情に詳しい総務大臣が定めるのが適当な専門技術的な事項であること、さらに (2) 具体的な基準は状況の変化に柔軟に対応できる必要があること、から委任されているのだと解釈できるよ。それを踏まえると、★基準は、(1) 総務大臣専門性を活かして裁量をもって決めるような事項とはいいがたいし、(2) 状況の変化に対応した柔軟性の確保が問題となる事柄でもないよ。(1) について補足すると、仮に、法改正の前に過度なやり方で多額の寄付金を得ていた地方団体ペナルティを与えて、ちゃんとしていた他の地方団体との公平性を保ちたい、というようなことを実現したいのであれば、総務大臣とかではなくて、立法者が、政治的政策観点から判断しないといけない事項だよ。立法者の意思、について考えてみると、そもそも今回の法改正のうち問題となっている箇所については、ふるさと納税制度趣旨をゆがめるような過度な返礼品を規制する、という目的をもったというのは制定経緯から見てわかるけれど、法改正の前の、過去募集受領の実績まで判断材料に含める、というような趣旨があったとは、制定経緯からは読み取れない。以上から総務大臣が★基準を定めたことは、委任趣旨範囲を超えた違法行為だったと言え、その部分は無効。よって<泉佐野市寄付先とは認めない>というのは取り消し。」

 → 泉佐野市の勝訴

給付金百万円貰ったぜ

いわゆるパチンコYouTuberってやつ

別に全然稼げてないけど経費に出来るものが多いし俺自身パチンカスからパチンコYouTuberになることが節税対策だったわけだ

もともと節税対策だったものが百万円の儲けになるとか最高やん

世の中、社会の仕組みを上手く利用したものが勝つわけっすな

anond:20200630233434

こういうひねくれてる人には感想送りたくないなぁ

地雷踏んだら面倒くさそう

でも最終的には卵でとじたカツ丼に戻ってくるんだよなあ

やはりジャスティス

ダイの大冒険を初めて読んでいる

発表が1989年なので、ちょうど自分の生まれ年と一緒だ。ジョジョの時もそうだったが、不思議な親近感を感じる。

そういうわけて、30年前の漫画を今更になって読んでいる。今は4巻までいった。

まぁ30年も生きていれば名作である所のダイ大の知識に触れることも多少はあるため、何というか、人生30年で得た壮大なミリしら知識の回収をしている気分になって楽しい

たとえば、かのアバントラッシュ牙突話題になる時によく見聞きした。当時の子どもたちはこぞって真似したとかで、へーそうなのかという知識しかなかったけど、よもやそれが過去魔王を討ち果たした勇者にして主人公ダイ師匠名前から来ているなんて全く知らなかった。

アバン先生、好きです。いいよね。

あとポップ。ポップはよく主人公より主人公してるキャラみたいな文脈で見たし、漫画コマかなんかも見たことがある。外見も知っていた。

臆病者で平凡な男のポップが偽勇者一行の魔術師にハッパをかけられて勇気を持って飛び出し、ダイを救うまでの一連のシーンは胸が熱くなったね。

あとは敵もいい。お風呂に入ってるハドラー様かわいすぎんか???すき。

ハドラー様も出てきた時に「いつもバーン様に新規アニメの進言をさせられてる人だ!!!」という妙な親近感があって面白かったし、世界の半分のセリフドラクエらしさを感じてニヤける。

クロコダインも良かった!誇りを持ちそれに従って戦う敵キャラはいつの時代もいいものだ。すき。

あとね、展開が思ってたりポンポン進む。古い作品は読み込むのに時間がかかってしまうので、全部読み終わるまではかなりかかりそうだ。

とりあえずバーン様の「今のはメラゾーマではない、メラだ」のシーンはいつなんだ!!?かなり終盤なのかなぁ……ああ〜!30年前の作品ネタバレも何もないけど、ネタバレされたくねぇから検索できねぇ!!!たのちい〜!!!

アニメ化と聞いてずっと気になってたからこの機会に読もうってノリで読んだけど、いい漫画出会えて嬉しい。いいものはいつ読んでもいいものだ。

anond:20200630233220

海外アニメ後進国技術もないうちは日本が勝ててたけど

海外が本気になったら金も人材の量も違うのであっさり追い抜かれてしまった、んじゃ

anond:20200630233206

検察庁法改正案に反対しますとか

北海道県警が排除したヤジを思い出せよ

一般人と同じ

偉い政治家自分否定されたら効くんだよ

anond:20200630221815

拡大傾向である限りいつかは破綻するんだから、「一概に」比較する必要無くね?

anond:20200630233220

だってアニメって気持ち悪いじゃん

けっきょく美少女イケメンチヤホヤ賛美

だろ

舞台設定が違うだけで中身はいつもこれ

かわいい女の子か格好いい男の子に囲まれチヤホヤ以外の内容がない

植松とか青葉みたいな危ない野郎以外のアニメファンもいるしまともな視聴者もいますという人がいたとして具体的に誰だよ

そんな奴はいないんだよ

anond:20200630233206

だってまやかしだもん。

いざとなったら紙切れじゃなくて銃を向けるぞって政治家プレッシャーかけるのが本来正しいんだよ。

anond:20200630121417

夏休みの宿題

ぐぐって済ませる子多いんだろうな

そういや以前二次創作感想を金で買った増田いたけど

同じ所で読書感想文普通に売ってた

二次創作より値段高かった(文章量があるから?)

他教科も合わせた宿題代行業もあるらしいけどね

はてな匿名ダイアリーというコミュニティを考えた人間は怖い

一応日記という名目なのに他人に覗かれる事が前提で他人日記へ精力的に噛みつく人も居る

これは日記でも匿名掲示板でも無い何かというか過去ログが残るチャットなんかなここ

らめぇぇえええ

この時間ラーメンなんか食べたららめなんらからねッ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん