2011年01月29日の日記

2011-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20110129235214

総なめにした割には頭が悪そうだな。まあネタだろうが。

利害関係を同構築されているか、という前提条件は?

http://anond.hatelabo.jp/20110129234225

ちょっと待てw

本気でアドバイスしてないのは多分わかっているんだろうが一応言っておく。これ、全部逆張りの話だから

それぞれの業界の人がみたら笑いが止まらないレベルの話だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129232739

大丈夫ですか?いきなり宇宙人レベルの話を持ち出してますが。

同じ社会にすんでいないと議論が成り立たないと思いますが。

http://anond.hatelabo.jp/20110129232217

正直言って、話を聞けば聞くほど

「なんで公務員対策しないねん」としか思えないなぁ。まー、最近公務員残業つかんことばかりらしいけど。

それでも学歴ハンデを取り戻せる機会に挑まん意味がわからないんだよなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129234253

同意 同じく 超大企業からベンチャーまで、いろいろ転職したけど

大学生の頃に思っていたほどには、中小企業悪くない。

給料だけで言っても、大企業よりも払ってる中小ベンチャーもいっぱいあるしね。

大手企業に勤めだけれど、ブラックだったために辞めた。

その後、中小企業に勤めてる。

学生の時は、中小企業なんてと思っていたけれども

思っていたよりもずっとよかった。

自分のように、中小企業なんて…と思っている(いた)人が山ほどいる気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20110129231331

おー。詳しいアドバイスありがとうございます

公務員は考えてないのでやはり民間で行くと思います。

大学職員の筆記対策はかなりやってます。    

倉庫リースかあ・・・全然考えたこともなかった。ちょっと頑張ってみます

証券って内定出やすいんですか?意外です

http://anond.hatelabo.jp/20110129234033

不満を言うなと不満を言う奴ってすごい

不満があるなら、デモでもすればいい。

インターネットがあるんだから連携は取れるだろ。

アフリカのどこでだって中国だってやってるよ。

何もせずに、不満だけ言うやつは、殺したい。

http://anond.hatelabo.jp/20110129232739

からだけど、つらいことがあった時でも

後進国の人は 餓死で死んだり奴隷になったり地雷の恐怖に怯えていたり

日本に生まれて、結構 自分ラッキーな生活をしている。 世界中を見渡せば自分は裕福な方なんだ・・・

はいえ、つらいよなぁ・・・とは思うよ。

反面、先進国の人はもっと貰っているよなぁとも思う。

から自分も頑張って、それこそ外資への転職も含め英語勉強したり、スキルを上げたりしていこうと思うし

仕事をしながら、後進国の発展のお役に立てるように邪魔をしないように搾取にならないようにというおは気を付けているよ。

 

せっかくラッキー日本人という優位なポジションに付いたんだから、それを享受しないのは罪悪でしょ。

反面、ノブレス・オブリージュ じゃないけど、周囲に対して義務を負わないのも違うよね。

から元増田に対して言うのは、高い給料を貰っていることではなく、高い給料をもらっていい立場にいるのに、社会に対して還元していないことに対する罪悪感だよね。

罪悪感を感じるべきなのは。 仕事報酬に関して感じる罪悪感なんて悪事でもしていなければ無いはずだ。

http://anond.hatelabo.jp/20110128105921

結婚指輪じゃなくてMacBook Pro 17インチをフルスペックで買ってあげようと思ってるんだけど」って言って、「そっちのがうれしい」って言ってくれる娘だったら、一生添い遂げられる気がする。

質問

しい戦隊物に関して、

頚椎反射するやつバーカみたい日記書いてる人がいるんだけど、何者?

何かの中の人

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1665064369&owner_id=176708

http://anond.hatelabo.jp/20110129232217

普通に完全週休2日制 祝日休み 有給年20

合計 130-140有給含む あるとおもうが・・・それでも、少ないなと思うけど

このぐらいなら、頭脳労働系なら結構普通だよ。

ただ、残業は・・・どっちかというと、身体壊すから残業だはでるけど、定時に帰ったほうが長続きするかなぁ・・・

健康お金じゃ買えません・・・。

それに、定時帰ると 1日がたくさん残っていて自由な時間がたくさんあって幸せだよ。

毎日深夜帰宅とか お金はなるけど、正直 辛いよ?青春というか大切な20代なくなるよ?と

http://anond.hatelabo.jp/20110129153030

それって、現行のシステムを否定すると徒党を組まれて引き摺り下ろされるからでしょ?

ようするに、周囲が他人を蹴落とすことしか考えてないから、自衛でそうなるってことじゃない?

 

逆に周囲が、自分が悪かったことを素直に認めて、正しい意見採用するというふうな分化だったら、そういう発言になるかな?

つまり、そういう発言になるということ自体が、周囲が他人を蹴落とすことしか考えていないという事の裏打ちなんだよ。

 

何が効率的か?何が合理的か?じゃなくて、自分の保身、その為の敵の排除がこの国中心的考え方だからねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129230309

年休125日欲しいよう

    

あと残業はいくらでもするから残業代付けて・・・

http://anond.hatelabo.jp/20110129144455

だが国債買ってるのも日本人だぞ。

からツケでもなんでもなく、その国債がどこに行くかだけの問題。

たいていはその国債年寄り貯金から郵貯銀行経由で買われてるものだから相続税でその貯金巻き上げれば終了。

そこまで乱暴なことしなくても、インフレを人工的に起こして金を貯め込むインセンティブを下げればその預金が市中に放出されて景気回復するのでそこで税収回復。

http://anond.hatelabo.jp/20110129230206

おっさんとか関係ないだろ こういう自分も同じコトしてるのに気がつかない増田いるどな

http://anond.hatelabo.jp/20110129151426

事実上、個人レベルで男女が出会うのは、友人の紹介とか、サークルで一緒とか、第三者が介在した繋がりでしか男女はマッチングしない。

そのマッチングネットワークは完全招待制

元増田が出会いがないと言ってたのは、文字通りの意味はなくて、あちら側へのアクセス権がないということ。

そのマッチングネットワークに参加してる人間リア充といい、ネットワークへのアクセス権がない人間非モテ非コミュというんだ。

元増田の一個下(年齢的にもトラバ的にも)の増田です

あんた、めっちゃ鋭いこと言った!

実際そうなんだよな。三十代目前にして一人か二人だけリア充の友人ができて「あちら側」を垣間見られるようになって、リア充ってのは十代の頃からこれだけチャンスあったんだろうな、それなら下手な鉄砲数撃ちゃ誰でも当たるわなと最近得心がいったのよ。

ちなみに地方出身者だとせっかくそうやって築いたネットワーク大学卒業後に就職で都会に出て断ち切られてしまうというおまけも付く。

実際、学生時代後半にようやくそういうネットワークに入れたのに上京でご破算になって同僚も友人も全員男という「振り出しに戻る」を経験したのよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129231204

書いてもいいですが、少し自分で考えてもらいたい

求め過ぎって周りの人に言われたことありませんか?

http://anond.hatelabo.jp/20110129225336

いや、世代は違わないというか個人特定怖いんでこの辺りにしとくけど。

んで、もし俺があなたで「福利厚生労働条件最重視」と判断したんなら、恐らく公務員狙う。

市役所辺りを受けまくるかなぁ。東京近辺は変な日程のとこが結構あるんで、それなりに数稼げるし。

ちなみに、俺は「ステータス」を最重視して就職活動したんだよね。履歴書のハッタリが利くとこ!ってことで。

それでも民間で労働条件マシってなると、恐らく大学職員は受け倒すだろうな。筆記ダルから対策はしておいて。

あと、倉庫業界とか手を出すかも。財閥冠系は福利厚生がいいしマイナー系だと学生人気が乏しいから

金融ならリースとか狙うかも。やっぱ財閥冠狙いで

でも、もし俺があなたなら転職を前提にして行くだろうな。恐らく、証券野村から絨毯爆撃してく。

この辺りは過去にやった時総なめにしたし、攻略が容易だから内定もっておかないと精神キツいし

メーカー、特に有名どころ、生活に直接関わってる系は捨ててBtoBを選んでいくと思う。いわゆるデー子も受けるだろうな。

あと、いわゆる政府金融も受けるだろう。MR証券の二大営業職で保険をかけつつこんな感じで攻めると思うわ。

短資会社とかも手をつけるかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20110129223240

日本場合さ、少し前までは大卒社会人一年生になんか期待してなくて、自社で育ててたんだろ。

大卒時にみるのは大学名くらい。

大学には受験時にどのくらい成績がよかったかを図るためのシグナリングの役割にしか期待してなかった。

どっかの研究でさ、政府による高等教育への投資経済発展と相関はないっていうデータがあるんだってさ。

普通に考えると、質のいい学生をたくさん養成したら、質のいい社会人がたくさん出来るかと思いきやそうではないらしい

社会を変えるのは、革新的なプロダクト、革新的なサービスを作るのは、官や学からじゃなく、いつだってからだ。

明治維新の原動力は私塾

アメリカの原動力は私立大学

日本は、民間企業私立大学のような役割をしてた。

アメリカ人ていったん社会人になってから大学に入り直したりする人多いじゃん。

日本はさ、そういう必要がなかった。

必要なものは会社が教えてくれた。

新卒採用終身雇用年功序列とセットで、社内での人材を育成もしなくなった。

学生即戦力を望むが、即戦力提供できるほど教育システムは変わってない。

上の世代に新人を育てる力はなく、新卒に社内を変える力もない。

かといって歩みを止めることもできず、壊れた自動車の外装を磨き続けるような、不毛さだけがある。

これが、閉塞感の正体だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110129230535

覚えるとか以前に、話をすり替えます

地方の低収入の人が感じる罪悪感と、ろくに仕事しないで高収入得ている人が感じるべき罪悪感。

全く別次元の話ですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん