「stick」を含む日記 RSS

はてなキーワード: stickとは

2011-12-17

力尽きた

I know how to become a super-easy Your Life?

Tips on how to live it happily for everyone

I become more comfortable with the power off

Also suffering are all spicy sloppy vision, and white security.

The world's vanities,

The emptiness of the first pain and sadness.

The world is going to change.

Can even change to ease the suffering.

If you can make your day burdened with dirty

It should be possible to throw away what we have so

I understood just how sloppy or the world?

Suffering and illness, and we insist on such things.

And stick to what I see.

Cling to the things that you hear.

Taste and smell differ from person to person

What is also not helpful.

The bad stick to tea mind wavers.

It is "free" What is he.

A big talk and while it is alive, various things are.

You can see what a miserable so difficult.

But I go place to place with us.

Which is invisible to anyone.

I try to be bright and without force.

Because you will enjoy about You can not see the future.

What guy I'm feeling it alive.

Be difficult to live and certainly correctly.

But I'll live can even brighter to anyone.

Tips have a Bodhisattva living. There is no need to live in suffering.

I enjoy living in it becomes Buddha.

Once knowing the risk would be quite bad

Reasonable fear of living is help.

It is misread

Throw away your heart you are, It's not to say.

Do not forget your dreams and fantasies, and compassion,

Once nirvana But even where it is located.

Life is no need to change anything, just the perception of change.

If you have plenty in mind, anyone become a Buddha.

Remember the wisdom of this melt. But few words.

Make sense I know that I'm fine without thinking.

It would be nice suffering becomes smaller.

You all suffering admits even lie no more bullshit, I like that.

Let the past may be a prelude to forget all.

But just want to remember it.

Look tweeting If you're so inclined,

It's just good chanting in the mind

You see, open your ears listen well

"You'll cast, the bad idea is disappears, the soul is silenced, all things in here, it's beyond everything. "

"At that enlightenment will come true. All will be fulfilled in this mantra. "

don't worry -- that's OK

2011-07-02

現役プロ野球選手が教えるチンポジ一覧。

チンポジは主に陰茎と陰嚢の位置と状態で決まり男性器の特徴と愛用する下着によって最適なチンポジが変わってくる。

アッパータイプ

陰茎が上向きの姿勢ブリーフボクサーパンツなど、密着型の下着ではこのタイプが一般的である

ストレートポジション

陰茎、陰嚢ともに下着の中心線上を通るポジションである。標準的な男性器では最も理想的とされている。

オフセットポジション

陰茎、陰嚢ともに下着の中心線から右、もしくは左にずれているポジションである。下着のサイズが合っていない場合に良く見られ、バランスが悪くセミビジブルポジションに発展しやすい。

カーブポジション

陰嚢が下着の中心線上にあり、陰茎が右、もしくは左にずれているポジションである。陰茎が曲がり気味の場合にはこのポジションが推奨されるが、事故を防ぐためにも男性器が下着内にしっかり収まるように注意が必要である

ツイストポジション

陰茎、陰嚢が下着の中心線からそれぞれ逆方向にずれているポジションであるバランス比較的良いが、特徴的な男性器にしか適用できない。

フリータイプ

陰茎が固定されず重力に任された状態、トランクスや下着を着けないフリースタイルなど、ゆったりした下着において一般的である

ナチュラルポジション

ただ下着をはいただけのポジションである場合を問わず適用できて最も汎用性が高い。

レフト(ライトポジション

下着もしくはズボンの足を通す穴のどちらかに男性器を納めたポジションである。下着が大きいか男性器のサイズ比較的大きい場合適用されるが、セミビジブルポジションに発展しやすい。

特殊タイプ

上記の分類に入らない特殊なポジションを示す。

スティックポジション

陰嚢が太ももに貼り付いてしまポジションである。夏場に特に発生しやすい。この場合の「stick」は陰茎という意味ではない。

セミビジブルポジション

思わぬ事故や不注意で男性器が半分露出しているポジションである通称ハミチンと呼ばれ、悪いチンポジの典型例である

ポロリポジション

セミビジブルポジションに対し、何も処置を施さないことで発展したり、大きな事故男性器が完全に露出したポジションである通称モロチン、ポロリなど。

ビハインドポジション

特殊な下着を使用して男性器そのものを完全に隠してしまう、特殊な趣向を持つ人のためのポジションである

オープンエアーポジション

自己社会的立場と性器の守備を犠牲にした最もアグレッシブポジションである

2010-10-24

発狂寸前 あたしはもっと~

(全力疾走 乙女暴走)

(「Girly Storm 疾走 Stick」のリズムで)

2010-01-23

Re: 搾取を語るなら論文を読め

http://anond.hatelabo.jp/20100119124726

どうもはじめましてid:flurryです。

挙げられた論文のうち、Cumings(1984)を少し読んでみたのですが、疑問が出てきましたので匿名ダイアリーに書かせていただきました。

英語があまり得意ではないこともあり、読み間違いなども多いかと思いますが、遠慮なく指摘していただけると幸いです。

 

本題。元増田さん(こういう言い方でいいんでしたっけ?)の主な主張は、

日本韓国統治が善政だったかどうかはともかく、「その植民地政策が、他の帝国主義国家の政策とは明らかに異なる、有益なものであった」ことについては、学者の間である程度のコンセンサスがある

とのことですが、例として挙げられているCumingsの文章を読んでみても、そのようなことが書いてあるようには読み取れませんでした。

(一応の確認ですが、この元増田さんの主張って「日本植民地主義が他の帝国主義国家のそれよりも、被支配者にとって有益であった」ってことですよね?)

Professor Eto remarks that Japan's vices were no different than those of European colonists. This may be true, but its virtues were quite different. There was no legitimizing myth that the Japanese could make stick. They were not good tutors to teach their subjects how to achieve the goal of independence, as at least some Filipinos thought was true of American colonialism. They were not good exemplars of liberal democracy, as at least some thought that the British were in India. The virtues that the Japanese shared were hard to justify philosophically, but easy to adopt practically: military success, the uses of a strong state, rapid economic development, modern industrial structure. Thus Koreans greeted liberation in 1945 with a profound rejection of Japanese colonialism, yet have never been able to rid themselves of its Janus-faced influence.

元増田さんの訳)

エトウ教授日本の悪徳はヨーロッパの植民者のそれと何ら変わるところがなかった、と述べている。それは正しいのかもしれないが、一方でその美徳はヨーロッパ人のそれとは全く異なっていた。日本人には、信じるに足る「自らを正当化する神話」は存在しない。少なくとも何人かのフィリピン人は、アメリカ植民地主義独立というゴールへと至るための良き教師であると信じていたが、日本は良き教師ではなかった。少なくとも幾人かはイギリスインドにとって自由民主主義の良き模範であったと信じているが、日本は良き模範でもなかった。日本がもたらした美徳の数々は、倫理的には(philosophically)正当化するのは難しいが、実際的には(practically)容易に受け入れられるものだ:軍事的成功、強力な国権の運用、急速な経済発展、そして近代的な工業セクター。それゆえ、1945年韓国人達は日本植民地主義に対する全面的な拒絶を唱えて解放を謳歌したが、その一方で日本がもたらした様々な影響からは抜け出すことが出来ないという、二律背反に直面することになったのである。

1) ここでCumingsが書いているのは、「日本のviceはヨーロッパ帝国主義国家と似ている(かもしれない)けど、virtueは全然似ていないよ」程度のことであって、「日本植民地主義ヨーロッパのそれよりも有益であった」なんてことは言っていないように思われます。

2) で、virtue=美徳ですが、一般的には「あのひとは勤勉だ/勇敢だ」のように、人間が持つ性質や姿勢のことを指すと思います。

"The virtues that the Japanese shared"を元増田さんは「軍事的な成功、急速な経済発展などの、日本がもたらした美徳の数々」と訳して、日本朝鮮半島にいいことをした!と主張されていると思うのですが、実際はこれ「軍事的な成功、急速な経済発展といった、日本人が持っていた優れた点」ぐらいの意味じゃないでしょうか。

(「日本朝鮮に軍事的成功をもたらした」って、なんか変ですよね?)

つまりこの部分は、「戦後韓国北朝鮮日本のやり方(富国強兵殖産興業国家権力の強化)を『隠れた』ロールモデル=お手本とした/せざるをえなかった」と読むべきではないでしょうか。

あと、もう一つ。

3) 論文冒頭(479ページ)でCumingsは、

アメリカ朝鮮半島に深く関わるようになって長い時間日本の侵略期間と同じくらい)が経つのに、自由選挙・自由民主主義基本的人権の尊重といったことが根付かないのは、日本の侵略の影響がいまだ継続している、つまり、日本の侵略の影響が、大戦後の韓国北朝鮮両国家をさまざまな方法で形作っていったからなのだ」

と書いています。「Cumingsが日本植民地政策を有益だと評価している」というのは気のせいではないでしょうか。

2010-01-21

現役歌舞伎町ホストおすすめするチンポジ一覧

チンポジは主に陰茎と陰嚢の位置と状態で決まり、男性器の特徴と愛用する下着によって最適なチンポジが変わってくる。

アッパータイプ

陰茎が上向きの姿勢ブリーフボクサーパンツなど、密着型の下着ではこのタイプが一般的である。

ストレートポジション

陰茎、陰嚢ともに下着の中心線上を通るポジションである。標準的な男性器では最も理想的とされている。

オフセットポジション

陰茎、陰嚢ともに下着の中心線から右、もしくは左にずれているポジションである。下着のサイズが合っていない場合に良く見られ、バランスが悪くセミビジブルポジションに発展しやすい。

カーブポジション

陰嚢が下着の中心線上にあり、陰茎が右、もしくは左にずれているポジションである。陰茎が曲がり気味の場合にはこのポジションが推奨されるが、事故を防ぐためにも男性器が下着内にしっかり収まるように注意が必要である。

ツイストポジション

陰茎、陰嚢が下着の中心線からそれぞれ逆方向にずれているポジションである。バランス比較的良いが、特徴的な男性器にしか適用できない。

フリータイプ

陰茎が固定されず重力に任された状態、トランクスや下着を着けないフリースタイルなど、ゆったりした下着において一般的である。

ナチュラルポジション

ただ下着をはいただけのポジションである。場合を問わず適用できて最も汎用性が高い。

レフト(ライトポジション

下着もしくはズボンの足を通す穴のどちらかに男性器を納めたポジションである。下着が大きいか、男性器のサイズが比較的大きい場合に適用されるが、セミビジブルポジションに発展しやすい。

特殊タイプ

上記の分類に入らない特殊なポジションを示す。

スティックポジション

陰嚢が太ももに貼り付いてしまうポジションである。夏場に特に発生しやすい。この場合の「stick」は陰茎という意味ではない。

セミビジブルポジション

思わぬ事故や不注意で男性器が半分露出しているポジションである。通称ハミチンと呼ばれ、悪いチンポジの典型例である。

ポロリポジション

セミビジブルポジションに対し、何も処置を施さないことで発展したり、大きな事故男性器が完全に露出したポジションである。通称モロチン、ポロリなど。

ビハインドポジション

特殊な下着を使用して男性器そのものを完全に隠してしまう、特殊な趣向を持つ人のためのポジションである。

オープンエアーポジション

自己社会的立場と性器の守備を犠牲にした最もアグレッシブポジションである。

2009-01-21

新しいPCプリンターを買う予定メモ

以前は何もわからないまま販売員さんに勧められるままにVAIOを購入し、わからないまま使い、不便を感じなかった。

何も勉強しなかったことを悔やんでいて、今回は、できるだけ勉強してから買いたいと思っています。

「だれか教えて下さい!」というわけではなくて、独り言メモなんやけど、トンチンカンなことを言っていたら誰かに突っ込んでもらえたら嬉しいなぁという下心もあって増田メモしていきます。

まずは、どのような機能が必要か、不要かということを考え、それをもとに具体的なメーカーや機種を考えたいと思っています。ゆっくり考えます。

PC

ノート
サイズ

12インチ以上。ケースによる。

winXP

XP→1G

Vista→2G

メモリ容量2G
HDD容量
プリインストールソフト

サービス?で入っているソフトは少ない方が良い。

使用する予定のソフト

他に無いか考える

Core2DuoCPU
メディア
テレビ機能ナシ
USB差し込み口

→もっと探してみる

BlueTooth

プリンタ

プリントしたいもの

写真は少ない

他に無いか考える

サイズ

小さい方が良い。比較すること

機能
インクの種類

マウス

ケース




http://kakaku.com/spec/00201717106/

2008-12-04

大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

Japanで起きている話。

つい先日、大手新聞社新人記者をしている友人と飲んだ時に聞いたのだけど。

ある時、その新聞社に所属する友人が取り扱った記事があった。

つまり彼が取材し、作成して記事にしたニュースだ。

ネタ的には大ネタではないけど、大衆受けしそうなネタだったという。

でもそこは大手媒体だからおもしろおかしく書くにも限界があり、まぁデスクのチェックが通る程度の記事に仕上げたわけだ。

その新聞社ニュースを自社サイト以外にポータルサイトにも配信しているから、いくつかのポータルサイト経済欄だけに掲載されたけど、それほど注目は受けずに終わったらしい。

(でも見ている人はきちんといて、はてブも20コほど付いたという)

■Crisis(危機)の到来。

問題は翌日に起きた。

彼はそのニュースを大手ポータルサイトTOPIX欄で読むことになる。

といってもそのニュースは彼の記事ではなく、Web系の媒体社の●●社のニュースとして掲載されていた。

なんとその媒体社が、ほとんど同内容のニュースを、少しばかり情報を肉付けして、ニュースに流したらしい。

そのニュース記者の友人の独占ネタだから、すぐに「パクられた」と理解した。

しかもパクった方の媒体は、独立系の社員も数十人の小さな会社だから、おもしろおかしくタイトルもつけられるし、Webウケも狙える。だから結果的に大手ポータルサイトにも取り上げられたとのことだ。

■A氏の言葉

すぐに友人は上司にあたるデスクのA氏に報告したのだけれど、

「あぁ、●●社はよく、俺らの記事をパクるんだよなぁ」

「まぁモラルは悪いけど、業界では珍しくもない」

と、忙しいのか、それほど相手にされなかったという。

たしかに文体も変えているし、情報も肉付けしているので、著者権の侵害ではなさそうだ。

だが「記者が足を使って、取材した内容を、パソコン上だけで編集し、1本電話取材を追加しただけで、ほぼパクり、ニュースにする。その会社って媒体社として、記者として恥ずかしくないのだろうか」

彼は酒を飲み、酔っ払って赤くなった顔で、僕に問いかけてきた。

stickストイック)な記者は、そしていなくなった

デスクのA氏はその会社のことを知っていて、「その会社社長は有名週刊誌の元編集長だ」と言ったらしい。

メンバーも優秀な人がけっこういて、Webメディアとして成長を狙っているらしい。

Webメディアなんてそう儲からないビジネスモデルだろうから、たくさんの記者を抱える資本も売上のなく、結果的に大手新聞社の記事をパクるしか、情報の取得ができないのだろうけど、でもそうなると、足を使って一次情報を得ている記者は、バカ正直みたいな立場になってしまう。

大手新聞も購読者数や広告費が減少しているから、ただでさえ記者が減っているのに、このままでは一次情報がどんどん少なくなっていくのではないだろうか。

■tragedy(悲劇)の予感

Yahoo!ニュースとかを見ている人の中には、あのニュースYahoo!が書いていると信じている人もいるらしい。それで「新聞読まなくてもYahoo!ニュースがあるから大丈夫」なんてのんきなことを言っている。

でもポータルサイトニュースは、全部僕の友人など、新聞社記者たちが作ったニュースです。

彼らの存在WebWebとりまく人が、蹂躙し続ければ、彼らの(今は高いかもしれんが)給料も払えなくなり、結果的に一次情報もなくなる。

みんなそれでいいのかな?

●●社の記者デスクは、それでいいのかな?

メディア業界の衰退は、情報ジャンキーの僕らのtragedyになり得るのではないのかな。

僕は友人に一人前の記者に成長してほしいし、これからもニュースを作っていってほしいけど、このままではそれも無理なのかもしれない。

2007-12-30

英語スパムがたて読み。

どうでもいいんだけどね、なんとなくここまであからさまな縦読みもめずらしいなとおもって。

M
Eager to Holidays?
Get ready gladness on New Year!
A
Don't girlfriend to most excellent your largess!
I
Celebrate xtend with meat stick natural!
Keep remedy all our special offers! year 2008 now!

2007-08-03

knnkanda's show 第一回放送! の、ギャラリーたち

l:http://ustream.tv/channel/knnkandas-show

2007/08/03

[03:36] <ustreamer|5968> : wwww

[03:36] <otsune> : 今朝映ってるのを見ました

[03:37] <eimei> : あーあ

[03:37] <obacan2> : otsuneミーハー扱いw

[03:37] <yuiseki> : ちわちわ!

[03:38] <ustreamer|5968> : 神田さん、そこで何かしましょうよ。 ○○生活とか。

[03:38] <VoQn> : 全然原稿書く気ないwwwwwwwww

[03:38] <ustreamer|6308> : 動画とまた

[03:38] <mindia245> : 動画とまた

[03:38] <ustreamer|9426> : いつもながら頑張りますね

[03:38] <ustreamer|5968> : とまた・・・・

[03:38] <otsune> : 再接続待ちか

[03:40] <yuiseki> : ついった効果かな?

[03:40] <ustreamer|9426> : mixiのせいじゃない?

[03:40] <suVene> : I'm Freanch

[03:40] <ustreamer|9426> : そんなことしていて原稿大丈夫?

[03:40] <mindia245> : www

[03:40] <otsune> : suVene: おいおい嘘付け!!!

[03:40] <ustreamer|6764> : なんの原稿かくんすか?

[03:41] <ustreamer|6764> : あぁーいまの状態ですね。。。

[03:41] <otsune> : 原稿書きライヴ中継か

[03:41] <yuiseki> : みんなでライフハック考えるの?

[03:41] <ustreamer|6764> : 今日グーグルの書きましょうよ

[03:41] <otsune> : Ustreamブレインストーミング

[03:41] <suVene> : アイデアは帽子の中に入ってる。

[03:41] <ustreamer|7738> : 選挙おつかれさまー

[03:42] <otsune> : 持ちネタ

[03:42] <ustreamer|6764> : ・・・・・・・・

[03:42] <obacan2> : 大学を運営する際にはセカンドライフ講義をするとブランディングに有効というlifehacksはどうか

[03:42] <otsune> : それどっかで聴いたぞ

[03:42] <obacan2> : 慶應でっす

[03:42] <ustreamer|6764> : くtしゃみw

[03:43] <ustreamer|6764> : 寝てください、○○りちゃん

[03:43] <ustreamer|6764> : まよですw

[03:43] <VoQn> : jamaicanを召喚できれば60Viewerは超える

[03:44] <obacan2> : www

[03:44] <suVene> : ジャマイカにいる。

[03:44] <ustreamer|6764> : そんなVIEW増やしてどないするんですか。。。

[03:44] <otsune> : 招集?

[03:44] <obacan2> : おもしろいのはどう考えてもカウボーイハットの人

[03:44] <ustreamer|6764> : どんだけぇ

[03:44] <ustreamer|7738> : また出るの!!?

[03:44] <otsune> : 3年後?

[03:44] <suVene> : 何から頭を守っているのか。

[03:44] <suVene> : カミカミw

[03:45] <yuiseki> : つぎは政見放送もカウボーイハットで!

[03:45] <ustreamer|6764> : 小島よしお

[03:45] <otsune> : ヒント:帽子が本体

[03:45] <ustreamer|6764> : 原稿やりましょうよ、、、

[03:46] <obacan2> : まず書き出しの40文字を

[03:46] <ustreamer|6764> : まっよでーすw

[03:46] <VoQn> : Who is megane?

[03:46] <yuiseki> : だれだれ

[03:46] <otsune> : すっぴんって

[03:46] <ustreamer|6764> : あぁー

[03:46] <otsune> : こんばんわ

[03:46] <obacan2> : ぬこ

[03:46] <suVene> : こんばんは。

[03:46] <ustreamer|6764> : 年ばれるぞ、すっぴん

[03:47] <otsune> : miyagawaさんに聴いたら「たぶん神田さんの彼女じゃない?」と言われたが、真相は

[03:47] <suVene> : 帽子の中の人

[03:47] <ustreamer|6764> : たぶんてwwww

[03:48] <otsune> : 「やめてー」って

[03:48] <ustreamer|6764> : しかし、接続重たいですねぇー

[03:48] <suVene> : 音声だけ聞くと、危ないシーン

[03:48] <otsune> : 退場

[03:48] <ustreamer|6764> : P2Pでも、純粋なP2Pじゃないですよね?

[03:48] <ustreamer|6764> : 神田さんの声だけ

[03:48] <obacan2> : エコーかかってないですよ

[03:49] <eimei> : 回ってない

[03:49] <suVene> : 普通に聞こえます

[03:49] <otsune> : UstreamFlash Media Serverでクライアントサーバー式だと思うから、P2Pじゃないはず

[03:49] <ustreamer|7738> : 第二の荒木飛呂彦めざして不老不死がんばって

[03:49] <ustreamer|6764> : はうってんじゃないですか

[03:49] <obacan2> : イヤホンするのがいいのかなとか

[03:49] <ustreamer|6764> : そりゃ、2重に聞こえますよ

[03:50] <ustreamer|6764> : そうですねw

[03:50] <obacan2> : え?なにこれ!!!すげー

[03:50] <obacan2> : うるさいです

[03:50] <ustreamer|6764> : 耳入れると、声でかすぎっす。。。

[03:50] <ustreamer|6764> : 耳入れないとだったw

[03:50] <obacan2> : 逆じゃね?

[03:50] <ustreamer|6764> : かんださん

[03:51] <ustreamer|6764> : タイゾーさんへの、質問ありますか?

[03:51] <suVene> : おもろいのは神田さん

[03:51] <obacan2> : すっかりアイドルだ!

[03:51] <ustreamer|6764> : 代議士

[03:51] <obacan2> : たしかにこれやっちゃうと公職選挙法にひっかかる

[03:51] <ustreamer|6764> : すぎむらw

[03:51] <ustreamer|6989> : こばわー、ご無沙汰です

[03:52] <wanderingdj> : ノシシ

[03:52] <otsune> : 「/nick hogefuga」で名前変更できる

[03:52] <ustreamer|6764> : 英語だし。。。

[03:52] <obacan2> : 「/nick hogehoge」で名前かえられる

[03:52] <wanderingdj> : 選挙どうやったん?

[03:52] <VoQn> : /nick jamoican

[03:53] <yuiseki> : knnkanda++

[03:53] <VoQn> : できないじゃん

[03:53] <suVene> : 小学生並みのギャグだ。

[03:53] <oquno> : knnkanda++

[03:53] <suVene> : or 八百屋さん

[03:53] <wanderingdj> : うそこけ、ウチの選挙区じゃないからチェックしーひんやったん

[03:53] <wanderingdj> : ノ

[03:53] <otsune> : ギャグが分かりやすいのが神田さんの芸風

[03:53] <obacan2> : つ比例区

[03:53] <wanderingdj> : ジャスラックがクルゾ

[03:53] <otsune> : オールナイトカンダ

[03:54] <suVene> : なんか聞いたことある

[03:54] <VoQn> : めちゃテンション高いな

[03:54] <ustreamer|6764> : チャットしたら収拾つかなくなるし、現に原稿できてないじゃないですか。。。

[03:54] <obacan2> : JASRACのものですが

[03:54] <otsune> : 原稿前の現実逃避

[03:54] <suVene> : そのうち、画面から見えなくなる。

[03:54] <wanderingdj> : 現実逃避手伝いage

[03:54] <ustreamer|6764> : あぁー。現実逃避だ。明日締め切り間に合わないんじゃないですか?

[03:54] <yuiseki> : ゾーンに入るまでが大変

[03:54] <obacan2> : 1200字に現実逃避てw

[03:55] <nishikokura> : nick/ パンデイロ

[03:55] <ustreamer|6764> : 1200wなら一時間で終わるのに。。。

[03:55] <knnkanda> : あらら

[03:55] <knnkanda> : おもくなってきた

[03:55] <knnkanda> : こっちで原稿うったほうがはやそうな気がしてきた

[03:55] <obacan2> : うごいてないなあ

[03:55] <otsune> : うごいた

[03:55] <nishikokura> : 音聞こえないす

[03:55] <ustreamer|6764> : P2Pで、この重さはしんどいなぁ、、、。音拾えてないし

[03:56] <yuiseki> : おとがない

[03:56] <wanderingdj> : KNN氏がお題を出してみんなで答える、と

[03:56] <otsune> : P2Pではないはず

[03:56] <wanderingdj> : 集合知だ!

[03:56] <otsune> : KNN大喜利

[03:56] <obacan2> : knnkanda++ それ期待>ライブ原稿執筆

[03:56] <VoQn> : 夜があける前に原稿が間に合うのか

[03:56] <knnkanda> : 曼荼羅とは、タテ3つヨコ3つの9つのマスに

[03:56] <obacan2> : きこえた

[03:56] <ustreamer|6764> : ○×をいれ、三個並んだら勝ち

[03:56] <wanderingdj> : で、適当コピペして唐沢メソッドで原稿完成

[03:57] <otsune> : ゲントウシャしかつかえねー

[03:57] <noraDJ> : 名前変更てし

[03:57] <knnkanda> : アイデアをだしていくアイデアですが、本のような長尺ものの原稿を書く場合の章建てに便利なのだ。

[03:58] <noraDJ> : で、何がテーマなん

[03:58] <eimei> : やっぱり、画は止まってても音が聞こえる方がストレスないね。

[03:58] <otsune> : 原稿書きライヴ

[03:58] <obacan2> : 録画録画

[03:58] <suVene> : アイデアがこぼれる

[03:58] <ustreamer|6764> : キャプられて、2chにあがりますよ、、、ww

[03:59] <noraDJ> : トランスフォーマ日本トミーが輸出して逆輸入アニメがヒットした稀有な例

[03:59] <obacan2> : wwww

[03:59] <VoQn> : 録画してあとで文字起こしすれば原稿出来る

[03:59] <obacan2> : バカがやってくれる(可能性も)

[03:59] <otsune> : 原稿起こしをリンデンドルで支払う

[03:59] <ustreamer|6764> : 無駄に能力高い人が暇してますからね、日本

[03:59] <noraDJ> : はてなポイントで支払いせい

[03:59] <obacan2> : ついったーじゃないすか

[04:00] <ustreamer|4251> : twitterからきました

[04:00] <suVene> : ここで脱ぐと50人。

[04:00] <ustreamer|9426> : mixiで知った

[04:00] <noraDJ> : ついったんからきますた

[04:00] <otsune> : twitterがなければUstreamは非常に使いにくいだけのサービス

[04:00] <obacan2> : > otsune それは気づかなかった

[04:01] <noraDJ> : 眠り実況はすでにねとらじでやってる

[04:01] <otsune> : 他人がtwitterログを見ているのを見るのも面白いな

[04:01] <ustreamer|9426> : 明日が早いので、もう寝ます。頑張ってください!

[04:02] <noraDJ> : 乙>9426

[04:02] <obacan2> : プライバシーを削れば削るほど有利にはたらく時代は幸福なのかしらん

[04:02] <ustreamer|6764> : はい、原稿書くか、寝るかしましょう。

[04:03] <noraDJ> : 原稿テーマはー?

[04:03] <ustreamer|6764> : こわれてきた、、、

[04:03] <otsune> : テンションたけぇ

[04:03] <ustreamer|9987> : KANDA's high

[04:03] <ustreamer|6764> : おぉー選挙本。版元は?

[04:03] <noraDJ> : Usteramなんぞやってないで寝る。これぞlifehack

[04:03] <knnkanda> : 1.選挙にでるまで

[04:03] <knnkanda> : 2.選挙にでるいきさつ

[04:04] <knnkanda> : 3.選挙にでてみたら

[04:04] <otsune> : せっかく選挙に出たんだから、選挙体験記出してくれないと

[04:04] <knnkanda> : 4.選挙がおわって

[04:04] <suVene> : 新人がつくったプレゼンのようだ

[04:04] <otsune> : 選管に質問に行った時のPodCastはえらく面白かったな

[04:04] <VoQn> : 5.次の選挙に勝つには

[04:04] <noraDJ> : マジレスすっと1-4まで真面目に書くと、とんでもない量にならないか?

[04:05] <obacan2> : 誰か正規表現かいてあげたらどうですか!

[04:05] <ustreamer|6764> : 本の中で、アンケートやりましょう

[04:05] <yuiseki> : ついったーのFav機能みたいなのほしいよね

[04:05] <suVene> : IRC

[04:05] <obacan2> : いいかおww

[04:05] <yuiseki> : ☆

[04:05] <komaq> : あくびうつったwwww

[04:05] <suVene> : IRCに直接つなげば、ログとれるのでそれから。

[04:06] <noraDJ> : 興味があるのは、供託金の出所だよな

[04:06] <ustreamer|6764> : えぇ

[04:06] <otsune> : 話によるとアメリカ移住する資金だったのか

[04:06] <ustreamer|6764> : そりゃそうでしょ

[04:06] <otsune> : s/のか/とか/

[04:07] <ustreamer|6764> : ブログに書いたことがいえるのは、有名になった人だけですよ

[04:07] <ustreamer|6764> : 一般のライターは、言いたいことすらいえないのが現状ですってw

[04:07] <noraDJ> : しかしまぁなんだな、Mac雑誌の頃から進化してない神田氏に燃え

[04:07] <suVene> : ustreamIRC に直接発言できるAPI 公開されてればいいのに

[04:07] <ustreamer|6764> : 笑>noraDJ

[04:07] <otsune> : KNN神田さんの場合は、言いたい事が言えなくても無理矢理言ってしまう印象

[04:08] <knnkanda> : http://knnarchive.jugem.jp/

[04:08] <obacan2> : web2.0といえども、情報は結局、ブランドが無いと価値が認められないことが多い印象

[04:08] <ustreamer|6764> : ごもっとも>obacan2

[04:08] <otsune> : suVene: たぶんFlashのsocketでIRCプロトコルしゃべっているから、APIも糞も無くてIRC直で繋ぐしか無い

[04:09] <suVene> : JavaAppletだったころは、なんかプロトコルあったのかなと

[04:09] <ustreamer|6764> : しらんがなw

[04:09] <yuiseki> : ライターww

[04:09] <otsune> : むりむり

[04:09] <VoQn> : エアライターwww

[04:09] <yuiseki> : みんなが教えてくれたら便利だなw

[04:09] <ustreamer|6764> : あつい!

[04:09] <obacan2> : こわい

[04:10] <obacan2> : いま気づいた、jugemとは微妙にセンスいいなあ

[04:10] <ustreamer|6764> : じゃ、神田さんのニコニコ動画にいたずら書きして寝ます

[04:10] <obacan2> : 検索したいならはてなダイアリーだとおもうけど。タギングがべんりだし

[04:11] <ustreamer|6764> : あげんのは、めんどいーw

[04:11] <obacan2> : せつめいしづらい部分ですね

[04:11] <otsune> : 1日単位編集するが、見出しで擬似的に分割は出来る

[04:11] <suVene> : 見出しつけることによって、permalink つくのでは。

[04:11] <noraDJ> : 見出し記法で一日いくつでもエントリかけます

[04:12] <noraDJ> : きにしない

[04:12] <ustreamer|6764> : ま、はてなのことは、淳也さんにお願いして、改良してもらいましょう。

[04:12] <obacan2> : すごく個人的な使い方の紹介で恐縮なんですけども

[04:12] <yuiseki> : shi3zさんもぶーぶーいってた

[04:12] <suVene> : キーワード切れるのでは。

[04:12] <suVene> : 有料?

[04:12] <obacan2> : 有料です

[04:12] <obacan2> : 180円?

[04:12] <noraDJ> : いいじゃん無駄なりんく

[04:12] <otsune> : 「はてなキーワードリンクがウザい」ってのはやはり良く有る印象なんだ

[04:13] <obacan2> : 設定できます、手間だけど

[04:13] <nanashi20070803> : あるあるw 欲しいトコについてないのって

[04:13] <noraDJ> : いちいち気にするのが「いかにもわかってます」的でいやだね

[04:13] <ustreamer|6764> : チャットマッシュアップ

[04:13] <noraDJ> : てきとーでいいじゃん

[04:13] <otsune> : 必殺「気にしない」でたー

[04:14] <ustreamer|5345> : hey wanker, put the cancer stick out!

[04:14] <obacan2> : knnkandaさんてセカンドライフ日本流行すると踏んでるんでしたっけ

[04:14] <noraDJ> : 気にしないとすごいトコロと繋がりますよ

[04:14] <ustreamer|6764> : 電話で起こしますよw

[04:14] <otsune> : もしかして: 編集者

[04:14] <obacan2> : www

[04:14] <yuiseki> : オンライン飲み会

[04:14] <ustreamer|5345> : that better be a malboro if you wanna be a real cowboy....

[04:15] <otsune> : cowboy!

[04:15] <noraDJ> : he is digital cowboy!

[04:15] <otsune> : LUCKY STRIKE!

[04:15] <noraDJ> : とかほざくてすt

[04:15] <ustreamer|5345> : LLLLLLLLLLLLL

[04:15] <obacan2> : アバターみたいなあんなキモい見た目のキャラがすきなのかな、日本人

[04:15] <obacan2> : ポストセカンドライフインターフェースはどうなるんだろ

[04:16] <nanashi20070803> : homeはどうなんだろ…。PS3持ってるから気になる。

[04:16] <otsune> : Second Lifeアバター改善ビジネスチャンス

[04:16] <ustreamer|5345> : first time trying hash, huh cowboy?

[04:16] <noraDJ> : DQセカンドライフになるんじゃないかと思う

[04:16] <obacan2> : アバター売ってるひと居ましたよね

[04:16] <suVene> : 韓国あたりから出て来そうな。

[04:16] <ustreamer|2478> : アレしてください

[04:17] <ustreamer|6764> : ってか、原稿・・・

[04:17] <ustreamer|6764> : おやすみなさぁーい

[04:17] <otsune> : もしかして: 編集者

[04:17] <obacan2> : いよー

[04:17] <obacan2> : ぽん

[04:17] <nanashi20070803> : パン!

[04:17] <noraDJ> : はん

[04:17] <ustreamer|2478> : ぽん!

[04:17] <otsune> : フェイント

[04:17] <suVene> : ウケルw

[04:17] <ustreamer|6764> : どんだけぇーw

[04:17] <ustreamer|6764> : おやすみなさいまし。。。。

[04:18] <VoQn> : 結局書かないのかwwwww

[04:18] <otsune> : これ締め切りぶっちぎってる時は気まずいな

[04:18] <obacan2> : ライブ始める前にツイッターで告知が必須!!!

[04:18] <ustreamer|6764> : 寝るのに時計してるしw

[04:18] <suVene> : 始まってからでもOK。

[04:18] <otsune> : 始めたら告知でok

[04:19] <ustreamer|6764> : CMつけてうりましょw

[04:19] <ustreamer|6764> : 人集めますよw

[04:19] <otsune> : ロフトプラスワンで公開中継するか

[04:19] <obacan2> : 電通×セカンドライフ×knnkanda?

[04:19] <VoQn> : これをadd http://twitter.com/ustreamchecker

[04:19] <noraDJ> : おやすも

[04:19] <otsune> : おつかれさま

[04:20] <nanashi20070803> : おやすまなさい

[04:20] <suVene> : おつです

[04:20] <Lian> : お疲れさまー

[04:20] <VoQn> : おつかれさまでしたー

[04:20] <knnkanda> : good night every one!!!

[04:20] <yuiseki> : おつーー

[04:20] <knnkanda> : xxxxxxx

[04:20] <ustreamer|2478> : またきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん