「ムービー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムービーとは

2010-01-30

HPのページ作成にかかる時間

http://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Origination/dl.html

こんな感じのhtmlを、下記条件で1ページのみ1からデザインhtml作成してもらうのって、納期何日くらいが普通

・既に他のページがデザイン済み(全体のデザインの方向性は決まっている)

ムービー素材のみ提供する(スクリーンショットデザイナーに依頼)


ある程度こちらがデザイン指定した状態で、3週間必要と言われて理解できないんだけど。

金額の相場も教えてもら得れると助かります。

2010-01-05

絵が無料で使われると困る件とそれに関して思い出した事について

イラスト商業誌無料掲載に関するTL

http://togetter.com/li/2590

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/2590

Pixiv絵師さんたちが公開している絵を無償で使われて困ってるらしい。

まあおいらは2Dの絵は歪んだドラえもんしか描けないのでこれについては当事者じゃ全然ないんだが、ちょっと思い出した事がある。

その昔、Nifty-Serveというパソコン通信サービスがあった。

匿名じゃない巨大ネット掲示板で、いろんな話題にしたがってフォーラムという板に分かれていろいろやってた。

で、そのフォーラムのなかにとある3DCGソフトを扱ってる板があって、そこでは3DCGのテクについていろいろ議論してたり、教えて&教え合ってたりしてまったりしてたんだが、あるとき、某アニメ会社製作の人が書き込んできた。

「☆☆というアニメ製作に参加しませんか?えーと、報酬はものすごく少ない、っていうかぶっちゃけナイです。

 Projectワイバーンみたいな宇宙戦闘シーンが三分ほどほしいんです。アニメ製作現場に参加してみたいあなた、是非どうですか?」

と。

Projectワイバーンってのは、当時アマチュアだった青山敏之氏と北田清延氏が作った自主制作CGアニメで、こんなの。

http://www.youtube.com/watch?v=S4MZH1gTd54

プレステ2ムービーっぽいとか言って笑うヤツがいたら踵落としをお見舞いしてやる。PSはまだ1しかでてない1997年の作品だぞ)

アマチュアとは思えないほどの緻密なモデリングスピード感で絶賛されていたムービーカッチョイイ

で、その制作進行の彼は、そういうムービーがTVアニメの中で必要だけど予算ないからアマチュア(っていうか、当時は商業的に3DCGを作ってる会社とかがまだ少なかったというのもある)にやらせちまおう、と思ったらしい。

……まあいいや。もう時効だろうし言っちゃおう。そのアニメってのはカウボーイビバップだ。

サンライズだか、サンライズから下請けに出された会社制作進行の彼がNiftyでそういう発言をしたわけだ。

面白そうだ、と思ってあれこれ聞いてくるユーザーも居たんだが、フォーラム(2chでいう板)の重鎮が言ったんだ。

「じゃあナニか? 今後、ワイバーンみたいな凄いCGを作ってもそれはずっとタダになるってことか?

 つまりCGじゃもう食えねえってことか?」

 腕の安売りはしちゃいけねえ、とその重鎮は言った。

 製作進行の彼は自分の発言のまずさに気づき、陳謝してそのフォーラムを去った。

 もしあのとき、おっちょこちょいな(でも腕のある)学生なんかがヒマにあかせて参加なんかしちゃってたら、

今頃きっと商業ベースでのアニメの3DCGって仕事仕事になってないんじゃないかなあ、と思ったことよ。

まあ、3DCGムービーってのは大仕事なので、イラストみたいに細切れには作品にできないって面もあるけどね。

でも、誰かがダンピングしちゃうと(手塚治虫テレビアニメ黎明期やらかしたように)、その後の人たちは圧倒的に食えなくなっちゃって結果として困る、って事態が招来するんだよね。

と、とくにオチはない話をしてみた。

2009-11-25

ゲーマーとして僕はもう現役ではなくて、シニアだと思っていて、据え置き型RPGに100時間つっこむ元気はないです。なのに、ドラクエ9にしろ真・女神転生SJにしろ、100時間近く遊ばせてくれた。両極端な作品だけど、どちらも良くできた作品だったなぁと、「時間つっこんで遊んでしまった」立場から振り返っています。

据え置き型ゲーム機って、図書館の「持ち出し禁止」の本みたいな印象があります。その場に縛られてしまう。もちろん、だからこそ読む価値が・遊ぶ価値があります。とはいえ、すでに書いたように、ゲーマーとしてシニアだと自認している人間にとって、「持ち出し禁止」の本のように感じる「TVの前に座ってよ」という縛りは、息苦しいのです。

http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20091125/1259101596

たしかにもう今さら大作RPGテレビの前に坐ってやろうとは思わないなぁ。

FF10やったときに思ったけど、セーブポイントまでゲームしないといけないのが、かなり苦痛だった。

あとムービー。結局、途中でやめてしまった。

でも、こないだDSポケダン空で100時間以上プレイしちゃった。

ダンジョン探検と愉快なキャラストーリーが面白くて。

ストレスなく手軽に中断・再開できるのもいい。

2009-11-22

最近RPGがなんかつまんない件。

ゲーム

最近RPGがなんかつまんない件。

昔、主人公は自分投影させるもので、

自分冒険してるように感じてすごく感情移入したものです。

でも、最近RPGは、主人公は普通に名前セリフもあって、

自分意図しない行動もムービー内でいっぱい行います。

だからなんか映画を見てるだけのような感覚になって、

「これプレイしなくていいから、映像だけあつめて安価で出してよ」

みたいな感想をもってしまう。

いやほんと、ストーリーだけ追ったプレイ動画を3作品ぐらいを1パッケージにまとめて

出してくれないかなどっか。

2009-11-18

一瞬だけ「2人モード画像あった・・・

戦国無双3

http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/

プロモーションムービーアクション編)で

ダウンロードで追加シナリオを始めお楽しみ機能満載!』

って説明の時(だいたい開始2分後ぐらい)

2.3秒だけ上下にわけて表示画面がでてる映像があった。

2009-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20091107073255

起動時にそのただ一つのセーブデータを読み込み、ゲームの進捗状況に合わせてオープニングムービー(起動して放置してると勝手に流れ出すムービー)を変化させる

そんなのニンテンドウ64マリオカートの時代からあるような

セーブデータが一つしか作れないのなら

ドラクエ9とか、セーブデータが一つだけしか作成できないらしいな。

つまり、「そのソフトを遊んでいるのは常に一人だけ」という前提が作りやすくなるわけだから、起動時にそのただ一つのセーブデータを読み込み、ゲームの進捗状況に合わせてオープニングムービー(起動して放置してると勝手に流れ出すムービー)を変化させる、なんて演出も出来そうだよな。

同じアニメでも第一期、第二期でオープニングやエンディングが変わるような感じでさ。

2009-10-09

QuickTime X

なにげにQuickTime Xってバージョンダウンしているような気がするんだけど・・・。

QuikTime 7 Proにあった、「書き出す」って機能がなくなってるじゃないの。

あと、ムービープロパティってのもない。

結構使ってたのに・・・

パソコンの中に残ってたQuikTime 7でなんとかできてるから、今のところ不自由はないけど。

DVD

アクエリアンエイジ 劇場版

ハンサムスーツ

君の手がささやいている

君の手がささやいている 第2章

君の手がささやいている 第3章

ナルニア国物語第2章/カスピアン王子の角笛

ロックンロールダイエット

ゲゲゲの鬼太郎/千年呪い

レッドクリフPart1

ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝

ハンコック

未来世紀シェイクスピア 01/ヴェニスの商人

未来世紀シェイクスピア 02/ロミオとジュリエット

カンフーダンク

松尾貴史イエローサブリミナル

いのちの食べかた

ラスベガスをぶっつぶせ

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー

ジュノ

ダークナイト

暗黒街の顔役

デリカテッセン

気狂いピエロ デジタルリマスター

エレファント・マン

トレマーズ

松本俊夫実験映像集 1/詩としての映像

松本俊夫実験映像集 2/視想の錬金術

松本俊夫実験映像集 3/反復と変容

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

インサイド・マン

マイアミ・バイス

キング・コング 〔2005年〕

ランド・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット

ビデオドローム

コンボイ

スパイダーマン3

しゃべれどもしゃべれども

かもめ食堂

ナイトミュージアム

プラトーン 特別編

ダイ・ハード4.0

悪い奴ほどよく眠る

ギャング・オブ・アメリカ

ツイン・ピークスローラパーマー最期の7日間

西部魂

となり町戦争

隠し砦の三悪人

悪魔のいけにえ スペシャル・エディションDisc1〔本編〕

ルワンダの涙

カポーティ

ハゲタカ 1

叫(さけび)

ナイト・オン・ザ・プラネット

復活の日

PUNK:ATTITUDE(パンク アティテュード)

ワン・プラス・ワン/悪魔を憐れむ歌

ショーシャンクの空に

007カジノ・ロワイヤル

間宮兄弟

ボブ・ロバーツ

スパイナル・タップ

アメリカングラフィティ

プラダを着た悪魔

父親たちの星条旗

硫黄島からの手紙

プライドと偏見

オーメン (製作30周年記念特別編)

ボーン・コレクター

名探偵登場

招かれざる客

ブレックファスト・クラブ

ザ・インターネット

楢山節考

イッツ・ブラックエンターテインメント

ブラザーズ・グリム

ヒノキオ

力道山

オリバー・ツイスト

ジミ・ヘンドリックス 〔スペシャル・エディション〕

シリアナ

SHINOBI

腰抜け二挺拳銃

オズの魔法使 〔コレクターズ・エディション〕

ワイルド・アット・ハート

レポマン

ランブルフィッシュ

荒野のストレンジャー

恐怖のメロディ

疑惑の影

狼男アメリカン

エドtv DELUXE EDITION

裏窓

ウィズ

宇宙戦争〔2005年〕

遊星からの物体X

ミステリー・メン

ボクサー

ブルース・ブラザース

ブルース・ブラザース2000

フランケンシュタイン

フランケンシュタイン花嫁

光る眼

さまよう魂たち

アメリカングラフィティ

ミッシング

008皇帝ミッション

山賊のむすめローニャ

実相寺昭雄不思議館 不ノ巻

エターナル・サンシャイン

華麗なるギャツビー

星の王子さま

フットルース

アンタッチャブル

ヘルハウス

皇帝ペンギン

オペラ座の怪人〔2004年〕

ミリオンダラー・ベイビー

悪魔を憐れむ歌

菊次郎の夏

HANA―BI

キッズ・リターン

双生児GEMINI 特別版

明日に向って撃て! 特別編

コクーン

天才マックスの世界

エネミー・オブ・アメリカ

エド・ウッド

ブルー

ザ・ガーデン

ホワットライズビニース

シザーハンズ 特別編

ロッキー・ホラー・ショー 特別編

書を捨てよ町へ出よう

青春デンデケデケデケ デラックス

ワイルド・ワイルド・ウエスト 特別版

ポルターガイスト

2300年未来への旅

裸のランチ 特別版

痩せゆく男

夢のチョコレート工場

プリンス パープル・レイン

リトルショップオブホラーズ 〔特別版〕

暴力脱獄

ガープの世界

ワイルドバンチ 特別版

ナチュラル・ボーン・キラーズ

虚栄のかがり火

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

カサブランカ 特別版

理由なき反抗 特別版

俺たちに明日はない

ライトスタッフ

モモ

A2

ルイスと未来泥棒

上海美術電影作品集 vol.1

上海美術電影作品集 vol.2

レミーのおいしいレストラン

ユーリ・ノルシュテイン作品集

イジィ・トルンカ作品集 vol.1

狂気のクロニクル

星の王子さま/プチ★プランス 1

蟲師 其ノ1

リトルロボット/インベーダーがやってきた

トムとジェリーの大冒険 劇場版

メトロポリス

ブレイブストーリー

ナルニア国物語ライオンと魔女 〔アニメ

ジブリがいっぱいSPECIALショートショート

宮崎駿ジブリ美術館

じゃりン子チエ 劇場版

スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー帝王ザーグを倒せ!

キム・ポッシブルMOVIE/ドラマチック・ナイト

ダックテイル ザ・ムービー/失われた魔法のランプ

あらいぐまラスカル vol.1

スクービー・ドゥーゾンビ

ロード・オブ・ザ・リング指輪物語 〔アニメ版

ウォーリー

病気/笑いの不条理劇

レミング・壁抜け男/演劇実験天井桟敷

パンくんジェームズ

サンドウィッチマンライブ2008/新宿与太郎行進曲

ゲゲゲのげ/逢魔が時に揺れるブランコ

2009-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20090923185356

携帯電話ムービー機能で堂々とその様子を撮影したら?

やましくない事やってるんなら何のトラブルにもならんだろうし、トラブルになったらなったでようつべとかニコ動とかに上げれば面白い事になるだろうし。

2009-09-15

最近RPG

エロDVDで、途中で選択肢出るのはやったじゃん?

もうあれと同じレベルだよね

ムービー延々見せられて、時々分岐があってまたムービー

エロ業界の何年後を追いかけてんだよ

2009-07-26

在日はどこへ行くか

さて、参政権とか色んな問題が話題ですが

最近、そもそもシナチョンと在日をごちゃ混ぜにしていたということがわかってきました。

中国韓国アジア系外国人として一緒にしてたって感じかな

中国は、さっきも作ったタワーが折れたりしてたけど

なんだか元気ですよw

そもそも問題にすべきは在日であって、正確に目標を捉える必要があります。

ちょっと調べてみました。これはたぶん愛だと思いますよ、Mr.ブシドー的に

----------------

ソース民団統計局です。>

民団発表による在日同胞の数は、2007年度末で比べますと

在日同胞 593489

鳥取県  599830

となり、その規模は、日本で最も人口の少ない鳥取県人口に匹敵します。

次に、在日韓国朝鮮人都道府県に占める割合ですが、大阪が最も多く1.54%、

続いて京都1.28%、兵庫東京愛知と続きます。

2007年度において、在日韓国朝鮮人帰化数は、8546人で

在日韓国朝鮮人全体の1.44%にあたり、近年増加傾向にあるようです。

1990年度以降から1%を越えてきた感じです。

<定量情報ここまで>

----------------

さて民団在日大韓民国民団)のページにあるような偉い人の話を見てみますと、

帰化数の上昇には、ちょっとした危機感のようなものがあるようです。アイデンティティ喪失のような・・・

しかし、それくらいでは民団はなくならないよ、という諫めも言葉が多いように思います。民団とは心だ、みたいな。

そんなこんなで、在日民団さまは、強いコミュニティを形成されておる、と見て良いでしょう。また、帰化に対する意識から、近年薄れてきているとはいえ、「我々は、在日である」といった民族意識のようなものが、未だ根強いことがわかります。

現在の規模ならば、みんな帰化して、鳥取に移住すれば乗っ取れますが、その99%は、現在においても帰化しないことから、やはり韓国故郷である、という意識が強いようです。

しかし、彼等は故郷には帰らない、いや帰れないのでしょうね。

故郷であれば、幾分のコストを払っても帰る価値があるのですが、現実、彼等は日本にいるわけで・・・

そんな中、外国人地方参政権はこの大きな転機となります。

安心して集ることができ、おまけに政治を運営していくことができるようになるわけですから。

外国人参政権が付与されると、しばらくて、どっかの県に在日コリアンタウンができるんじゃないでしょうか

鳥取島根とかが人口的にアツイです。或いは、市町村の規模で、ここそこにコリアンタウンが形成されるかもしれません。

鳥取に関しては、そこそこ団結すれば(民団の6~7割程度)、合法的に乗っ取れます。

彼等は帰化が嫌いなので、参政権がつけばという話ですが。

乗っ取りは、帰化等、彼等のコミュニティ意識から鑑みるに妥当でしょう。

彼等はやむなく日本に住んでいるのです。日本には、住みたくはないのに。

帰る場所がないから、他に行く宛がないから。たぶん本国から嫌われる歴史的な背景とかがあるんじゃないですかね。

日本語という超ローカル語になじんでしまったことも、これに拍車をかけるでしょう。やはり、日本で生活している以上、韓国語であっても在日訛りになるはずです。

そして本国の住民には、ハブられる。

先に在日特区でも作った方がマシかもしれんです

そうでなければ、例えば鳥取に住む老人などに悲劇が起こるかもしれません。

ネットムービー撮影が抑止力になるといいんですが・・・

http://anond.hatelabo.jp/20090726220636

悟空髪型とか正確な3D構造もってなさそうなのに違和感あんまりないな。素晴しい。

でも逆に気になったのが、ヂュアルマスター(新作)との違い。

キャラが右向きから左向きに向きが変る時とか、

3D構造が明確にわかるシーンに違和感感じたんだよね。

さっきも書いたけど、違和感

従来のアニメ絵が正確な3D構造もってなくて人間感性デフォルメしてたからだと思っていた。

ドラゴンボウールは違和感あまりカンジなかった。

鳥山明は正確な3D構造を書いていたのかな?

あるいはムービー短いから、問題を感じかなったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20090726213232

おお。参考動画へのリンクアリガトウ。

なんか旧作はCGだけテカテカして異質だけど、

新作は人物もCGで統一感あるし、CG特有のテカテカ感ないね。

ただ、3DCGって明らかに分るね。

アニメというよりゲームムービーシーンを見ている気分になる。

多分アニメ絵は正確な3D構造もっていなくて、人間デフォルメしてたんだね。

3DCGではアニメ絵は再現できなくて、この辺が限界なのかな。

2009-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20090713211954

3+5かなあ。

どっちかってーと「最近コミケクリエイティブとしてどうなの」というところに引っかかってしまったよ。最近コミケで一番どうなのって思うのは企業ブースだよ……。

ニコ動がクソという前提なのは外から見ていると「場としてのクソさ」「観客のレベルの低さ」が目立つからじゃなかろうか。あまりニコ動見ない人間なので偏見かもしれないが、短文コメントを中心とした文化である関係上、どうしてもコメントの内容は頭が悪そうなものになりがちに見える。感想というかその場の感情がダイレクトコメントされることが多いので後から冷静に見るとものすごい馬鹿っぽいんだよ。「うわああああああ」「すげえええええええ」ってコメントがわーっと流れてくるのを見るとどうしてもコメントOFFにしてしまう。

別の話になるけど、「作品」の上にコメントを垂れ流すあのシステムいまいち理解できないんだ。それが新しい文化であるというのはわかるんだが、その文化をどうしても許容できない。きれいな手書きムービーを1度はコメントOFFで見て二度目はコメントONして見て皆と意見を共有しろということなのかい?

2009-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20090707022553

 WoW欠点がないわけじゃないが、それでも当時「DiabloとかWC3とかSCとか作った会社MMO作るとこうなるのか」と色々感心した記憶がある。特にEQFF11でげんなりさせられた部分からストレスとなる部分をかなりとっぱらったゲームなので、FF11ストレスと思ってない人からはコメント欄のような反論が出るのは無理はない。

 WoW攻略については外人日本人とは別の意味で情け無用。raidと呼ばれる10人/25人で攻略するダンジョンの場合、ボスがどんな攻撃をしてきて自分職業だとどうすればいいのかを事前にWikiムービーで理解しておくのはわりと必須。最近だとその前のraidダンジョンクリアしてるかどうかチェックすることも多い。

 それを理解していないでポカをやらかすとパーティリーダーからパーティ追い出されることもある。まあこのへんはEQもこんな感じだったんだろうけど。

 で、こういう風習があるからといってみなピリピリして装備を整え戦略を整えているかというとそうではなくショボイ装備でraidにやってきてあっさり死に

「死んじゃったぜlol

 と笑ってパーティを追い出されてもぜんぜん懲りない人もいる。

 その辺色々な意味自己中心的というか元増田が書いている村八を恐れるようにレベルアップするのではなく、「俺が強くなりたいから色々調べるし装備も集めるんだよ」という雰囲気がゲームに漂っている気がする。

 あとネトゲなのでキチガイみたいな人やアイテムかっぱらって逃げる人も当然いるがそういう人はゲームキャラ名で公式Forumに晒されるし晒す方もゲームキャラ名で晒す。俺もid:pal-9999同様昔のFFしか知らないが、したらばや2chなどの匿名掲示板キャラ名晒しが発生するというのはどうにもいやな印象が強かったよ。

2009-06-22

Shinamon Song

ほんとのことが知りたくて

嘘っぱちの中旅に出る

やる夫が手を振ってるよ、さよなら

学歴屁理屈と向こう見ずを

はてなに群れるハイブロウ気取りへ

君がわかってくれたらいいのに、いつか

ホッテントリ行きの発射台(ブラスター)へ

いざなえよギークな僕たちを

この胸の高鳴り(ビート)誰が知ろう?

虚ろな思い遥か越えて

匿名増田を歩くだろう

世紀の釣りストーリー)へ!僕は女の振りをして

狂乱のパーティへ!オタを煽る火をかかげて

はるかなブクマ数(グローリー)へ!経歴詐称と学習法で

瞬間の自演ムービー)へ!彼女増田に現れて

遠くまで行く2chを見にゆく

出鱈目に見える挑戦は続く

コピペから改変ネタへと

disる声の中胸張って進む

諸刃の剣かただの炎上

ほんとのこと知りたいだけなのに勤務時間はもう終わり


http://anond.hatelabo.jp/20090620124618

2009-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20090326220332

アイドルマスターのファンでありながらアイドルマスターXENOGLOSSIA

盛り上げようとか…俺には、ありえないなと思ってしまう。

最近アイマスを知った新人Pで、経緯を知らないんだろうな…。最近微妙にゼノファンの声が増えているのも

多分最近になってアイマスにはまり、アイマス関連として手を出してしまったPさんたちなんだろう。

ゼノ声優変更発表からニコニコで原案大ヒットまでの短い間だったが、

ゼノグラシアアイドルマスターに対して大変危険な敵であった。

いや、現在でも危険度は薄まりつつも、もしかしたら、スパロボとかでシナリオが改良されて、

大ヒットするかもしれない。

だからスパロボなどには絶対に出させてはならない。例え原案厨と呼ばれようとも。

なぜならばアイマスとゼノはお互い対消滅する存在だからだ。

もし、アイマス360版も、ゼノも当初の目標どおりそこそこヒットした場合は

バンナムは間違いなくゼノのほうに力を入れていたであろう。

ゼノはゲーム化され、アニメ二期作られ、スパロボに出て、

原案のアイマスは忘れ去られる運命であったに違いない。

何せ当時の副社長肝いりの企画であったからだ。

http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51846685.html

(お見合いをしたとしか書いておらず記事主は憶測と謙遜しているが、当時ナムコ原作

サンライズアニメ化アイドルマスターしかない。)

おそらくナムコバンダイ合併の初成果として副社長アニメ化を強引にサンライズに持っていき、原案

改変を許可した可能性が高い。

しかし、この副社長自身が、後に思いっきり寝返っている

”鵜之澤氏が「アイドルマスター」の人気を知ったのは、Webで「とかち」のムービーを見てからとか”

”「アメリカコンテンツを含んでも世界で第3位になったので、向こうでは『何が起きたんだ?』と話題に

なっていたらしい」(鵜之澤氏)。鵜之澤氏は「ここまでくると続編を作るのにOKを出さないわけにはいかない」”

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html

また、今、原案ファンがゼノを見て声優違和感を感じるように、新規ゼノファンは原案ゲーム声優

強い違和感を覚え、原案になじめないまま終わった可能性もある。

ゼノ派と原案派が別れ、一部でお互い激しく攻撃しあい、足を引っ張り合い、今のような盛り上がりは

削がれてた可能性も高い。

メディアミックス展開と言うより、あまりにも違いすぎて混ざらず、お互いへの攻撃性も高いため

メディア対消滅展開とでも言うべきか。

(実際に、原案が大ヒットしたため、ゼノがほぼ消滅した、原案ゲームの発売延期などでその逆の展開もありえただろう。)

そのような事態が当時の素人でも簡単に予測できたのに、

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50889726.html

プロアニメプロデューサー予測できないはずが無い。

やりもせずに原案ゲーム馬鹿にし、原案ファンの質と数を馬鹿にし、サンライズ能力であれば

原案を押しつぶし、逆に吸収して大ヒットするに違いないと原案を舐めきって予測したとしか思えない。

え?当時アイマスゲーセンで撤去され始めてて人気が無く、アイドルジャンルアニメ化で失敗するジンクス

があったから改変は仕方が無い?

じゃあ、アニメ化以前はさほど人気が無かったけいおん!も、エヴァの偽物、鬱ロボット物、キャラキチガイ

裏切り者にして、1部キャライメージを落としてもいいということになる。軽音楽部の日常アニメ化なんて前例が無いしね。

「ボクはアニメアイマスから原案アイマスにはまったからそんなことはないよ」

よく言われるセリフだが、一段階抜けているのでは?

ニコニコYoutubeで原案を全く見ずに360等を買ったのですか?

彼ら原案派の努力結晶も、ゼノが勢力を先に伸ばしてたら見れなかったかもしれない。

俺には、あのアニメを見た直後X-BOX360を買いに行く姿が全く想像できない。

ゼノがゲーム化されると予告されたらなおさら原案ゲームには向かわなかったであろう。

アニメの出来がどうこう以前に、アニメ製作段階で、ゲームに対する侮りが垣間見えるため

私はアニメを全く評価できない。

そのくせ.ANIMEスペシャルパッケージ版<第9巻>のパケ絵では、あんなに揺れてた千早の胸が

貧乳にされている

http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/goods/dvd.html

…いくら胸囲でググレば千早が出てくるほど人気になったからって

自分勝手に改変した設定すら、捻じ曲げてまで擦り寄りたいのか?

そんなことして原案派が喜ぶとでも思っているのか?

ただ、ゼノが作られて良かった事が全く無かったわけではない。

当時3連続でされていた、「声優の全面入れ替え」「原作(原案)レイプ

がゼノ以降ピタッと止まった事だ。

さすがに天下のサンライズが、アイドルマスターの知名度が劇的に向上したにもかかわらず1690枚しか売れなかった巻(8巻)が

存在した事は相当効いたのであろう。

これからも、このような悲劇(アニメ派からは作品がいいのに評価されないと思われ、原作、原案派からは純粋アニメ化の道

を絶たれ…)を生まないよう、ゼノには悪しき前例で有り続けて欲しいと思う。

アイマスの名が無ければ、キャラ名が違えば、もっと評価されてた可能性もあったと思う。

以上、2chとかで書き殴った事をまとめた、アホな原案厨でした。

2009-06-01

メタルギアソリッドってやたら3の信者が多いけどさ

MGSって元々ステルスアクションゲームであって

ムービーは小島さんが学生時代からずっとやりたかったことのオマケだと俺は思ってるんだけども、

なんであんなにも3の信者が多いのかね?

シナリオ神!とか言ってる人が多いけど要するに「ザ・ボスが己を殺してでも国に尽くしました」ってだけじゃん。

いやたしかに大変だったろうなとは思うけど物語的にはありがちな話じゃん。

で、(俺にとって)肝心のアクションゲーとしての話になると、

主観覗きこみをしてもバレない(2だと見つかる)

主観のままタクティカルリロードができる(RPGだろうが連射しまくり

ローリングの当たり判定がものすごく広い(ていうか、広すぎ)

・難易度が低いと見つかっても隠れずに逃げまくってると自動回復量が敵からのダメージより多いのでなんとかなっちゃう

PS2パッドのボタンの数が足りなかったのか、操作が難しい(強押し・弱押しなどの使い分けなど)

・増援兵が弱い(2や1の方が圧倒的に見つかった場合死ねる)

・見つかっても狭いとこで待ち伏せしてCQC無双で簡単に全滅

って感じで、どうもあまり好かないのよ。

いやたしかにマップは広くなったからルート選択などの自由度はかなり増えたけどさ。

その代わり「敵兵が目の前の角まできてるのをビハインドマップでたしかめながらドキドキする」

っていうステルスとしての醍醐味が減った気がする。

あとソリトンレーダーがなくなったのは悪くはないが、

そのために敵兵の位置を暗記せざるをえなくなった感もしないではない。

2は2で

説教くさい

RAYが多すぎ(EXでの話)

・「右腕がぁ!」とかアホか

・もっとスネークでやらせろよ

などといった批判があるのは分かるんだけども、

純粋アクションゲーとしての総合点は神、神と言われてる

3より個人的には上だと思うんだよなぁ。

EEXのヴァンプをハメなしで勝つとかものすごいやりがいがあるし。

2009-05-29

エインズワースの魔物たち

ムービーも男声も歌もなしの省エネエロゲ。単純ノベル型でゲーム性はない。シナリオ人間魔物との交流を描いたちょっといい話系。ホラーコメディと評されるがホラーの要素は皆無。ただしヒロインは動く人形だったり幽霊だったりする。「表面は死化粧でつくろったが中身は腐ったまま」のゾンビ女とセックスするシーンもあって想像するとちょっと恐怖かもしれない。もっとも絵柄はセイントオクトーバーのきぃら〜☆そのまま(ら~☆きぃ名義)なのでグロさはない。

音楽古典ホラー意識した編成。曲数は少ないが作りこまれている。低予算ものにありがちなピアノストリングス適当に鳴らしときゃいいんだろ、みたいなチープ感はない。

文章は下手。厨房臭い。笑いどころがオタネタばかりだったり。フォント処理の汚さも手伝って、読み進めるのがだんだん苦痛になる。シナリオも良くない。主人公は何をなすにつけ周囲に流されまくり、特に母親への依存が際立っているので、読者によってはイライラしてくるだろう。

声優はがんばっている。中家志穂超がんばれ。

総評:きぃら〜☆のエロ絵を見たい人にとっては良いんじゃないか。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090516182313

こういうFLASHをトップで堂々と流してるんだもんな。

http://www.hatoyama.gr.jp/opening_m/opening13.html

別に鳩山自身がこのムービー制作に深く関わっているわけじゃないんだろうけど、制作する側が「こういう動画鳩山支持者には受けるだろう」と意図して作っていて、それに対して鳩山サイドが何も文句を言っていないのは厳然たる事実なわけで。

他にも見てみ。傑作揃いだから。他には05、06、07、11、12、16、17、18、20、21が必見。

http://www.hatoyama.gr.jp/opening_m/

作者のサイト
http://homepage3.nifty.com/satoruland/

2009-04-20

深夜1時~2時過ぎの奮闘

クリスマスプレゼントiPodTouch買ってあげた女友達から東方神起だか

なんだかの動画iPodで見たいという相談を受ける。

ITリテラシとかそんな高そうに見えないしそうじゃなくても

フツーの女の子フリーソフトとか携帯動画変換君とかあきらかに

敷居高そうだったから適当

http://www.magnolia.co.jp/products/utility/tnpod/2/index.htm

でも薦めたっていうか代わりに買っといてあげた(ソフト費用

向こう持ちだけど渡すときメシ食ってそんときの金出したから

実質そこで相殺かな)。同じシリーズの奴体験版触ったことあったし

わりと使いやすいと思ったし。

こっからがエラい大変だった。うかつに深夜に「ちゃんと使えてる?」とか

するもんじゃないなー

「変換されたはずの動画がどこに置かれてるの?」とか

「おかれた場所のファイル確認するのどうするの?」とか

「どうやってiPod転送するの?」とか。

こっちも動画ファイルの扱いは少しは分かるけどiPod持ってなくてiTunes素人だし

しょうがないからこっちもiTunes弄っていろいろ試したり確認したりして

その都度電話かけなおして結果教えてあげたり。

ムービーiTunesライブラリに登録してiPodと同期取らせても転送されないらしく

「何ー!?」とか思って検索して、動画プロパティ見た上で「オプションタグ

メディアの種類」を「ミュージックビデオ」に変更してやり直したら

やっとこさ転送成功。よくわからんがiPodiTunes動画転送ってこんなクソめんどい

使用なのかとか愚痴りたくなるCreativeZENユーザの俺。

いやー、エラい疲れた。PCの使い方のレクチャーなんて安請け合いするもんじゃないね。

分かってないはずでもないのにな。

普段はてブブクマ米でとってた「おめーらはみんながみんなPCとかガジェットさわるの

面白いとか楽しいとか感じるとか勘違いしてんだべ?だから貴様はアホなのだぁ」

的な態度がブーメランしたんじゃねーかって感じで思わず反省

2009-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20090404212016

Youtubeもできる。

20万払ってYouTubeが「できない」PCはない。

ムービーも作れる。

Windowsムービーメーカーというソフトで、動画編集は可能。

音楽だって聞ける。

20万払って(ry

今のOS+その予算でのPCスペックなら、そのくらいできて当然。

MacとかWinとかっていうレベルの話じゃない。

ただ、サークルMacに慣れてると、社会に出たらWinしかまずないから、ストレスになるだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20090404212016

windowslinuxだって

Youtubeもできるし、ムービーも作れるし音楽だって聞けると思うのだが。

linuxはさらにoo.oやgimp等、果てはコンパイラまで入ってるけど初心者用ではないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん