2020年12月26日の日記

2020-12-26

上司年賀状を出すのを止めるといったので賛同した。

もう職場の人に出すのやめた。

遠く離れ、この年賀状だけの間柄になってしまった友人にも送るまい。

メリットデメリットはあろうが本当に必要なことを取捨選択すると、年賀状さなくても別にいいやとなった。

誰に送るかを検討し、デザインを決めて、PC宛名印刷する。

いちおう、手書き一言添える。

そんなことが毎年恒例の年末行事だったが、『毎年恒例』が崩れ去った今年をいい機会にしようと思う。

anond:20201226225641

こういう騒ぎでそのアカウントアイコンキャラネガティブイメージがつくから、そういう人は、自分顔面アカウントに使って欲しくなる

今回はモラルのない悪虐ミッフィーって思っちゃう

anond:20201225155016

こういう逆ルッキズムうっとうしい。

増田=匿名で書いたのは正解だが。

不味い飲み物レビューが好きです。

世の中には不味い飲み物があります

ペプしそ等、狙ったものもあれば全く狙っていないものも。

そうした飲み物に遭遇したときに、人はその酷さをいか表現しようか、才能の無駄遣いしかいいようのない繊細な言葉選びをすることがあって、私はそれがたまらなく好きです。

良い表現、それは飲んだことのない人の口いっぱいに不味い飲み物の味を広げることができるもので、飲んでしまった人の気持ちを慰めるものだと思います

前置きはさておき、これは面白い!という不味い飲み物表現があったら教えてほしいです。

(それが好きな人もいると思うので商品名は伏せがありがたいです)

 

ちなみに、今までで個人的に好きなレビューは、うろ覚えですが、

「奥歯に正露丸を噛み締めながら飲むアップルティー」……これは絶対に不味い、そんな味がありありと想像できる言葉選びの力強さにぐっときます

バスケットボールの味のカフェオレ」……バスケットボール食べたことあるのかを超越してバスケットボールの味がなんとなくわかってしまう、体育倉庫にあるバスケットボールの籠みたいな香りなんだろうことが察せるのがツボです。

「飲む胃酸」……ゲロの味ゲロの味と言われた飲み物ですが、単純にゲロの味ではなく胃酸をもってくるところがアカデミックで好きです。

よろしければ、おつきあい下さい。

anond:20201226230034

あ、そういう意味じゃないのか。失礼。

anond:20201225184859

芸人がだいた2、3人組で普段互いがどういう会話をしているかはわからいから、作家バラエティ台本書いているであろう。四千頭身とかはそれが上手いのか?

アイドルはもう箱売りしているかアイドルに見合った企画を用意して、どう面白くなるかと見守る感じだろうか?ハローモーニングとかは、モー娘。は仲良しこよしではなかったから、面白さがわからなかった。

anond:20201226143724

コロナで70歳以上の入院禁止にして欲しい。

70歳以上で重症者に分類されて生還できる確率は、多分1%くらいじゃないのか。

70歳以上で重症になったら、安らかに行けるような処置だけでいいんじゃないかと思う。

もし俺や親がその状況になったら悲しいが、若い人や病院で働く人の方が大事だろ。

腐女子ってなんで同じコマにいただけの男同士をくっつけるくせに男と女になると「なんで2人が好きになるか理解できない」と必要以上に理由を求めるんだろう。

なんでお前らに共感してもらわないといけないんだ

anond:20201226225637

ここはごく一部の限られた上流しか書きこめんからやで

anond:20201226230103

モナちゃんで崖を登ってる時間はワイの人生の中でもっとも充実している瞬間の一つやで

……金が解決してくれるでは……常に既に……遅い……と言うことは……既に……我々が……証明しています……

anond:20201226225952

ベゾスとか永遠の命を追求すんのかな

普通に死ぬのかな

anond:20201226225952

たけき者もついには滅びぬ

盛者必衰の理をあらわす

anond:20201226225041

順序が逆だ。

弱毒化して致死率とか重症化率が減ると宿主活動水準が高まって他人感染させるから感染力が高くなる。

致死率が高いとそこで感染経路が断たれるから感染力が下がる。

ただし致死率と言っても一概には言えない。

重症化、死亡までの期間が長いけれども致死率が高い」っていうのが一番怖い。

anond:20201226224818

そうイライラすんなって。

なんだかんだ帰る奴のほうが多いとは思ってるし事情もあるんだろ。しらんけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん