2019年12月30日の日記

2019-12-30

anond:20191230213334

やめるやめる

こんなこといつまでもやってらんない

やめる

今年で辞めるから

anond:20191230213158

から、老人と介護しようとした家族死ぬしかないって言ってるじゃん

そんな状況でも企業経済は死なないって言ってるだけだし、

アメリカだってそういうやり方で今のところ世界一経済大国なわけでしょ?何が問題なの?

anond:20191229180714

男2女1なら挿入しながらフェラするなり前後両方の穴に入れるなりいろいろあると思うけど

anond:20191230213611

「よい年末になりますよーに。」

なんかほっこり

もうお酒はいってるのかなぁ。

実家からツイートだったらさらに和みますね🍊

anond:20191229180714

ちんちんは一本しかないですからねえ。

女性が二人居ても同時に挿入できるわけではないし

男性が二人居ても他人ちんちん自分パートナーに挿入されるだけで自分気持ちいいわけもなし。

他所で一回やってきて本当に気持ちよかったのかよく考えて報告せよとでも言っておけばよろしいのでは。

本物の増田はどこへ消えた?

anond:20191229180714

読み込みに時間がかかると、もうポイントなんていいか会計ちゃおうかなって思いますよね。

たったの3Pなら。画面が暗いとバーコード読めなかったりして、恥ずかしかったりするし。

anond:20191230213014

毎日同じコンビニ行くから顔見知りの店員さんと挨拶するけどそういうことじゃなく…?

TwitterはてなブログLINKを貼ると、プレビュー記事タイトル画像出るじゃん。

あれ、いいね。かなりいい。

2020年から2年くらいははてなブログ伸びそう

米津玄師とかレコード大賞に出ない歌手は、賞に対して「ケッ」と腐してると思ってたのに、それなりに注目してるものなんだな

https://twitter.com/hachi_08/status/1211591722154647552

それならちゃん番組にも出演して歌唱すればいいのに

anond:20191230213335

あすまでじゃん。こうはくみながら

嵐さんの新曲きいて 泣きながら

行く年くる年みて 除夜の鐘の音ききながら

晴れ着に着替えた彼女を迎えに行くんだね💝おめでとうございます

良いお年を

anond:20191230080054

ちゃん増田意味の通じる長文を書けるだけでも相当な知性があるからね。

タコ部屋労働する人やら、アルミ缶集めて生計立ててる人もいるわけだし。

  

若いんだったら、色々出来そうだけどね。。

 

anond:20191230100055

自分10代の頃、アメリカ電車に乗っている時、白人男性から差別発言されたことを思い出した。早口で何言ってるのかは分からなかったがw聞き取れなくても悲しかったな。元増田には同情。

あ、なおった

でも今年で辞めるからな!

今年で増田辞めるから

anond:20191230212640

はーい、ねんまつは ようちえんは おやすみです。

ますだくん よいおとしを。

anond:20191230212209

老人見捨てて重税かけないパターン考慮しといたほうが良いのでは

普通にアメリカのようにすると解釈しましたけど?

まぁアメリカにも一切の低所得者支援がないわけではなく Medicaid ってのがあるけどね

ここで問題になるのが Medicaid の受給資格が得られるほど収入は低くないけれど、月額30万円以上も出せないって人たち

そのひとたちがどうしてるかって?そら家族に面倒をみてもらいます。そしてその家族普通に仕事辞めます

anond:20191228034713

海外当局配慮して、チャットで話をしていても、伏せ字に**なるんだよね。

特定数字が、天安門事件のまつわる数字らしく、それすらも伏せ字になっていたよ。

コンビニ入店したとき挨拶されることってある?

週一ぐらいでしかなくない?

毎回挨拶される人は不審者と思われてるのでは?

はてな匿名ダイアリー

fontサイズ小さくなって キーワードリンク仕様になってる

やめてほしい

今年で辞めるからこのままでもいいけど

anond:20191230212559

おまえが女で

おれが男なら

3000円の寿司って言うところだな。 まずはランチでな

男同士でも800円はきつい

4Pとは、マーケティングミックスにおける4つの基本要素「4P」 (Product, Price, Place, Promotion)

だってよ。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん