2017-07-28

制限に複製できないようなものユーザーのことを考えていない

その都合の良い屁理屈音楽を壊してしまった。

(壊れてないとか言うやつは近年の音楽に注がれる様々なリソーススケールダウンを把握してない。スタジオは軒並み潰れて技術レベルは低下し人的リソース金銭リソースも激減、まったく儲からない世界に嫌気がさして才能が枯渇し新人発掘もままならずデビューするのはその先に“芸能人”になって地方営業で小銭を稼ぐようになる素養のある人間のみ、純粋音楽家バイト暮らしゲームアニメに嫌でも関わらないと生きていけない、ライブで物販が売れない音楽家には存在価値がないも同義多様性の失われた画一的BGM製造業界になってしまった現状を本当に望んでいたのか)

じゃあ映画界はゲーム界はユーザーのことを考えてないのか?DVDの複製を私的複製とは別の角度で封じている映画ゲーム界はユーザーのことを考えていないのか?

ユーザーのことを考えるというのは何も日常的な利便性の部分だけに拠るものではない。いかにしてその先の投資を見据え利益を確保し次の製作に生かすかまでを考えなくてはならない。毎日シャンパンを開ける為ではなく、次の作品、次の才能に最高級の技術を投入するために利益必要なんだ。それが文化を富でブーストするために築かれた効率的システムだった。より広い多様性を確保しつつ、より高い技術を注ぎこまれた高級な文化を目指すために先人たちが作り上げたシステムだった。

それが、自分製作もしない第三者オサレIT企業にぶち壊されてしまった。

おまえらマジコンはボロクソに叩くくせになんでiPodOKなんだ。マジコンが消えたのはゲームDVD利益を確保するために禁じている部分を無視しているからだ。それは当然の対策だろう。そこをガードしないと業界死ぬのは明らかだからだ。もちろん私的複製権というもの存在するが、それを重視するあまり製作のためにかけた投資無駄になるような構造が許される訳がない。

そのマジコンはボロクソに叩くクセにiPodに関しては手放しで喜んでいる姿が納得が行かない。マジコンiPodの違いは複製する際にその時点で違法操作が含まれていたか否かというだけだ。メディアに鍵がかかっていたかどうか、それをリッピングの際に解除する必要があるかどうかそれだけだ。ゲーム映画たまたまメディアに鍵をかけていたから無事だった。(とは言っても今でも常に複製とは闘ってはいるだろうが。映画館でみるあのダサいCMでも毎回流せば一定の効果はあるだろうしその努力をしている)

ほぼすべてのユーザーが法的な事など何も知らず結局はただただ「自分が得をできればよい」という理由iPod賞賛する。

かに音楽はその部分の対策が遅すぎた。法的に複製に制限をかけるための行動が遅すぎた。だからといって他人ビジネスをぶち壊しにするような夢のマシン(笑)を本当に作って売り始めるとは思っていなかったのだろう。どう考えても、それまでCDというメディアを“印刷”する事で成り立っていたビジネスの中では、こんなにデタラメ無限コピー可能デバイスが世に出回ったらすべてが壊れることくらい賢明人間ならすぐ気づくことだ。そして、アップルもそれを分かっていながら、しか自分の腹は痛まないのをいいことに詭弁詭弁を重ねて売り上げそしてのし上がった。

俺が気にくわないのはそのアップル詭弁っぷりだ。「音楽のために」などとうそぶいてすべての音楽家を騙し、その利便性の先には破滅しかないのを知った上で覚せい剤を売りさばく売人さながら、世の中に「便利は正義」という恐ろしい価値観を植え付けた。そのドラッグハイ音楽に留まらず、様々なコンテンツ無限に複製しデタラメ享受できて当たり前という価値観を世に定着させてしまった。複製を制限するとユーザーの事を考えない傍若無人なクソ企業であるなどという極めて愚かな意識が世に広く浸透してしまった。

文化は富によってブーストされる。

本当にユーザーのことを考えていないのは誰なのか。本当にこんな世界を望んでいたのかm

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん