2015年06月15日の日記

2015-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20150615205055

どうして年収あがったら女性が寄ってくると思ったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20150615104726

ひとり暮らしをし始めたので念願叶って自分用の洗濯機を買った!

安い洗濯機だけど自分用!

めちゃ嬉しい!

いままで実家だったから、

気付いたら母が洗濯してしまう。

本当は私が洗濯したい!

自分の好きな洗剤で、漂白剤で、柔軟剤で!

もう自由自在に私の好きなように洗濯できる!

水の量も洗濯ものが少なかったら少なく、多かったら多く

自由自在

お湯でも洗っちゃう

面倒だけど台所からバケツでお湯くんで入れて。

すすぎ1回コースとか神!

便利過ぎる!

私の洗濯機!嬉しすぎる!!

長年使い古したサルマタ

擦り切れたステテコ、洗い放題!

もう中年親元ニートなんていわせない!

http://anond.hatelabo.jp/20150615213947

早いうちに見ておいてよかったと安堵するならともかく、なんで後悔なんかするんでしょう

http://anond.hatelabo.jp/20150615221008

クソフェミ擁護するわけじゃないけど、実際日本は女に化粧なりファッションなりに気を使って可愛くあれという圧力半端ない

アメリカ人とか平気ですっぴん歩いてるのに、日本の女は毎日特殊メイクかと思うような化粧をしている。

男の要望のせいか女同士のマウンティングの結果かは知らんが。

なんだかんだそれなりに体のある作品がそこにあって

何でそんなものがあるかというと日本はそんなに甘くない

ということと,俺は最大限の賢慮を持って生きてきたが

それでもこれ,ということだけだろ。何でそんなもの

感じられない馬鹿が増えたのか。感じられる状態にしておくと

感じられない状態にしようとしている勢力があるからではないか。

耳に心地よい動画構成して数学解説してるようつべニコニコ学生おっさんって

実際には解いたりしてないし,数学に関心もないけれど暇だからやっているだけなのは

明らかなのにそんなことも看破できない馬鹿が増えすぎている。本当にそれをやっていた

昔の教授とか予備校講師もっとグロテスクものだった。

http://anond.hatelabo.jp/20150615170430

おもむろをわざわざ漢字で書くようないけすかない奴はプークスクスされても仕方がない。

しか増田トラバで煽られても何とも思わないな。

増田がなんか言っておるわと思うくらいで。

同じ視線言葉を交わしてるからかもしれない。

でもブクマで煽られるとイラっとする。

ブクマのほうが階層が上って感じだし無条件で偉そうに見えてしまうというか。

ブックマーカーってダイアリー時代から他人ダイアリーコメント欄にはコメント書かずにブコメしてきたよね。

コメント欄でまともな文章書くわけでもなく、ブコメで断定口調で100字。すっげえ偉そう。ていうかバカっぽいが。

ブコメほとんど批判されることがないし、無敵の場所から批判するってやっぱり卑怯だと思う。

死ねばいいのにタグは使うなって言ってるのに、まだ使ってるバカがいるし。

死ねとかはやめよう。

なんでこんなこと言わなきゃいけないんだよ。

お前ら小学生か。

それの背後の感情衝動を自慢と解釈する人が理解できない。

その背後にあるのは,できるだけ思慮深く現実的に生きてきて

いいものだけを食べてきた,ということではなかろうか。

まりそれに触れて理解すべきなのは日本社会の最悪さと

どうやって生きていくべきなのかなのである

http://anond.hatelabo.jp/20150615215626

はてなやらせれば数カ月後には

日本は女に教育はいらないと考えている男によって支配されている」

日本は女に可愛げを求める社会的圧力が凄まじい。世界からみても何十年も遅れた思想

子育て責任女性に全て押し付け日本社会の異常さ」とつぶやき

男尊女卑思想発見すれば即座にブクマブログで己の豊富な体験と知識でもって批判し、徹底的に打ちのめす弱者男性にとって恐るべきフェミニスト戦士となって生まれ変わった女性に会えるよ

http://anond.hatelabo.jp/20150615220436

グッズと抱き合わせチケットがあれだけ売れるんだからそんな面倒なことする必要もないと思う。

前売り券押し付けるのは「業界の慣習」だから、やってないわけはないと思うが。

っていうかあと半月待って7/1の映画の日に見に行けば¥1000で見れるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20150615220040

っていうかあの手の映画って関係する会社に大量に前売り券が押し付けられる(そしてそれがチケット屋に大量に流れる)のが

普通だと思ってたんだが、今はそういうの(前売り券の押し付けによる興行収入最低保証)ってやらないものなのかな。

ファイナルファンタジー映画を¥100で見たのが懐かしい…。

成功するという選択肢は無い模様。

「何事にも前向きにチャレンジするけどどれも上手くいかずに何も身につかずに心が荒む」のと「何も手を出さずに周りの楽しさ成功体験をただ羨んで妬んで心が荒む」のはどちらがマシなんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20150615215430

普通自然世界が枯渇したのでここ40年我慢していたカス

自然世界でのけものにされていた若手を利用してここぞとばかり

に暴れ狂っているだけです。主犯は刑務所警察にいる癌化した

鬼畜

ああ、そうか

私にとって化粧とはプライベートものではないんだな

それどころかパブリックもの

から会社に行く為に電車の中で化粧をする」事は

電車の中で仕事資料を読んだりメールのやり取りをしたりするくらいに自然な事なんだ

http://anond.hatelabo.jp/20150615210431

1500円程度で売ってるロングボクサー快適だぞ。通気性最高でずれない。

巷で話題

ラブライブ映画を見てみたいが、正規料金払うのやだな…と思って前売り券が投げ売りされてないかと探したが、意外と投げ売りはされてなかった。

ラブライバーの皆さんは複数枚買ったら枚数回映画見に行くのかしら?

青二才さんがなんでこんなに粘着されて毎回炎上してるのかよくわからない。

いくら言っても彼は変わらないのだからもう放っておけばいいのに。

いちいち突っ込みいれてる人たちって暇なの?

ていうかどうしたいんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20150615210436

青二才氏っててっきりはてなでいじられてるだけの人だと思ってたわ…

マイルドヤンキー彼女

田舎マイルドヤンキー出身女性と付き合っている。

彼女実家文化が嫌いで東京に出てきており、ことあるごとにマイルドヤンキーの悪口を言う。

だが俺から見ると彼女自身がどっぷりマイルドヤンキーの考え方に染まっている。

特に男尊女卑はすさまじい。

「女に教育は要らない」「正社員を目指す女は可愛げがない」「子育てが女の幸せ

そういうことを平気で口にする。

今後どう付き合っていけばいいのか迷う。

そもそも化粧に「家でするもの」という意識がないんだよな

あくま会社必要からするだけのことであって

休日でかける時にはしないし

基本的に誰の興味も引かないような形だけのわけのわからない人間

もうかれこれ7年以上社会で暴れているし,みても何も感じないし

何の印象にも残らないんだけど,なぜか暴れている。この液体は社会

をどうしようともしないでただそこに規則的に行ったりきたりしている

幽霊みたいなものだし,完全に現実に即した生き方もしていないし

正体不明物質というか液体。

これに対して面白かった液体や若人は急に姿を消して感知すらできなくなった。

そして具体の誰が何の目的でこれを実施しているのかという事実については

誰一人口にしない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん