はてなキーワード: LaTexとは
20年くらい前に化学系でMacやEWSを使っていたので一言。
考えてみれば、10.1からMac OS Xを使ってきて、PowerPCマシン廃棄させられたり色々あったが、Appleにある意味「貢いできた」のはNeXTが手に入れられなかった過去の自分を満足させるためだったりした。
ちょっと言ってる意味がわからないが、おれは漢字Talk6.0.7.1からMac使ってきて、別にNeXTが使えなかったことに不満を感じたことはないな。まあそれは、使ったことがないからで、阪大関係者なら別かもしれないが。
おれのNeXTについてのイメージを一言で言うと「暴利」これに尽きる。だってさーできることはマックと大差ないでしょう。マックとEWSの中間なんていうが、両方の用途に使えるわけでもない。
そりゃ当時(90年代前半か?)のマックのマウスは圧倒的に使いやすかったよ。何の設定もせずクリックしただけで論文に使えるcricket graph、WYSWYGを実現したMac Wordその他いろいろ。マウスだって、あんな使っていて気持ちいいマウスは他になかった。きっとNeXTはもっと使いやすかったんだろう、と思う。
でも高すぎた。IBMPCのマウスが5千円、マックのマウスは2万円、しかも1年でだめになる。それでも泣く泣く使ってたんだよ。EWSで全部やっちゃおうという奴もいたけど。
これがNeXTなんてCPU68030くせにMacIISiの倍以上のお値段、しかもOSのライセンス料別途100万。MacとEWSの両方をNeXT1台で済ませるなんて到底無理なのに、このお値段。
だったらDECSTATIONでSPARTAN使って、論文はLaTexで書いて、Ghost scriptで出力するよ。
まあ科学技術計算でなく、なにかデザイン用途だったらこの限りではないのかもしれない。
いずれにしても「NeXTはすばらしい!」みたいな論調をみるたびにむかつくんだよ。20年たっても。午前三時の今でも。
…と延々書いているうちに消された。
消すなよこのクソが!
大体お前はNeXTSTEP使ったこともないくせに勝手にあこがれてたんだろうが!
おれだって使ったことないけど「こいつはクソだな」くらいの見極めはついたぜ!
「庶民はあああ、Wordを使っていればいいのだああ!!」って感じ?
http://anond.hatelabo.jp/20110823181437
Vim-LaTeXは、デフォルトでは.dviでコンパイルして開く設定です。
でもMac OS Xなら、.dviにコンパイルしてX11上のxdviで見るより、直接.pdfにコンパイルしてPreview.appで開きたい。
http://vim-latex.sourceforge.net/
let g:Tex_DefaultTargetFormat = 'pdf' "標準で.pdfにコンパイルして開いてね
let g:Tex_ViewRule_pdf = 'open -a Preview.app' "PDFはPreview.appで開いてね
let g:Tex_CompileRule_pdf = 'pdflatex $*.tex' "pdflatexを使って.texから.pdfに変換してね
\ll
\lv
※重複カウントは省略、思いつき次第順次追加
最近、電子書籍が盛り上がってる。しかし独自規格やepub、pdfじゃなくて単純なテキストが読みたい。
それでテキスト目的の場合、縦書き青空文庫用ビューアは沢山あるんだけど、
横書きテキストをアンチエイリアスで美しく表示するテキストビューアがほとんどない。
色々探したところ、シャープのブンコビューアがLCフォント付き+アンチエイリアス機能で
他よりだいぶマシなんだが横書きだと余計な行間が入るので不満がある。
プロプラエタリ勢はpdfのacrobatや「Microsoft Reader」とか、表示は美しいけど
単純なテキストが読めないのが惜しい。
洋書やプロジェクトグーテンベルグ読むのにいいやつないかなぁ。
・ClearTypeではダメなの? LateXにチャレンジとか。綺麗だよ。
LateXはチャレンジしない…テキストを手軽に読みたいんですよ僕は!
ClearType、出来ればClearTypeよりド綺麗になって欲しい、が方向性はそっち側で合っているのです。
結局イイのがなさげなので、dgi++でフォントを綺麗にしてテキストエディタかブラウザで
フォントサイズをデカめにして閲覧するのが快適な気がして来ました。
…「greater than」記号で引用しようとすると「& gt;」「>」で文字化け(エスケープ失敗)する増田のバグ直して欲しいなぁ。
いるよね。そういうの嫌い。
お前は、Gimpを使いこなせてるのかよ。
なんでフォトショが欲しくなるかって言うと、インターネット上にたくさんあるフォトショチュートリアルに憧れてるんだよ。俺は。Gimpにもチュートリアルあるけど、量が少ないからパッとしないんだよ。
Gimpを勧める人で使いこなせてる奴を見たことがない。もし、使いこなせてるんだったら自慢のTipsを初心者に魅力的に紹介してください。
プレゼンソフトはKeynoteが最高に使いやすい。有料だけど。
ワープロソフトより、LaTeX -> PDFで文章作った方が楽な場合が多い。なにしろきれいだし。
「Tgifのインストールや設定がむずい」って困ってる奴にOOoのお絵描きソフトを勧めてる人ってなんなの?
TgifとTeXの組み合わせは最高ですよ。きれいな数式入れられるし。
なにしろGnuplotでTgif用のファイルが吐き出せて、いろいろと整形ができるのは最高。
イラレは使ったことないけど、PDFファイルをいろいろいじくり回せる機能が魅力的。使いやすそうだし。
GimpやOOoを使ってる人を否定してるわけじゃないけど、フォトショやイラレ、Keynote(あるいはMS Office)が欲しい、Tgifをインストールしたいって言ってる人に代替案として勧めないでほしい。
って聞いたら、どうせ無料だからとしか言わないんでしょ。