「銅鉱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 銅鉱とは

2022-06-27

お前ら今節電してるの?

俺は今チリ鉱山銅鉱石掘る仕事してるから関係ないんだけど

日本にいるお前らはセコセコ節電してんの?w

2021-12-14

お前らが家でシコシコ仮想通貨掘って一山あててたとき

俺はチリ銅山言葉わからん連中に囲まれ銅鉱石掘ってたかと思うと気が狂いそう

2020-12-18

崑崙の底よりきたという君のひとみのおくの藍銅鉱の炎

2017-07-25

アビス潜るよ潜るよアビス♪ 高さ深さ比較一覧

[メイドインアビス]

 

+1〜2m  人間身長

+6m    棒高跳び世界記録

+10m    【アビス】上昇負荷がかかる

+10m    3階建ての建物、飛び込み台の高さ

+20m    落ちたらだいたい死ぬ高さ

+30m    10階建ての建物

100m   多くの魚が住む深さ

100m   【アビス】赤笛が探窟してるあたり

+113m    世界一高い木

+140m    スキージャンプの高さ

ー200m    大陸棚の底

ー230m    潜水世界記録

+300m    あべのハルカス

ー321m    バンジージャンプ世界一(アメリカ) 

+333m    東京タワー

ー400m    【アビス】リコがリーダーに掛け合った深さ

ー600m    【アビス】リコが憧れていたゴンドラの行き先

+634m    スカイツリー

ー800m    チュキカマタ銅鉱山(チリ

+800m    【アビス】第四層の植物ダイカズラ

+828m    ブルジュ・ドバイ(160階建てビル

+900m    フリークライマーが十数日掛けて登る高さ

+1000m    ジッダ・タワー(建設ビル

+1000m    【アビスアビス入り口直径

+1000m    徒歩13分くらい

ー1350m    【アビス第一層の底

ー2600m    【アビス】第二層の底

+3000m    スカイダイビングする高度

ー3000m    哺乳類の潜れる深さ(クジラ

+3776m    富士山

+6000m    東京駅から新宿駅くらいの距離

ー7000m    【アビス】第三層の底

+8848m    エベレスト

+10000m    下層大気 人間生存限界

10911m    マリアナ海溝

+12000m    ジャンボジェット機の最高高度

ー12000m    【アビス】第四層の底

ー12000m    ソ連が掘った穴

ー13000m    【アビス】第五層の底 ここからラストダイブ

ー15500m    【アビス】第六層の底

ー20000m    【アビス】第七層の底??

ー30000m    マントル

+50000m    中層大気 気球が飛んでいける限界

+100000m    宇宙

 

 

これ、呪いなくても戻るのしんどくない?

 

 

追記:何で「学び」に入ってるんだアニメだゾ。いや、我々はアビスから何かを学び取れるのだろうか。

2017-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20170425173916

あーでもこういう「違う手段で例えの話をすると根幹からその意義が失われる」ことを破壊的に効率のいいことだとおもってるやつがいてくれるのはたすかる

水が沸騰することとメタノールが沸騰することは同じことだとか黄銅鉱と純金は同じ色をしてるとかいっておけばいい

成功者が必ず実践している7つの習慣とか大事なことだと思っておけばいい

化学がたとえでなんとかなるという考えは錬金術時代で終わってる

水は水だし成功者成功者だ もしその例えをつなげるならメタノールを水にかえるところから 一般人成功者にするところから始めなければ意味がない

現に発生している現象理解するために たとえば熱交換を知るために必要時間知識はそれを活用したり応用したりするための知識をひろげるために必要ものでわかったつもりでなんの役にも立たない単語だけ覚えても意味がない

ましてや全然違う現象をおなじものだと思うことに何の意味もない

そういう教育方針なんだろうと思うとすごくはれやかな気分になる

全然関係ないことを自分の都合のいいように解釈して不都合文句をいうだけの人生を歩んでいるのだろうとおもうと そしてその子もその道を歩まざるを得ないことを家族保証しているところをおもうと安心する

科学技術なんかは漫画アニメにすぐに取り入れられるが漫画アニメ理系学問に一切貢献していないところをみると 学習必要もの適当理解ではなく積み重ねと正確な同一性理解だということくらいはわかるだろう

2015-05-03

鉱物すごすぎ

すごすぎて泣きそうなんだけど。もはやギャグかよっていうフォルム、すげー。

個人的には、ごろっとしたのより、普通の岩(ほんまもんの人からしたらそれも鉱物だよって言われそうだが)の隙間(晶洞)とか表面とかに幾何学的に、直線的に入り組んで光ってるのが好きなんだけど、鉱物好きにはどうなんだろ?今日からなんでよくわからん。販売のとこ見ると、パワーストーンとしての扱いも少なからずあるんだけど。そういうのいらないんだが、商売からしょうがないのかな?

鉱物ってより鉱石なのか?

黄鉄鉱が今のとこ一番グッとくるっぽい、劣化やすいみたい。買うことがあったら気を付けよう(乾燥剤?)班銅鉱、バナジン鉛鉱

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん