「コーラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コーラとは

2007-10-17

うんこしてきた

ここ何日か久しぶりに便秘になっていた。

ふだん便通はいいほうで、便秘というものにそれほど意識したことはなかったが、ふと「そういえば昨日うんこしてないかも」と思うようになってから慣れない便秘気分にちょっとテンションあがってきてた。

2日、3日と便通が無い。よし、これぞ便秘だ。世の中、便秘に困っている人は山ほどいると思うし、その方々には大変申し訳ないんだが便秘すげー、便秘なんかすげー。だって「便」の「秘」密だぜ?なんだよ、便の秘密て。うんこが出ないことは秘密にしなければならないことなのか?じゃあCMとか打たないでこっそり宣伝しろよ、コーラック。

で、さっき。

4日目にしてうんこが出た。なんというか、硬くて硬くて。尻にこれほどのうんこが入っていたかと思うとぞっとする。そっちの穴の趣味は無いしさ。

ウォシュレットボタンを押す。ぬるい水が硬いうんこで開ききったまま閉じてない穴に直撃。「うひょお!」と声が出た。なんかドキドキした。鼓動が止まらない。

鼓動が、止まらないんだ。

2007-10-15

岡田先生オススメダイエット法では・・・

http://anond.hatelabo.jp/20071015195707

お腹へってないのに食べちゃう種類の食欲は、その味を味わえば満足するから、一口食べてあとは破棄!

たとえばポテチを食べるときは、一掴み食べたら残りに水をかける。コーラを飲みたかったら、一口飲んで残りは流しへ。そんな感じ。

うろ覚えなので自分で調べてね。

あ、岡田斗司夫センセイのことね。

2007-10-12

[][][]裕福な家庭の子が進学で有利

20~49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9%

結婚を希望する女性の八割は年収400万円未満の男性と結婚するしかないのです。

すでに41%の世帯が年収300万以下

所得上位62人の資産が下位36億人と同じ NHKニュース

「たった62人」の大富豪が全世界の半分の富を持つ〜あまりにも異常な世界の現実 ピケティ、クルーグマンも警告

衝撃! 貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが

【科学】米国で実証された「金持ちの子供は頭がいい」 ―年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった

家計収入によって脳の構造が変化して学業成績に影響することが明らかに

【海外】学費世界一(年1650万円)、大金持ちの子女が集うスイスの学校「Le Rosey」、その中身は?

結婚セミナー『男性の結婚適性収入は、月給36万、ボーナスで夏冬それぞれ月給の2〜3倍、70〜100万です。それ以下の男性はいわゆるワーキングプアと呼ばれる貧民層で、悲惨な結婚生活

4歳までに、専門職家庭の子どもなら自分に対して発せられた言葉を5000万語、聞く。労働者家庭の子どもは3000万語、福祉家庭の子どもは1200万語だった。すでに3歳の時点で、専門職家庭の子どもは福祉家庭の両親よりも多くの語彙を持つ。

Amazon.co.jp: 頭のでき―決めるのは遺伝か、環境か: リチャード E ニスベット, 水谷 淳: 本

Amazon.co.jp: 人間の測りまちがい 上―差別の科学史 (1) (河出文庫 ク 8-1): スティーヴン J.グールド, 鈴木 善次, 森脇 靖子: 本

中三で高一の課程を終え、高二で高校の課程を終了

灘中って1年の一学期で中学の1年の教科書全部終わり、二学期で2年、三学期で中学の勉強全部終わるの。中2からは高校の勉強。

進度の早い進学校(ID:3351171) - インターエデュ

高校履修の数1~数3は何年間で勉強していましたか? : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

速報!東大合格者数ランキングと「塾歴社会」 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン

家庭が裕福なほうが高学歴を得やすいという話をしているのだが?

単純に進度が速いのだ。

公立高校生が3年間一杯一杯で学習するまでの内容を、

多くの有名私立高校では2年の終わりか3年のはじめで終了させてしまう。

単純に早く終わるというだけでも、

ぎりぎりまで受験範囲の学習に追われるよりもアドバンテージはあるし、

さらに、その結果生まれたゆとりの時間を使って、

演習などの受験対策も行なってもらえる。

孟母三遷の教え(モウボサンセンノオシエ)とは - コトバンク

図録▽高校・大学進学率の推移

データえっせい: 都道府県別の大学進学率

大学および短大は52.3%、大学に限ると42.4%

大学の休みが1年間で半年もある件について

高校時代は「220人中200位」の劣等生 => ハーバード大学ケネディスクール => 東大教授

私は高校を卒業するまで一度も勉強した思い出がありません。

全然勉強をしないものですから、高校時代は大変な落ちこぼれで、同級生220人中200番台の成績でした。

私の高校時代の姿から、誰も私が東大教授になるとは思わなかったでしょう。

私が学問に目覚めた時 法学部教授・蒲島郁夫

Amazon.co.jp: 逆境の中にこそ夢がある: 蒲島 郁夫: 本

父親中卒トラック運転手、東大合格、司法試験合格

Amazon.co.jp: 総理のコーラ 亡き父との乾杯: よこくめ 勝仁: 本

東大生の1割は貧乏家庭、教育格差に絶望はない - 本山勝寛ブログ: BOYS, BE HUNGRY!〜世界を愛する学び録

「画家の名前を知ってるだけ書きなさい」

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Puku_Pukuro/status/696873596522631168

https://twitter.com/ponkotufukurai/status/625626090904551424

https://twitter.com/BOHE_BABE/status/621645501163663360

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/twit_shirokuma/status/655008451211345921

https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/529447178368856065

夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人 - 選挙:朝日新聞デジタル

首都圏ネットワーク「貧困連鎖」| プロジェクト2030

視点・論点 「貧困の連鎖を断ち切るために」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

2012年には人口全体の16.1%の人々の所得が、この122万円という貧困基準を下回っていました。

1986年にこの調査が始まってから、最悪の数字です。

18歳未満の子どもで、貧困基準以下の世帯に暮らす割合は16.3%。

これも過去最悪でした。

16%というのは、約6人に1人、40人のクラスなら6.5人です。

貧困線 - Wikipedia

止まらぬ「貧困の連鎖」、子供の教育機会に格差

ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所

衝撃! 貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが

【科学】米国で実証された「金持ちの子供は頭がいい」 ―年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった

ミニマリストが文化資本を捨て去るとき / ミニマリズムと貧困・格差・階層化の罠 - アーキペラゴを探して

格差と想像力

僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった

ひそかに進む日本社会の「階層化」 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

Amazon.co.jp: 学力と階層 (朝日文庫): 苅谷剛彦: 本

Amazon.co.jp: 階層化日本と教育危機―不平等再生産から意欲格差社会(インセンティブ・ディバイド)へ: 本: 苅谷 剛彦

ハマータウンの野郎ども 労働階級の文化が既存の社会体制を再生産

Amazon.co.jp: 貧困連鎖 拡大する格差とアンダークラスの出現: 橋本 健二: 本

NHK平均年収が約1780万円(サラリーマンの4倍)と報じられ問題視! ネットの声「よくまあ格差社会だ増税だと題した番組ができるよね」 | ロケットニュース24

子ども2人の教育費、平均で「年収の4割」 負担高まる:朝日新聞デジタル

貯蓄ゼロ世帯が過去最悪の28.6%!

平均給与は、409万円

年収に占める教育費、低年収世帯ほど負担重く 400万円未満では4割近くに

20~49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9%

結婚を希望する女性の八割は年収400万円未満の男性と結婚するしかないのです。

すでに41%の世帯が年収300万以下

平均給与は、409万円

年収分布統計から世の中を読んでみた

年収1000万円以上男の「結婚の条件」

ビリギャルの「努力」と駅前トイレで寝泊まりするトリプルワークの女子高生の「努力」する前提すらない貧困

【話題】慶応大学に100%進学できる、慶応義塾ニューヨーク学院、初年度の入学金、学費、寮費込みで、年間4万5000ドル(約450万円)超

【海外】学費世界一(年1650万円)、大金持ちの子女が集うスイスの学校「Le Rosey」、その中身は?

東大生の家庭と一般家庭の年収をグラフで比較したら「教育はどれだけ課金したかで決まるソシャゲと同じ」ということが分かった

2007年の東京大学の学生調査によると、東京大学生の親の年収950万円以上の割合は52.3%を占めている

東大法学部生の親の平均年収1200万円 努力ではどうにもならない壁 どこで生まれるかで決まる人生

データえっせい: 東大生の家庭の年収分布

データえっせい: 東大生の父母の職業

スーパーリッチの子どもが歓迎される名門大学ベスト10

ペーパーテストをやめたら大学は崩壊する

レガシー・プログラム

「コネ」が横行するアメリカのエリート大学

アジア系学生の入学制限で提訴された米名門大学 背景にある「人種枠」とは?

「ハーバード大学が増えすぎたアジア系だけ合格ラインを難しくしているのは人種差別?」海外の反応いろいろ

「大学前」で決まる超・学歴社会 | コリン・ジョイス | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

イギリスのエリート企業は新卒採用で「上流階級テスト」を実施する

「つながり格差」が学力格差を生む

Freshman Survey Part II: An Uncommon App | News | The Harvard Crimson

ハーバードの学生の親の平均年収

ハーバード大学でも、学生の親の平均年収は約5000万円。

Amazon.co.jp: 学歴の値段 ~集金マシーン化した米大学の真実~ (字幕版)

可哀想という感情論だけで安易に手出しできないフィリピンの強烈な格差社会 : 市況かぶ全力2階建

家計収入によって脳の構造が変化して学業成績に影響することが明らかに

江戸時代の武士の子孫、今も日本社会で優位―米大学研究 - Japan Real Time - WSJ

フィレンツェ最富裕層、600年前と変わらず - WSJ

データえっせい: 家庭環境と学力の関連

「所得格差」が「教育格差」を生む冷酷な現実

日本の教育制度は、格差社会の上のほうにいる人に有利なように作り変えられつつある « 東大法卒41歳ママ日記

優秀な遺伝子も打ち負かし得る貧困―知能を左右するのは環境 - WSJ.com

Vol.011 社会階層の移動を決定するのは教育なのか? - 谷本真由美(@May_Roma)の「週刊めいろま」 - BLOGOS(ブロゴス)メルマガ

はてなブックマーク - 親の年収多いほど高い学力 文科省、初の全国調査:朝日新聞デジタル

はてなブックマーク - 「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

AO入試に特化した予備校「AO義塾」に注目 東大推薦入試、合格者の6人に1人を輩出 : J-CASTニュース

【悲報】東大初の推薦入試は合格者77名中13名がAO義塾の生徒で、早くも受験テクニックで攻略される | netgeek



AOや推薦合格者の卒業後所得は低いというデータも!国公立大入試の「人物評価重視」は正しいか?

名門女子高から医学部にきた美少女──人物重視入試に異議あり

3人に1人以上が推薦AOの国公立大学医学部医学科 2015年度

面接入試はなぜ駄目か?

日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ

「学歴」も「いい就職」も今後ますます入手困難になると思う | sociologistdiary

【AO入試ビジネスの闇】

AO入試偏重は技術立国の自殺であり階層を固定する

しょせんAO入試は問題だぞ、アメリカだってな

基本的には高校時代の成績とSATを元にしたスコアだね。

AO入試は学力だけでは測れない…つまりは出身中高の良し悪しや家庭・両親の文化資本で合否を決める入試.生まれと育ちが合否を大きく左右する制度

ブルデューの文化資本の考えに立つと、人物評価で選抜される生徒には家庭環境が大きく影響しそう。社会階層の再生産の傾向が強まっちゃうんじゃないかな。 / “<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に (毎日新聞)

誰が医者になるのか : 医学部入試選抜システムと文化的再生産についての社会学的考察

Togetter - 「医学部入試の文化資本論 ~ 医学部の入学選考はいかにあるべきか」

オックスフォード大、公立高の才媛を拒否 ハーバード大は奨学生で歓迎

ハーバードに入るには?

「大学前」で決まる超・学歴社会 | コリン・ジョイス | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

約800人の子どもの中で、低所得の貧困層の家庭で生まれたにもかかわらず高い収入を得るようになったのはわずか33人で、また、貧困層に生まれて大学の学位を得たのは28人に過ぎなかったそうです。

「子どもが成功するのに必要な要素」が800人の子どもを30年に渡って追跡した結果判明 - GIGAZINE



原告の男性は家計を助けるため、中学卒業とともに町工場へ就職しました。

60歳となった現在も トラック運転手として働いています。

一方で、本来B家にいるはずが、裕福なA家の長男として育てられた男性は対照的な人生を送ります。

自宅は庭に池がある豪邸。両親が教育熱心だったこともあり、大学進学時まで家庭教師がついていました。

A家の4人の子どもは、いずれも私立高校を経て大学、または大学院に進学。

【裁判】 赤ちゃん取り違えで真反対の人生に…貧困家庭で育った男性「病院は謝罪してくれなかった」

訴状によると、男性は1953年、産湯の後、別の母親の元に戻された。

2歳で戸籍上の父を亡くし、工場で働きながら定時制高校に通った。その後は運送会社に勤務した。

一方、男性の生みの母親に渡された新生児は大学まで進学した。

【社会】1953年、新生児取り違えで提訴…「約60年にわたり人生を狂わされた」

男性の戸籍上の父親は55年に死去。生活保護を受け、兄2人とともに母親に女手一つで育てられながら中学を卒業し、町工場に就職した。

働きながら定時制工業高校を卒業し、今はトラック運転手をしている。

 一方、男性の実の両親(いずれも故人)は経済的にゆとりがあり、誤って引き取られた子も含めて、兄弟計4人はいずれも私立高校から大学に進学した。

60年前の新生児取り違え、病院に賠償命令 苦痛認定:朝日新聞デジタル

親子関係不存在確認等請求控訴事件(東京高等裁判所判決平成22年9月6日判決)

遺伝か、環境か?「赤ちゃん取り違えの悲劇」から考える人間の能力

質の良い文化的財は、ただそこにあるだけで「全般化されたアロー効果」(ブルデュー)を発揮する。「アロー効果」とは、アメリカ計量経済学者ケネス・ジョゼフ・アローの言葉で、ブルデューはこれを以下のように解釈している。

「絵画、記念物、機械、製作物などの文化的財の全体が、そして特に、生まれた家庭の環境を構成している全ての文化的財が、ただそこに存在するだけで教育的効果を及ぼすという事実」。

ブルデュー社会学の基礎概念/最重要用語集

ピエール・ブルデュー - Wikipedia

単に裕福な家庭の子が進学で有利というだけでなく、

文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。

またその子供も親の文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。

彼はこれを文化的再生産と呼んだ。特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割を解明。

社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的主観主義を発展させることも目指した。

これらの研究は、自己を他者から区別する「卓越化」が構造化される過程の分析から、

階級闘争まで触れた著書『ディスタンクシオン』としてまとめられた。

文化資本 - Wikipedia

「客体化された資本」(家庭の中にある文化的なもの、本、楽器、美術・骨董品、蔵書等)、

「制度化された資本」(親の「学歴」、各種「教育資格」)、

「身体化された資本」(ハビトゥス;慣習行動を生み出す諸性向、「構え」「ふるまい」)

の3つの客体がある。

asahi.com:フランスの学歴インフレと格差社会―能力主義という幻想

管理職の父親をもつ男子の53%が管理職に就いたのに対して

労働者の父親をもつ男子では11%に留(とど)まっている。

国家貴族になる学生は、実は統計学的に両親の学歴資本、文化資本、経済資本、社会関係資本が高いことが挙げられる。

4歳までに、専門職家庭の子どもなら自分に対して発せられた言葉を5000万語、聞く。労働者家庭の子どもは3000万語、福祉家庭の子どもは1200万語だった。

就業人口の4割近くを占めるはずの生産労働者は美術館の観客全体の4%でしかなかった

東京大学入学者の70%以上が上層ノンマニュアルの子弟

所得が1500万円以上の世帯で、子どもが東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学といった難関大に入学しているのは40.9%。この値は400万円~600万円世帯に至るまで下がり続け、400万円~600万円世帯では6.3%である

東大生の親の年収 950万円以上が51.8% 教育格差は中学受験から始まる? 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)

東大の「学生生活実態調査」(12年)によると、親の世帯年収が1050万円以上という学生が38%と4割近くを占める

東大法学部生の親の平均年収1200万円 努力ではどうにもならない壁 どこで生まれるかで決まる人生

全国で学力がトップレベルの高校生を、親の収入で4段階に分類してみたら、親の収入が一番多い方から順に、34%、27%、22%、17%だった ちなみに、この記事の「学力トップレベル」とはトップ4%。

4年生大学における貧困層の子弟の比率は29%から28%と僅かに減っている一方、富裕層の子弟の比率は55%から66%に大きく伸びている。

マレーは、世帯所得と学歴の平均が上位5%に入る居住地域を「スーパージップ」と名付け、詳細にその特徴を分析していく。

Amazon.co.jp: 階級「断絶」社会アメリカ: 新上流と新下流の出現: チャールズ・マレー, 橘明美: 本

ハマータウンの野郎ども 労働階級の文化が既存の社会体制を再生産

Amazon.co.jp: 学歴と格差・不平等―成熟する日本型学歴社会: 本: 吉川 徹

貯蓄ゼロ世帯が過去最悪の28.6%!

平均給与は、409万円

【話題】慶応大学に100%進学できる、慶応義塾ニューヨーク学院、初年度の入学金、学費、寮費込みで、年間4万5000ドル(約450万円)超

[フィンランド教育][ゆとり教育][詰め込み教育][つめこみ教育]

[教育][三つの教育][モンテスキュー]

上層の出身階層で育った子弟は、その家庭環境からして教育を受けることをはじめとして、

仕事においても努力をする意欲を強く持つのに対して、

低い階層の子弟ではそれが弱くならざるをえない。

学校外での学習時間は、低い階層の子弟ほど少ない。

「落第しない程度の成績でよい」と考えている比率は、低い階層の子弟ほど高い。

図録▽高校・大学進学率の推移

データえっせい: 都道府県別の大学進学率

大学および短大は52.3%、大学に限ると42.4%

私は短大のときの私と何か変わった訳でもないのに、扱いが変わる

[書評]私、おバカですが、何か? 偏差値40のかしこい生き方(深田萌絵): 極東ブログ

本当に食べていくだけで精一杯だったんです。そんな鼻つまみ者扱いが、

大学が決まっただけで「あ、早大生なんですね」って周囲は好意的に受け入れてくれるようになったんです。

 決して「早稲田大学日本一の大学です!」、「学歴がすべてです!」なんて思っているのではなく、

ある程度の大学にいるというだけで、社会的な信用度が大きくなり、

有名大学って入ってみるとお得な身分だなって、つくづく思います。

 それまでの「え、○○短大卒なの?」って眉をひそめられていたのとは違う現実を突きつけられる。

 社会って、不思議な世界で、私は短大のときの私と何か変わった訳でもないのに、大学の看板があるだけで扱いが変わるんですね。

 「社会は、人々に機会を均等に与えるべきだ」という理念があるはずなのに、現実はまったく違います。

 でも、大学の看板ひとつで、今まで得られなかった幸運やチャンスが巡ってくるなら、有名大学に行くのって悪くありません。

生まれた時代や、環境、性別から生まれる差は、自分の努力だけでは乗り越えられないものかもしれないけど、

受験は努力と運でなんとかなるから。

自堕落生活…勉強本当にできない…

吉川徹の「学歴と格差・不平等」という本

1親が中卒の場合、子供が大卒であるのは13.9%

2親が高卒の場合、子供が大卒であるのは38.9%

3親が大卒の場合、子供が大卒であるのは66.4%

YamaguchiJiro.com | 希望格差社会の現実

7月23日NHKニュースは、

約10%の高校生授業料免除を受けており、

首都圏の高校では新入生の半分が学費を払えないために退学するところもあると報じていた。

生活保護 - Wikipedia

asahi.com(朝日新聞社):地デジ受信機支給へ 生活保護107万世帯に - ビジネス

足立区の小中学校に通う児童生徒の成績は、いずれの教科でも東京都全体の平均点を下回り、都内23区中最低ラインだった

同区の生活保護所帯は1万1000所帯。

これは、東京23区生活保護所帯の1割以上、日本全体の約1%だという。

家庭の生活苦は最終的に、子どもたちの学力低下に結びつく。

有名大学付属校ライフ、トータルでおいくら? お受験ブランド校・学費比較!

慶応

16年間

1700万円

ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズ・プログラム

下記大学の2年生であること。

京都大学慶應義塾大学国際基督教大学上智大学

東京大学東京工業大学一橋大学早稲田大学

慶應義塾幼稚舎 - Wikipedia

幼稚舎出身の著名人

子供を幼稚舎に通わせた著名人

【教え育てる】慶応義塾幼稚舎

幼稚舎教育の大きな特色に、「6年間担任持ち上がり制」があります。

入学から卒業までクラス替えがなく、基本的には担任も替わりません。

担任は児童一人一人の成長と発達を6年という長い目で見守り、理解していきます。

つまり児童にとっては幼稚舎の6年間、担任は1人だけ。

SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス - おかしら日記

「幼稚舎の歌」  

  福澤の 大先生

  お開きなさった 慶應義塾

社会学理論・研究ノート-大昔の偉い人は何を考えたのかー : ブルデューの文化的再生産論

大学以上の高等教育機関への進学者において、

中産階級の子供たちと労働者階級の子供たちとの間に明らかな階級間格差が生じている現実を指摘する。

東京大学入学者の70%以上が上層ノンマニュアルの子弟 - shift-jis

専門・管理職としてくくられる

上層ノンマニュアル(医師、弁護士、大学教授などの専門職や、大企業、官公庁管理職、および中小企業経営者など)と呼ばれる階層の出身者の割合が、

すでに1970年代から一貫して、ほとんど大きな変化もなく、高い値を示していることである。

この20年間に、公立高校から東京大学に入る者の割合は、70%から50%へと大きく変化した。

かわって、私立高校の出身者は、30%から50%へと大幅な増加を示す。

しかしたとえ、どのような高校を経由してこようとも、もともとの出身階層の構成比率自体にはこの間ほとんど変化が生じなかったということである。

・・・東大入学者は、私立高校の出身者の寡占状態を生み出すずっと以前から、すでに特定の社会階層出身者の寡占状態となっていたのである。

成績と父親の職業(中学2年生)

成績と家庭の年収(単位:万円)(中学2年生)

成績と母親の学歴(中学2年生)

家庭の所得が高いほど、また親の学歴が高いほど、子どもの成績がいい

東大入学を有利にしているのは、「上層ノンマニュアル」の財力だけではない。

先の調査で示した20年間に、公立高校から東大へ入学する者の割合は70%から50%に減少した。

一方、私立高校の出身者は30%から50%へと増加した。

つまり、東大入学者の出身校が教育費の安い公立から高い私立へと移行しても、保護者の職業構成は全く変わっていないのだ。

これは、財力以上の文化力、すなわち、眼に見えない「階層」が、そこに存在していたことを示している。

苅谷氏によれば、「家庭の所得が高いほど、また親の学歴が高いほど、子どもの成績がいい」という事実は、学者の間では一種の「常識」だったという。

しかし、そうした事実は、高度成長が始まる直前の1950年代後半から90年代後半まで、まるで存在しないかのように無視され続けてきた。

東京大学の学生の親の年収は、どこの大学の親の年収よりも高く

稼ぐが勝ち / 堀江 貴文 : 2006年 読破した本紹介

東大は

早稲田や慶応より

お金持ちが多く、

お父さんが社長とかの子供が多く

東大入学者の保護者の職業構成を、「東京大学生活実態調査」に基づき、20年にわたって調べたデータが紹介されている。

これによると、保護者の職業は1970年代から90年代まで、

医師、弁護士、大学教授などの専門職や、大企業・官公庁管理職、および中小企業経営者などの

「上層ノンマニュアル」が約7割を占めている。

苅谷剛彦氏の「大衆教育社会」論

苅谷氏は『大衆教育社会のゆくえ』の中で、「SSM調査(社会階層と社会移動全国調査)」において、

尾嶋史章氏が1990年にいわゆる一流大学(旧帝大東工大、一橋大、神戸大、東京外大、大阪外大、早稲田大、慶應大)の親の職業を調査し、

上層ノンマニュアル(医師、弁護士、大学教授などの専門職や、大企業、官公庁管理職、および中小企業経営者など)の出身者がどれくらいか分析した調査結果を紹介し、次のように分析している。

 戦後生まれの若い世代である第三コーホート(四六~五五年生まれ)と第四コーホート(五六~六五年生まれ)の比較である。

入学者からすれば、第三コーホートの多数は、いまだ私立の六年生一貫校が隆盛をきわめる以前の、公立高校優位の時代に入った世代といえる。

(中略)この世代と、私立高校が有力になっていく次の世代とを比べると上層ノンマニュアルの親をもつ割合は、ともに七五%とまったく差がない。

つまり、東大だけではなく、それより範囲を広げた「有力大学」への入学チャンスをみても、私立高校が有力になる以前から特定の階層の出身者が入学者の四分の三を占めるという「寡占」状態が存在していたのである。

2002年度の東京大学の第52回学生生活実態調査では、

入学者の保護者の年収は、高所得者の割合が多い

(450万未満が10.1%、450万以上~750万未満が18.2%、

750万以上~950万未満が15.2%、

950万以上~1050万未満が22.6%、

1050万以上~1250万未満が12.8%、

1250万以上~1550万未満が10.6%、

1550万以上が10.6%)また、

平均年収では1014万円となる。

注4)飛びぬけて年収が多い層があるため中央値はもう少し低いと思われるが、それでも

同じ年の1世帯ごとの平均年収が589万円

注5)であることを考えれば、倍近い格差がある。

【東大生≒富裕層】中高一貫私立出身が半数以上、親の年収高水準 東大の学生実態調査★2

東京大学の学生のうち、中高一貫私立校の出身者が初めて半数を超えたことが、同大が実施した

2002年の学生生活実態調査で分かった。親の平均年収は相変わらず1000万円以上の高い水準だった。

調査を担当した市川伸一教育学研究科教授は「公立高校出身の学生も大勢おり、

中高一貫私立校に行かなければ東大に入れないというわけではない。親の年収にもばらつきがある」と 概観しているが、

「(親の年収が高いことが東大入学に)何らかの形で有利に働くことはあると思う」と 分析した。 

格差云々よくわからんけど、学力的に難しい大学にはやっぱり金持ちな家の..

格差云々よくわからんけど、学力的に難しい大学にはやっぱり金持ちな家の子が多いのは最近感じるようになった。

今、ボクは大学生でそこそこ入るのが難しいような大学に入れたと思ってる。これは個人的な感覚だけど。

勉強ができない人・成績の悪い人 - Slow Jamz

夫の学歴が高卒で、妻の学歴が大卒、結婚の同類婚指数は0.19

学歴と結婚と階級社会

母親が高学歴の男性、結婚相手の学歴も高い傾向=米調査

階層化日本と教育危機―不平等再生産から意欲格差社会(インセンティブ・ディバイド)へ : 苅谷 剛彦 : 本 : Amazon



裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer

ところがその階層は決して上流じゃないという現実

上を見ればきりがない

格差と想像力

努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった

ネクスト・ソサエティは知識社会である。ドラッカー

http://anond.hatelabo.jp/20110816094649

http://anond.hatelabo.jp/20130603101503

http://anond.hatelabo.jp/20120111092149

http://anond.hatelabo.jp/20130809115823

http://anond.hatelabo.jp/20131014005616

http://anond.hatelabo.jp/20131210194724

http://anond.hatelabo.jp/20140510001625

http://anond.hatelabo.jp/20140704205502

http://anond.hatelabo.jp/20091204003809

http://anond.hatelabo.jp/20150807030106

http://anond.hatelabo.jp/20150819170835

2007-10-01

生活が変わるのは怖い

http://anond.hatelabo.jp/20071001005114

気にするでしょ。

生活が変わること。車が使えなくなれば、流通も変わる。毎週コンビニに届くジャンプだって読める人間なんか一握りになるかもしれない。コーラとか滅多に飲めないかも。

温暖化気にしないとか嘘でしょ。じゃあ普段気温も気にしないの?「もう9月なのにまだ暑いねー」とか言わないの?数年、数十年して11月とかですら暑かったら怖いとも思うようになるでしょ。海面上昇で一つ国が消えても気にしないの?自分たちの住んでいたところが海底に沈むのに。どんだけ無神経?

だいたい、元に戻るってその根拠は?必ずまた人間誕生すると思う?

人が絶滅ってことは少なくとも自分と何かしら関わりのある全ての人間が死ぬってことなのに気にしないってすごいわ!ビックリだよ!

何百年後とかだとしても、自分の子孫かもしれないし、友達や兄弟の子孫かもしれないってことはどっかでかなり薄くても関わりあるんだぞ?

環境問題を気にしないなんてほんと無神経すぎるとおれは思うぞ。

結構そういう人多いと思うけど。

2007-09-24

734 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/24(月) 04:24:33 ID:7PcTs3Op

生後4ヶ月の子供が飲んでも大丈夫な炭酸飲料を教えて下さい。

740 名前:734[] 投稿日:2007/09/24(月) 09:26:24 ID:7PcTs3Op

>>735

飲ませるととても面白いリアクションするらしいんです。

我が子のそれを見てみたいと思いまして・・・。

でもコーラはさすがに良くないのではと思い質問に至りました。

乳性炭酸飲料なら問題ないでしょうかね?

744 名前:734[] 投稿日:2007/09/24(月) 09:35:01 ID:7PcTs3Op

>>741

医者さんは頭が固い人ばかりなんで、聞くに聞けないです。

こちらでお分かりの方、やった事のある方いましたら教えて下さい。

746 名前:734[] 投稿日:2007/09/24(月) 09:40:00 ID:7PcTs3Op

>>742

決して虐待なんかではありません。

うちの子はいろんな表情をするので、それを見てるのがすごく好きなんです。

以前ラジオが言ってたんです、炭酸飲ませると面白い事になるって。

でも体に害がないか心配で、なかなか踏み切れないんです。

ちなみに私は酢はもちろん、香辛料や刺激物が大好きです。

ですので、娘も好きなはずなんですが・・・。

2007-09-18

ドカタ     第二章

「ふぅ、熱い熱い。たまらなく暑い。」

そう言いながら筋肉質の男は僕の隣へガッシリ座った。何故ここにわざわざ座るのだろう。他にも座れるような場所は一杯あるというのに。

そんな風に訝しがっていると、男はすぐにさらりと話しかけてきた。

「おい坊主、そのキンキンに冷えたコーラ、俺にくれないか? どうせお前じゃ飲み干せないだろう、それに俺は裸で財布なんか持ってない、わかるだろ?」と言いながら強引に僕の腕からコーラを奪い取られたようだった。

買ったばかりでまだ全然飲んでいないのに、見知らぬ男にこんな風に取られるなんて、なんてありえない光景なんだろう。こんなにずうずうしい人がまだこの世に存在したのかと腹もたった。

しかしその怒りも、男の飲みっぷりにあっけに取られてしまいすぐにどうでもよくなっていく。

この肉体美溢れる男に華奢で病弱な僕のコーラをおいしそうにゴクリゴクリと飲まれることがこんなにも嬉しい事だとは。

一人っ子の僕はこういうことになれてはいないし、病弱で学校も通えなていかったから、こういう行為に余計に嬉しさを感じた。

男は奪い取ったコーラを飲み干そうとせんとするところだったが、最後には僕のものだと気づいてくれたようで、途中でまた話しかけてきた。

「予想通り本当に冷えててうまかったな。こんなにうまいコーラ今まで飲んだことないよ。やっぱりこれ瓶のだからおいしいのかなぁ。」

極上の笑顔で彼はそう言った。

「全部飲みたかったけど、これ坊主のだもんな、ほら、ありがとよ。」とコーラを返してもらうと男は綱引きの列へ帰って行く。

男の帰っていく様を見ていると、半立ちだったチンポが見る見るうちにフル勃起していくのがわかった。

僕はそれを見て悔しくなる、僕の前ではチンポがフル勃起しないのに悔しくなる。

男は明らかにドカタ衆を見て熱くなっていた。僕には反応しなかったモノが、そこでは活き活きとしている。

あっという間の出来事だったが、今思えばこのコーラも、わざわざ隣に座ってきたのも、ただキンキンに冷えたコーラが飲みたかったから。

当然のように男は僕目当てじゃなかった。それに気づくと嬉しさもどこかに消えていった。

僕はきっかけだったコーラを飲み干す。

間接キスだ。

「でもこんなの、何の意味も無い。」

第二章-終-


ドカタ   第一章

ドカタ   第一章

ドカタが数珠繋ぎアナルチンポを捻じ込んで、よいせよいせと綱引きをしている。

夏によく見る光景、この辺りの風物である。

ぼくはそれをキンキンに冷えたコーラを飲みながら遠くから眺めていた、何百人もの男がアナルチンポを捻じ込んで、よいせよいせと綱を引いている。汗だくで、こちらまでぷんと匂いが香ってきそうなほどだ。

男たちは手ぬぐいで自分の汗をぬぐうとギューと搾る。それと同時にアナルも締め付けられたようで、こちらに声は聞こえぬがうっという声もあげたようだった。

このドカタの恍惚にも似た表情が、僕を熱くさせていた。この夏の暑さに負けんじと、病弱な僕でさえ思わせられた。

そんな風に思っていたところ、綱引きの列から離れた一人の男が体を拭いながらこちらへやってきた。

「ふぅ、熱い熱い。」

まさかぼくが立派なドカタになる日が来るなんて、まだこのときは知る由もなかった。

ドカタ一章-終-

2007-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20070907222722

コカコーラで思い出したんだけど。

コーラとしてはペプシの方が好きなわけね。

でも、ペプシさ、、

なんかダイエットゼロだけしか売ってないわけですよ。

本気ペプシって無くなったの??

せっかく金だしてとるものがカロリーもねぇなんて許せねぇ!と思うので、

ダイエット言う奴は飲むきもしないんだけど・・・

というか人口甘味料がほんとだめ。

アスパルテームの舌の横にのこる感じがダメ

一口でうぇとなる。みんなあれは砂糖と変わらない感覚で飲めてるの??

それともダイエットしたいから我慢して飲んでるの??

2007-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20070906171820

笑えるというか何というか。

一度ジュースの炭酸にサワーがつながっていて、少年野球打ち上げで大量に来ていた子供達がコーラで酔っぱらって帰ったとか。

何故か客の高そうな靴が残っていて、店の備品のスリッパがなくなっていたとか。

閉店後社員のミスで玄関が空きっぱなしになっていて、次の日に材料の仕込みに来たら誰も居ない店内でお客さんがずっと待ってたとか。

笑えないですね。

2007-08-30

水からの伝言

http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=6206

apj先生ブログで「水に不老長寿って紙を貼ったらどうなりますか」ってネタがあって、そうかそうくるか、しかも大学に問い合わせちゃうんだとちょっと愉快だった。

そしてコメント欄のある発言。私は目が釘付けになった。

モテモテと書いた紙を…」

そうだ!みんな冷蔵庫ペットボトルコーラドクターペッパーに「モテ」とか「リア充」とか書いた紙を貼って飲もうぜ!

知り合いの家に行ったらそいつの家の飲み物に「モテ」とか「リア充」とか「永遠に美しく」とか「スレンダー」とか「肉感的」とか「スリム」とか「巨乳」とかラベルを貼ってあげよう!親切に!親切で!善意で!

2007-08-10

コカコーラiTMSくじ

7月からやってた毎日抽選で2万5千曲に加えて

コンビニ限定で漏れなく当たるキャンペーンとか大盤振る舞い過ぎ。

300円弱で1曲+コーラ1リットルって凄いな。

でもiTunes使ってる人ってどれだけいるんだろう。

まあ、他のダウンロード販売に比べたら圧倒的に多いだろうけど、

PCだけって結構ハードル高いよな。

逆にごみ箱をあされば…いや、やめとこう。

2007-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20070805105923

うん?

コークハイっつったらコーラで作ったハイボールなんだからコーラウィスキーだろ?

(焼)酎ハイ(ボール)を何故サワーというのかは知らんがコークサワーが焼酎を割った奴では?

あと、「蒸留酒」ってまとめてるが、ジンだのウォッカだのブランデーだのの洋酒の類を炭酸で割ったものを「サワー」と呼ぶ話は聞いた事がないぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20070805103659

コークハイはコーラ焼酎

コークサワーはコーラ蒸留酒

ただ日本だとどっちも焼酎割りだったりするので同義。

2007-07-14

「現代版 雨ニモ負ケズ

雨にも当てず

風にも当てず

夏の暑さにも当てず

弱い体に超ミニスカートルーズソックスをまとい

茶髪ピアス、Yシャツの裾を外にだらりとなびかせ

キーの束をぶら下げたズボンを腰からはずれるように履き

意欲も気力もなく、ぺっぺっと唾を吐き散らしながら

いつもぶつぶつ不満を言っている。

1日に何本ものジュースコーラーを飲み

ご飯も食べずにインスタントもので済まし

毎日目標を持つこともなく

携帯電話に夢中になって頓狂な声をあげ

朝から地べたにベタリと座り込み

集会があればじっと立っていることができずにすぐ倒れ

あらゆることを自分の為だけに考え顧みず

与えた作業はぐずぐず

注意散漫直ぐに飽き

そして一切の責任を持たず

とかく問題の多い都市化の中の最も豪華な部屋にいて

東に病人がいれば医者が悪いと言い

西に疲れた母あれば養老院に行けと言い

南に死にそうな人あれば寿命だと言い

北に喧嘩訴訟があれば遠くから眺めてかかわらず

ひでりの時は冷房を掛けて昼寝をし

寒さの夏はヒーターを掛けてゲームをし

仕事を頼めば「勉強」を隠れ蓑テレビを見続け

手伝いもせず

叱られもせず

怖いものは全く知らず

そういう現代っ子に誰がした。

2007-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20070713162226

ほんとはコーラがよかったんだけどビールしか無かったんだお!!!1

それになんか、精子が酔っ払って動き鈍くなりそうじゃん?www

2007-07-04

カフェイン

自分にはコーヒーよりもコーラカフェインの方が効いてる気がする。

たぶんあくまでも気がする・・・。

2007-06-27

きゅうりコーラ飲んでるんだけど・・・

これ、トンカツ定食にのってるミニサラダきゅうりの匂いがするわ・・・

なんかきゅうりソースをかけたときみたいなきつい匂い。

ただ後味はスイカのようで悪くない。スイカコーラにしてほしかった。

2007-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20070624133624

私、あなたを信じていいの?

きゅうりコカコーラに漬けるときゅうりコーラーも美味しくなるってひらめいたけどこの天啓も信じていいの?

2007-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20070620204914

昔、コーラとかを作ってる工場に行ったとき、

そこのおじさんが材料になる水を指して言ったのです。

生水ではないと思うんだけど・・

2007-06-16

姉ちゃんと台詞当てゲームをした

車で家族旅行中、運転者以外暇なので台詞当てゲームをすることになった。どちらかが何かの漫画の台詞を言って(なるべく声真似する)、もう一方がそれが何の漫画でどんなシーンで言われたものか大体なんとなく当てるというものだ。(大体特定できればよいというアバウトなルール)ちなみによくやる。

俺「じゃあ俺からね。えーっと……

『愛していた……無念を……!』」

姉「アカギだろ。死ぬ直前、天と語り合ってたシーン」姉、即答。

俺「あ……簡単すぎた?」

姉「私にアカギネタはお前……コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に答えちゃうからダメだろ」

俺「ジョセフ!」

姉「今のはゲームじゃねえw」

俺「あそうなのw」

姉「えーじゃあこっちな

『彼は最高のランナーで……私のたった一人の友達だった』」

俺「えええ……何それ。わかんね」

姉「チッチッチッチッ」カウントダウンらしい。

俺「えーなんだっけ。それなんだっけ。どっかで聞いた気も……あー」

姉「ブー。時間切れ。答えはマスターキートンのファイアマンの話でした。ラストのページ」

俺「あー……あーあれか……」

姉「はいんじゃそっち」

俺「えーっと……えーっと……ていうかこれ問題作るのムズいんだよな結構」

姉「なんでもいいよ。少女漫画でも」

俺「えー……あー……

『男の人の買い物はムチャクチャよねえ』」

姉「んー……なんだっけ。あー、あれだ。よつばとの……3本でニーキュッパの牛乳な。よつばが綾瀬家に持っていったときのアレ

俺「正解」

姉「じゃあ次は……

『その点については、礼を言っておくか……』」

俺「……海原雄山……なんだけど……」

姉「おっ!いいよいいよー!」

俺「どのシーンだっけ?えーっと……あー金上の話か。台帳がどうのこうのってやつ」

姉「正解!」

俺「じゃあ次。

『やるねェ』」

姉「ちょwwwwwwwwどこにでもでてきそうな台詞やんwでもこれは言い方からするに戸愚呂(弟)だな」

俺「当てるしwwwwwwww」

姉「じゃー……

『茶の道は心の道』」

俺「え……美味しんぼ?」

姉「違います」

俺「あれ?へちかんとかじゃないよな……あれ?」

姉「ヒント、マガジン

俺「……あー!スクールランブルか。確か晶がそんなようなことを言ってた」

姉「正解!」

俺「じゃ俺か……えー

『すごいですね』」

姉「ちょwwwだからどこにでもありそうな台詞じゃねーかwwwwwwww」

俺「この言い方の感じで当ててくれ!……『すごいですね』」

姉「……言い方はどうかしらんが……とりあえず思い当たるのがLしかいない。でもなんか古泉とかも言ってそうだしな……『すごいですね、涼宮さんは』とか……でも覚えがない。やっぱりテニス後の喫茶店のシーンのLじゃないか?」

俺「当たりだしwwwwwwww」

姉「っしゃ。じゃー次は

『バカにするなぁっ!一生懸命考えた名前だぞっ!』」

俺「グ、グレートサイヤマンwwwwwwww懐かしいwwwwwww」

姉「グレートサイヤマンはもっと評価されていい」

俺「姉ちゃん悟飯ネタ好きだよな……じゃ次俺?えー……

『すごいぞー!かっこいいぞー!』」

姉「海馬社長wwwwwwww大人げないっすwwwwww」

俺「それが社長のいいところだろがwww」

姉「そういや私が昔ためこんでた遊戯王カードどこいった?」

俺「あーなんかあったなそれ」

姉「ブルーアイズはいってたはずなんだけど」

俺「でもあれ途中からブルーアイズの希少価値めっちゃ下がったじゃん。なんか攻撃力∞みたいなのでてきたし神とかでてきたし」

姉「エグゾディアなwつよいぞー!かっこいいぞー!……って脱線した。次こっちだよね。えー……

『あれ……初めて見たとき……なんていうかその……下品なんですが……フフ……勃起……しちゃいましてね……』」

俺「吉良吉影wていうか明らかすぎだろこれはw」

姉「ジョジョの台詞はいいたいんだけどどうしてもすぐバレるのがネック」

俺「『この空条承太郎は……いわゆる不良のレッテルをはられている……』」

姉「もう言ってるからねコレw最初で自己紹介しちゃってるから」

俺「マズイめしを食わせるレストランに代金を払わないというのは正直どうかと思う」

姉「『ま……またまたやらせていただきましたァン!』……無銭飲食を」

俺「ジョセフwwwww」

姉「『もっとも難しい事は!いいかい!もっとも難しい事は!「自分を乗り越える事」さ!』」

俺「『この味はッ!嘘をついてる味だぜ……』」

姉「『終わりがないのが終わり それがゴールドエクスペリエンスレクイエム』」

俺「『覚悟した者は幸福であるッ!』」

いつの間にかジョジョ台詞合戦に突入。いちいちジョジョっぽいポーズを決める姉と俺。

母「あんたたち何言ってんのさっきから。それよりついたよ」

姉「ベネ(よし)」

俺「ディ・モールト グラッツェ(どうもありがとう)」

母「なんなのあんたらwwwwww」

2007-06-13

anond:20070613112209

そりゃ閑散としてしまうでしょう。

だれか、面白い身の上話とか、友達話とか、そういうネタがあるひとは、どんどん書いて欲しい。

え、私?

きゅうりコーラ」は美味しかった!!!

当分病み付きになりそうです♪

2007-06-01

コーラって本当においしいのか?

怪しいよね

2007-05-21

ハナマサメモハナマサスレッドより

ハナマサメモ

よく言われてるおすすめトマト缶とパスタ

国産の鶏肉とカナダ産の豚肉はなかなからしい

トマト缶は他店でも結構安いのでどうしてもハナマサでというほどのものではない

パスタも値段なりの味で国産よりマシという程度。気に入ったらどうぞとしか

トマトソースは一度に大量消費しなかったとしてもある程度の量作って煮沸ビン詰めか冷凍が基本

ハナマサでは冷凍の丸鶏をよく買います。

大きさも手頃でフライドチキンにすると美味い。

シシリー海塩

ハナマササービス品豚バラ肉と1本100円の大根コーラ醤油我が家炊飯器にぶち込んでスイッチオンしたら1時間後にめちゃくちゃ旨いトロトロの豚角煮が出来上がったぞ。

自分が利用してるハナマサ@港区は、国産鶏胸肉2キロ入りパックでいつも580円だよ

メゾンカイザーとかVIRONとかアンデルセンあたりに行けば食べられるんじゃないかともう

あとレトルト食べる習慣がある人間にはプロ仕様カレーも良いだろう、まぁまぁ食える

パスタCPとあの価格での安定供給では恐らく小売店舗国内№1だね

トマト缶に塩を添加するのを止められればなお良し、工場か船便の都合か?

ハナマサトマトジュースは無塩なのでしょっちゅう購入してる。メーカーがOEM生産しとるんだろうが、メーカー品より3割は安いしね。

ここのオリジナルブランドの生中華麺美味しいね。平打ちの太麺がとても好き。

冷凍ものの餃子や鳥唐揚げたこ焼きなんかをよく買う。●

カップヌードル

胡麻が安いよ。桜エビも。角煮する時、かたまりを買う。

ハナマサイタリア輸入のパスタオリーブオイルだけはガチ

深夜にブレンド無洗米を買えるからいいねあれは、あの値段にしてはいい品だと思うよ

もやし

ここの冷食自体が地雷だから

自分が一番買ってるのはそばと低脂肪乳かなこの価格帯でこのクオリティーのそばは他にない

後は調味料系かな

鶏肉とか野菜とかはパックでかすぎてあまり手が出ない

カレーココナッツミルクを入れて作ってみようかなー

乾麺系はきしめん>>そうめん>>うどん>>>>>>>>>>>>>>>蕎麦

パスタ系は問題なしだなぁ。

オーストラリア牛ももブロックをまさにさっき食ったw

7時間くらい煮て、半分を玉葱と一緒にハッシュドビーフにしたらホロホロでけっこう美味かった。残りは細かくして肉味噌みたいにする予定。

他のスーパーも見てみる。

肉はグラム69円の豚コマ、グラム100円程度のバラブロック、2kgで600円程度の鳥胸肉、冷凍背脂しか買わない

余程モノグサじゃない限りハシゴ普通だと思うんだよね。スーパーだけじゃなく肉や野菜は専門店のほうが安い場合が多いし

逆に重宝してるのはカナダ産豚肉、国産レバー・砂肝。

牛テール汁のうどんが無くなった…

スライスされてるロースハムのパックは普通に食えた記憶があるが、量が多過ぎる。1人暮らしだと毎日食べなきゃならないよ。

マイスタールドルフのシリーズは美味いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん