「ウェイバックマシン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェイバックマシンとは

2023-04-08

anond:20230408042433

アセクシャルまたはノンセクシャルポリアモリーというのが、言われている中では一番近いか

アセクシャルポリアモリー存在する。アメリカなどではポリアモリーは「複数人合意のもとでセックスを含む恋愛関係を結ぶこと」というニュアンスが強いのに対し、日本では複数人恋愛感情を持ち交際をするがセックスはしない者も比較的多い[10]。

10.^ きのコ (2020年11月17日). “ポリアモリーにもアセクシャルはいる”. cakes. わたし恋人が2人います。. 2020年11月17日閲覧。ポリアモリーにもアセクシャルはいる - ウェイバックマシン2020年11月17日アーカイブ分)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ポリアモリー

ただ恋人とはセクシャルだとすると、モノセクシャルポリアモリーあるいはモノセクシャル・ポリロマンティックとでも言うべきかもしれない。

しかセクシャルロマンス(あるいはアモーレ)も相手があってこそ成り立つが、ロマンス相手増田恋人のモノセクシャルを受け容れ、また恋人増田他者とのロマンスを受け容れる可能性は極めて低いから、なかなか夢は叶わんだろうな。

2020-03-06

おうちのVS2019Commにローカルgitを入れた

gitブランチいじってるというよりはピカピカ光るウェイバックマシンをウェイウェイしてる感じだな

マウスポチポチハードル低くて大変よろしいわ

2020-01-31

ウェイバックマシンウェブ魚拓挙動が違うのか

ウェイバックマシン

リンクを踏むとアーカイブから探し、なかった場合は「見つかりませんでした」という趣旨を表示する。

ウェブ魚拓

リンクを踏むとアーカイブではなく実物に飛ぶ。

はてなグループ魚拓を見てたらいつの間にかログイン状態になってて日記を書くボタンも動いたので焦ったけど、アーカイブではなく実物に飛んでると考えれば辻褄が合うな。

2020-01-03

anond:20200103141731

増田って、ちゃんと、過去コンテンツインターネットアーカイブ(ウェイバックマシン)に保管されてるのか?

はてな社がいつ何時に増田を止めるか判らないが、増田を中止した時に過去の良記事ネットから消え去るとしたら、惜しい

2017-09-07

炎上した御在所の人

サイト(風越紋代ドットコム、略して風代ドットコム、kazayo.com)は復活した模様

炎上記事写真個人情報は削除

サイト復活したのは炎上で儲かって笑いが止まらなくったんだろうなwwww

いったいいくら稼いだの?

炎上商法だなっ、炎上ォーーアフィーーーー!

魚拓こち

https://megalodon.jp/2017-0828-1917-43/https://kazayo.com:443/gozaisho-sounan/

ウェイバックマシンこち

https://web.archive.org/web/20170829190156/https://kazayo.com/

2012-08-23

インターネットアーカイブキャッシュ保管率は、せいぜい10~20%程度】

http://q.hatena.ne.jp/1344478346

に一部書いたが、13年前からコツコツと作っていたホームページのうち、

半分のサイトを、Hoopsという無料HPサービスで構築していた。

(もう半分はGeocitiesで構築)

Hoopsはその後楽天インフォシークサービス継承したが、

2010年に楽天は突然無料HPサービスiswebライト)の停止を宣言した。

※因みに、間もなく有料サービスiswebまでも停止を宣言する。

 ウェブアーカイブに対する楽天三木谷の無理解ぶりには唖然とするし、

 この一件のせいで、自分の中で、楽天は「嫌いな企業ワースト3」に入ってしまっている。

サイト常連から、「早く復旧してくれ」の要望が多かったのだが、

いかんせん、消失したページ数が1,000頁近く、

ファイル容量40MB近くなので、都度都度アップするのは非常に困難。

そこで思いついた「迷案」が、

インターネットアーカイブ ウェイバックマシンに保管されているキャッシュページへの

 リンクを掲載することで、消失ページの代替とする」ことだった。

しかし、この迷案は、結局名案じゃなく迷案に留まった。

結論から言えば、ウェイバックマシンキャッシュ保管率は、

せいぜい10~20%程度でしかなかったのである

※結局、残り80~90%については、

 自宅PCキャッシュを「はてなダイアリー」にアップせざるを得なく、今日時点で半分程度の復旧率。

ネットを見渡しても、

インターネットアーカイブが、どれ位の割合キャッシュを保管しているのか?」という

レポート殆ど存在していない。

なので当初、自分は「キャッシュをほぼ100%保管しているだろう」と思い込んでいたのだが、

どうやらそうではないらしい。

1,000頁近くのサイトについて、都度都度「インターネットアーカイブに保管されているか?」を

地検証した人は、恐らく日本では自分しかいないのではないか

折角なので、「インターネットアーカイブはどういうページを保管しているか?」等について、

将来、他の人の参考になるように、傾向をレポートしておく。

1.「他サイトからリンクされているページ」の保存率は高い

  恐らく、他サイトからロボットがやってくるから、と思われる。

2.インターネットアーカイブキャッシュは2001年と2004年に多い

  これは自分のページだけかもしれないが、この頃のキャッシュ結構ヒットする。

  逆に言えば、2005年にアップしたページの保存率は低い。

  感覚論だが、2004年以前にアップされたページのキャッシュ保管率は70~80%、

  2005年以降にアップされたページのキャッシュ保管率は5~10%程度である

3.2009年以降は、殆どキャッシュされていない。

  一説には、

  「2009年以降については、アーカイブ財団側の作業が間に合ってないため、キャッシュ公開に時間がかかるから

  とか

  「著作権の問題があるので、ここ数年のキャッシュについては、アーカイブ財団側が意図的に公開を遅らせている」

  との情報があるが、真偽は不明。

  少なくとも、自分HPを見る限り、2009年以降でキャッシュされたケースはレア

  (保管率1~2%程度?)

4.ページランクが高いページは保存されやすい。

  自分サイトのケースだと、

  「鉄コの部屋」という鉄道コラムサイト比較的保存されているが、

  「コーヒーブレーク」という一般的なコラムサイトは保存率が良くない。

  恐らく、「鉄コの部屋」のページランク比較的高かったことが影響していると思われる。

2010-06-17

仕事でツィッターをしている

目的は「自社や自社商品に関するコメントがツィッターに流れていないか?」を

定点観測するため。

なので、能動的にツィッターをしているわけではない。

IDも取得したが、自分からつぶやいたことはない。

有名人つぶやきをフォローすると面白いですよ」と言われるが、

時間すれば、注目すべきつぶやきは「はてなブックマーク」に

アップロードされるから、時間を割いてつぶやきウォッティングする必要性を感じない。

Google検索でも、ほぼリアルタイムにツィッターを拾えるから、

臨時ニュース的なことはGoogleを追っていけば充分だと思う。

これほど「ときめかない」サービスも珍しい。

自分ネットを始めたのが98年。

当時は「こんな世界があるのか」と驚きとときめきのばかりだったが、

その後でも「Googleの出現」「Q&Aサイトの出現(自分の中では人力検索はてな)」

ソーシャルブックマーク」「ウィキペディア」「ウェイバックマシン

「Googleアース」「Googleストリートビュー」などは

「とくめく」サービスだった。

一方で、非公開SNSミクシィ)や仮想空間サービスアバターには

「全然ときめきを感じなかった。」

自分の中では、ツィッターは「全然ときめかないサービスNo.1」である。

何故だろうか?

そもそも

「140字内という制約を課すのって、技術の後退じゃないか?」という先入観だろうか?

新規の技術性を全然感じないのである。

「140字内のつぶやきなんて、自分ブログですればいいじゃん」と思う。

ブログは長文で更新頻度が1日1回程度がデファクトスタンダード」という自己規制なんて、

勝手に取っ払えばいいのである。

自分は、ブログ時代到来前から、自らが11年前から管理運営する掲示板に、

超長文を投稿することもあれば、50字程度の「つぶやき」を投稿したり、と

気ままに使ってきた。

要は、自分運用次第なのである。

おかげさまで、常連の方々が出入りする掲示板に成長し、自分の「つぶやき投稿」に対して

適度なレスが入るし、逆に常連が「つぶやいている」ケースもある。

その掲示板が、自分達にとっては

「ツィッターのつぶやき世界みたいなもの」になっている。

そういう自由気ままな使い方をしている自分から見れば、ツィッターは「制約が多すぎる」のである。

加えて、「掲示板を閉じてツィッター世界へお引越」となると、

常連さんの「コモンスペースを見捨てる」ということになる。

そういう掲示板ワールド確立していない人向けのサービス、と

ツィッターは理解すればいいのか?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん