「ヲチ板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヲチ板とは

2009-11-13

いつものバカサヨ参戦w

id:kanose,id:kyo_juだとwww

マジ爆笑w

皆さんよく見てください。

これがはてなの「自称賢人」レベルだよw

_____________________________________

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091107124656

_____________________________________

id:kyo_ju 増田 やっぱり増田は存在自体が問題だよな。 2009/11/12

id: FTTH # |ω・)…… 2009/11/12

id: parallel-world はてな, なんだかなあ 本当に踊らされすぎている馬鹿だと思う。誰とは言わないけど。 2009/11/12

id:kowyoshi 増田, あらあら はてブお気に入り登録の多い人なら、モトマスダが誰かおおよその見当は付きそう/と書きたくなるくらい頭が悪い文章 2009/11/12

id: hyaknihyak なんかもうすごい。思わずにやけてしまう 2009/11/12

id:kanose 味わい深い 2009/11/12

id:z0rac ネタ ↓「厨対厨ミサイル」と云うネタを思いついてちょっと吹いた。 2009/11/09

id:feather_angel 厨VS厨? 2009/11/09

id:showgotch 書き方といい内容といい釣りでしょ?ただテンプレにもならない程度の釣り存在価値がないというか、自演乙というか 2009/11/09

id: fk_2000 何かの琴線に触れたかしら 2009/11/09

id: maname 「増田ではけっこう有名人だよw」→”自分”が思っていることを”自分たち”として語るのはちょっと・・・。 2009/11/09

id: ululun 「他人をトンデモとか抜かすのは、ただの1つでも論理的に反駁できてから」というご高説をのたまうモトマスダが、ただの1つも論理的に反駁していない件について 2009/11/09

id: yosiyama ブログ ネットなんて週刊誌コラム程度。そんなものを真に受けるのも……ネタで楽しんでいるのがほとんどかも 2009/11/09

id:ekken boo! 「最低限読むブログ」の基準が全くわからん。この増田さんにとって面白いブログなのか? なに読んだって良いだろうに。 2009/11/08

id: wideangle おもしろくなってきやがった 2009/11/08

....................................

追加分w

 

id:Doen はてな匿名ダイアリー 2009/11/13

id: kowyoshi あらあら, 増田 例の釣りAAそのままという感じ/多分、ヲチ板はてなスレあたりでも(ry 2009/11/13

id:FTTH # |ω・)…… 俺この記事が大好きなんだよね。( http://fragments.g.hatena.ne.jp/Tez/20080221/p1 ) / 多分この記事近いうち消えると思うけど(こんな痛々しいのが消えないはずが無いと思っている)、増田自意識は消えないんだぜ。 2009/11/13

id: welldefined id:kyo_juに嫉妬。それにしてもはてな左翼vs.池田氏の構図に持ち込みたい方が頑張ってますね。 2009/11/13

id: kyo_ju 被言及, 増田, 味わい深い "自称賢人"っぷりでは増田idを見下して吠えてるあなたの方がよっぽどw/id:kanoseって"サヨク"なの?/id:yosiyamaなんで必要?/id:FTTH ちょw追い討ちw/↓増田でなくてはならない良質なテキストがあるとは思えないなぁ。 2009/11/13

id: yosiyama 増田, ブクマヲチ うーん……ネットを叩いて面白がるのもそれだって楽しさって事かも知れない。 / いや、増田は必要だと思うよ>id:kyo_juさん / 現状、これ以外にも増田では良質なテキストがあるから。2chもおんなじ、かなあと。 2009/11/13

2009-10-21

そういや2chヲチ板には増田スレがありませんね

ネットサービス板にある。ありゃ何でだろう。ヲチには適さない? そんな馬鹿な。ハイクにだってヲチスレがあるんだぜ。

2009-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20090805102130

かなり昔、ヲチ板で祭られてた某人とヤフオク取引して住所をゲットした事を思い出した。

その後に某人は逮捕されたし、今から思えば危険な事をしたもんだ。

まだヲチ板に「踊り子に手を触れるな」というルールがなかった頃の話。

2009-07-04

はてな村ウヨサヨヲチスレ 17

はてな村ウヨサヨヲチスレ 17

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 20:54:05 ID:U0Th0+3K0

はてな村のウヨとサヨをヲチするスレです。

はてなダイアリースレから派生

前スレ

はてな村ウヨサヨヲチスレ 16

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245008652/

はてなダイアリー

消滅

はてなハイク12

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245517827/

▼乙女@はてなダイアリー8

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241190620/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:06:01 ID:+b5bLUaK0

hage

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:12:54 ID:ESoQ+mpo0

前スレの自演君はわかりやすかったなあ。F1977が出てきた瞬間に嫌韓書き込みが大量発生。

どうしてもここを在特会と同一視させたくて、F1977をダシにしようと狙ってたんだろうな。

わかりやすいというかなんというか。相変わらず連中は他人をなめすぎだね。

相手は自分より馬鹿だと思っているから、その枠内でしか自演もできないんだろうね。

いしけり先生ネタで盛り上がってるときに稚拙きわまりない醜態で実に面白かった。

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:18:57 ID:Vjrov0xJ0

頭のいい自演とかも紛れ込んでるのかもな。

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:23:10 ID:U0Th0+3K0

>>3

誰のことを言ってるんだ?

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:26:27 ID:+b5bLUaK0

自由帳で数学とか物理とか | 「反日上等!」と外国人差別反対デモで掲げるのがなぜいけなかったのか

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://hisamatomoki.blog112.fc2.com/blog-entry-499.html

y_arim コメント欄のやり取りで、別の観点からの問題点が見えてきた。あとで書くかなあ。ヒント:ネットでごく一部分だけが焦点となり、

サイバーカスケードが発生。荻上のチキくんid:seijotcpの出番だな。

東浩紀はこういう問題について

何か考えてるのかなあ

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:29:00 ID:IBWTFFgR0

つーかさ、地下猫の新しいエントリ、あの論法じゃあ地下猫自身が

furukatsuに批判の自由を認めてないも同然じゃないの。

 A)furukatsu「tikani_nemuru_Mの議論は、公共圏の名の下に気に食わないやつを

フクロ&村八分にしてやろうという魂胆しか見えない。」

 B)地下猫:「furukatsuは議論でフルボッコにする自由を認めていないらしい。

 表現の自由を主張するくせに「この程度」か」

Aに対してBの主張が成り立つのなら、BもまたAに対して「批判の自由を

認めていない」と見なしてもいいだろう。そこにはほぼ同じ理路がある。

で、仮に地下猫がBの言説が総体としてAの批判の自由を認めていないわけではない、

と主張するのならそれはBの言説内においてAを「批判の自由を認めていない」と見なす

理路自体が成り立たないということになる。ただのアホですな。

あるいは仮に地下猫が自分はfurukatsuに批判の自由を認めないのだ、と主張するのなら、

それはつまり地下猫は自分に対する批判の自由を(たとえ相手によってであれ)認めない

ということであり、それどちらのスターリンさんか毛沢東さんですかということになるんですが。

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:15:28 ID:NnN9GEC90

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.news-pj.net/npj/uchida-masatoshi/20090225.html

破局、敵への暴力を正当化できそうな理由を見つけ目を輝かせるの図。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:21:56 ID:VlLloTeE0

極左に居場所は無いって大学から

追い出されてる連中が何言ってんだよwww

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:56:03 ID:1nFaEM1/0

>>8

フランスじゃサルコジ

ブルカフランス共和国の領土では歓迎されないでしょう。

私たちは社会生活から切り離され、アイデンティティーを奪われた

格子の向こうの囚われの女性たちを我が国に受け入れることはできないのであります』

て言って、『共産党』のアンドレ・ゲラン議員が率先して実態調査の委員会を率いてるのになぁ

これにはどう反応するんだろ?

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:06:42 ID:h1vVAG/B0

>>3

あなたの文章のほうがはてサ自演臭いのですが気のせいでしょうか

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:43:19 ID:2IJeBejl0

>>11

もう無理しなくていいよ

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:52:31 ID:h1vVAG/B0

>>12

>>3のくどくて嫌味な書き方がはてサ臭いなと思ったんだが。

俺の勘違いだったら謝る。>>3スマソ

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:59:36 ID:NnN9GEC90

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mujin/20090702/p1

あいかわらずのほのめかし&僕そんなこといってないおメソッド

いしけり先生は大人だな

15 :mujin:2009/07/03(金) 02:02:20 ID:WIppXF1F0

ほのめかしは合ってるんだけど、僕言ってないって何のことだ?

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 02:30:13 ID:2bbJAg7e0

>>7

地価猫は別に言論の自由の見方じゃないだろ。

単に国家が規制するのに反対してただけ。

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:07:37 ID:hSoJIZTI0

>>15

対立せずに気楽な場所から

足を引っ張りたいってのみんな分かってるさ。

気にするな。

18 :mujin:2009/07/03(金) 03:08:46 ID:WIppXF1F0

>>17

足を引っ張るって何のために?

あなたはオレが外国人排斥を支援したがってると思ってるんだね?

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:11:20 ID:sE2U55eXO

誰もそんなこと言ってないよ?

20 :mujin:2009/07/03(金) 03:14:37 ID:WIppXF1F0

>>19

じゃ、オレが言わなかったことにしてる言葉早く出せ。

21 :mujin:2009/07/03(金) 03:18:48 ID:WIppXF1F0

つーかさー、>>14が他愛もない勘違いしてるだけってのは分かり切ってんだから

そんなのむりくり庇い立てなんかする必要ないだろ。

「いやー、早とちりでしたw」で済む話であってさ。

負傷兵の救出に拘泥してるとお前ら部隊全滅すっぞ。馬鹿じゃね?

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:42:18 ID:3mcPsq0r0

何でも戦争に例える奴って、やっぱいつも大日本帝国マンセーとか靖国参拝支持とか言って顔真っ赤にしてるの?

23 :mujin:2009/07/03(金) 03:46:02 ID:WIppXF1F0

で、オレが言わなかったことにしてることって何だ?

足を引っ張るとはどういう意味なんだ?

24 :17:2009/07/03(金) 03:57:32 ID:hSoJIZTI0

>>18

排外的な気質がある人間が、

いしけりのロジックに思わず同意してしまってるのが気に食わないんでしょ。

ビザなし外国人の利益・不利益なんかよりも

党派的な不快感のほうが重要なんでしょ。

25 :mujin:2009/07/03(金) 04:00:35 ID:WIppXF1F0

>>24

違うね。まったく読めてないね。

そんなくだらねぇエントリなんかいちいち書くかよ。

つか排外主義者が外国人支援に同意してたらそりゃ単なる面白おかしい話であって、

気にくわないなんてことがあるわけないだろ。

オレが警戒しているのは暖かなファシズムだよ。

26 :mujin:2009/07/03(金) 04:09:14 ID:WIppXF1F0

お前らも、お前らがはてサと呼んでる連中も、

みな残らず、ハーメルン先生に踊らされてんだよ。

実務家なめんな。実務家やばいぞ。

「反日」批判も過去エントリ削除もはてな退会もすべて計算づくだと思った方がいい。

あれを本気でやってると純粋まっすぐに信じてたらダメだ。

ていうか、お前らも本当は信じてないだろう。

みんな嬉々として三文芝居に参加したがりやがる。

だれかが、だれでもいいんだが、あんなのは茶番だと指摘しなきゃならんだろ。

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:13:35 ID:h1vVAG/B0

はいはい、大人はみんな汚いですね

気が済んだらはてな村にお帰り

純粋で正義感の強いお友達が迎えてくれる

お前さんの居場所はここじゃないよ

28 :mujin:2009/07/03(金) 04:16:26 ID:WIppXF1F0

ハーメルン先生もお前らもオレも汚いんだよ。みんな大人なんだからw

オレが言ってるのは、

お前らはハーメルン先生だけが潔白だと「信仰」してないか?ってことだ。

ハーメルン先生はそこまでお見通しで、お前らを踊らせてんだよ。

いつまで踊ってるつもりだ?

29 :17:2009/07/03(金) 04:22:41 ID:hSoJIZTI0

>>25

>暖かなファシズム

ってさっぱり分からないので、きっと俺は全く読めていないのだろう。

文脈以前にそもそも

あたたかいファシズムって言葉は何なんだ?referenceでも入れてくれよ。

穏やかなファシズムなら日本語表現としてまだ分かるが

とりあえず、いしけりの言う「本当の敵は誰?」へのmujinくんの回答が「暖かなファシズム」で

いしけりの言動がそれを庇護していると言うなら、いしけりと対立しているだろ?

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:24:22 ID:h1vVAG/B0

>>28

> お前らはハーメルン先生だけが潔白だと「信仰」してないか?ってことだ。

他の人は知らんけど俺は石蹴りがヘマやったら叩くよ

だいたい「潔白」がどうこうなんて問題にすること自体が統一協会ぽくてキモい

あんたが「石蹴りは潔白じゃない」と言いたいなら叩く根拠を示しなよ

いや、そもそもスレ違いだからやっぱりいいや

石蹴り批判したければ司法板あたりにスレ立てして存分にやってくれ

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:24:49 ID:hSoJIZTI0

>>26

実務家の計算づく

というなら 迷走 もなにもないじゃないか。

地下猫みたいにいっていることが、端から意味不明になってるぞ。

大丈夫か?

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:30:22 ID:g84CKIHd0

>>26

じゃあお前がエントリ上げて指摘すりゃいいじゃん。

いしけり先生褒めてたのはここの住人だけじゃないし。

>>14の※欄では角の立たない大人(笑)な対応して、

こんなとこでいしけり先生をDisってないでさあ。

33 :mujin:2009/07/03(金) 04:30:45 ID:WIppXF1F0

いやオレはハーメルン先生には困ったもんだとは思うものの、

なにせ自分のよく分からんことは専門家に従うってのがモットーなので

オレは先生に反対したり敵視したりってことはようせんよ。

web論壇ならともかく、現場の事情なんか分かるはずもない。

そんなことよりも先生を取りまく、はてな村民を中心とする群衆が(ああ、このスレのお前らもな)

先生の吹く笛に従って大人しく踊ってることの方がよほど問題だと思うね。

天皇崩御かよ。みなでそろって自主規制かよ。コロンボ見てる場合じゃないって。

だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

てか、そういうのは2ちゃんねらーが率先してやれよ。

お前らがはてな村民と一緒になって踊ってどうするよ。

34 :mujin:2009/07/03(金) 04:32:29 ID:WIppXF1F0

あ。入れちがいになってるけど、オレは先生を批判してるわけじゃないのね。

あとは、お前らは頭いいから分かるはず。

じゃーね。

35 :17:2009/07/03(金) 04:41:21 ID:hSoJIZTI0

>>33

やはり、

自分は直接批判も対立もしたくないが

後ろから足を引っ張りたい

としかいえないじゃないか。

つーか、茶番は はてさ だろ。

トリアージとか村上読まずに不買運動とかさ。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:44:10 ID:g84CKIHd0

要はいまのはてな村は残念だといいたいわけか。

モチオみたくなってきたw

37 :17:2009/07/03(金) 04:48:22 ID:hSoJIZTI0

いしけりのはてな撤退を

いしけりによる「webはネタ」宣言

だ、という意味ならまあ分からんでもないが

mujinくんのエントリからそうはよみとれなかったよ。

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:49:24 ID:h1vVAG/B0

>>33

> だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

あんたがそう思って、自分のブログで石蹴り批判というか

石蹴りの取り巻き批判?を書いたんだろ。

それではてサ以外誰も賛成しなかった、と。

それで充分じゃないのか。これ以上何を望む?

石蹴りでもぱひゅーむでも日の丸君が代でもなんでも、

自分が気に入らなければ自分の言葉で批判しろよ。

言葉に力があれば理解する奴がいるし、バカらしければ叩かれる。

賛同者がいなければそれはそれでしょうがない。

39 :mujin:2009/07/03(金) 04:52:25 ID:WIppXF1F0

>>35

お前さ、最後の最後まで党派性でしか語れてないよな。

そんな語り口は冷戦時代に置いてこい。

もはやポストモダンでさえ古いと言われてるのに、なにその懐かしソング。

せめて実在の敵と戦えよ。

いまオレが問題にしてるのはハーメルン先生その人ではなく、

「オレら」のスタンスなんだよ。あ、お前らも含む、な。

ハーメルン先生が馬にまたがりぽっこぽっこ町を去ろうとしてるってときに

お前らと来たら「残念です」「ありがとう」「おつかれさまでした」……

なにこの感動のフィナーレ。なにこの全米が泣いた

はいはいワロスワロス

あー、オレも先生には感謝したいし、web引退は残念に思ってるさ。

けど、いまのこの状態、雰囲気はちょっと異常だろ。

先生が、じゃない。オレらが、だ。

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:55:22 ID:h1vVAG/B0

>>39

ウンコ投げたかったら自分で投げろよ。

あと、あんたの言う「オレら」に俺は入れないでくれ。

馴れ合いを批判しながら勝手に馴れ合おうとするな。

41 :mujin:2009/07/03(金) 04:57:48 ID:WIppXF1F0

>>40

オレもお前も馴れあいに絶賛参加中だろうがw

なに孤高ぶってんだよ、ハーメルン退会の宴にみなと一様に陶酔してたくせにw

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:57:50 ID:AjAgRycL0

お前らもあいつらもあの男に踊らされてるんだ!

「茶番だ」って言え!お前らが率先してやれ!

なんだただのアホか。

43 :mujin:2009/07/03(金) 05:01:44 ID:WIppXF1F0

>>42

気付くのおせぇよバカw

mujinがただのアホってくらい初見で分かるだろフツーはよーw

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:20:15 ID:h1vVAG/B0

オチがついてよかったね

45 :17:2009/07/03(金) 05:21:35 ID:hSoJIZTI0

>>39

自分(mujinくん)の影を叩きたいのなご自由に。

で、

どこらへんが あたたか で どこらへんが ファシズム なんだ。

解説よろ。

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:29:43 ID:hSoJIZTI0

そもそも、web上の振る舞いが

ネタとして消費される/されてしまうってのは

いまさら言うまでも無く、みんな分かっているだろ?

2chのネトヲチ板ならなおさら。

いしけりにいざ自分が躍らせれて、

周回遅れて今ようやく気付いた、ってことか?

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:37:59 ID:h1vVAG/B0

金八先生に反抗する生徒みたいだな

「センコーの言うことに感激してる連中キモイぜ!」って

…いや、実は金八って見たことないんだけどさ

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 06:55:39 ID:5MtBzasD0

石蹴り一人にはてな村が崩壊させられて頭来てるんだ、mujinくんは。

確かにヲチスレ的には飯ウマな展開だってよ。

だけど石蹴りはもう消えて、また村は何事もなかったようになるんだろ?


49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:00:42 ID:5MtBzasD0

あと、mujinが石蹴りが支持されてむかつくのはわかったけど

相手はこれだぞ?

http://h.hatena.ne.jp/keyword/反日上等!(はんにち・じょーとー!) 

http://h.hatena.ne.jp/F1977/9234070537813835613

片一方が朝鮮中央通信みたいなヤツらばかりなんだから石蹴り支持せざるを得ない

じゃないか。

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:04:41 ID:j8+QDKxu0

はてな村はいつもにぎやか

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:11:13 ID:S/lwOI2u0

まあ、mujinは、石蹴りが福耳先生みたいにはてサ基地外どもとウンコ投げ合

う展開を期待してたんだろ。

それが石蹴りは正論はき続けてヲチ板でも指示された。

自分もブログで揶揄するようなエントリーあげてidコールして挑発したものの、

穏やかに応対された。

だから、むかついて、ファシズムファシズムとさわいでいると。

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:22:22 ID:h1vVAG/B0

一応言っとくけど、ここで駄々こねたmujin

http://d.hatena.ne.jp/mujin/ と同一人物だという保証はない

それこそはてサネトウヨがヲチスレ撹乱のため成りすましたのかも

まあそんな可能性は万にひとつだと思うがw

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:32:08 ID:Bm0DW3hd0

反論及び言い逃れの手立てを完全にシャットアウトされたmujin哀れw

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:40:07 ID:DHlVYHAR0

なんでmujinだけいしけりを「ハーメルン先生」ってよんでるのん。

いしけりでいいじゃん。

自作の仇名をつけないと人の名前もまともに呼べない病か何かなの?

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:40:34 ID:95mWjVrk0

だいたい、はてサレベルが低すぎるんだよ。

猿は南京みたいに文献に依拠するテーマはともかくそれ以外ではヘロヘロ

モジは専門外の分野で俺様解釈振り回して自爆。

hokusyuとRomanceとtoledはそんなテーマすら持たずにその都度話題になってる

ネタを弄くり回しているだけ。

あとは将軍様譲りのヘイトを巻き散らかす電波と、そいつらの取り巻き使い走り

mujinは実務家怖い、ファシズムだっていうけど、そもそもこんなレベルの低い

連中がデカイ面してるのを問題にすべきだろ。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:44:20 ID:+69yj7sFO

いや、mujinのやろうとしてることは理解できなくはないが、だったらそれこそ、ポーズだけでもいいから、もっとRomanceとかたしなめてみせたらどうなんだ

つっけんどんな反応しか反ってこなくて、あんたの言う所のあたたかなファシズム的雰囲気に力を貸すことにしかならんだろうけどさ

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:45:58 ID:VGXvMKGQ0

議論の内容で批判ができないと、語り口を問題し始めるのははてサにとっては

いつものこと。

hokusyuなんていつもそうだ。

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:53:31 ID:K3CL7jPNO

>>57

それなのに反在特会デモでの「語り口」が問題だと、

いしけり他に総突っ込み食らっているのは滑稽すぎるな。

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:56:32 ID:gHgVfXi00

外国人支援デモで反日上等は良くないなんて小学生でも分かるようなこと指摘

されたくらいで、石蹴りを在特会と結託しているだの決めつけたり、それに☆

をつけてまわっているような連中だぞ。

http://h.hatena.ne.jp/F1977/9236551032956114744

カルデロンのデモを批判した保守を綺麗事と罵る在特会と何も変わらないじゃ

ないか。

mujin在特会にも少しは支持がないとファシズムきもいとなる訳?

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 08:50:23 ID:h1vVAG/B0

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234070550444051157

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234070550613950127

石蹴りが仕事の依頼をトリアージしてると表明

はてサが噛み付くかな?

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:39:15 ID:b+TjaN5SP

>>33

>自分のよく分からんことは専門家に従う

経営学は分からんくせにトリアージには因縁つけてたおまえが言うな。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:48:45 ID:h1vVAG/B0

http://d.hatena.ne.jp/NakanishiB/20090703/1246575377

まだ構ってちゃんを続けるのかはてサ

石蹴りがいなくなったらいろんな奴らが勝利宣言するのは間違いないな

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:52:05 ID:q1nseZ9j0

>>33

>>そんなことよりも先生を取りまく、はてな村民を中心とする群衆が(ああ、このスレのお前らもな)先生の吹く笛に従って大人しく踊ってることの方がよほど問題だと思うね。

>>天皇崩御かよ。みなでそろって自主規制かよ。コロンボ見てる場合じゃないって。

>>だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

いるだろう、mujigeとかF1977とか石蹴りを偽善左翼と叫んでいるのが。

それにお仲間が沢山☆つけてるじゃないか。

>>てか、そういうのは2ちゃんねらーが率先してやれよ。

>>お前らがはてな村民と一緒になって踊ってどうするよ。

やなこった。

ここはヲチスレ。

そんなことは村の中でやれよ。

そもそも、お前は石蹴りに「私は、少なくとも対立していると考えたことはありません。」

と返されたら「対立がないとご確認いただけたので、もうそれで充分ありがたいことだと

思います。」とか※したんじゃないの?

そこで「茶番だコラ、俺とお前は対立してんのわかんねーのか」と返せば良かったのに。

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:54:11 ID:HuXrlzLM0

>>51

福耳先生だって悪質なブクマコメに削除要求をしたくらいで、

うんこぶつけ合うのが楽しいのに」とかいうロマンスお嬢さんとかには、

呆れ果てるしかなかったろ。

mujinはそもそも無学で論理的にはちゃはちゃなエントリしか書けんから、

真っ当な専門家からは相手にしようがないんだよ。

ルサンチマンの固まりが喧嘩腰で意味不明な因縁をつけるだけだからな。

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:03:32 ID:h1vVAG/B0

>>63

> そこで「茶番だコラ、俺とお前は対立してんのわかんねーのか」と返せば良かったのに。

石蹴りに文句言いたいならグジャグジャ屁理屈並べるよりも

「てめえスカしやがって気にいらねーんだよ!」

と叫ぶほうが一般人はてサ以外)に理解されやすいと思う、マジで

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:16:05 ID:5MtBzasD0

>>65 確かに。mujinは折角のチャンスを棒に振ったということだ。

>>62 どうしようもねーな、はてサは。ご本人がもう退散しますって

いってんだからほっとけばいいのに。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:39:03 ID:uav82bEk0

>>62

flurryはブコメで「アレですよね。ある種のギャラリーのひとたちは下の、

いしけりあそびさんのブックマークコメントを読んで「さすがは実務家。戦術的

かつ礼儀正しい対応だなあ」って、戦術と礼儀の問題へとスルーするんですよ

ね?」と答えたのを、いしけりに「このエントリーには賛成しませんが、他人

の発言の趣旨を理解し一定の礼儀を守るのは、議論するうえで当然ではないで

すか?戦術も何もないと思いますが。」とド正論で返されたのを根に持ってる

だけでしょ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090614/p1

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 11:59:15 ID:5WVoTIaJ0

地下猫って普通の文体でも何言ってるかわからんな。

いっぱい書いてあるけど、ポルノが定義できないからある種のポルノの定義が恣意的なのもしょうがないってことなのかな。

大多数の女性が嫌悪感を感じるようなものは駄目って言ってるように見えるが、大多数の女性ってポルノそのものに嫌悪感を感じそうなものだけど。

あと性が定義不可能だから暴力と不可分とは認められないっているが、「生活必需品」が暴力の表象となってるって書いてるんだから暴力も定義不可能って言う理屈にならんか。

定義不可能なもの同士が不可分とは認められない何いってんだおまえは。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:02:39 ID:59FdWFO7O

地下猫の猫語の「~にゃんな。」をどう訳せばいいのかいまだにわからない。

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:04:31 ID:sE2U55eXO

>>62

現場主義者は僕たちが空理空論吐くのを抑圧するのはやめてください><

ってかw

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:04:55 ID:+69yj7sFO

ああ、NakanishiBね。こいつはこの界隈でも一番救いようのないチキンだから、相手をしないほうがいいな

プライベートブクマネガタグつけまくってsk-44に注意されたり、shinichirouinabaに粘着しまくったり

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:09:06 ID:EL0/JhLY0

勝機が無いと踏んだフェミの奴等

はいしけり騒動に介入してこないな

彼女らは賢いw

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:33:05 ID:K3CL7jPNO

>>71

あったあった。「おおや大先生」だっけ?

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:59:03 ID:2IJeBejl0

>>68

>いっぱい書いてあるけど、ポルノが定義できないからある種のポルノの定義が恣意的なのもしょうがないってことなのかな。

平然と「疑わしきは罰する」と言ってるんだよな。葉梨と同レベル

ギャグを言うつもりは全然ないが、まるで話にならん。

まあポルノに関しては、児童ポルノ関連で全世界がヒステリー起こしてるから仕方ないね。

芸術作品でも単純所持禁止なら、過去の芸術作品の書き換えが必須になるわけだが。

そういう1984ワールドに住みたい連中が多いんだからもはや仕方ないよ。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:59:56 ID:WqI3qmMm0

さて、地下猫がsk-44にフルボッコされたわけだがw

つーかsk-44って何者よ?

思考力半端なくないか?

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:07:15 ID:1nFaEM1/0

>>73

もっとも面白かったのは

http://takoashi.air-nifty.com/diary/2005/10/post_0e5e.html

のN・Bの時だと思う。

でも小田嶋に作文講座までしてもらって得したと言えば得したんじゃないかな?

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:17:52 ID:5WVoTIaJ0

>>74

今回普通の語尾(あれ文体っていうのか?)になったのでやっとわかったけど、地下猫って自分が言いたいことがわかってないんじゃないかな。

グダグダ関係あるのかないのかわからないことを取り上げてたのは読者を煙に巻くためなのかとおもってたけどそうじゃなくて単にまとまってないだけなんだろう。

公共圏で作品は淘汰されるべきなんて話だけど公共圏の定義を説明できませんとかアホかと。

>平然と「疑わしきは罰する」と言ってるんだよな。葉梨と同レベル

「公共圏」からはすべての国家権力は排除されているという設定なので葉梨とは全く逆と読める。

市場の判断に任せよって言う極端な人みたいにも読めるよ。

印象としては全然違うけどね。

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:40:35 ID:VMaIzzSi0

まとまってないのは、自論に酔って結果自家撞着に陥っているだけだったりして。

大前提となる結論を先に出しておいて、そこに至るように論旨を整理すればええに。

理論武装ってそういうもんだったと思うんだがなー。

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 14:18:04 ID:X60RITnq0

前スレ魚拓

http://s01.megalodon.jp/2009-0703-1416-10/pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245008652/

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 15:32:26 ID:NjfupMo20

橋下二審敗訴で、はてサ大盛り上がりかと思ったら、

違う方向で盛り上がっていてしょんぼり。

81 :名無しさん@ゴーゴ

2009-06-21

はてなの狭い世界&その限界

暫くはてな村というところを観察していて、

はてな村というところは、特に表通りはホッテリ(っていうんだっけ?)乞食跋扈する世界だというのが分かってきた。

特定ユーザーがホッテリしやすい構造になっているはてなだけど、

ホッテリに入る一番簡単な方法は、ホッテリに入っている記事や人を叩くことだね。

そこらへんをよく分かっているアクセス稼ぎに熱心なアルファブロガーいう部類の人達(404の人とか)は叩きが大好きで、火の手が上がった所にはほぼ儀式であるかのように、必ずその火の光を浴びて注目を浴びるべく参加する。

近頃で言えばひがやすおとかいう人(http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090619/1245401284)とか色んな人が梅田望夫さんに何度も粘着して

スーパーマリオのコインブロックのように何度も叩いてアクセス/はてブ稼ぎに励んでいる。

梅田さんは何度叩かれてもコインを吐き続ける、大変優秀なスーパーマリオのコインブロックだ。

はてブユーザーの行動もかなり単純で画一的で、ホテリ狙いの人達にはどこに餌を垂らせば良いのか読まれがち。

普段大したブクマが付かない自分も、この前もホテリ叩きをしたらそれだけで1日程度で100個OVERになりホテリ入りした。

はてなもそうした「叩き合い、足の引っ張り合い」を放置して炎(上)に引き寄せられるはてな民によるアクセス稼ぎでウマウマ状態を享受しようとしているのだから

叩き・叩かれでのトラフィックExchangeが成立し、止める者もいないままギスギスした雰囲気はますます進んでいく。

その結果、世間一般での役割分担として、やっぱ一般人アメブロだよね、ということになるのだろう。

はてダにおいて叩き合いフリーダムな文化を維持し、はてブ増田などで更にそんな文化を更に助長してきたはてな

悲鳴を上げる人達には自己責任との流れで冷たく見捨て、支配下のはてなブックマーカーに更なる攻撃をさせ敵対者を沈めて村としての結束と繁栄を維持してきたはてな

それは確かに一部では凄く盛り上がるけど、全体としては他に比べるとリーチがそれほどでも無いというサービスになってしまう結果に。

そこがはてな一部の人を強く引きつける要因であり、またid:jkondoの望みとは裏腹にマスには届けないという限界の要因なんだろうな。

インターネット世界では先行者メリットが大きいというけれども、ブログで先行していたはてなはそれでも後続に追い抜かれていったというのは、そういう事の積み上げの結果だろう。

自分はてなという存在は、「ヲチ板2.0」(2chネットウォッチ板ver2.0)という呼称が似合っていると思う。

アカウント持ちでも、実名でも、匿名でも相手を叩け、はてブにより全方位どのサイトでも叩く事が出来、またホテリにより集合知活用した集団叩きも可能な、ヲチ板進化系だ。







ちなみにこのエントリーもそんなはてならしい記事の一つ。

この村で暮らしているとこうなってしまうんです。

勿論他の都市では善良な一市民として暮らしていますよ。

2009-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20090523181147

断言すると倒れる病、というものが巷(特にネット)にはあるのかもしれません

他には「間違えないと死ぬ病」が確認されています(ヲチ板東の正横綱が罹っている)

2009-04-21

ハイクだけだと見えないので

http://anond.hatelabo.jp/20090417220609

の件は2chヲチ板も張っておけよー。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239799815/

ウォッチ先 さわらず荒らさず まったり

2009-04-18

今から同人サイト作ろうと思ってる腐女子

同人サイト運営し続けて大体6、7年と

Webデザインをかじってた事のある奴からの呟き

(字書きなんで字書きよりの目線になってるかもしれない)

入り口index.htm(l)にしとけ。

同人あんま関係ないけど。

indexにしてほしいのは単に入り口見失った時とかにURL削ればいいから。

ちなみにindexへのリンクがないのに「ブックマーク入り口に」とか書かれてるとブクマする気なくす。

サーバーは有料か無料だったら大手使え。

有料の例:ロリポさくら

大手無料の例:FC2忍者、ジオ

無料自宅鯖とかは他に使いたがってる人に使ってもらおうよ。

ブログサイトあんまおすすめしない。 ※追記

最近増えてきたけど。

確かに手間かかんないしお手軽だけど、個人的におすすめしない。

理由は単に安っぽい。

テンプレも他とかぶったり又は似たようなものを使ってる事が多くなって

印象が薄くなる。イラストサイト自分の絵柄で見分けてもらえるけど小説サイトはすごい致命的。

9/2 追記

ブクマコメントで書かれててすごい納得したので私も書いておく。

小説ブログは読みにくいので薦めない。

確かに小説サイトブログおすすめしない。

というか、そもそも、やっぱり創作物を展示する為の同人サイトブログサイトおすすめできない。

とにかく見づらい。これに限る。

閲覧者ははっきり言って、管理人日記は後回しにしたい。

でもブログはいきなり管理人日記から表示される。

創作物が見たいから作品カテ行っても、今度は作品記事がずらずらっと並べられて……。

記事開いてみたら地雷カップリングだったとか、もうやってらんない。

だから、見て欲しい意欲があるならブログサイトおすすめしない。

自分が楽しければOKスタンスなら全然構わないけどね。

サイト作るのめんどくせーよ!わかんねーよ!

というのであれば、日記ブログと作品展示用ブログを別にしてみたらどうだろうか。

テンプレ素材もあんまおすすめしない。

↑と似たような理由。

テンプレ使うならちょっとでもいいから編集してみるのがいいかもしんない。

色変えるとか。

くれぐれも素材屋利用規約は守ろう。

簡素なデザインもいいけど、相当コンテンツがよくないと印象に残らないと思った方がいい。

CSSとか全然使わない本当に「コンテンツ置いてあるだけ」の倉庫みたいなサイト結構多い。

でもそういうサイトは、置いてるイラスト漫画小説が相当よくないと印象残らない。

質なり量なり他と際立ってないとただの「白いサイト」としか印象受けない。

せめてリンクの色変えるとか、背景つけるとかそれだけで全然違う。

アク解入れとけ。

単に便利っていう理由もあるけど、最近海外での無断転載が非常に多いらしい。

イラストサイトはアク解での海外からの訪問者に注意した方がいい。

アクセス数が多いサイトはもちろん、エロが多いサイトが狙われやすいらしい。

(やっぱどの国もエロが好きw)

最近ではご丁寧に漫画翻訳してセリフを入れるらしいよ。

("らしい"ばっかなのは書いてる本人が字書きだから)

無断転載にあった場合はそこの国からのアクセスを禁止するのも考えた方がいいかもしんない。

晒されても騒ぐな。

最近ヲチ板で晒された」っていう日記目撃したりするけど、

とりあえず日記でわーわー騒がない。

私怨が大半なのは事実なんだけど、とりあえず「自分に晒される理由があった」って思うべき。

そういう気持ちでいろ、というよりはそういう余裕持っといた方がいい。

ヲチャは日記で騒がれるの大好きだけど、そういう心に余裕のある人はヲチったりしないから。

(一部は面白がるヲチャも居るかもしれないけど)

日記とかにようつべニコ動は控えとけ。

貼るなとも言わないし、貼ってる奴最低!とかも言わないし

私もようつべニコ動大好きだけど、女性向け同人では嫌われてる事だから控えた方がいい。

私は著作権に反してないならいいと思うけど、まぁ、大体著作権無視動画だから。

女性向けは「波風立てたくない」という風潮がすごく強いので、その空気を重んじた方がいい。

あとたまにサーチでそういうサイトの登録を禁止してるとこもある。

男性向けは貼ってるとこ多いし気にしてない?よそはよそ、うちはうち!

この記事をうのみにしない

この記事はあくまで個人の意見で「所詮匿名日記の記事だ」程度に思って欲しい。

2009-03-18

腐女子をめぐる状況

最近はてブとかの流れからまとめてみた。

ぶっちゃけあまり腐業界に詳しくないので、ツッコミどころ多いと思う。

A.腐女子自意識(なるべくひっそりやりたい)

  1. 性や欲望に関わる自意識からの羞恥
  2. 耽美系文化から続く、背徳と「乙女秘密」の美学(理解されたくない派?)
  3. 二次創作・ナマモノの場合、元ネタに対する後ろめたさ(身勝手な消費の自覚。腐ってる私達ゴメンナサイ!でもやめられない禁断の蜜!)

B2接続

B.非腐女子からの抑圧の内面

  1. オタク一部含む、非腐女子からの蔑視
  2. 腐女子自虐と反発(A→「腐」意識確立

B2同性愛嫌悪(「キモイ同性愛妄想してる私達腐ってる!やめられない禁断の蜜!)

→「腐女子とは叩かれるもの」「一般人は腐をキモイと思うのが当然」「不快にさせないようこちらが気遣うのがマナー」→内面化完成 

C.腐界内の葛藤(B2を少しだけ突っ込んでまとめた)

  1. B1への自衛反応(どうせ叩かれるならおとなしくするのが利口)
  2. 内部対立による分断化(対立や相互不干渉で「腐」の共通意識薄れるor元から共通意識ない?)

→外部からの「腐女子」というレッテルに対する「連帯責任意識

 「空気読めない奴は腐全体にとって害悪

 やおいBLを嗜好するという共通点しかなく内部はバラバラだが、外から見れば同じ。

 助け合うことができず、責任のなすり付け合い(あのジャンルは厨ばっかり、今はあの界隈が目立ってていい迷惑、みたいなやつ)や「お前ら、分かってんだろーな」という牽制が強まる

(おそらく非腐である女オタク腐女子を嫌っている?のは同じような流れか)

D.更に分断される「腐」意識(今多分このへん)

  1. 「隠れない」腐女子及び腐男子台頭など
    • よく知らない。ネット世代?or隠れない人は昔から一定数いた?
    • 腐男子ってわりと堂々としている気がする(イメージ。根拠無し)
  2. 「語る」腐女子、「語るべからず」規範との衝突
  3. 「隠れ」腐女子腐女子ブームに抑圧を深める

→更に深く潜る層と、オープンな層に分かれていく?



脚注記法ダメなんだね…

女性が欲望の主体になるのをキモがる件。

ニコ動アニメ動画に、本編の1シーンを加工して男性キャラの「頬を染めた」ものがあった。

そこに「キモいサムネイル見せんな!検索にかからないようにするか無難サムネイルにするくらいの配慮をしろ!」という批判(というか…もう少し乱暴な感じだったが)を多数見かけたことがある。

内容は特別萌え動画でもないネタ動画だったようだけど、BLでもないものにそこまでの反応をするっていうのは「男性に向けられる欲望そのものが気持ち悪い」のかと思ったんだが、よくわからない。

2009-02-17

最近はてなは何とかならんか

最近はてなダメだ!! ダメダメだ!! 人力検索アンテナダイアリーを売りにしていたはずがいつの間にか何だか良く分からないサービスを出しては引っ込め出しては引っ込めしているはてなダメだ!! このままだと梅田望夫竹田望夫になり松田望夫へと進化を遂げて最終的には一富士二鷹三茄子田望夫になってしまう!! そして近藤社長は中藤社長から遠藤社長へと進化を遂げて最終的には宇宙を一回回って至近距離藤社長に!! そしてしなもんは品物に!! れいこんジェイソンに変化して今年は特に13日の金曜日が多いからその度に社内で血で血を争う戦いが始まりはてなダイアリー界隈とはてなハイク界隈と2ちゃんねるネトヲチ板増田アノニマスカワードが不謹慎にもその様子をスネークしてYouTubeでその様子を全世界へ公開して結果的にアメリカ進出してしまう!! それぐらいダメだ!! ていうか増田だからと言って何を書いてもいいというものではないと思った。ごめんなさい。あとトライアルエラービジネスの基本だと思ったし、一ユーザーとしてこれからもお世話になるべくありがとうを言おうと思った。

2009-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20090205003056

ふーん。

別にそのひとたちが陰口だと思っていようが何だろうがそれはどうでもいいんだけど、元増田はこういうこと書いて何がしたいの?

>「凸するヲチ板住人でもなく、エントリー書いて反応返してくるわけでもない。ツールを全く違う使い方をして自分たちのねぐらにしてる、ねらーBloggerの半端な融合体っていうか、どっちつかずのなりそこない?」

俺ら増田なんて↑コレよりもさらになりそこないの、ブコメid出すことすらできないヘタレの巣窟じゃん。2chで言えばIDの出ない板。自演もやり放題。

ココからはてブ批判とか、おこがましいにも程があるんじゃない?

増田増田同士、うだうだ独り言について突っ込み入れ合ってる程度がお似合いでしょ。はてブ批判ならせめてダイアリでやりなさいな。

元増田だけど

http://anond.hatelabo.jp/20090204134209

今までの同じような話題もそうだったけど、みんな何か勘違いしてんだよね。

陰口を叩いているように見えるはてブブコメ(主にネガコメ)が気持ち悪い、いけすかないって言われてるんだと思ってる人多すぎ。

まぁ中にはそう思ってる人もいるんだろうけど、俺が書いた面子は

ソーシャルブックマークというツールをコメントツールとして使って、実質記事とそれを書いた人に対するレスポンスになっていない使い方をする人間が多数いること

に対して気持ち悪いって言ってた。

ネガコメだとか意見表明だとかっていうコメントの内容関係無し。

書いた人に意見を言いたいの?罵倒したいの?誰かに聞いて欲しいの?意見があるなら直接コメントするなり自分エントリー立てて言及すれば?ヲチしたいならスレッド立ててやれば?なんでソーシャルブックマークコメント機能使ってみんなそんなことしてるの?何がやりたいの?

ってのが根源みたい。

はてなブックマークってソーシャルブックマークなんだって言う程度の認識だったけど、ソーシャルブックマークとしての利用があまりされてないみたいだし、そういうツールとしては価値がないみたいだね」

「凸するヲチ板住人でもなく、エントリー書いて反応返してくるわけでもない。ツールを全く違う使い方をして自分たちのねぐらにしてる、ねらーBloggerの半端な融合体っていうか、どっちつかずのなりそこない?」

ってのが全てを表してるのかも。

2009-01-16

信じる

10近く下の令嬢さん。しかも周りの誰もが認める可愛い子。

そんな彼女から好きといわれた。もちろんネット(ボイチャ)でだけど。

俺はかっこよくも何もなくピザいそろそろ三十路も見えてきたしがない男。

一応彼女には好意はあったものの、それが恋心なのかはまだわからない。

彼女元カレと別れた理由は、相手が進学で遠くに行くことになって遠距離は無理だから

半年ほど前にその元カレ同窓会で戻ってきた時、夜間外出を親に認められず会えずに泣きじゃくり、

ずっと電話でなだめてたぐらい。

なぜそこで無理という遠距離になってしま自分を選んだのか。

女は上書き保存というけども、それほど好きな相手のことを簡単に忘れられるのか。

この辺がどうしても引っかかった。

会えば色々アレで付き合う気もなくなると思うし、会ってから決めたらどうだろうと提案。

2週間後に彼女が別件でこちらの方へ来る予定があったので、その時に会ってみることに。

正直、会えばこちらのカコワルイ具合に引いてくれる勝算はあった。

彼女リアル友人曰く、彼女は以前付き合ってた彼氏達はずっとikemenとかだったらしいので)

その後どこのスレで釣ってるんだとVIP検索、念のためヲチ板とパー速も流し読みしたのは言うまでもない。


2週間後会った。確かに周りが言うようにめっちゃ可愛い

双方の都合で昼に30分ほどと夜に1時間ほどしか会えなく、お互いずっと微妙空気

でも別れ際、彼女は手を握り締めて来て好きといってくれた。これは予想外。

自分は今までの付き合いで、良い別れ方をしていない。いずれも相手の浮気や嘘、裏切りなどで終焉を迎えている。

酷い時には浮気正当化と別れる理由作りにレイプ魔に仕立て上げられた事だってある。

1年前いつものように相手の嘘と裏切りで別れたこともあり、これ以上裏切られるのは無理だからそれをしないでくれるのか、

アレだけ思っていた相手もいて、遠距離が無理なのに何故自分なのか、自分の何がいいのかということを聞いてみた。

彼女は「自分は絶対に裏切らない」と言う。もちろんそんな約束はいざとなれば無かったことになるのは解り切っている。

元カレ遠距離については「あなたとの方が幸せになれる気がした。不安にさせてごめんなさい。」と泣き出してしまった。

やや質問の答えになってない。何がいいのかは「優しいとことか、全部がいい、好きなのに理由はない。」急造感は否めない。

さて自分の答え。

確かに彼女は大人な子ではあるし、恋愛経験もそれなりには豊富

多分その時、自分彼女を好きになっていたとは思う。が、身分差や年齢差、遍歴等を総合すると長く持つとは正直思えない。

とりあえず、後日ボイチャとかで改めて話そうということに。

後日、ボイチャで核心に触れられずに他愛ない話をしていると、彼女寝落ち

可愛い寝息が聞こえてくる。(持病の薬の関係で、寝落ちは良くある)

切ろうかなと思うと、突然下の名前で呼ばれる。「どうしたの?」と返すと「あえてうれひい、だいしゅき」と言う。

そしてまた寝息がスースーと。完全に寝言。それに対し「会えて嬉しかったですよー」と言うと「はぅぅ…しあわせ…」そして寝息。

彼氏がいなくて寂しいだけでその場しのぎでだと思ったけど、寝言名前呼んでくれたり、会えて嬉しいとか、大好きといってくれる。

きっと彼女は本気なんだなと思い、翌日ボイチャで付き合おうという旨を伝えた。彼女は嬉しさの余り、泣きじゃくった。

持病も心臓関係の命に関わる重いもので、発作の時に何もできない自分がもどかしい。

でもいつか、発作が出ても落ち着くまで直ぐに抱きしめてあげれるように、

幸せ人生を一緒に歩めるその日まで、彼女を大切にして行こうと思う。

2008-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20081209150858

ヲチ板URLはこちらになっております。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1227782835/12-

44-54の梯子たん懐かしのキレ芸、179-のレポートなど見所満載でございます。

http://anond.hatelabo.jp/20081209080002

ヲチ板で、hashigotan居住地候補付近のデリヘルサイトに入店時期と身長・体型が似てる女性が登録されている話が出て、ナナシがその人を呼んで、呼んだ側が特定しにくいように相当丸めた話にして大まかな印象を書き込みした...という流れで、いきなりhashigotan関連のIDが消えた。

ナナシが本当にその女性を呼んだのか、その女性が本当にhashitgotanだったのか、hashigotanの中の人がhashigoキャラに飽きて丁度いい幕引きに飛びついたのか、ぜんぜん関係ない事情で消したのか不明ですが。

とりあえず、「最悪だ」増田とは関係ないということで。

2008-10-31

自分の「障害」を威嚇に使う自称「障害者」は反省していない

http://anond.hatelabo.jp/20081027212150

いや、id:letterdustは他人を中傷することでしか生きていけない可哀そうな奴として

はてな中に知れわたって認定されたから、わざわざ一々口に出したりはしない。

id:letterdustid:ohkami3だというのはヲチ板でも既出

 

表面的に優しくしてるだけで十分だろ。苦笑いで接していればいいんだよ

 

id:letterdustの味方についたほうが自分に都合がいい奴らは、

id:letterdustの味方につけばいい。

 

有村に聞いても無駄。あいつはその程度の男。id:kyo_juはキャパの問題。聞いても無駄

 

相手したくない奴は相手しなければいい。

どうせ反省しない痛い奴なんだから、「はいはいそうだよね」って聞いていればいい

結局「有村よ」に有村は答えたのか?チキンだから答えられないんだろうがw

あと、id:letterdustid:ohkami3と同一人物ってことが証明されたんだろ

ならこいつが別のIDを使っていないかどうか調べる必要があると思うぞ

そりゃそうだろ。二度あることは三度あるし、三度目があったとしたらまったく反省していないってことなんだからな

だいたいブクマを未だに使ってる時点で駄目じゃん。反省してないじゃん。

2008-10-27

自分の「障害」を威嚇に使う自称「障害者」の取り扱い方法について考

益田が素晴しい事を書いているのにタグミスで相手にされてないみたいだから

書き直してやるぜ

id:letterdust誹謗中傷行為を繰り返して多くの人々を傷つけているのは元増田やぽまの分析から明らかだが

こいつはid:ohkami3でも誹謗中傷行為を繰り返していて、自分が批判されたとき、自称障害者として回避し、

自称障害者として批判を回避することに無理が出てくると、今度はID削除した。

しばらく経って、こいつはid:letterdustIDを使ってまた誹謗中傷行為を再開した。

調べによると、id:Midasが嫌いだからという理由だけで、

たったそれだけの理由だけで「アスペルガー」と認定したというじゃないか。

 

これらのことから、誰もid:letterdustを批判しない奴はいないだろう。甘やかしてはならぬ。

甘やかせばまたIDを変えて誹謗中傷行為を繰り返すだけだ。前科があるのだからな。

だがぽまが挑発的に揺さぶったりhttp://anond.hatelabo.jp/20081027014716増田が怒りを表明している様に、

なぜかid:letterdustへの批判から目をそらそうとしている奴らがいるらしいじゃないか。

有村よ。

なぜ誹謗中傷行為を批判から第三者の目をそらそうとするのか。説明してくれないか。

有村よ。

なぜそこでオフ会の話題が出てくるのか。教えてくれないか。

有村よ。

なぜ誹謗中傷行為を批判しないのか。論じてくれないか。

有村よ。

なぜid:ohkami3id:letterdustなどといった複数のIDを使い誹謗中傷を働く奴を批判しないのか。説明してくれないか。

id:kyo_juには事前に釘を刺しておくが、「増田で書くな」は文章内容に対する批判にはならない。

増田馬鹿にするな。話をそらすな。

そしてid:y_arimには、この質問に答える義務がある。

この問題をないがしろにしていては、またid:letterdustが調子付いて誹謗中傷行為を働くだろう。

有村よ。

応答しろ。

それともおまえは、オフ会のためには手段を選ばず、汚い手を使い、批判されれば「尻尾を巻いて逃げる」、その程度の男なのか?

有村よ。

おまえはid:letterdustと同類なのか?


いや、id:letterdustは他人を中傷することでしか生きていけない可哀そうな奴として

はてな中に知れわたって認定されたから、わざわざ一々口に出したりはしない。

id:letterdustid:ohkami3だというのはヲチ板でも既出

 

表面的に優しくしてるだけで十分だろ。苦笑いで接していればいいんだよ

 

id:letterdustの味方についたほうが自分に都合がいい奴らは、

id:letterdustの味方につけばいい。

 

有村に聞いても無駄。あいつはその程度の男。id:kyo_juはキャパの問題。聞いても無駄

 

相手したくない奴は相手しなければいい。

どうせ反省しない痛い奴なんだから、「はいはいそうだよね」って聞いていればいい

ありがたく思いな。

自分の「障害」を威嚇に使う自称「障害者」の取り扱い方法について考

http://anond.hatelabo.jp/20081027155408

id:letterdust誹謗中傷行為を繰り返して多くの人々を傷つけているのは元増田やぽまの分析から明らかだが

こいつはid:ohkami3でも誹謗中傷行為を繰り返していて、自分が批判されたとき、自称障害者として回避し、

自称障害者として批判を回避することに無理が出てくると、今度はID削除した。

しばらく経って、こいつはid:letterdustIDを使ってまた誹謗中傷行為を再開した。

調べによると、id:Midasが嫌いだからという理由だけで、

たったそれだけの理由だけで「アスペルガー」と認定したというじゃないか。

 

これらのことから、誰もid:letterdustを批判しない奴はいないだろう。甘やかしてはならぬ。

甘やかせばまたIDを変えて誹謗中傷行為を繰り返すだけだ。前科があるのだからな。

だがぽまが挑発的に揺さぶったりhttp://anond.hatelabo.jp/20081027014716増田が怒りを表明している様に、

なぜかid:letterdustへの批判から目をそらそうとしている奴らがいるらしいじゃないか。

有村よ。

なぜ誹謗中傷行為を批判から第三者の目をそらそうとするのか。説明してくれないか。

有村よ。

なぜそこでオフ会の話題が出てくるのか。教えてくれないか。

有村よ。

なぜ誹謗中傷行為を批判しないのか。論じてくれないか。

有村よ。

なぜid:ohkami3id:letterdustなどといった複数のIDを使い誹謗中傷を働く奴を批判しないのか。説明してくれないか。

id:kyo_juには事前に釘を刺しておくが、「増田で書くな」は文章内容に対する批判にはならない。

増田馬鹿にするな。話をそらすな。

そしてid:y_arimには、この質問に答える義務がある。

この問題をないがしろにしていては、またid:letterdustが調子付いて誹謗中傷行為を働くだろう。

有村よ。

応答しろ。

それともおまえは、オフ会のためには手段を選ばず、汚い手を使い、批判されれば「尻尾を巻いて逃げる」、その程度の男なのか?

有村よ。

おまえはid:letterdustと同類なのか?


いや、id:letterdustは他人を中傷することでしか生きていけない可哀そうな奴として

はてな中に知れわたって認定されたから、わざわざ一々口に出したりはしない。

id:letterdustid:ohkami3だというのはヲチ板でも既出

 

表面的に優しくしてるだけで十分だろ。苦笑いで接していればいいんだよ

 

id:letterdustの味方についたほうが自分に都合がいい奴らは、

id:letterdustの味方につけばいい。

 

有村に聞いても無駄。あいつはその程度の男。id:kyo_juはキャパの問題。聞いても無駄

 

相手したくない奴は相手しなければいい。

どうせ反省しない痛い奴なんだから、「はいはいそうだよね」って聞いていればいい

2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013225518

んでもそれ言っちまったら、ブログコメ欄匿名コメ入れることはどーなんの?ってことにならねーかな。

いや、それがブログ構造上、議論の展開が担保されるっつーのはわかるんだけど、

結局言い捨てられれば、同じなんだよな。

ほんじゃ、はてブコメを全部ブログコメ欄に反映させましょうってなったら、それはそれで地獄だぜ?

ブログコメ欄に並ぶんだから自重するだろうって考えてる奴もいんだろうが、結局、みんながやれば

それがスタンダードなっちまうんだよな。ホッテントリ元は常に炎上状態って感じか。

「ほんじゃ」って何が「ほんじゃ」なのか分からんけど

はてブに書き込んでる奴がそのまんま同じ事をコメント欄で言う、しかも全員が、ってのはまず有り得んよ。

「直に反論されてまう」という事が、書き込む側に足踏みをさせるから。

ていうか、そこがはてブコメ蘭の大きな違いっつーか。小さいようで結構でかいよ。反論されるかもってことになると、気軽に下手なことかけないし。じゃあちゃんと書くかといえば、そこまでするなら面倒だからってことで書かなくなる。ここでドッと数が減る。

言い捨てても「同じ」じゃない。その直後に管理人が反論してしまえば、その議論の流れはくっきりと残るわけで。それは結構恥ずかしいものだ。(てかだからこそ、皆ちゃんとしたことを書こうと努める。割りとそういうときの第三者の目って気になるものだよ。議論は相手を見てするんじゃなく、第三者の目を見てしろって言葉もあるくらいだから)はてブだと、たとえばはてブコメにたいしてブログ内で反論してあっても、それが「一つのページで」表現されていない。この差は意外とでかい。

要はブログ主にとってもはてブコメント側にとっても、実は意外と第三者の目が大事ってことかな。コメント欄なら第三者に見える形でブログ主が反論できるけど、はてブって第三者も気軽に見れるわりに反論はしがたいっしょ、構造的に。アドレスはってできないこともないけど、そこまでご丁寧に「アドレスはられたはてブコメ」と「ソレに対するブログ主の反論」を見てくれるような第三者ってそうはいないわけで。結果的にはてブでは言いっぱなしに等しくなるわけよ。そうすると、はてブで反論もされず偉そうにしてる側が、なんとなくそのまま偉そうに見える。リスクも背負わずそういうことをしている(まだ2chくらい離れてるといいんだがね、なまじブクマだから、変に近いってのも一因だ)奴がブログ主にとっちゃ腹がたつだろうし。反面ブクマコメント側ってのは、そういうのを「分かってて」はてブに書いてるわけ。

ある意味全てのネット上の書き物は、全て第三者を意識してるってとこあるから。そりゃそうだわな、独り言だったらネットで書く意味ねーしさ。管理人に伝えたいんだったらそれこそコメント欄あるいはメールでもいいわけだし。ブクマコメント書いてる奴も第三者の目を結構意識してる。(ブクマだから独り言って言う奴もいるだろうが実際にそうであるのは少数なのは、あの掲示板状態のブクマを見れば明らか)

で、ブログでも記事でもサイトでも、基本的には一方的な構造があると思うんだよ。

そもそもWeb上の言論なんて大半がトレーサビリティが低いわけでさ、時事ネタ1つ扱うにして

当の本人なり、出来事とは遠く離れたことで好き勝手いってるわけだ。

最終的にはFtFまでいかないとこうした構造は抜け出しがたいと思うぞ。

そういった構造は多かれ少なかれあるけれども、その中でもはてブは飛び抜けてそういう性格を持っている、ってことだ。黒か白かじゃなくて、灰色の中でも濃い薄いがあるってこと。そこを「どうせ同じ構造だから」といって一緒くたにするのは乱暴だろう。

まだ2chくらいいっそ離れているならば、逆に「あれはヲチ板だから」ってカンジでこちらからも隔離できるわけだが(あるいみ棲み分けというか)、はてブは距離は絶妙に近いのに、コメントを書かれた側、つまりブログ主とか、そっちからは反論がしがたい、というなんだか、マジックミラーみたいな構造なんだわな。要は。他の単なるweb上の言論は、単に別の場所で好き勝手言ってるだけ、って感じだけど。なまじ「近さ」がね。強制的に、コメント述べてる対象を、「動物園の檻の中の動物」みたいにしてしまう。勝手にされた側は、そらまぁ不愉快だろう。

「遠く離れたとこで好き勝って言ってるわけだ」っていってるけど、そう、「遠い」んならいいんだよ、まだ。

はてブは変に近いくせしてマジックミラーの中にいる側からの反論はやり辛いときてるから、「一方的さ」が感じられるんだよ。

2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009100514

非モテDQN」という用語は2chヲチ板非モテ論壇ヲチスレの奴らが勝手に作った言葉だろ。

非モテ論壇側がそれに従う義理はない。

2008-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20080409092134

それぞれ少しづつ役割が違ってると思う。

コメント欄ブログ主に確実に伝えたい具体的な内容がある場合。ブログ主から返事がもらいたいとき。

はてブブログ主に伝えるよりは自分の考えの整理のため。コメントというよりメモ。返事はもらえなくてもよい。

スター=ブログ主の考えに特に付け加えることはない場合。その他、気に入ったフレーズを押さえるなど。

増田2ちゃんヲチ板ブログ主に対し何か意見はあるが、自分は批判されたくないとき。

2008-04-07

最近増田荒らしを見て、自分が中学生の頃にやったことを思い出した。

なんのことはない、当時の同級生の個人HP掲示板を、同じ方法で荒らしたのだ。他の同級生のページに無断リンクを貼ったからとか、そんな、下らない理由を捏ねて。

font color="white"、s、使ったタグまで同じだ。そういやURLヲチ板に貼ったこともあったか。結局、何も起こらなかったけれど。

あの時はごめんな、U君。ごめんな。

高校制服売り場で見かけたときにも、俺は君を無視したよ。脇に親御さんもいたのにな。

ごめん。でも本当は初めて会ったときから、君が明らかにわかるような嘘をついて俺に話を合わせようとするのが、俺には耐えられなかったんだ。

2008-01-22

ここでhashigotan(笑)ステキコメントを復習してみよう 

(末尾に続報を追記)

こんばんは。

最近id:hashigotanステキエントリに対して色々思うところがあり、強烈にDisりたいYO!と私の中の悪意が言うのですが、私の中にいる良心が「そういうid:hashigotanのようなことをしてはいけないよ」と言うので板ばさみなのです。

そもそも、そんなあまっちょろい感じの私のdisではid:hashigotanステキコメント太刀打ちできるはずもないのです。

反省してid:hashigotanブクマコメからをあつめてベストdisセレクションを作ってみました。

ここにコピペったコメントと以下のエントリ中の人が同じ人だと思うと「Aさんシリーズ」がよりいっそう味わい深いものになるんじゃないかと思います。

Aさんとデートしました - heartbreaking.

Aさんに了承もらってるので… あったことをありのまま話すよ - heartbreaking.

愛してるって言えない関係 - heartbreaking.

ではまず特に味わい深いコメントを2つほど。

その1。赤ちゃんができてうれしいですというお父さん(id:idiotape)の記事に対するコメント。↓

馬鹿共が「感動した」とか、うじゃうじゃ寄り付いてるが、この反応見ただけで読む気がうせるな。ますます少数派が生き辛くなるじゃないか・・・ こうゆう人間こそ魔女狩りでも何でもええから消すべきじゃないのか』

・・・。

次いってみましょう。「女性ストレスは夫の手を握ると解消されるらしい」というネタフルの記事に対するコメントです。↓

『死ねボケが!与えられるままに幸せを享受するクズ共が!俺はこのような傲慢な記事を広める事は断じて許さん!!殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺

・・・。

id:hashigotanは今幸せなんでしょうか。幸せなら何よりです。

------

その他素敵コメントが色々ありました。

どうぞ。

オマエは来世貧乳に転生して地獄の苦しみを味わうがいい。うらやましいとかじゃなくて巨乳馬鹿 単に親の遺伝で運がイイだけだろ… そんなので威張ったりチヤホヤしたり馬鹿か。 あーあとストレスの多い女は貧乳

甘えるなしか言う言葉が見つからぬお前が俺についてロクに知る気もない癖に己のエエ格好しいのためだけに俺の不幸に目を伏せて都合よく甘えてんじゃねえか』

『なにをゴチャゴチャ抜かしとるんじゃ、オノレが俺に言った言葉をまず謝るのが先だろうが自己弁護ばかりしてんじゃねえぞ。』

『まだ足掻いとるんか。運のいい成功者の美談は現状で苦しむ人間を救えねえって言っただろが。 三日以内に消せ』

『えっけんさん、ちいとは言葉気をつけろや。馬鹿とは何事や、お前は俺に言ってはならんことを言ったな お前だけはもう二度と関わらん今までありがとなアバヨ!』

改変前: 『馬鹿女が・・・ 何が嫌いだ、俺はお前が本心では俺を嫌いではないと信じていたのに。もうこんな幸せに慣れきった甘ちゃんの文章は二度と読まん!一条いつか殺す。裏でリアル顔写真入手する方法ねえのかな』魚拓

その後改変: 『馬鹿女が・・・ 何が嫌いだ、俺はお前が本心では俺を嫌いではないと信じていたのに。もうこんな幸せに慣れきった甘ちゃんの文章は二度と読まん!一条いつか/一条ヲチ板でコソコソ通報してんぢゃねえよ・・・』

『俺の何がクズなのか言ってみろやボケが。なんの根拠もなくただ印象論で気に食わねえだけで人に噛み付いてるといつか地獄に落ちるぞお前。』

『お前のブログプライベートになっとるやないかナメ腐っとんかオドレ文句あるならまっとうな意見ゆうてみいボケが!「おまえはあほか」だと?理由を言わんか、出てこいブチ殺してやる!』

『とはなんやねんオドレは調子に乗るなよ若造が!お前は不妊治療中の女と子供の居ない女を敵に回したも同然の反応を示したのだお前のような糞ガキに人の痛みが解るわけなかろうがチンコ切り落とすぞ』

『モサキチは死ね。とりあえず死ね。お前は非モテ非コミュだらけのこのハテナ世界ではあまりにも有害すぎる。俺の今日の命を返せ、お前は俺の中では今日から殺人犯扱いだからな』

『いつも匿名で俺のブログにイヤミなコメント投下してくる「白寿」のブログ子宮ガンは大丈夫だったか?それといちいち揉め事に便乗してくるの止めてくれないか?お前のブログが綺麗なままでいられるうちに止めとけよ』

『で、今回の件に関しては一切の弁明なしですか。貴方はそんないい加減な人なんですか。人をナメ腐るのもいい加減にしてくださいね。公共の福祉どうなったんです?私の何が反していたんですか?必ず返答くださいね。』

『お前オレに何言ったか覚えてんだろうな?お前は言ってはならぬ事を言ったがオレは大目に見てやっていたのに・・ お前のあの発言でオレがどれだけ苦しんだか知らずによくも。 ・・・・殺してやりたい・・・・』

『お前俺に何言ったか覚えてんだろうなあ?二度と戻ってくんなヴァカ女。お前に俺のこの記事をささげてやるよ。 http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/3b1c45c1790d01047005dcbd513fffe4 ちゃんと読め、そして俺に土下座して謝れ』

『お前は俺に喧嘩売ってるのか?言葉には気をつけろよ?つーかトップページ写真の女、全然可愛くねえし。自分に先生付けるなよヴァカか?恋愛先生?横着さが全ての相手に通用すると思うな。俺はお前を甘やかさない』



・・・。

id:hashigotanは今幸せなんでしょうか。幸せなら何よりです。




------------------------

続報です。

赤ちゃんができてうれしいですって書いたお父さん(id:idiotape)なんですけどね、

まあ一時復活したりもしたんですけど、最終的にはブログ削除しちゃったんですね。

彼が最後の方で書いて言葉はこんな感じ。

僕がブログログを消したのは、ある面ではやっぱり「三日以内に消えろ」といわれたからなんだろうと思う。僕はその人のブログからトラックバックも頂いて、全文を読んで、正直なところ共感する部分があった。

全面的とは言わぬし、書いていることはあれなんだけれども、少なくともお遊びではなく全面的に苦しんでいることは伝わってきた。多分僕が標的になったのは、「僕だから」というわけではなく、全的にあの方を苦しめている何かに、僕の文章が触れたからなんだろう、そう感じた。

(略)

ただ僕にわかっているのは、あの人は多分真剣に「三日以内に消えろ」と言ったのだろうと思ったし、多分目に触れ続ければ少なからずストレスを与え続けることになるだろう。だから、ログを消そうと思ったのだった。


それに対する現在id:hashigotanの見解はこうらしい。

『あー・・・、それと個人史の終焉のヒトについてはもう終わった人だからどうでもいいじゃないっすかw 俺はどうでもイイ人間がどうなろうがどうでもイイと思ってるので罪悪感など微塵もないっすよ』

http://b.hatena.ne.jp/hashigotan/20080126

・・・。


------

これじゃ悪の華も悪の魅力もあったもんじゃない。

hashigotan(笑)へ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん