「ゲスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲストとは

2008-12-31

或るオタクコミケ遍歴

──1回目は、ただひたすら圧倒されるだけだった。

同人誌」という物の存在は知っていたけれど、その売り手と買い手がこれほど大量に集まっている場に立つのは生まれて初めてだった。カタログの見方も判らず、館内をどう移動すればいいかも判らず、どこで何が売っているかも判らず、何を買えばよいかすら判らず。

殺気だった人混みをふらふらと彷徨する中で、大好きだったラノベ絵師同人誌を1冊と、熱気に浮かされて適当男性向けエロ同人を幾つか買った。

──2回目は、判断を停止して買いあさるだけだった。

前回の経験から館内の移動ルートをそれなりに把握し、どこでどんな傾向の本が売られているかをカタログから把握する術も身につけた。

目当てのジャンルへとひた走り、目に付く物を片っ端から買った。そこに善し悪しの判断や、自分好みと合致するかどうかの考慮なんて物は全くなかった。

ただ、同人誌を買いあさっている自分に酔っていた。

──3回目は、相手の都合も考えず一方的に話しかけるだけだった。

ネット上で見た事のある人たちがたくさんサークル参加していると言う事に今更気づき、彼らのブースを回った。向こうがこちらを知っているかどうかなどおかまいなし、ネット上の憧れの存在が目の前にいると言うだけで興奮し、親しげに話しかけていた。

このとき、俺は初めて、「ただの売り子」でなく、人格と思考を持った存在としてサークル参加者たちを認識したのだと思う。

──4回目は、裏側から見られる事を無邪気に喜んでいるだけだった。

サイトで描いていたものがその筋では有名な某サークルの目にとまり、ゲスト原稿として参加させてもらうことになった。その縁で売り子を手伝う事になり、生まれて初めてサークル参加をした。

スムーズな入場。机と椅子が見渡す限り並ぶ空虚なホール内の風景。開場前行列の人混み。サークル参加者同士の、新刊の交換を媒介にした社交。

全てが初めて体験する物で、自分がこれまでの3回で見ていたものの裏側を垣間見ている事に、たとえようもない興奮を覚えていた。

──5回目は、ただの歯車だった。

自分では何も描かなかったけれど、前回の縁で同じサークルの売り子を手伝う事になった。壁サークルへとステップアップしたそこでの業務の苛烈さは、俺をただ金を受け取り本を差し出す機械にした。

溢れる客をさばき、大量の新刊を完売させた瞬間の達成感は素晴らしかった。だがそれと同時に、自分はただの手伝い、交換可能な歯車で、この本達は自分が居なくともきっと売れただろうという事も痛烈に感じていた。

──そして、6回目。

家のプリンターで印刷した手折りのコピー本を数十部。折った紙にマジックで書いた「新刊 ¥○○○」の文字。ドローソフトと格闘し、何とか作ったロゴ入り看板

売り子として手伝ってもらう友人もなく、俺はただ一人自分のスペースに、それらを並べて開場を待つ。

今ここでこうしているのが、1回目の頃から決まっていた運命のように感じながら。

「ただ今より、コミックマーケット75を開催いたします……」

2008-12-08

新卒新入正社員月収手取り18万ボーナス無し毎月の休みは7日

仕事やめてー就職失敗したーと言うかスタート時点での人間関係がなー

あー、やりなおしてー

とかウダウダ考えてたらやめるにやめられなくなった不況氷河期今日この頃

一番の敗因はですね、自己アピールのしすぎだな

面接とかエントリーシートって自分学生の頃してた特異な事や特技とか特殊な経験とかで埋めるワケじゃん

そういうのに自信あったし大学時代にやった活動に事欠かなかったから、内定決まった後も同期の人達フランクにつきあってたつもりなんだ

彼らに、面接の時どんな事話したか、大学の頃何やってたかとか特技は何なのかを最初の話題に選んじゃったりしてさ

もしかしたら彼らのうち誰かが自分好みの特技持ってたら、プライベートで一緒に色んな活動ができるかもしれない、せっかくだから仲間探しだと

そんな事してたらよくない噂たてられちゃってハブられたハブられた

大学の頃はみんなヤりたい盛りと言うか、自分の周囲に集まる人みんなイベント好き好きバカやるの大好き!!!って人ばっかだったから

いつの間にか高校の頃みたいな謙虚さと言うか中庸をもってよしとするみたいなの忘れてたんだよな

大学時代の仲間からはいまだに「クラブイベントやるんだ!お前も手伝わないか!?」「今度絵画展やるんだけど、ポスターデザイン受けてくれない?」「Webラジオゲストに来てよ!」「自作Tシャツ作ってるんだけど、お前もデザインしてみろよ」「今度舞台やるからチケット送るわ」「小学生向けのサマーキャンプあるんだけど、引率のお兄さんやらねぇ?」とか誘いを受けて、その時はノリノリで引き受けて人に囲まれて楽しんじゃうんだけど

毎日の職場ではハブられて孤独で苦痛だ

俺にはイベントを起こさない人の気持ちがわからないけど、考えてみたら、みんなそれなりに浮いてて

浮いてる人同士で固まりたいだけなのかもしれない

少数派だから、少数派だけで少数派が多数派の空間を作りたいだけなのだろう

【追記】

だったらさ、思い切って大学時代の仲間たちとイベント企画なんかの会社を立ち上げたらどうだ?

そういう事よく言われるけど、自分含めて理屈っぽい人が多いから、リスクとか過剰に考えちゃうのな

貯金もそこまでないし、自分でさえ恵まれてるってぐらいに、みんな給料安いし

フリーターの方が多いぐらい

それにイベント起こすだけで儲けられるってどんだけ少数よとも

イベントに客として参加する人も少ない昨今

で、どんな噂だったの?

俺が悪いよ

例えばお酒の話とかするじゃん?そしたら、自分の知人にウィスキーを家で作ってる人がいるよとかそういう話題切り出しちゃうんだ俺。で、自家製酒の作り方とかベラベラ喋っちゃう

同調圧力スルーしちゃうというか、「だよねー、そうだよねー」的な発展性も新たな知識の習得もない会話をしなかった

それぞれが持ってる知識を総動員して、あっちゃこっちゃ話題が飛ぶ話が好きだったからなぁ

中には気の合う人もいたけど、鬱とか見切りをつけたとか言って同期の内仲がいいのからどんどん辞めていったよ

残ったのはパチスロが好きなタイプ人達

それと「すごーい」って単語にまんまと騙されて中々疎まれてた事に気付けなかったってのもあるな

議論がしたいんじゃなくて同意が欲しくて、知らない話題はしたくないってのに気付けなかった

はいる会社をまちがえたのでは?

そうでもない

小学校の頃からの親友高専卒でバリバリ働いてて、同じ業種選んでみたって感じの不純な動機ではあるけど

この業界に足を踏み入れて、大学の頃接点持たなかった人達と接して得るものはとても大きかった

もし、また同じような普通である事を確かめ合う人達の輪に放り込まれても溶け込める演技と言うか、みんながしてる個性を出さないように生きるっていう生き方が身に付いた

きっと自宅ではそれぞれ色々趣味があったり、会話してる最中にも色々考えがあったりしてるんだけど我慢してるんだなって思うよ

我慢する事を覚えられて、バカ正直でいていい場所とそうでない場所があるって知る事ができて本当によかった

あと、同じような事を仲間に言ったら「それは会社がおかしいわ」「お前は俺か・・・」の二極だな

本当に書いてあるだけ増田が人脈豊富で人脈を作り出すスキルがあるなら

ただ単に人見知りとか一切しない人だったからかな

フリーペーパーとかラジオ番組なんかの手伝いしてて、取材をメインにやってたんだ

だから、記事にしたいからとかインタビューしたいからって色んなサークルに顔出したり

地域お祭り伝統工芸とかの主催者にマイク向けにいったりしてた

人見知りを一切せず、フランクに、まるで十年来の友人見たく接するってのを好む層と好まない層がいて

フランクな人を好む人達に恵まれまくった

スキルがあるかどうかは今は自信あんま無いや・・・なんか自信を会社で砕かれた感じ

数日前増田であった

http://anond.hatelabo.jp/20081202215824

読んでうんうん頷いたなぁ

話すっとぶけど、色んな特技を持つ人と出会うってサイコー

鬱になった時、心理学大学院に進んだ女友達に色々と話聞いてもらって、鬱ってなんだとか、積極奇異型アスペルガーってなんだとか

自分1人じゃ到達できなかった知識を得て立ち直れたんだ

自分発達障害かどうかは置いといて、色んな考えの人と魔球キャッチボールをして得たモノが山ほどある

魔球キャッチボールに慣れすぎてチェンジアップが取れなくなってた俺が悪いってのは重々承知してる

あとは会社全土で大ブームの、その場にいない人の悪口って流行に参加しなかったりとかだな

失敗した人を笑ってる人に一生懸命やってる人を笑うって失礼じゃね?とか言ったりしたのも我ながらおかしな人だった

変人である事に喜びすら感じてた

2008-12-04

顔を広くしたいという病 またはミーハー

顔が広いことそのものをアイデンティティにするタイプの人がいる。

何か目的があって人間関係を広げるんじゃなく、恋人探しをするわけでもなく、広げることそのものが目的?の人。

モデルの○○ちゃんとレセプションで会ってさあー」

「この前紹介した△△さんは##事務所のすごいえらい人で…」

一度しか会ったことがない人でも有名人や顔の広い業界人だとすごい勢いでからんでいく。

パーティー関係なくても入りたがる。VIPルームに入りたがる。ゲストパスが大好き。

普通ファッション誌とか読んでて、この服かわいいね、といっただけなのに、

「このブランドプレスあったことあるかも!」とか。だからかなんだよ。

そんなにそういうのがすきなら、マスコミとか芸能とかアパレルとかの広報仕事でもすれば。

私は仕事だから顔を出しているところだよ。ゲストとれなかったり、紹介しなかったり、それで怒られる筋合いないよ。

仕事だったら必要に応じてするけど、そうでもないし、まず自分が何者かをはっきりさせてよ。

「紹介屋」とでも書いた名刺もって歩いとけ。あー

愚痴でした

2008-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20081120211254

うーん。

増田がそこで楽に過ごせるのはいいけど、女コミュニティから脱落した痛手から男コミュニティ過大評価しているんじゃないの?

男だって細かい対抗意識あるし表裏があったりでめんどくさいもんだよ?

それが見えないのは増田がまだゲスト待遇だからだと思う。

2008-11-14

VMware server2.0windows NT4.0がゲストOSの時に、ネットにつながらない!

今日仕事中に↑がわからなくてめっちゃ困った。

VMware Tools入れただけで何とかなると思ったら全然だめなんだもの。

Googleで引っかからなかったのは検索方法が悪かったのか…?

どうにか解明したので日本語化しとく

ネットワークに繋がらない場合は以下の方法をおためしあれ。

1. ゲストOS(=NT4.0)上でネットワークアダプタを全部削除

2. ゲストOSシャットダウン

3. VMware上でゲストOSハードウェア設定からネットワークアダプタを全部削除

4. ゲストOS起動

5. ゲストOSシャットダウン

6. VMware上でゲストOSハードウェア設定にネットワークアダプタを追加

7. ゲストOS起動

8. ゲストOS上でネットワークアダプタAMD PCNET Family Ethernet Adapter]をNTCD(i386の中)から入れる

9. ゲストOS再起動

これで使えるはずー

2008-11-13

これってマジな話なの?

私の記憶では、たしかは阪神淡路大震災から1年後か2年後くらいに放送した番組で、倒壊した診療所医者など、被災した人たちが復旧に向けて頑張っている様子を放送していました。

その映像のあと、スタジオゲストだった○○○○が、急にケラケラと笑い出して、「死んだ人って6000人だっけ?私、友達数人と何人死んだか賭けてたの??」と言い出しました。

そして司会者が驚いて「何を言っているの?今は震災の話をしているんだよ!」と言ったところ、○○○○は「だ〜か〜ら〜震災の話じゃん。7000人死ぬって賭けてたのに6000人しか死ななくて、うの負けちゃったんだよ。診療所つぶれちゃったお医者さんよりも、うのの方がかわいそう〜」と言って、またケラケラと笑っていました。

2008-11-12

あいどる。

唯一秋葉原イベントまで参加しに行ったアイドルがいる。

今結構いろんなメディアで活躍してる。

そのイベントには初期のDVD同時購入して参加した。

同時高ニュ特典で2ショットポラも撮った。

その時はそこまで売れるとは思ってなかった。

ここ数年あーテレビ出てるなー位で気にもしてなかった。

今夜たまたまラジオゲストだった。

しゃべりが上手くてビックリ

なんか成長を見た感じで嬉しくなったよ。

新作のDVD買っちゃおうかな。

目をつけた駆け出しのアイドルが売れるって、

なんか嬉しいよね。

2008-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20081021160145

一昔前のフルスクリーン起動で勝手に解像度変えるタイプのだとアイコンの位置ずれるよね

まあ今回のはちがうだろうけど。

人にパソコン使わせるときはゲストアカウントで。アプリとかもなんとかしとけ。

2008-10-11

ぼくのかんがえたロフトプラスワンイベント

ラノ漫ナイト vol.1 -売れる漫画法則。話題になる同人誌法則。-

出演:多摩坂(フリー編集者)、岩井喬(ライター)、オオツカマヒロ漫画家)、笹倉綾人漫画家)、他シークレットゲスト

司会:地球まんだらけ/OFFICE.M)

OPEN 18:00 START 18:30??(ALL NIGHT)

第一部は、多摩坂氏のこれまでの業績報告を中心としたフリートーク

ただし、第一部終了後、しゃあ(漫画家)・高遠るい漫画家)・なさけむよう(同人作家)・中村公彦(コミティア代表)・里見英樹デザイナー/編集者)などなどの豪華シークレットゲストが、出演者に一切事前告知なしのまま突如登場!

同時に出口を朝まで完全武力封鎖! イベント会場は、10年前のプラスワンを思わせる不穏な空間へと変貌する……

2008-10-02

偉大なるマンネリ

たかじんのそこまで言って委員会」を見なくなって久しい。

昔は日曜日の13:30(放送開始当初は14:00)になると必ずチャンネル読売テレビに合わせていたが、最近は一切ない。

仕事が忙しくなったとか、ネット右翼だったけど最近のノリにはついていけないとか、そういうのもあるが、見なくなった最大の原因は「マンネリ化」だ。

この人の役割はコレ、あの人の役割はアレ、とまるで吉本新喜劇の如く番組が進行していく。やしきたかじん三宅久之キャッチボールから始まり、宮崎哲弥花田紀凱らがそれに賛同し、空気の読めない田嶋陽子がギャーギャーと喚き、勝谷誠彦はいつものように妄言を垂れ流し、アイドル席の人は適当に愛想笑いを振り撒き、ゲストで呼ばれた自称知識人の面々はポカーンとしたまま、桂ざこば適当に〆て終了。

明らかに台本あるだろ、この番組

別に大阪を貶めるつもりはないが、大阪は「マンネリ」というものを好むらしい。私を含む他県人から見たら、3日もすれば飽きるようなものを50年、100年と守り続ける大阪はまさに「異国」だ。BPO週刊誌関西芸人特有の「ボケツッコミ」がどんなに批判されようとも、そのスタイルを曲げようとしない大阪人は立派だ。文部科学省は特別天然記念物の認定を急げ。

と、好き放題に書いてきたが、委員会スタッフの皆さんへ。こんな中傷にめげずに10年、20年、いやいや100年先まで番組を盛り上げていって下さい。私は見ないけど。

2008-09-27

抱きしめたい奴が多すぎる

しかし、5人いたとして、4人は男性

モーツァルトでもシューベルトでもなくビバルディの四季がいいとか言ってる上司とか、

NUMBER GIRLラストライブを一緒に見に行った奴とか、

メールしても電話しても全然連絡してくれない奴とか、

あといろいろいるかも。ありがたい奴。有り難い奴らだよ。

でも、一人だけ女性で本当に抱きしめたい奴がいる。

俺は彼女の家に泊まったことがある。

けど、何もしていない。

キスセックスもしたことがない。

でも本当にすごく大事な人。付き合いたいとか結婚したい思いとか、それ以上に。

よくある話だが、俺は大学生の時にアルバイトをしていた。

当時、某テーマパークはオープニングキャストを募集していて、

友人(NUMBER GIRL見に行った奴)と面接に行き採用となった。

テーマパークは様々な仕事がある。

アトラクション関係ゴミ拾い、おみやげ売場のレジ在庫なくなれば搬入したりなどなどなどなど。

まぁ、そのほとんどはアルバイト

さて、俺は大学生だったので職場内部で土日キャストと呼ばれることになる。

客はゲストアルバイトキャストと呼んでいた。(社の教え)

実際の俺は、平日は大学に行かず、起きる→飯→オナニー→寝る。の繰り返しだったが。

仕事内容は、風船を売ること。そして、夜はキャラクターグッズ(光り物)を売る。

風船は一個600円だったが一日に最高で300個くらい売れるときもあった。

風が強い日は風船の糸が絡んで大変だったし、ボナセーラこんばんわだった。

そんな俺が配属された職場人間関係ったら、素晴らしいなんてもんじゃない。楽しすぎるのだ。

そして、そこで知り合ったのだ。今、本当に抱きしめたい奴に。

彼女は3年目のアルバイトだった。

いつも笑っているんだけど、たまに元気がないように感じるそんな奴。

一年間に十数回とか、遅刻しまくっていた俺はある日、社員から仕事を辞めるよう言われる。

オープニングキャストだった俺は、1年くらい勤めた後、クビになった。

その後、給料削減、売上至上主義、人員削減、社員からの圧力という波が押し寄せ、

いつも笑顔だった彼女は、心が折れそうなぐらいに、折れても本当に頑張った。

そして、7年が経過した。

俺は、彼女が今年の11月でそこを辞めるということを知った。

彼女は22歳から、10年間働いたことになる。

彼女仕事を辞めると知ったのは彼女ブログからだ。

俺はコメントも残さないし、直接連絡も取らない。

前振りが長くなったけど、直接言えないので、ここに記します。自分のために。

今まで、俺たちが働いていたあの場所を守っていてくれてありがとう

本当にお疲れ様でした。

俺はこの世の中の、俺がキスセックスもしたことがない人の中で

俺が彼女のことが一番好きなんだよ。これからの接点はたぶんないと思うけど。

これからもずっとかどうかわからないけど、

これからもずっとの予定でいます。

今まで生きてきた中で最高の景色は、

7年前。アラビアンコーストで、打ち上がる花火を一緒に見たその時の景色

2008-09-22

みんなのケイバのウザさ加減1

【ガミって】みんなのケイバ Part16【大喜び】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218720267/

3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 00:22:56 ID:QcTV5IwI0

  バラエティー化で台なし!民放競馬番組は何とかならんか (ゲンダイネット)

  「もう、バラエティー路線は勘弁してくれ!」――。ちまたの競馬ファンからこんな不満の声が聞こえてくる。

  フジテレビの新競馬中継番組みんなのケイバ」の評判が良くないのだ。

  これまで、日曜日の午後3時からフジ生中継していた「スーパー競馬」は87年から昨年まで続き、ファンから支持されていた。

  フジは今年1月にそんな草分け的な競馬番組を全面リニューアル川合俊一(45)とほしのあき(30)をメーン司会に起用し、

  「競馬ファンだけでなく、初心者も楽しめる内容を目指す」と胸を張っていた。

  しかし、いざフタを開けてみると……。

  「“競馬はまったく知らない”というほしのはもちろんですが、大の競馬ファンとの触れ込みだった川合も初心者丸出し

  “当たった!外れた!”と大騒ぎするだけで、落ち着いて見ていられません。

  予想の参考になるような情報や分析は減っているし、2人ともしゃべりがたどたどしいからヒヤヒヤしてしまう」(マスコミ関係者

  フジとしては、あまり競馬に興味がない層にアピールすることが狙いだったのだろうが、

  今のままではこれまで中継を見ていた競馬ファンが離れるのは確実。本末転倒だ。

  「狙いも完全にブレています。ほしのは競馬中継だということを意識してか、露出の少ない衣装で中継に臨んでいる。

  セクシー路線を期待されているのに、あまりにも中途半端です。

  川合の起用にしても、6年近く司会をしていたフジの午前中の情報番組を打ち切ったことに対する救済措置なのはミエミエ。

  現場では疑問の声が上がっています」(テレビ関係者

  テレビ東京の「ウイニング競馬」も俳優萩原流行が司会を務めているが、こちらも“片手間感”がありありで評判は良くない。

  競馬番組にしろ、スポーツ中継にしろ、民放バラエティー化に力を入れるとロクなことがない。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/15gendainet07024563/

22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/16(土) 16:02:31 ID:sh/Rp6IGO

  今さらだけど…

  テレ東は、イイ中継だな!今さらだけど…

  フジは…川合とほしのは消えてくれないかな!

  お願いします。東原さん

36 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:23:06 ID:dSHepHNC0

  クイーンS予想で「夏は牝馬」発言キタコレ

51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:45:49 ID:fFjMg4j40

  細江に向かって「欲張り女」

  こないだのゲスト杉本清に向かって「疫病神」

  川合・・・

71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:33:21 ID:lEeEqZLa0

  「こんな簡単なレース外すなんて」

  時々消音にしてたから知らなかった。

  川合氏ね

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:56:50 ID:A4t+WTa40

  >>71

  青島が訂正後謝罪したのに川合は全く謝罪なし。普通なら謝るだろ。

  それより気になったのはクイーンSのレース回顧。

  細江が明らかに幸四郎レース中に八百長をしたとか言ってた様な気が?

  言葉は選んで言わないと大変な事になると言う事が分かってるのかな?

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:26:14 ID:m35+iN2K0

  >>72

  細江に関しては

  禁句のひとつである「(マイネルチャールズは)早熟」とも言っていた。

  昔、あの大川でさえ、リザーブユアハートを早熟と言ってしまった翌週の番組

  で謝罪していたことを思い出す。

  来週、細江は無事番組に出られるのだろうか。

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:28:07 ID:EIBymddT0

  バラエティ番組だからいいんじゃない

84 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 23:39:07 ID:M3rKXrXW0

  つーか、ほしのの「ごってぃ」が安田の「うちのウオッカ」並みにウザく

  感じるのは俺だけ?

92 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 01:36:25 ID:WaBnV88cO

  >>84

  同意

  「まっちー」もうざい

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 23:07:07 ID:SuUaneKr0

 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-193.html

  >■ 矢延隆生プロデューサーコメント

  > ―スペシャルキャスターの起用に関して―

  > 2008年フジテレビ北京オリンピック中継は、「リアルタイムの夏、リアルタイム感動」というテーマで、20年ぶりアジア開催の時差のない大会臨場感たっぷりにお伝えします。

  > スペシャルキャスターに関しては新鮮な感動をより多くの人に伝えてもらうために、「オリンピック番組史上最高にフレッシュキャスター」というコンセプトで選ばせていただきました。

  > フジテレビ北京オリンピック中継、「明るく」・「さわやかに」・「フレッシュに」競技を盛り上げてまいりますので、どうぞご期待ください。

  >矢延隆生プロデューサー

  >矢延隆生プロデューサー

  >矢延隆生プロデューサー

129 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:09:55 ID:uIbEFWo6O

  矢延はスポーツ中継の癌

147 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/24(日) 11:40:15 ID:5WlvcSfW0

http://jp.youtube.com/watch?v=LLmrswxlfZs

  井森「また手綱を引き締めて、引き締めなおして

     来週も頑張りますかね、私たちも。

     勉強させてもらいたいと思います。」

  バカYと偽乳は井森の爪の垢でも飲めよ。

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:24:44 ID:hR7f9SY/0

  スイーツ偽乳は8ヶ月もたってシャドーロールも知らねえのかよ

166 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:25:18 ID:O/lH5tOH0

  ほしのはシャドーロールすら知らんのか?

  マツリダゴッホの「鼻、白いとこ何?」みたいなこと言ってたが・・・

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 16:42:07 ID:z0pCN9JP0

  川合

  開始早々「久々にワクワクする。」

  札幌記念映像見て「ここでレースが終わればいいのに。」

  ほしの

  シャドーロールみて「鼻の所、白いのは?」

  「久々に??」は競馬番組MCが言っちゃダメだろ

  夏競馬はつまんないといってるのと同じだよね

2008-09-19

伊藤剛さん

BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。 - 伊藤剛のトカトントニズムを読んで、思った事をちらほらと

ところが、9月3日になり、NHK制作会社共同テレビジョン担当者から、伊藤の出演は取りやめになった旨、説明と「謝罪」がありました。「岡田斗司夫氏より、『伊藤さんはちょっと違うんじゃないか』と言われた」ということでした。

これで憤慨するのはよく分かる、非常によく分かる。

ただ、その次がいけない。

 1. 今回の番組出演は、岡田さんと落ち着いて話ができるよい機会だと思っていること。

 2. 『国際おたく大学』の一件に関しては、岡田さんも唐沢の被害者であると認識していること

 3. なんらかの形で岡田さんから謝罪があれば、一連のことを水に流してもよいこと

……えーと、これを受けたところで、岡田さんに何のメリットもないでしょう。

岡田さんが伊藤さんと落ち着いて話がしたいのであれば、そもそも出演を断らないよ。

それに、伊藤氏が「岡田さんは唐沢さんの被害者である」と認識していても何の意味もないよ

だいたいあの二人友人なんでしょ。友人を加害者扱いされて、怒らないわけがないよ。

これが、岡田氏が被害者でぼくが加害者なら、一も二もなくゲスト出演をさせないのは道理でしょうが、実際には立場は逆です。

いや、立場が逆だからといって何なんだって。

このエントリー発表したことによって、岡田氏の「ハードル」は上がったかもしれない。でもそんなの、越えればいいだけの話です。越えていただきたいです。真の意味で「和解」を考えるのならば、その程度の試練はあってもいいんじゃないでしょうか。

ここまで読んでも、岡田さんが伊藤さんと和解するメリットがよく分からない。和解メリットを提示出来てないのにかかわらず「その程度の試練はあってもいいんじゃないでしょうか」と主張出来る理由がよく分からない。

伊藤さんは岡田さんと和解したいと思うのだけど、これじゃ永遠に和解出来ないでしょう。

2008-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20080914020912

今のご時世で何かもしれないけど、

昔はやおい好きが同じ目に合ってたわけだ。

やおいフィターかけて作品を楽しむことは別に個人の自由で、同じ趣味人間同士楽しんでいる事になんの問題もない。

けれど、「一般人」にバレたら最後、元エントリと同じ、多分一般的に趣味が知られていない時代ではもっと悪いいじめに会ったはずだ。

何しろ、同性愛自体、反発が大きく、それを趣味とするなんて全く理解されなかったんだから。

コスプレイヤーがまず一般社会に「迷惑」「痛い」という所業で表に出始め、

それにひきつづいてパロ同人自体も表に出始めた。

個人の趣味として楽しみたかった輩も、市場の拡大と、それに群がる人間に、否が応でも明るみに引きずり出された。

ホモが嫌いな女子なんていません」

ネタとはいえ、こんなセリフが受け入れられるのは、最近になってからだ。

かつてやおいオリジナルJUNEというジャンルは、基本的に攻撃しあっていた。(パロvsオリジナル

それが「BL」という曖昧な括りに統括されてしまったのはこれまたごく最近だ。

どちらも楽しめる人間もいれば、どちらかは毛嫌いしている人間もいる。

ノーマルとやおい、パロとオリジナルは、「乙女系パロ」と「やおいパロ」、そしてパロやおい作家が山ほどオリジナルプロになっている事で確実に敷居が低くなっている。

今は昔の軋轢など知らず、攻撃しあう、反目しあうのが珍しいという図式になってるのではないだろうか。

それでも、どうせ人間なんて、自分が理解できない物を攻撃、あるいは嫌悪するのが「普通」だ。

かつてのやおい好きの様に自分が好きな物を攻撃され、ひきこもることしかできない事だってあるだろう。

それでも、好きな物を好きで居られるのは「自分自身の選択」であり、「自分自身の力」だ。



実は自分自身、今、やおいパロの筆が持てない状態だ。

ネット上でパクリをされた事が原因。

自分自身はアバウトな人間なので、パクリだの盗作だのは眉つばで、

ジャンルでパロってる以上、偶然確率なんてむちゃくちゃ高いヨ、という程度だったのだが、当の本人が

「(私の)作品のファンで、ついやってしまった。すぐにネットから下ろす」

と謝罪した事で判明した。

相手はこちらが足元にも及ばない大手。

むしろ光栄だったが、あまりにもあからさまなパクリだったので、

(パクったとかマネしたとは明言せず)

「どうせなら競作って事にしませんか?

XXXというお題でお互いに書いた、って事を明記してもらえればそれで…」

と返信したら、何故か急に手のひらを返したように「パクリなんてしていない!迷惑だ!」と言い出した。

大手さんとはそれまで別に面識もなく、知人から「大手さんとコラボしたんですね!」という報告があって初めて知った相手。

なぜ知人がわざわざそんな報告したかというと、知人はその大手さんともともと懇親で(知人が大手のファン)

(私の)作品を見て大手さんが自分の作品を書いたとポロっと漏らしたのを、良心的に受け取ったらしい。

勿論私にはそんな話はなかったので、知人に「偶然じゃないんですか?」と話した結果が、冒頭の謝罪だったのだ。

別に知り合いでもない大手が痛い人だったとしても、それは通りすがりの犬に噛まれた程度だ。

その犬がノラだろうが、高級ブランド犬だろうが、どっちでも同じ。

知人には大手とのやりとりBCC転送を入れ、経過を伝えてあった。

パクリなんてしていない」と大手が言い出した時、憤慨したのは当然のように私ではなく知人の方だった。

勢い込んで、「自分には認めておいてなんて人間だ!抗議する!」と息巻いていた。

私は「認めないってんなら無理でしょ?」は言ったものの、大手でもない自分の作品に、こんなに真剣になってくれるのがうれしくて、とりあえず知人の抗議(?)はお任せしておいた。

その一週間後くらいだ。

知人が

「やっぱり大手さんはパクりなんてしてない。

あんたが悪いんだ。信用したのに」

と言い出したのは。

知人とはゲストは勿論、合同で本も出した事があるくらい、懇親にしていた。

萌え会話は勿論、食事したり遊んだりもした相手だ。

そもそも、その知人が言いださなければ、私はそんな大手が自分の作品をパクったとも知らず、

たとえ見たとしても「うわ!すごい偶然!」とパクられたとも思わなかっただろう。

流石に人間不信から鬱っぽくなり

気がついたら何もかけなくなっていた。

もう何年も前の事だ。

エントリに言わせれば

ホモ好きがホモ好きとトラブった結果でしょ?」と思うだろうし、

私も「そりゃそうだ」と思う。

楽しかった事が楽しくなくなり、結局ジャンルは撤退した。

それでも、まだやおいパロを書きたい。

どれだけ世間様に罵られようが、くだらないと言われようが。

毎日毎日書けるようになるようにリハビリをしたり、

また休んだりを繰り返してる。

本当はやおい漫画なんて好きじゃないんじゃないかとか、

実はあの頃の自分は夢だったんじゃないかと思うことさえある。

別にプロ漫画家になりたいとか、あるいはアマの大手になりたいとか、そんな事は思わない。

ただ、自分が好きな事を、普通に好きなままでやれる「昔」に戻りたいからだ。

そしてそれを「誰かの責任」にしている以上、「昔」にもどれないと解ってる。

そう理解するに十分な年月、苦しんだからだ。

そして、何年ブランクがあろうが、好きな物を好きでいたいという気持ちに変わりはない。

そのうちに、昔に戻るかもしれない。

あるいは、興味がなくなるかもしれない。

そのどちらでも受け入れる事ができるように、自分自身に後悔しないだけの努力だけはしたいと思ってる。

もしその知人に偶然会う事があったら、笑顔で「お久しぶり!」と言おう。

そう思ってる。

2008-09-10

【追記あり】草食男子と付き合って4回目のデート図書館

http://anond.hatelabo.jp/20080909021526

27歳で、4年ぶりに彼氏が出来た。まだ1ヶ月も経っていない。

年下の彼氏は一見は草食系…。

草食男子…と書きながらも、実は全然そうでは無いと実感してきた今日この頃

私達がまだ付き合う前に、私が彼に有川浩の【阪急電車】という本を勧めた事があった。

昨日はNHKトップランナー有川浩ゲストだった。

私は事前にチェックしていたのだけど、彼は夜勤に行く前にわざわざ電話を掛けてきて教えてくれた。

まぁ、彼は私の声が聞きたいと、夜勤の時はよく電話をくれるのだけど。

トップランナーを見終わった後に、夜勤仕事中の彼に番組感想メールで送ったら、

夜勤が明けて疲れているだろうに朝8時過ぎに彼から電話が掛かってきた。

「有川作品をもっと読んでみたいから、図書館に付き合って」と。

仕事終わりで疲れてるだろうに大丈夫かな…と心配しつつも、図書館に付き合う事にした。

会って、彼の顔を見たら、やっぱ少し疲れてたし、眠そうだった。

朝イチの図書館はまばらで、高齢者の方が多かった。

彼氏は運良く【ラブコメ今昔】と【クジラの彼】と【レインツリーの国】を借りる事が出来た。

私は本を読むのは割りと好きで、彼が本を借りる手続きをしている間に色々な書棚を見ていた。

ここの図書館大学図書館並みに書棚が高く、蔵書の数も物凄く多い。

私はいつの間にか殆んど人の寄り付かない哲学のコーナーに来ていた。

大学時代哲学を専攻していたので、懐かしい哲学者の名前がいくつもあった。

今はもう名前ぐらいしか覚えていないけど。

それにしても凄い数だと感心しながら、首を上げて書棚を見上げていると、

手続きを済ませた彼が、「そこに居たんだ」と後ろからギューッと抱き締めてきた。

『ちょ…、こんなとこでヤバいって。誰か人来たらどーすんの…』と

私が言ってるにも拘わらず、後ろから今度は胸を揉んできた。

「誰も朝からこんなコーナーに来ないよ」と言いつつ、

調子に乗って、私の右耳を舐めだし、左の乳首をキューッと摘まんできた。

何か朝から刺激が強すぎるというか、正直、気持ち良すぎて、

どんなに声を殺しても『あっあっあっあっ』と勝手に声が出てしまう。

彼が「俺の指咥えてて…」と言い、彼の右手の人差し指、中指、薬指を口に咥えさせられた。

それでもやっぱり声が出てしまう。

「声可愛い…その声、可愛い…」と耳元で囁いてくる。

彼の息もはぁはぁ…と荒くなってくる。

何だか私の方もかなり興奮してしまって、彼の方に向き直り、

『チューしよ?凄いチューしたいよぉ…』と言うと

「チューしたいの?うーん、どうしようかな…」と焦らされた…。

『嫌だ…チューしたいよぉ…凄いしたいよぉ…』と言うと彼が物凄い勢いで、私の唇にむしゃぶりついてきた。

ほんと腰砕けになりそうなくらいに気持ちの良いキスだった。

彼は今日夜勤なので、帰って寝ないといけないのに、興奮して眠れないかも…とか言ってた。

まさか草食男子に焦らされるとは。

最初の内は、私の方が彼の事を私のカラダに溺れさせたいと思っていたのに

彼のねっとりとした愛撫が気持ち良過ぎて、私の方が溺れそうになってる。

エッチな事はしまくってるけど、まだセックスはした事が無い。

ディープキスしまくってるけど、まだ裸で抱き合った事は無い。

追記

http://anond.hatelabo.jp/20080911024323

2008-09-04

何でかね、俺が始めた事じゃないのに俺が責められるってのは。

今度ゲストボーカル呼ぶってのも俺が決めた事じゃないし、バンマスってのはあれか、只の責任押し付けられ係って奴か?

2008-08-24

もっちーの「ぐうぐる本」風にあおってみた

すべてがシャッター街化する

広告収入が落ち込んできた?。仕方ない。CMの空いた枠に、サラ金を入れろ。いいから入れろ。ほらみろ、金払いいいんだから。え?社会問題?仕方ないな。パチンコCM入れろ。朝から流せ。金払い、いいだろう。

あ?パチンコでも空いた枠埋められない?よし、じゃ風俗CM流してみるか。

すべてがワイドショー化する

朝のニュース番組視聴率が取れない? じゃ視聴者に当たりのいい姉ちゃんとかキャスターに代えろ。有名人コメンテーターと札を貼って座らせてみろ。ワイドショー化だよ。いいだろ。結構視聴率が取れるだろ。扱うネタワイドショー参加者が分かることに限れ。めんどくさいネタは最後に「いったい、政府は我々庶民のことをどう考えているのでしょうか」といっておけばいいって。え?最近、うちの局って映画つくってるの?アニメ?じゃ、声優はやめて人気俳優にしてよ。だって、声優の名前なんてキャスターコメンテーターも知らないよ。ちゃんとワイドショーで扱えるようにしてくれなきゃ。

ニュースワイドショー化は大成功だろ。よし、スポーツワイドショー化しよう。磨き上げた技をじっくり放送してもだめだ。大声であおれ、スタジオキャスターをおけ、豪華なゲストを座らせろ、スタジオで理解できない話をするな。スポーツ選手って地味だな。よし、ラベル張れ。プリンセス。いいじゃないか。これはイケル。すべてのスポーツでラベル張りと絶叫を徹底しろ。

お笑いも低調だな。よし。ステージに立たせてコメディーなんかやらせるな。どうせあいつらにはそんな芸は無い。スタジオに呼べ。司会立てろ。適当馬鹿笑いをあおれ。なに?これでもだめ?よし、カラオケ歌わせろ。

何?アニメが人気?よし、もってこい。司会立てて、スタジオ芸能人座らせろ。昔のアニメなら売るほどフィルムがあるんだから。細切れにしてランキング番組作れば何度でも使えるよ。

旅行番組?あー、だめだめ。その地方の文化とか紹介するなよ。視聴者が飽きるから。え?地元ゆかり作家?ばかだなぁ。芸能人呼んで来いよ。売れない奴。たくさんいるだろう。家族ならギャラ安いからさ。適当におしゃべりさせてろ。

あ、いいわすれたけど人選わかってるな。何かに詳しい奴なんか呼ぶんじゃないぞ。「すごーい」だけ言えればいいんだよ。

レベル壮絶的美人と付き合った俺

聞いてくれ。

ありえないくらいの美人と付き合った。

もともとモテル方だったし、それなりに付き合ったりはあった。

でも、今まで付き合った女とレベルが違うの。

次元

顔見てるだけで、幸せ

何でも許せる。

俺はポチになるんだって思ったよ。

なんでも取ってくるし、何でも舐めてやんよ。

しかしな、これは間違えだったんだ。

いや、別に性格が悪かったとか、過去に何かあったとか、具体的実際的問題は無いんだ。

しかしな、これほど男女の交際にタイプがあるっていうのを気づかされた経験はないわ。

よくSとかMとかいうだろ?

あれ、単にイタイのが好きとか、いじめたいとかってレベルじゃなくてもっと身近だよ。

なんていうか、Sに分類される人って、普段からもてなされる、楽しまされる、面倒みてもらう、ゲストとして扱われる、わがまま聞いてもらうっていうのが叶っている人を言うんだと思った。

逆にMは言うこと聞いて、もてないして、楽しませて、面倒みて、ホストになって、わがままかなえてあげることに喜びを覚えられる人だな。

モテルんだよ。

普段、わがまま叶うし、楽しませてもらうし、ふりーだむ。

でもね、今回ばっかりは相手が悪い。

相手の方が、ふりーだむ。

なれないホストになる俺。

ゲストをもてなす俺。

不可能だって、経験値足りなさすぎ。

ここで長年の疑問が氷結したよ。

街中で不細工とイケメン美人ブサメン歩いてること結構あるだろ?

きっとな、片方が言うこと聞く役割がないとだめなの。

どっちもSとか成り立たない。

だから、お前、もてたかったらホストになりなってことだよ。

2008-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20080811211713

壊れたラジオにならないタイプとは話しやすくて助かるね。ありがとう

福耳先生の発言がある種「悪趣味」(という穏便な表現でまあ済ませてみようか)ということで、ご同意いただけたようでなによりです。

俺は、キャッチーネタのつもりなんだとしてもちょっと選んだほうがいいとは思う。人の命の話だしなあ。

でも、どっかの講義ゲストで呼ばれたときに一度だけ飛ばすネタとしては、眉をひそめる程度でもいいかな。

結局、顛末をブログに書いちゃったから話が大きくなったということはあるだろうね。

ブログに書くって事は、文章を広く世界に公開するってことなんで、細かなケアが無理だったらブログに書いて発信したらダメだと思うね。

2008-07-26

NorthWaveの番組 デイリーポータルZが痛々しい件

http://dpz.cocolog-nifty.com/q/2008/06/fm_1a8f.html

番組デイリーポータルZ

時間:月 - 金曜日 19時25分-35分(DJテツリクエストアワーの1コーナーです)

FMノースウェーブ

※現地で聞いてくださっている方から情報が入りました!

 「放送は「月 - 金 19:25-35」となっていますが、

  実際は「月 - 木 19:25-35 & 金 18:00-10」のようです。」

なんと! そうでしたか! 編集部で本当に聞けていないのがばれてしまいました。情報ありがとうございます。

どこの代理店の扱いか分からんが、ニフティは騙されてこの番組やってるんでないかと思うほど。

放送時間の連絡すらされてないってのは、どういうことなんでしょ。

同録とか届いてないんですかね、編集部には。だとしたら劣悪な代理店、制作会社だと思うよ。

NWは持ち込まれた録音番組を放送しているだけの立場なので、そこまでの対応をするとは思えない)

本編は10分の中に「編集長」林さんと、ゲストライター、それにナビゲーターの木河淳が入ってトーク。

10分なのに2曲かかるのは、NWだし仕方ない。中心に1曲据えて長くかけるのでもいい気はするんだけど。

あと、ライターだけだと、DPZラジオなっちゃうので、仕切る人が入るのは当たり前なんだが、この木河が酷い。

もうDJとしては賞味期限切れだし、事実関東圏ではレギュラー番組もない。

過去レギュラー番組たって、ワイド番組だとFM富士とかでしょ。

ローソンの店内番組だって、誰が注意して聞いてますか。

あきらかに、組み込まれているNW番組(リクマス)から「浮き過ぎ」なんですよ。

しかも、その浮き過ぎ要因は、デイリー色だから浮いてるのではなくって、木河の取りまわし方がおかしいから。

木河はたぶんDPZについては把握できてるんですよ。ただ、進行役としては第三者の立場に立とうとしている。

それがトークの結果として『ライター馬鹿にしてる口調』になってるから、DPZを知らない人が聞いてもイラつく。

ゲストライターを「若い衆」と呼ぶ時点でどうかしている。あからさま見下し。

お前の年齢的にはそう言いたいの分かるが、番組聞いてる年齢がどのへんか分かってるのか。

そんな殿様商売だから、仕事なくなるんだろうよ。リスナー見えてないだろ、お前。

これ、来年4月まで続くってDPZラジオで言ってたので、もう、木河は直ちに変えるべき。

http://dpz.cocolog-nifty.com/dpr/2008/07/post_e4c7.html

きちっと聞き役に回ってくれる女性を入れたほうが番組も良くなるし、リクマスの分断感もまだ薄れると思う。

(本当は、NWとラインでつないで、このDPZコーナーもDJテツヤ仕切りで事前録音したほうがいいとは思うんだけど)

DPZイメージを悪くしないためにも、ニフティは強硬な立場に出るべき。

もっと言えば、これはNorthWaveではなく、AIR-G'向きの番組だとは思う。東京のようなTOKYO FMJ-Waveまでの明確な違いはないんだから。

デザイン事務所ドライバーだって、AIR-G'聞くだろうし、農作業の方でもNorthWave聞きますよ。

でも、この時間帯だったら、圧倒的にHBCファイターズナイター聞いちゃうのかな。

そう考えると、放送時間帯のセレクトにも疑問は残る。

2008-07-24

BLオタが非オタ彼氏にBL世界を軽く紹介するための10作

アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本より改変

まあ、どのくらいの数のBLオタがそういう彼氏をゲットできるかは別にして、

「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

その上で全く知らないBLの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってるウホッ

のような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼氏に、BLのことを紹介するために

見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼氏にBLを布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う大長編のBLは避けたい。

できれば短編BL、長くても三部作にとどめたい。

あと、いくらBL的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

古典好きが『モーリス』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼氏の設定は

BL知識はいわゆる「少年漫画ゲストゲイキャラ」的なものを除けば、ヤマジュン程度は見ている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずはわたし的に。出した順番は実質的には意味がない。

魚住くんシリーズ榎田尤利)(n)

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「JUNE以前」を濃縮しきっていて、「JUNE以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。長さも全5冊だし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼氏との関係が崩れるかも。

この不幸過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限のトキメキ彼氏

伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

箱の中、檻の外(木原音瀬)(n)

アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなBL

(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼氏にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

「BLオタとしてはこの二つは“小説”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

三千世界の鴉を殺し津守時生)(n)

ある種のSFBLオタが持ってる宇宙への憧憬と、オタ的な考証へのこだわりを

彼氏に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにも津守時生

処女的なださカッコよさ」を体現するルシファー

処女的に好みな女」を体現するライラ

の二人をはじめとして、オタ好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

DEADLOCK(英田サキ)(n)

たぶんこれを見た彼氏は「プリズンブレイクだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の作品がその後続いていないこと、これが一部では大人気になったこと、

アメリカでの実写テレビドラマにこういうロマンスが挿入されて、それが日本

輸入されてもおかしくはなさそうなのに、日本国内でこういうのがつくられないこと、

なんかを非オタ彼氏と話してみたいかな、という妄想的願望。

タクミくんシリーズ(ごとうしのぶ)(n)

「やっぱりBLは子供のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「バッテリー」

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるごとうの思いが好きだから。

発行ペースが落ちに落ちて、15年以上20冊超えっていうスパンが、

どうしてもわたしの心をつかんでしまうのは、その「続ける」ということへの諦めきれなさが

いかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

タクミくんの長さをわたし自身は冗長とは思わないし、もう終わらないだろうとは思うけれど、一方でこれが

木原音瀬榎田尤利だったらきっちり1-2冊にしてしまうだろうとも思う。

なのに、初期の2年生のままという設定を捨ててまで15年以上を続けてしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえごとうがそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼氏に話してみたい。

嫌な奴(木原音瀬)(n)

今の若年層で嫌な奴読んだことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

箱・檻よりも前の段階で、木原音瀬哲学とかBL技法とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品が新人の作品としてこの時代に流通していたんだよ、というのは、

別にわたし自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなくBL好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆるダ・ヴィンチBL直木賞でしか木原音瀬を知らない彼氏には見せてあげたいなと思う。

第二ボタン下さい (門地かおり)(c)

門地の「ネタ」あるいは「絵づくり」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「終わらない男子高校生を毎日愛でる」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ『生徒会長忠告!』のスピンオフ第二ボタン下さい以外ではあり得なかったとも思う。

男子学生若さを愛でる」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」

の源は制服にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

春を抱いていた(新田祐克)(c)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう劇画調メロドラマ風味の恋愛をこういうかたちでBL化して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

純情ロマンチカ中村春菊)(c)

9作まではあっさり決まったんだけど10作目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にロマンチカを選んだ。

魚住から始まってロマンチカで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、YouTube以降のBL時代の先駆けと

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、わたしのこういう意図にそって、もっといい10作目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。わたしがちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

----

オタ女彼氏版が全然ないというので無理して作ってみた。

けど難しい。全然読んだことないのも入っていますので作家さん・作品・ファンに失礼にがあったらどうしようと不安。小説漫画をごちゃ混ぜにしたのでc/nで区別がつくようにしました(参考にする方はいないとは思いますが念のため)。

木原音瀬が2作入っているのは私が好きだからですw サーセン

2008-07-10

日本を支配しているステルス複合体

中川秀直・元自民党幹事長って面白いことをおっしゃる。

官僚国家の崩壊」っていう最近出した本の中にも、官僚機構などにネットワークをはる複合体の人脈を「ステルス複合体」と呼び、その「本尊」は学歴による優越意識に基づく大学同窓などの見えざるネットワークであり、たとえば、東京大学法学部出身者を核とするエリート人脈である、と書いている。

http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20080529/p5

官僚国家>を牛耳る<ステルス複合体>の得意ワザはズル、ウソゴマカシ。<医療>改革を<健保>問題にスリカエた。元財務大臣塩川正十郎が「財政の都合ばかりを優先、人間味に欠ける」と批判、元総務会長堀内光雄が「年寄り死ねというのか」と「文藝春秋」6月号に寄稿。当然だ。

自民党幹事長中川秀直、近著「官僚国家の崩壊」(講談社)で「(ステルス複合体は)学歴東大法)に基づく自らの身分に誇りを共有する。官僚機構日銀経済界、学界、マスコミなど、あらゆるところに巨大なネットワークを張る。この同質的人脈が『空気』をつくり、政策の『相場感』をつくっていく。彼らの醸し出す空気相場感に反するものは『異端』扱いされるか、無視され、あらゆるエリート層に、予定調和的な言動を強いて、同質化圧力を加えていく」(23頁)と書く。日本を牛耳り、食いモノにしている。

「『ステルス複合体』に政策を任せると、日本は必ずや『日沈む国』となる」(中川・24頁)。

小泉内閣以来、自民党が進めてきた改革の本質は何か。基本的な図式はよく言われるように、『霞ヶ関永田町』である。官僚によって、役人天国が形成され、今や、官僚が国政を操り、国を私物化しているという批判は、ある意味で正しい。官僚主導を本来の政治主導に戻し、国民のための政治に戻さなければならない」(舛添要一霞ヶ関VS永田町講談社・2頁)。参院政審会長2007年5月の刊行。正論だ。中川秀直火山も同意見

http://blogs.yahoo.co.jp/kome_1937/54679415.html

 その中川氏は日本東大法学部を中心とするエリート官僚たちに巧妙に支配されており、政治官僚コントロールできていないことが、日本の改革が進まない最大の要因であると主張し、改革に反対するエリート官僚たちを厳しく批判する。選挙の洗礼を受ける政治家は、政策の失敗に対して責任を追及されるが、官僚たちは、匿名のまま、政策を作成し、それが失敗に終わっても、結果責任をとることもない。政治家がいくら改革の旗を振ろうが、最大の既得権益者であるステルス複合体が改革を許すはずがない。彼らは官界を越えて、産業界、学界、マスコミまでを網羅した東大法学部人脈を通じて、相互に補完し合いながら、自分たちの力の保全を図っている。これが中川氏が日本の最大のガンになっていると断罪するステルス複合体の実態だ。

http://www.videonews.com/on-demand/371380/001321.php

 ステルス複合体とは

東大法学部を中心とするエリート官僚たちが、官界を越えて、産業界、学界、マスコミまでを網羅した東大法学部人脈を通じて、相互に補完し合いながら、自分たちの力の保全を図っている集団」

の事を差すようです。

 私見ではそのようなゆるやかな連携存在すると思います。しかし、本当に「ステルス複合体」が「抵抗勢力」なのでしょうか?そもそも、「新自由主義の導入=改革」に抵抗するのは国民国家利益を考えると穏当な場合もあり得るわけです。

 確かに、官製不況なる言葉に表されるように、近年は所轄官庁が所轄官庁であり続けるための政策が実行されて、民業の足をひっぱるような事態も起きています。また、膨大な公債が積み上がり、国家財政事情は悪化しています。公務員給与総額を減らさねば、国家破産は避けがたい状況です。よって、キャリア官僚制度の弊害は存在することは間違いありません。

 しかし、小泉純一郎こそが、財務省族議員であり、なおかつアメリカ利益を代弁する外資族議員です。旧大蔵省理財局は財政投融資を通じて毀損しまくった郵貯簡保総務省(旧郵政省)に返し、なおかつアメリカに売り渡すことにより責任を逃れようとしています。その片棒を担いだのが小泉純一郎竹中平蔵です。後期高齢者医療制度を導入したのは当の小泉純一郎です。後期高齢者医療制度本質竹中平蔵の言うところの「人頭税」の制度導入に他なりません。

 結論から先に申し上げれば、殲滅すべきはステルス複合体ではなくて、清和政策研究会です。「官僚政治にそよぐ葦」であり、昨今の悪政の源泉は売米政治を続ける清和政策研究会にあります。

http://wanwanlapper.seesaa.net/article/99881325.html

新聞業界談合を許すな【再販・特殊指定廃止】

418 :名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 02:06:05 ID:FVsDlK8i

http://www.videonews.com/on-demand/371380/001321.php

中川秀直の狙いは政官財のステルス複合体の維持にあり」

ゲスト中川秀直氏(活字文化議員連盟会長

メディアコングロマリットを中心として政官財がなす

ステルス複合体の番犬中川秀直が自分の利権を旨みを語る!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145095961/418

2008.06.11 とんだ食わせ物!中川秀直著『官僚国家の崩壊』

暴論珍説メモ (38)

田畑光永 (ジャーナリスト

しばらく前、自民党大島理森国会対策委員長テレビで「ねじれの丘」というのを歌って見せた。「今日も昨日もねじれの丘で・・・」と。

 そう、今年の通常国会は初めからお終いまで(まだ終っていないが)、確かにねじれねじれで明け暮れた。自民党は要所で例の「三分の二」条項を使い、それではせっかく昨夏の参院選で大勝した甲斐がないと民主党福田首相への問責決議案を出そうとしつつも、その後の見通しが立たずに逡巡しつつ日を過ごしてきた。いよいよ今日明日中に出すとか言っているが、さて土壇場でどうなるか、あの党のことだからなんともいえない。

  ではあっても、国民からすれば、なんでも自民党の思い通りにはいかなくなったという意味で、去年、自民党を敗北させただけのことはあったのだが、駆け引きばかりが表に出て、国政を論ずるという点では「政治不在」という印象を免れなかった。

  ところが、ここへ来て自民党内にいささか波風が立ってきたらしい。4日、総裁派閥町村派で代表世話人を務める中川秀直幹事長を囲む「中川勉強会(仮称)」が発足したというのである。現職総裁を擁する派閥はなるべく低姿勢を保って、総裁任期を全うさせることに意を用いるというのが常識なのに、その総裁派閥の中で派中に派を作るような動きは異例である。

  だから早速翌5日、同派の最高顧問である森喜朗首相派閥の総会で、「福田さんが今にも代わるのではないかと予測したような動きは、誰もしていないはずだ。我が派がいちばんやっちゃいけないことだ」(6日『朝日』)と苦言を呈したという。もっともである。

  年金の騒ぎが収まらないうちに、後期高齢者医療保険またまた国民を怒らせてしまった自民党は、民主党衆議院解散要求をなんとかしのいで風向きの変わるのを待つしかないというのが現状だが、すくなくとも「福田では選挙は戦えない」というのはコンセンサスになりつつある。といっても今の衆院議員任期来年の9月まで。あと1年ちょっとしかない。それまでに福田総裁の後釜を仕立てるとなると、すでに手を挙げている麻生太郎幹事長がタナボタということになりかねない。

  そんなにやすやすと政権をくれてやるわけにはいかないというのが、現職総裁派閥に身を置きながら、派中派をつくるという異例の行動に出た中川氏の胸中であろう。4日の初会合には同派の議員33人が出席し、そのほか秘書20人の代理主席(雲行きを見て参加しようという議員)があったという。相当な数である。

中川氏といえば、2000年に小渕首相が病に倒れた後に発足した森内閣官房長官に就任したが、女性スキャンダルで無念の辞任に追い込まれたことは記憶に新しい(でしょ?)。それ以来、政府の役職にはつけず、もっぱら党で国対委員長政調会長幹事長を歴任してきたわけだが、謹慎ももういいだろうと表舞台に立つ決意をしたようだ。

  その中川氏、最近官僚国家の崩壊」という新著を出した。政治家が本を出すのは野心がある時が多い。安倍前首相総裁選前に「美しい国へ」を出し、麻生氏が「とてつもない日本」を出した。中川氏のこの本も氏の政権取りへの信号弾なのであろう。

  読んでみた。実は読み通すのが苦痛だった。題名のとおりわが国の官僚政治家を手玉にとって政治を動かし、自分たちの既得権益にしがみつくのを痛罵している。防衛省厚労省国交省財務省などなど、事務次官ゴルフ漬けから職員の居酒屋タクシーまで、お役人たちのすることに腹を立てていない人はいないはずだから、官僚を痛罵するのはいい。しかし、なんとも中身がうすいのである。

日本をウラで操る「ステルス複合体」などという新語を作って売り込んでいるのだが、話はあっちへ飛び、こっちへ飛びで、付き合うのに骨が折れる。しかも論旨はなはだ粗雑である。

  例えば、自民党内には党人派と官僚派というグループ分けがあるが、現在福田赳夫(現福田首相の父)以来の清和会の総理が四代(森、小泉安倍福田)続いているが、著者は「日本の順風の時代を担うのが官僚派であり、逆風の時代を担うのが党人派だ」とのべ、いかにも自分たちが今の日本を背負う党人派だと言いたげである。しかも、それ以前の党人派政権となると20年以上も昔の、1978年に退陣した福田(赳夫)政権までさかのぼらなければ存在しなかったと言い、「2000年の森政権誕生は実に20年ぶりの政権交代であった」とまで言う。

  こんな出鱈目な話はない。福田赳夫という人は大蔵省(当時)の主計局長まで務めた官僚中の官僚であり、その福田内閣の後に登場してきた自民党の歴代首相の大半、すなわち鈴木(善)、中曽根竹下宇野海部橋本(竜)、小渕の各氏はすべて党人である。官僚出身は大平、宮沢の二人しかいない。鈴木から小渕にいたるまでの各氏は、自身は党人でも官僚に牛耳られていたから「官僚政権」だというなら、それはそれできちんと分析して見せるのがモノを書くということである。

  もう一つ挙げよう。著者は道州制の支持者だそうだが、道州制を導入すれば国と地方の公務員が大幅に減るとして、現在国家公務員30万人、都道府県公務員35万人、市町村公務員105万人、合計170万人が、それぞれ10万人、15万人、基礎自治体20万人の合計45万人になるという図表を大きく掲げている(257頁)。公務員がざっと4分の1になるというのだから、国民としては耳寄りな話である。しかし、この図表についての説明は1行もない。見落としたかと思って探してみたが、どこにもない。こんなものが本といえるか!

  よく知られているように、中川氏は官僚無駄遣いをやめさせ、なによりも経済を成長させることができれば、それによって消費税は上げなくてもやっていけるという立場である。消費税の値上げは避けて通れないとする「財政再建派」、とりわけその代表格である与謝野馨氏と対立している。前著「上げ潮の時代」以来、消費税値上げ不要論が中川氏の売りである。

  本書でも中川氏は従来の主張を繰り返し、竹中平蔵氏の市場メカニズムによる改革路線を

大いに持ち上げて、その継承を打ち出している。それは考え方であるから、私には異論があるが、それはここでは述べない。私があえてこの本を取り上げたのは、日本指導者たらんとする人間がその主張を書物という形で公にすることは大いに称揚したいのだが、それにしてはあまりにおざなりなものを持ち出してくるその傲慢さが腹に据えかねるからだ。

  街頭演説や反対党との討論やテレビ番組では十分に考えを説明できないから本を書いてとことん説明するというのなら大いに歓迎だが、大衆にはいい加減なことを言っておけばいい、どうせ細かいことはわからないのだから、箔をつけるために本を出すという人をばかにした態度は許せない。そんな御託につきあう暇はないのだ。

  中川氏の本だけを取り上げるのは不公平だから、次回はライバルとされる与謝野氏の新著「堂々たる政治」を紹介することにしよう。

http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-370.html

ステルス(Stealth)とは、軍用機軍艦、戦闘車両等の兵器をレーダー等のセンサー類から探知され難くする為の軍事技術の総称。

単にそれらの技術を取り入れて開発された兵器を指してステルスと呼ぶ事もある。「ステルス性」という言葉は「ある兵器がセンサー類からどの程度探知され難いか」という事を相対的に表す。ステルスの本来の意味は「こっそりとする」「隠れる」である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ステルス_(軍事)

2008-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20080707220624

時に「残酷だ」と言われても作品内でメッセージを伝えるためには人によっては

「きつい」表現にせざるを得ないことも往々にしてあるわけで。

と言うか昔話になっちゃうけどドラマアニメにおいて単なるゲストでも結構ひどい殺され方をされたり

主人公達が何とかしても取り返しのつかない結果になったりする話が多かったような。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん