2024-06-25

男のルッキズムへの迎合・加担がフェミニズム説得力を下げた

とある書き込みの一部を見て、これこそがフェミニズム説得力を下げた一因だよなと思った。

anond:20240624102628

(4)

もっと具体的なことを書く。一般論かつ基礎だから、すでにやっていることいっぱいあるとは思う。1ヶ月くらいやってみてほしい。

なお、以下のアクションルッキズム迎合・加担するものだが、フェミニズムとは矛盾しない。

しろ、見た目を磨くことは、より強い社会的圧力を受けている女性共感し、共闘するための前提条件だと思ってほしい。フェミニズムを深めると同時に、モテにつながるのだと思ってほしい。

美容室に行く。髪と眉を整える。おしゃれ系理容室でもいい。顔の産毛とかもとってもらえたり、ひげにもアドバイスもらえるかも。

表情筋を鍛える。顔のマッサージトレーニングで変わる。口角を上げやすくし、にこにこできるように。

美容洗顔化粧水乳液ニキビ防止。あとは、ちょっとしたマッサージもよい。脇やデコルテ、首、耳下など流すと、顔の輪郭がかなり変わる。やり方は調べてみて。

筋トレ運動筋肉中心に体重やす、細マッチョになる、ランナー体型になる、あたりのどれかがいい。好きなスポーツあれば継続するのがいい。運動嫌いなら、まずはラジオ体操ストレッチから姿勢よくするのも大事パーソナルトレーニングは、高いけど、合うトレーナー出会えればコスパは高い。

服。これについては全然詳しくなくてごめん。

できれば男女両方いる趣味サークルに入るか、習い事に行く。スポーツ系もいいし、料理ワインもいいし、語学もいい。バンド合唱もいい。興味あるなら茶道華道とかもいい。ただ、出会目的になりすぎないように注意。悩み相談できる友達とか年長者に出会えるだけでも最高。紹介してもらえるくらい徳を積む、ぐらいの意識がいい。

とあるかな? 的外れ

まあ確かに男性に対するルッキズムフェミニズムとは矛盾「は」しない。

そもそもルッキズムは見た目「だけ」で人を判断することなので、見た目を多くある判断基準のうちの一つに入れてるだけのこれはルッキズムではないという弁解は可能だ。(もっともこの弁解が聞き手に受け入れられると本気で思ってるならかなりヤバいが)

でも女性を見た目で判断するなと言いつつ、自分たち男性を見た目で判断するというのは説得力に欠けるよね。

また、理想とされる男性の見た目というのが強靭さ、逞しさ、甲斐性というマッチョイズムとモロ結びついているのもさら説得力を下げる材料の一つ。

から最近有害な男らしさ(Toxic masculinity)という概念を作り出して暴力性と前述のマッチョイズムを区別しようとしているが、これは女性に都合のいい男性性だけ取捨選択したいというビュッフェミニズム(ビュッフェフェミニズム)である

フェミニズムが「論理的には成り立つし別に矛盾してませんよ?納得できない?それってあなた感想ですよね」みたいなひろゆき論法を使うようになってしまっては到底フェミニズムを受け入れる男性は増えないだろう。

幸い日本多数決民主主義採用している国家なので、男性賛同できるだけの説得力を持つフェミニズム進化しなければ彼女たちが政治の中心に立つ日は来ない。

男性へのルッキズムフェミニストが完全に捨て去った日が、日本において真に女性主権を獲得したその日になるだろう。

記事への反応 -
  • いつもみたいにXを眺めてると、都知事選のポスターがどうとか福祉会社の代表がどうとかブラックジャックの実写化がどうとかアニメの声優がどうとか、いつもどおりにフェミニズム...

    • (1) 女性への解像度を上げるといいと思う。 女友達との会話で、女性がどんな辛い目にあっているか耳にしているのは、すごくいいと思う。 それにくわえて、女性が自己研鑽や対人関係...

      • とある書き込みの一部を見て、これこそがフェミニズムの説得力を下げた一因だよなと思った。 anond:20240624102628 (4) もっと具体的なことを書く。一般論かつ基礎だから、すでにやって...

        • モテたいという希望に対してなら助言は理解できますね

        • 元増田です。カッコ数字の変な書き方したのに反応もらえて嬉しいです。 でも女性を見た目で判断するなと言いつつ、自分たちは男性を見た目で判断するというのは説得力に欠けるよ...

      • でたーマンスプ!

      • 服はユニクロのマネキン真似して買ってみたらどうかな? あち下着と靴下を一新すると、気分が良くなるよ~

    • もっともっとフェミニズムに傾倒して性欲を持ってしまう自分をも嫌悪するようになるしかない 茨の道だけどがんばれ

    • 他の者が生み出した価値観は無知を操るために生まれたもの 信じるものは救われぬ 自ら価値観を生み出しそれを信ずるものだけが救われるのだ 学び生み出し強く生きよ

    • 思想に共感することに対して相手にギブを求めるってそれは共感とは言わない

    • フェミニズム女をズタボロにするav出せよ

    • https://togetter.com/li/1807990 参考:「フェミニストは全てのひとの人権を平等に守ろうとするひとのこと」という発言をしたフェミニスト女性にフェミニスト女性がキレる

    • そんな増田には統一教会向いとるで

    • 自分が信じてやれば相手は自動的に自分を助けてくれると思ってるの? フェミ云々以前に、世界は自分に都合の良いシステムになってると思い込んでて面白い気持ち悪い 他増田の言うよ...

    • ほんの数人の女友達はいるけれど あーーー・・・・ はいはい

    • もっとフェミニズムの解像度を上げて、フェミニズムから卒業しろ。 第一に、法律や社会制度の男女平等はもうほぼ達成済みだ。もうフェミニズムの役割は終わったんだ。ここから先は...

    • 大変だね、とは思うけどフェミニズムとあなたが彼女を作れるかは関係ない話だから勝手に期待しないでほしいな。 モテないのはフェミニズムのせい、と思うまで後少しな気がして危う...

    • ソープに行け。

    • フェミニズムのおかげで今よりももっと生きやすく力強く自立した輝く女性たちが、大勢いる男のなかから身長156センチ45キロ28歳恋愛経験なしデコ禿げブサイク童貞の俺を選...

    • フェミニズムを大事にする必要などない あらゆる左翼思想は自分のいいように利用する程度でちょうどいい 自分のいいように利用するために常識としてある程度は知っているべきだしル...

    • 増田は自分と同程度の不利な条件持った女性をどう思う? 男で「チビハゲガリブサイク」なので、女だとたとえば「デブブス剛毛体臭キツめ」あたりだとして 付き合える? 無理だと思...

    • またネナベの作文 女の作文てすぐお気持ち出るからマンコ臭すぎ 頭使えよ

    • あー、またひとのせいにしてるー

    • アレを概ねそのとおりと思える感性が羨ましい そのまま養分になってくれ

    • 増田って男なんだよね?「フェミニズム」の意味を辞書で調べてみたらどうだろう。そりゃフェミニズムは男のことなんか知らんだろ。

      • フェミニズムを男女平等主義と勘違いしてるヒトは多くて、 ただの女権優先主義だということにまるで気づいていない。

        • だから男でフェミニズム賛同してる奴をフェミニズム女側から名誉白人あつかいされてても本当に名誉にしか思わないんだよな

    • 女が1人でも生きていけるようになることで、人と恋愛結婚出来ないような容姿や能力ナシが淘汰されて増田のような気持ちになる人は男女共に少なくなっていくからそれを目標にがんば...

    • マジレスすると結婚相談所に登録すべき、自由恋愛市場で戦おうとしているのは間違えている

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん