2023年08月06日の日記

2023-08-06

anond:20230806231120

いや、女が働けばいいと思う。

anond:20230806230401

でも、真摯な訴えをマジョリティ側が笑い飛ばすこと自体差別ですよね?

岸田とか二階とか麻生ムシャムシャコオロギ食ってたら考えたやらんでもねえなコオロギ

子供の頃の家族旅行の思い出

小学生の頃、連休になると、全く興味のない美術館などに連れ出されては「お前のために行きたくもない所にわざわざ連れてきてやってるのに、なんで子供らしく喜ばないんだ人でなし!」とガチ切れする母と、それに無関心な父という記憶しかない

親共アスペで、なんとなく人間モノマネをしようとするとこういうことが起きるんだよな

子供が何を喜ぶのかとかが一切わからない、と言うか、わかろうとする機能そもそもついてない

映画】マイ・エレメント

・4つ位テーマが並行に進んでいってそれぞれを追いかけるのがマルチタスクで忙しくて本編に没入しきれなかった

・でも音楽が新しい感じだったり火とか水の表現は流石ディズニーさんやでぇ…ってなったしなんだかんだクソお世話になりましたのシーンは涙滲んだ

弊社は男女で給与が変わらなくて、30歳で年収500万くらい。

俺は、世帯年収500万で専業主婦と息子を養っている。昼飯は妻の弁当育児疲れで作ってもらえない日は自分で作る。外食は高すぎて無理。社食の500円や100円のペットボトルケチって水道水ボトルに入れて飲んでる。

同じデスク女性同僚は、みんな共働き世帯年収1,000〜1,300万くらい。外食で1,000円くらいのランチで、よく海外の高そうなミネラルウォーターを買ってる。俺と同じくらい働いてるのに育児もしっかりこなしてるように見える。

俺も、500万稼いで育児もしっかりする妻がほしかったな。

それなら冷食詰めただけの弁当じゃなくて、トンカツとか生姜焼き定食とか好きなもの毎日食べられたのに。

これから昆虫食時代コオロギ! みたいな記事パッタリやんだな…

ゴリ押しうざいって言ってたら

昆虫食への拒絶が云々言ってた逆張り野郎がいたが

やっぱりゴリ押しゴリ押しだったじゃねえか

anond:20230806225923

1000万童貞増田ブクマ見て思ったから書きに来ただけだよ

よくわからんけど同じような2000万弱男が居たのかな

anond:20230803200830

  • ミス隠蔽して挽回してしようとする(結果大惨事になる)
  • 注意力散漫(余計なことを考えて考えが発散する)
  • 計画性がない(会議の準備とか苦手、事前にこれ準備しとけばよかったなって後で思う)

最悪だな。一緒に働きたくない。

社会不適合を超えて、仕事に対して不誠実に見える。悪意があって仕事を増やしてるように見える。(悪意があってもなくても、周囲の受け取り方は同じ)

何一つ仕事を振りたくない。

出勤せず、何も手を出さないで欲しいレベル

無能な同僚は撃ち殺すしか無いよな。

anond:20230806225725

そんなもん笑い飛ばされるでしょ

少なくとも北米リベラル南部テキサス親父も笑い飛ばして終わり

付き合わされた竹山や安藤がかわいそうだよ

anond:20230805224220

お疲れ様です。

お父さん(お母さん?)は大変だ。

独身でこの先もライフステージ変わらない民としては尊敬しかない。

キャプチャになめられてる

なーにが「hard captcha is hard」だよしねくそ

なんで金あったら弱者男性じゃないの?

お金ない弱者ってのは貧困問題だろ。

障害病気があって生き辛いのも福祉で扱うテーマで、あるいは障害病気に対する差別で。

高齢者の生き辛さも同様。

それらには当てはまらないけど生き辛さを抱えてる、でも一見弱者には見えないか福祉対象ではないし救いの手を差し伸べようとする他人もいない、それが弱者男性じゃなかったのか?

金があったら、職があったら、健康で若かったら弱者男性じゃないなんて言ってるブクマカ増田は、弱者男性の定義を言ってみろよ

anond:20230806223904

そういう指摘、虫さんが走るわ

国の借金1200兆円あるのに働く意味あるの?

働いて稼げる額なの?

すももプリクラとか女性専用車両とかの話って、要するにマイクロアグレッションのことでしょ。笑い飛ばす方がおかし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん