2014年03月25日の日記

2014-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20140325174015

女性向けに裾野が広がった」「女性向けアニメが作られるようになった」って話と

アニメがつまらなくなった」「硬派な作品が減った」って話はイコールじゃないんじゃないの?

ツッコミだよ。

「4~5年前から女性が圧倒的に増えた」が真と仮定して、

「硬派なアニメが減った」とか「つまらなくなった」は真なの?

そこには相関があるの? っていう。

映画でもテレビでも何を題材にとってもらってもいいけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20140325162116

8でいいの?7がいいよって言ってくれた人もいたけど、やっぱり最新の8がいいのかな。

8.1で良くなった、という話も聞くし。

http://anond.hatelabo.jp/20140325173620

意識しすぎるとよけいにいやらしいから

どうしてもだめならヌいてから仕事いけ

結局、勝ったものが強い。勝てば官軍負ければ賊軍

賊軍として一生を生きなければいけないのは、ある意味罰ゲームだな。

かといってじゃぁ官軍仕官する道があったとしてするかと言われると

官軍が嫌だから負けるとわかっていて弱い方についたわけで

なんか、生まれる前から生まれる意味がなかったな。

http://anond.hatelabo.jp/20140325173758

ああ、曲解じゃなくて飛躍してるのね。

納得いった、すまんかったね。

http://anond.hatelabo.jp/20140325173409

そちらがが主張した論点に合わせても、そちらが「曲解ですよ」って言った質問は成り立ちますよ、って話ね。

ついでに「答える必要ないけどね」と丁寧に添えたけどね。

チョコベビーダイエット

俺はチョコが好きだ。

チョコを食べたいという欲求、それは俺にとってアメなどのお菓子では満たしがたいものだ。

しかチョコ砂糖の塊であり太るので困る。

そこでチョコベビーだ。

チョコベビーを一粒ずつ舌で転がしながらなめ溶かして食べる。

これでチョコへの欲求は一定時間満たされる。

他のチョコだと1回で口に入れるチョコの量が多すぎる。

また、その量の多さから「噛む」と言う動作をついつい加えてしまう。

これが多分イカン。「噛む」と多分チョコへの欲求が加速してしまうのである

結論を言う。チョコベビーダイエットとは、

「最小限のカロリー摂取チョコへの欲求を満たそう」

という事である

http://anond.hatelabo.jp/20140325172848

??ソレなんで元増田じゃない俺に訊く??

あんたがその内容でトラバすべきは元増田じゃないのか?

俺には主義主張はなくて「元増田の言いたいことはこうじゃないの?曲解してない?」って横槍いれただけだぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20140325171757

古い企業ならまだしも、しがらみのないはずのIT企業でも東京信仰が強いのが笑える。

いくら利権打破と言っても、「東京」という利権には無頓着なわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20140325172217

元増田の論旨の一つはこれだってことに特に異論はないし、だからその論点に合わせた質問をしたんじゃん。

今後女性が増えれば「珍しいけど時々生まれてた」男くさい作品は「ほぼ生まれない」状態になっていくって話だろ。

別に応えてくれる必要ないけどね。

で、同時に本人がこうまでぶちあげてんだから

アニメがつまらなくなったのは女性アニメ会社に進出し出したからと言われてる

将来的にアニメ産業というのは、女性層の受け皿とした活動にシフトしていくだろう。

けれど、僕が夢見たボトムズとかスクライドみたいな硬派なアニメは限りなく淘汰されていくんだろうな。

そりゃ「面白いアニメ」「つまらないアニメ」「女性を受け皿としたアニメ」「硬派なアニメ」の

本人の中の定義と推移を聞かれて当然じゃないだろうかね

http://anond.hatelabo.jp/20140325061829

ルサンチマン(が無くなってきている)とは言わないが

単純にバカがバカを騙して儲ける構造になっただけだろ。

おっぱいイケメン)出しときゃ売れるってのがその典型だろ。

基本的女性ルサンチマンより恋愛思考だからな。それが加速したんだろ。

そして社会全体のバカが加速してどんどん貧困化してより儲けられなくなって、

もっと馬鹿を騙す構造進歩してる。それだけの話し。

男も女もいろんなのがいるし、いいんじゃないの。

はいいとは思わないけど、社会全体がそれがいいというのならどうにもできないから諦めるしか無い。

http://anond.hatelabo.jp/20140325172042

知らんがな。

おのおの何がしか得てんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20140325171224

金持ち倒産の著者も、実は本をテーマにしたゲーム収益等が主要な利益の源だと聞く。

投資は損も得もするものから、定期的な収入としては弱いんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140325171147

俺は元増田じゃないからな?

で、その前は「硬派なアニメ」だか「面白いアニメ」だかが多くて

女性が増え始めた4~5年前」から「軟派なアニメ」だか「つまらないアニメ」だかが増えたの?

ってのは元増田の内容を曲解してるんじゃないか?って部分が言いたいだけ。

増えたか減ったか何が軟派だか硬派だかの話は興味がない。

http://anond.hatelabo.jp/20140325171810

よこだけど、単に、証明できないなら俺の勝ちな、っていう単なる詭弁みたいなものから

http://anond.hatelabo.jp/20140325171810

え、何の根拠もない思い込みを匿名で公開してみんなから馬鹿にされて何の得が得られるの?

http://anond.hatelabo.jp/20140325171012

証明厨がでるといっつも思うんだけど

匿名ガッチリ証明して誰がなんの得を得られると思うの?

http://anond.hatelabo.jp/20140325171538

無理。新宿都庁移転してくれて少しはマシになったけど。

偉い人達東京信仰というか見栄というかを捨ててくれない限り

本社東京にある会社が多くて、しかもそういう会社に限ってオフで合わないといけないし話が長いし打ち合わせ回数も多い。

まだまだデジタルデバイド世代が中心なんだよ。

そのために小さい会社東京に対してアクセスがいい場所オフィスを置かざるをえない。

 

大きな会社にとって打ち合わせコストは0円なんだよ。

あと20年ぐらいは、ムリだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20140325075040

そもそも都会にオフィスを持つことを疑問視すべき。

http://anond.hatelabo.jp/20140325170350

まり硬派で男くさい作品は「今までも稀だった」ってことかな。

で、増田の言によれば「圧倒的に女性が増えた」という

「4~5年前から現在には

「稀に」も「硬派で男くさい作品」は生まれてないの?

仮に生まれてないとして、それは今までに比べて頻度が低いの?

ボトムズwiki見る限り

1983年に開始して、以降1~2年に一回OVAが出てたけど

1995年最後10年間動きなし、2007年からペールゼン・ファイルズとやらが出てきて

また2011年まであれこれ出てるようだけども

http://anond.hatelabo.jp/20140325170350

そういうことを元増田が主張するのであれば、

ここ20年ほどのあいだに放送されたアニメの中から「これぞ硬派」という作品をリストアップし、

それが「硬派」であることを一定数の第三者に対して納得させたのち、

そうした「硬派」な作品がここ4・5年で有意に減少、あるいは絶滅していることを示した上で、

さら第三者提示する「ここ4・5年に放送された硬派な作品」の候補が客観的に軟派であることを証明せねばならんのではないかね。

http://anond.hatelabo.jp/20140325075040

コミュニケーション必要部署ならこれでいいと思うけど、パソコンに集中する必要があるなら気が散るね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん