2013年12月16日の日記

2013-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20131216135208

「もし自分の使ってる駅でもみんなが片側空けしなくなるくらい片側空けがマナー違反というのが浸透したとして、

 もしそうなったら、エスカレータスピードが上がるかせめて階段のないとこでは片側空けありになるといいなぁ」

ていう仮定の話をしたら、片側空けろって言ってると勘違いしたのか変な絡み方してくる人がいたか

「君のしている話に俺は関係ない」って言ってるだけなんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20131216132845

「片側空けはマナー違反というのも浸透してきたね、でも片側空けしないのもどうかな」という問題提起からの話で

「俺も俺の周りの人もみんなマナー違反してるから俺には関係ないわw」で済ませようとするなんて

真性のメロンパンだな。

http://anond.hatelabo.jp/20131216003028

模写しかしたことないのかもしれないけど…

絵や写真は、構図もとても重要から、実際にこの作品を作ってきたなかで

自分はどこか楽をしている=誰かのアイディアや労力を奪っている」と感じてなかったんだと思うので(だからこそ出版を了承したのだろう)

この著者もなかなかのものだと思う。

デザイン科のようなので、なおさら、そこ(構図)への配慮がゼロってのは、著者側の、法的知識以前の問題がある気がする

もちろん、編集者は最悪。というかまぁ確信犯犯罪だろうなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20131216133901

横だけど、確かにあんまし腹が立たないかも知れないw

変換されてると知っていても

はてなさん

増田「バカ」と発言したら「メロンパン」、「アホ」と発言したら「あんパン」と自動で変換されるようにしたらみんな幸せになると思うの。

バイトテロのそば屋の手紙

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/

・いちいち主人は元暴走族で、自分高卒一流企業に務めてたとか書く必要がない。

・「人に迷惑をかけるな」と書いてるのに主人が迷惑をかけてた元暴走族という不条理

負債を抱えて改善もされてないのにビジネスウーマンとかなんかもうダメダメ

・そもそもそういうバイトを雇ってるのにビジネスウーマン

・主人の自殺を娘と覚悟してたという他人行儀な夫婦関係

日経ビジネス記者も「このまま掲載してくれ」っていうからそのまま載せましたって感じだな。

http://anond.hatelabo.jp/20131216123456

あのなお前んちのは特殊例だからなそれを世間一般の専業主婦に当てはめるのは無理があるぞ。

問題を大きなもの転嫁しないと涙がにじむのかもしれないが現実直視しなきゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20131216132550

そうかい

まぁさっきも書いたように俺の使ってる駅ではみんな片側歩いてるので、もしみんなが歩かなくなった時のことを想像して書いただけなんで

現時点では俺には免罪符も何も必要ないけどね。

好きなだけ断罪してていいよw

http://anond.hatelabo.jp/20131216131525

逆走も片側歩行もマナー違反には変わりないだろ。

希望してるだけ」が免罪符になるかよアホか。

WEB制作のよくある話

「ここに改行をいれてくれ」

あの、ブラウザが違えば文章の改行位置も変わるので意味ないですよ?

たとえ同じブラウザでも文字サイズとか設定が違えば見え方変わりますよ?

これで納得してくれるクライアントはただWEBの知識がないだけで話がわかる人。

しろ下手に知識がある人よりこちら側にとってはいクライアント

逆にここでごねだす人はのちのち高確率地雷化する。

結局こういう人は自分がかっこいいと思うものを作らせたいだけで

ユーザビリティとか考えていない…気がする。

それで言うとおりに作ってから見にくい!使いづらい!とか言われても…。

不妊治療で無事に胚移植まで漕ぎ着けたのだが。

子宮が収縮するからセックスは暫く控えろとのお達し。

それは仕方ないとしても、割と日常的に興奮するほうなので、

収縮させないとか…性的興奮を半月も抑えるとか、たぶん無理。

あまつさえコミケのためにエロ原稿を描かねばならない日々なのに。

どうしたら、みんなそんな聖人君子になれるのか、もう。

http://anond.hatelabo.jp/20131216131000

逆走とは根本的に性質が違うだろw例が極端すぎ。

あと、俺は「空けろ」と言ってるわけじゃない。「空けてもらいたい」「空けてもらえないかな」と、ただの希望を述べているだけ。

何を煽りたいのか知らないけどさ。


…ま、今のところ、俺が使ってる駅ではみんな片側歩いてるから別に問題はないのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20131216130043

ただの性分でワガママ言うなよ。

それとも「エスカレーターを見ると逆走したくなる性分なんだ」って言われたらおまえは許すのか?

http://anond.hatelabo.jp/20131216125902

ゆうちゃんに回してる時間と労力があるなら黒バスに投入しろよ、って話でしょ。

犯行予告脅迫無視でいいんだよ

事件が起きてから動けばいい。

窃盗だって殺人だって犯行が起きてから動くもんだろ。

なんで犯行予告があったときだけ「犯行を予防しなきゃ警察無能」までハードルが上がるんだ。

馬鹿馬鹿しい。

http://anond.hatelabo.jp/20131216125516

別に一分一秒なんて全く争ってないよ。ただの性分の問題。

から階段があるとこは別に俺が階段を駆け上がればそれでいい。

ただ、階段がないところでは空けてもらえないかなと、それだけの話。

愛される、愛するってこういうことなのか。

昨日ははじめて愛あるエッチってこういうことなのか、、と実感して

すごくすごく幸せな気分になった。

大切にしたい。

コンスープの気持ち分かる!!

あれ、お湯少なくしても足りないし…つーことで結局2袋つかうよ!!!

http://anond.hatelabo.jp/20131216122931

http://anond.hatelabo.jp/20131216124137

そんな一分一秒を争うような仕事してるんだったらさぞかし高給取りなんだろうし公共機関なんか使わなきゃいいじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20131216124435

何と比べて何を基準に遅すぎとか警察が動いてないとか言ってるわけ?

「ゆうちゃんと比べて」ってちゃんと書いてあるじゃん

http://anond.hatelabo.jp/20131216122717

平然と決められたルールを破るなんてキミは朝鮮人だね

日本ルールに文句があるなら日本から出て行ってくれないかな?

横ですけど

ぺヤングの大盛りを最近見なくなった。

ペヤング ソースやきそば」「ペヤング ソースやきそば超大盛タイプ」 は良く見るけど、

ペヤング ソースやきそば大盛」 を見かけない。

超大盛りじゃ多すぎるし、ノーマルじゃ少なすぎで、

あれがちょうど良かったんだけど、コンビニなんかでも見ないなぁ。

まあ、超大盛りを残せばいいだけって話もあるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん