2021年11月15日の日記

2021-11-15

趣味友達もない父親が怖かった

知る限り、父親はこれといった趣味もなければ友達と遊びに行くみたいな話も聞いたことがなかった。

毎日家と職場の往復で夜は発泡酒あおり、酔ってよく母親喧嘩していた。土日もネットサーフィンに費やしているようだった。そんな父親が怖かった。何が楽しくて生きているんだろうと思っていた。何の目的も持たずに生きていて怖くないのかと思っていた。

育ててもらった感謝はあるけど、こんな風にはなりたくない、自分人生目的を持って充実した人生を生きていくんだと当時は思っていた。

実家を出て上京し、10年近くが過ぎた。気づけば、生き続けることが恐怖になっていた。

仕事はしてるからお金には困らない。でも、毎日同じことの繰り返し、これから先も同じことの繰り返しという人生だんだん耐えられなくなってきた。

家族は当然いないし、趣味だって誰かと共有するようなものはなかった。アニメを見たり、音楽を聴いたり、たまに絵を描いてみるけど、ただ苦しい現実から目をそらす鎮痛剤以上の役割は果たさなくなっていた。

運動は好きだから社会人サークルにも参加した。体を動かしている間は気が紛れるしそこそこ楽しいけど、元々仲のいい集団の中にいるのは苦痛だ。なんとなく話を合わせるけど、興味のない話題についていくほどしんどいことはない。みんな充実した人生出来事を自慢するように話すし、価値観も合わない。

サークル旅行に行くことになったけど、気が重くて仕方がない。体を動かして気を紛らわせればそれでよかったのに、集団に属することはどうしてこうも濃密な人間関係とセットでやってくるのだろう。

あれほど受け入れ難かった父の生き方理解できるようになってしまった自分愕然とした。

誰かと関われば価値観の違いに傷つく。一人で何かをしようとしても虚しいだけ。きっと自分パートナーを持っても傷つけてしまうという確信さえあった。

ただ、父と母は離婚することもなかったし子供たちが大人になるまでちゃんと育てた。家庭という重しは時として生きる希望になるのかもしれない。

自分はきっと無理だ。誰かと生きることさえ受け入れられない。この世に何も残さず、誰とも交わらず、一人で消えていきたいと何年も、何年も呟き続けながら、ある日そっと朽ち果てるのだろう。

父よ、ごめんなさい。あなたが半生をかけ育てた子供は、この世を好きになれなかったよ。

プチ躁鬱なんかな

仕事中は仕事のことしか考えてないし、遅くまで残業してても何か思うことはあまりないんだけど、22時や23時に家に帰り、お風呂に入るでもなく、ぼうっと増田を見ていると、仕事行きたくないな、と思ってそこからひとつも動けなくなってしまう。

そしてまた朝になって、ずっとその繰り返し。

anond:20211115233202

ネット思想界隈の煮凝りみたいなはてなに限らず、むしろTwitterとか目にする人も多いようなネット表層でも十分燃えてない?

まあ、確かにリアルじゃニュースにもならない程度の話題ではあるけど。

anond:20211115160113

ちょっと論理おかし

前段は、有能になる基盤や成果を上げるチャンスの不平等存在する(なので成果や、その時点での能力選抜すると特定グループばかりが有利になる)。

から強制的にチャンスを再配分するという話なのに、後段は突然無能白人男性出世やすいと言う話にすり変わってしまっている

あなたの言うアメリカ社会問題は有能なのにマイノリティーだと出世できないではなく、マイノリティーだと有能になれないって話では無いのか?

anond:20211115232959

もちろん彼女はそう意図してるに違いないし、アスペ気味の男はそういう積極的な女に捕まっちゃうのが一番確実な幸せへの道かも知れない。うまくいくと良いね

ただ、そのルートに乗ると、自分人生コントロールがあまり自分でできてないように思えてくるかも知れないので、その点で不満感が出てくるかも知れないけど、まあ、先のことなんてわからないよね。

何はともあれ元増田氏に幸あれかし。

追記: 実は俺も本人がそうとは知らないうちにそこそこモテてたアスペ男。女からの誘いやサインを見逃しまくって据え膳食いそびれたこと数知れず。ずっと後から気づいて嘆く事しきり。要するにアホやね。

惨めだし終わった人生やけど

一度も女抱けないだろうし、オナニーだけで終わる人生

友達はぜーんぶいなくなった。新しい友人なんてどこでできるんだよ。

仕事は安月給。でも、こんな人生なんだ。仕事でもしてたら忘れられるんだよ。

過労死で死んだら労災おりたら嬉しいな。

 

でもな、なんか最近幸せって思うランクが下がったんだよ。

昔って、あぁ幸せだなって思うのってあんまなかったんだけど、今はそれが多いんだよ。

 

わいの好きなプロスポーツ選手が、プレーしているだけで幸せなんよ。勝たなくてもいいんよ。負けてもいいんよ。

甲斐なくても、なんかプレーしているの見てたら幸せなんよ。昔のおいらなら、負けたら誹謗中傷してたんだろうけどな。

 

ハーゲンダッツ食べたら、めっちゃ幸せ

推しアイドルSNS更新があっただけで幸せ

今、久々にレモンサワー飲んでる。あぁ幸せ

 

90点の人生なんてもう無理だよ。

わいの人生の最高は50点ぐらいなんだよ。

 

目指すとこが50点ぐらいと思うと楽やわな

 

寝るわ。

どうしようもないか明日しのうかなと思ったけど

ロイホパンケーキ食べてから考えてみるわ

anond:20211115232943

そこは記憶にございません、でよろしく頼む。

前頭葉よしよししろよ。おじさん( ´灬` )

anond:20211114154151

この増田を読んだ上で

"すでに一線を超えている"とか"増田はまだ大丈夫"

とか他人ジャッジするスタンスを貫くブクマカたちの歪みと醜悪さは凄いなと思う。

anond:20211115232943

どっちでもオジサン大好きダヨ♥ポッキーデートしようね♥

立憲民主党政権をとったら、「温泉むすめ」はどうなるの?

リベラルフェミがこういうもの非難するのはいいんだけど、立憲民主党はどんな対応を取るの?

  

もし政権を取ったら、政府として、さまざまな観光産業支援するわけだよね?

そうなったとき、立憲は現行より厳しいポリコレ採用して、「こんなコンテンツは駄目」「こんな企画支援しない」みたいな排除をしていくわけ?

anond:20211115190412

横だが、まあ頑張ってね。そうこうするうちに首尾よく彼女に捕まえられるのさ。もう彼女は君をガッチリつかんで離す気は無いようだから

僕たちはみんな大人になれなかった見たけどあの死んだライターのことおもいだしたわ。小沢健二追っかけてNYまで行ってイヤがられた人。

anond:20211115232206

いらすとや増田チャン、今日も大好きダヨ♥今度ご飯が美味しいトコに旅行、行こうね♥名古屋大阪なんてどうカナ?

anond:20211115232559

マウスピース独特だよね

わりとほかの楽器よりも噛む感じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん