「衛生状態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 衛生状態とは

2015-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20150710084100

母乳に優れた点があることについては双方合意していると思っていたし、健康母乳の十分出る母親では特に欠点問題とならないのだから母乳が優れていると言える

…というのがこちらの意図だったけど、言葉が足りなかったようで申し訳ない

薬を飲んでいると、というのも確かに正確でなかった、「薬によっては」だね

他人文章に絡んだ挙句これじゃあ我ながら情けないね

 

「珍しくない」の割合は、知っている母親10人に対して、母乳トラブルを一度も聞いていない人は6,7人かな

増田定義だと、短期間のトラブルがあるくらいは問題の内に入らないのかもしれない(私はそれも問題の内に入ると考える)

WHO医学的根拠に基づいて母乳を推奨しているのは知ってるよ

ただし、それは衛生状態の悪い途上国などを考慮した提言であって、日本においては母乳ミルクの差はそこまで歴然としてはいないと考える

しろ母乳を強く推奨しすぎることで母親プレッシャーを与えることを、北斗問題視して

 

ごめん、なんか面倒くさくなってきた

変な絡み方した私が悪かったです

この辺で勘弁してください

敗走しますのでどうか追わないでください

2015-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20150101110541

少し前にぼったくり話題になった「月蔵」も系列店だったのでしょうか?

(今は新宿漁業組合という名前に変わっているみたいですね)


元増田です。

ここも系列

売り上げは全店舗でも上位の店で、自分が在籍していた頃はキャッチ専門店としての営業だった。

(予約は受け付けない)

ここだけ営業終了後に何度か足を運んだことがあるが、衛生状態もあまりよくなかったと記憶している。

我が物顔でネズミが歩いていた。

またまた思い出したことで恐縮だが、従業員への罰金制度社員昇給試験の内容等も需要があるだろうか。

もし需要があれば書いていく。

2014-11-29

なぜマン臭女は現存しているのか

人類学によれば、アウストラロピテクスは約300万年前に存在していたようだ。

アウストラロピテクスは石器を使う能力をもっている。

石器を使えたという知能から類推するに、クンニくらいは日常的にしていただろう。

まりクンニは少なくとも300万年前には誕生していたということだ。

ここで疑問なのだが、なぜ300万年たった今でも淘汰されずにマン臭女が現存するのだろうか。

マン臭問題が重大な問題であることは疑いようもない。

年金問題よりも少子化問題よりも、自分の妻の、彼女の、セフレの、マン臭問題のほうが確実に重大だろう。

まれて初めてクンニをした時、男性ならばみなこう思ったはずだ。

うっわくっっっせ・・・と。


話を戻す。

なぜ現代にマン臭女が現存するか。

それは「あまり洗い過ぎないほうが良い」という迷信によるものだ。


しかに昔だったら、公衆衛生も悪く、パンツ毎日履き替える習慣もなかったため、

まりマンコを洗わないことが、マンコの衛生状態を一番に保つという知恵は成り立っていた。

しかし、高度経済成長期を終え、洗濯機が各家庭に一台ある今、マンコをしっかり洗わないことは愚の骨頂である

マンコを毎日洗っても何の問題もない。当然一番清潔だ。

こうなってしまった原因は、マンコの話はタブーという世論雰囲気が大きい。

マン臭女問題は重大なのだからもっとみんな日常的にマンコマンコ言っていき、雰囲気を変えよう。

マンコ。

2014-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20140818002227

豚は当然過ぎるとして、ああい衛生状態の所で牛レバーの生とか食べたいと思わないというか、止めておいた方が身のためだと思う。

2014-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20140122153446

俺は3か月浙江省滞在してた。

驚くほど空気が汚かった。上海蘇州もっと汚かった。

洗濯ものも外には干したくないほど。

よその会社の人は、秋から冬にかけて、浙江省から

北京への出張を断ったらしい。それほど北京は酷いらしい。

飯は、心配なことばっかり。

食材厨房調理人、食堂、この全ての衛生状態が。

たとえ高い金払って高級そうな所へ行っても、裏はみな同じと言われる始末。

味がどうのこうのなんて話じゃない。

交通事情は、危険がいっぱい。

交通マナーがなってないというかなんというか...めちゃくちゃ。

歩道を歩いていても、常に交通に気を付けていないと殺されるかも。

マナーと言うのかなんというのか...

何処へ行ってもタバコの煙に悩まされ、

貧乏ゆすりに悩まされ、

口をくちゃくちゃ鳴らして食べる悪癖に悩まされ、

かい声で話す騒音に悩まされ...

「この国の習慣だから...」 といって便乗して、どこでもたばこを吸う日本人

二度と行きたくは無い。それでも、出張はあるだろーなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん