はてなキーワード: 楽毅とは
「自分は楽毅・管仲のような過去の偉人に匹敵する天才だ」と思いながら引きこもるときに感じる
Permalink | 記事への反応(3) | 00:44
ツイートシェア
燕昭王・・・ジャニー
燕恵王・・・メリー
楽毅・・・飯島
騎劫・・・ジュリー
元の話では、田単が恵王を煽って楽毅を亡命させたけど、
今回の騒動で飯島女史を追い込んだ田単が誰になるか非常に気になるところ。
また、女史は解雇されても一切弁明してないのは、楽毅の有名な名文
「真の君子は、友と絶交しても相手の悪口は言わず、忠臣は、国を捨てても我が身の潔白を弁解しない」
にあまりに酷似した状況にある。
これは映画化決定だね(ニッコリ)
Permalink | 記事への反応(1) | 16:21
楽毅と信陵君は連合国を率いて諸侯からは信頼されてたけど自国の後継者らから冷遇された可哀想な人だからね。
Permalink | 記事への反応(0) | 09:32
楽毅って何で入んないんだろう?個人的に戦国最強だと思うんだが。
Permalink | 記事への反応(2) | 01:21
ちなみに中国には「孫呉韓白、衛霍李岳」という言葉があるらしく、
孫武、呉起、韓信、白起、衛青、霍去病、李靖、岳飛のことなんだけど、
こいつらが評価高いのかな、と思ったりする。
郭子儀も李靖や岳飛並に評価が高いと聞くけど。
楽毅は意外に評価が低いというか「十大名将!」とか言うときにあんまり見かけない気がする。
戦国時代だと白起、王翦、廉頗、李牧が「戦国四名将」なんだよね。
大樹将軍?
劉秀に功績を吸い取られてますね。
Permalink | 記事への反応(0) | 21:29