2018年05月26日の日記

2018-05-26

グルメ記事がむかつく

めしまんがのトロ顔より、ウェブ系のめし記事の擬音のほうが腹立つんだけど、あれって共感だとかわかりやすさを本当に得てんのかね。

「じゅるり」「もぎゅもぎゅ」「ゴクリ」「ングング…」なんでマンガから引用してんだようるせーよ、あ、東海林さだおもやってんな。

同じフォーマットうんこの美味しさとかやってるAVレビューあったら読みたい。

ITフリーランスなんや

週一回ほどオフィスに行ってMTGしないといけないのが足枷だわ

これがなければ、東京アパートを引き払って日本各地いろんなところを巡りたいんやが

あぁぁ可愛いー終わってほしくない…涙涙…

anond:20180526233213

いや、入学三ヶ月ぐらいではまだまだ入試解けると思います

anond:20180526232805

「は」という助詞には他と区別する意味合いがあるので、ある意味日本語をきちんと理解していると言える

anond:20180526233020

なるほど

まあ事実はいえ親をバカにされたわけやから腹が立つの分からんでもない

anond:20180526232748

そう、10年経って、事実やのになんでカチンときてたんやろうなーということを、改めて思ったエントリー

anond:20180526232840

いや、偏差値の差が見事に顕れていると思いますが…

日本オワコンなのはわかった

で、俺のような一般庶民はどうすりゃいいの?

教えてくださいよー、はてなインテリ先生

大学偏差値判断するのはどうなのか

日大アメフト部騒動を、偏差値という観点から見ている人がいるらしい

日大偏差値が低いかダメな会見だったんだ、関学偏差値が高いから理路整然とした会見ができたんだ、といった意見がある

偏差値組織を結びつけて考えるべきではないと私は思う

批判されるべきポイントは「どのような組織なのか」ということであって、この一点において日大批判されるべきだし、実際にできると思う

関学との比較必要ないし、組織形成偏差値関係ないとも思う

anond:20180526230638

そうですね、すいませんでした

日本は~」「日本人は~」という言葉を「日本(人)だけが」という意味で取る馬鹿

よく政治話題で「日本は~だから嫌だ」「日本人は~だから嫌だ」と言う人に「日本(人)だけじゃないから」「日本(人)固有だと思っているのが馬鹿」みたいに返している日本音痴(主にネトウヨ)がいるけど、単純に頭悪いと思う。

同じくよく「主語がでかい」とか言う人達(主にネトウヨ)がいるけどこれはまだ理解できる。それに対してなぜ「日本は」「日本人は」という言葉を適切に理解できないのか。無理やり「日本けが」「日本人だけが」と勝手拡大解釈してる馬鹿最近けっこう見るな。

馬鹿じゃねぇの?はい

十代の娘っ子と遊んでて思うこと

あいつら朝から晩まで遊ぶとか平気だし、なんならオールもするし

おっちゃんが付いていくのはなかなか難しいわ

私の父は日大卒で、私は京大なのだか、学生時代先斗町一見さんお断りのバーでバイトしてたときにお客さんに、「へー、トンビが鷹を産んだんやな」と言われてカチンときたことがある。

そういうときって咄嗟に何も返しができなくなるから適当に相づち打ってかえしたのだけど、改めて今10年経って思うと、そのころから日大ってほんとにたいしたことないとこって世間認識だったんかなーと思った。

anond:20180526230525

award アワード ってのもあるね。


(たぶん war ワー、 warm ワーム って読む人たち...)

今の学生っていいよな〜

courseraとか、その他いろいろなオンラインコース世界有数の講義を聴けるじゃん

ワシが若い頃はそんなものはなかった

anond:20180526230426

ああ、あと持ち歩く際は基本的自転車です

せいぜい左京区内なので

anond:20180526230426

持ち歩きは週に1〜2回ですね

基本的には自宅のデスクトップPC(コア数12メモリ64GB)で作業をしているのですが、出先でもそれなりのタスクはこなしたいという思いがあります

anond:20180526144055

Z を [zi:] と読むのはアメリカ式だが、英語アメリカ式だけというわけでもあるまい。

たとえば、イギリスでは [zi:] とは読まない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん