2011年12月06日の日記

2011-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20111206125114

例として一番おもろい奴を取り上げたんだよ

そいつ別に素行が悪いとかじゃないよ

どういう人達に悪口言われてるかって言うと

同じような芸能界ワナビーの女が集うようなネットコミュニティだよ


有象無象よりはかなり格上&でも夢破れてる&雑誌でしつこく見かける

ってあたりが叩きがいあったんだろうと思う

http://anond.hatelabo.jp/20111206124953

いや青学はかなり調子こいてる方だよ。女が特にね。

慶応とかもかなり調子こいてるけど、早稲田はそうでもないと思う。

国立だともっと地味というかミーハー感がかなり薄れるよ。

あとはやっぱ女子大が凄いよね。お茶大は少しマシだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20111206095825

いかにも女が一人で出来ることをわがままからぐずぐずサボっているかのような物言いだけど、

事実として

女は若い方が価値が高い

出産タイムリミットがある

大学卒業辺りが出産としてもベスト

この事実から見て元増田の言っていることは間違ってないというか至言なのだよ。

男と女は違う。生物学的にも社会的にも、これは事実

事実を言われてひねくれた増田

わがままからぐずぐずサボっている”

と捉えたのだろう

http://anond.hatelabo.jp/20111206124530

俺は大学時代の思い出を語ってるだけだよ

女子大生と付き合いたいなんて思ってねーし多分生涯未婚だよ

女は若い頃に普通に年上のリッチマンと付き合えるし付き合ってるよねつってるだけ

見てきた話として

寄になってるから、未だ時間あるかとおもったら、違った 危なかった。

http://anond.hatelabo.jp/20111206124354

女が調子に乗ってる(?)大学と言われて別に否定する気もないけど

世の中の標準から俺の母校だけが外れてると言うことはないと思う

大体あんなもんなんじゃないの?


あと行く末だけど例えば俺の知ってる一例は

女子穴にギリで落ちて?雑誌モデルみたいなことやったあと

年上の医師結婚したらしい


本人的には芸能関係の夢は破れて挫折なのかね

そいつ名前ググる2chでめちゃくちゃ悪口書かれてて笑う

名前をいくつもってるんだ」とか「雑誌モデルにしがみついて醜い」とか

「変なミスコングランプリ取りすぎ」とか

http://anond.hatelabo.jp/20111206124621

申し訳ないが何が書いてあるのか解読できない…。

http://anond.hatelabo.jp/20111206124354

横横言いやけど 手前の増田はおそらくオマセさん的な進んでる女の子がいるのかなぁ『どこの大学にも』という話で会って

そんなチャラチャラナンパ大学があるのか? みたいな話はしてないと思うが。 

http://anond.hatelabo.jp/20111206124157

・関係ないけど精算と清算の区別をつけられないやつが世の中多すぎる

離婚は金銭的にも戸籍的にも精神的にもダメージを追うから別れてもチャラにならないよ、子供がいなくてもね

 子供がいれば地獄

http://anond.hatelabo.jp/20111206123848

横だけど。

そのあたりのいわゆる「女が調子に乗ってる大学/調子に乗った女が行く大学」だとそういうの多いだろうなあ。

別の話だけど、その辺の交友関係だと結婚して不幸になったみたいな話が多くなったりするのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20111206120518

いや見つからないんじゃなくて

そういうつもりで探してないだけだろw

どうせ別れるし、結婚なんて今は考えてないけど付き合うだけ付き合う的な思想で動いてりゃそりゃ無理だわ

http://anond.hatelabo.jp/20111206124008

離婚したなら『精算済み』だからチャラって事でいんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20111206123226

高校生の頃から社会人と付き合ってるDQNって居る所には居るけど、そういうのと同じ層?

こういう一言コンプレックスって丸出しになるよね

http://anond.hatelabo.jp/20111206120610

俺の周囲の三組は

幸せっぽい1

幸せ離婚)1

不明(収入不安定)1

となってる

http://anond.hatelabo.jp/20111206120518

良家の子女じゃないんだから 同じ大学なら男もだいたい同ランクなんだから結婚相手として同ランクだろという話だと思うが

よくわからんけど、ハイランクの男を求めてないか?という話と幾らでもハイランクだって狙えるだろうという話しだとおもう。だからサークルなりなんなり社交的な活動頑張るんじゃまいか

あと普通 結婚意識を持った男性なんてレアから、その頃から付き合っておいて 責任とってよ が定番な気がするが・・・なぜ、若い男子結婚意識を求める。

http://anond.hatelabo.jp/20111206123226

別にDQN大学でもないよ

ていうか隠すアレもないからはっきり書くと青山学院

都心部私立大学の中でうちだけ変てことも多分ないと思うが

http://anond.hatelabo.jp/20111206120518

ええー

俺の大学の頃は年上の金持ち男と付き合ってる同級生なんか珍しくなかったけどなあ

あと「かねがね」を辞書で引いておいたほうがいいよ

http://anond.hatelabo.jp/20111206060820

俺の周りでも結婚して不幸になってる奴なんていないんだけど、

どういう人間と付き合ってると不幸な奴ばかりになるんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20111206115032

可視光電磁波だし宇宙線なんて高エネルギー素粒子が直接飛んできてるからヤバいな。

部屋に鉛のドームでも作ってひきこもってるのがいいんじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20111206110658

私女だけど、その増田の言ってることにかねがね同意だよ。

名家の娘さんとかなら親のツテでいい男性を紹介して貰えるだろうけど

庶民の私には10代~23歳の時点でそれなりの条件で、かつ結婚意思のある男性能動的に出会う手段なんて思いもつかないです

  

ちなみに20歳のとき入会特典目当てで結婚相談所に登録したことがあるんだけど、

40歳になってもこんな男とは結婚せんわと思うようなおぞましい相手しか紹介されませんでしたよ。

名誉のために断っておくと、顔写真を送るより以前に「マッチング」とか言って一方的に資料が送られてきた相手なので、特に私がブサイクというわけではない。)

  

唯一考えられるのは、大学出会った男性恋愛して早々と婚約しておく、ってくらいでしょうけど

それこそ運が大きいし、それが達成出来なかったことを本人のせいにはできないと思う。

そのライセンス意識の無さ、何とかならないですかね?

地下でもWify 地下でも携帯って

どんどん 国中が電波まみれになっていくが 健康面とか 大丈夫か そろそろ不安になってきた

http://anond.hatelabo.jp/20111206113032

うまくいけばtwitterに生息している増田botが流してくれると思って。

http://anond.hatelabo.jp/20111206102445

まだ付き合って2年も経ってないってことか…。

まぁ年齢を考えれば仕方がないけど…。

まだまだ付き合い始めの脳内お花畑状態なだけにしか見えないのう…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん