2018年01月19日の日記

2018-01-19

anond:20180119195728

江戸時代から続いているか永遠に生活保証されると思っちゃうかい

うん。

残念でした。

店を守るのは鰻じゃなくて店主の役目だよ。

死にたくないならもっと必死商売した方がいい。

なにあぐらかいてんの?

anond:20180115143006

そうね

まあ、もう行ってんだろうけどね

増田マッチングだけなの?

プライベートの予定で出会いないのかしら

年末ジャンボが当たった

バラ10枚買って3300円。

ぱーっと使おうと思って、ラーメン屋の一番高いラーメン餃子を頼んだけど、まだ余ったわ。

anond:20180119093516

そうか、ただの主観か。じゃあこの話はもう終わりで

金曜日の夜は酒飲んでから電波ソング同人音声を聞いておかしテンションになるのが習慣になった。

anond:20180119230154

おじいちゃんは単著書きましょうね

anond:20180119225801

正義の代行者たる私の声に誰も耳を傾けてくれないどころか加害者の味方をするなんてこの世は悪の手に落ちたのか!ああ孤独な戦いを強いられた可哀想な私!」みたいな想像力のかけらもない態度だから

「鰻が増えすぎると問題だと思うので食べる」

去年ツイッターで見かけて驚いた。

ここ最近任天堂が良い意味で盛り上がっているけど

ここ最近毎日のようにネット

美談や新商品革新性で任天堂すごい!って感じで盛り上がっているけど

http://pandaporn.hatenablog.jp/entry/2018/01/19/031554

こういった任天堂の影の部分は全くフォーカス当てられないのが逆に怖い

マスコミがガン無視みたいだし

あー、合コンのあと、二人だけで飲み直そうなんて、なんかあると思っちゃうじゃんよ

SDGF

ガンダム名乗ってもそろそろ許される?

anond:20180119204459

煮込まれて、もはや味もクセもないので大丈夫かと思います

anond:20180119224921

不安を煽るのは金儲けをしたいからなんじゃないかな。

気にする必要ないよ。気にしたら負け。気にしたら金づるになるだけ。

anond:20180119174403

煙草吸う奴ならとっくの昔に克服した羞恥心だなそれ

からお前は煙草を吸わない人間になったのだ

anond:20180119215058

なんで増田ではこの告発増田を叩く奴多いんだろうな

女子高生共同開発」はなんでもキャッチになるのに

男子高校生共同開発」で売れそうな商品ってないよな

男子高校生共同開発した究極のオナホール

受験戦争ストレスもこれで乗り切れ!みたいな

anond:20180119223746

ブックマークする際コメント書けるようにして気の利いたコメントが見れるようになれば面白い

うさぎメイクで生きてもいいじゃん

うさぎメイクがどうこうとかちょっと見かけた。

いや別にうさぎメイク可愛いと思ってもいいじゃん?毎度化粧ネタで男受け良くないとか云々見るけどさ、化粧って男に見せるためのものじゃないんだよ。

いい加減分かってくれ。

じゃあ化粧って何のためにしてるの?ってお前そりゃ自分が可愛くなるために決まってるだろとしか言い様がない(個人意見です)。

可愛いって思ってほしいんならやっぱ男受け気にしてんじゃん(笑)」って思った男はいい加減その自意識過剰どうにかして。

女子にとっての「可愛くなる」ってほぼイコールで「強くなる」ことなんですよ(個人意見です)。

この「強い」ってのは、まあ精神的な話。

化粧したり、可愛い服やら下着やらを身につけて「あー、今の自分可愛いな」って思った瞬間に気分は上がるし思考も前向きになるし物理的にも前を向ける。

なにか嫌なことがあっても鏡みて「今日化粧ノリがめっちゃいいな」とか思えばメンタル持ち直せたりするし。

これが「可愛くない」状態だと自然と全部マイナスの方に向かいがちなんですよね。

「いやー今日ノーメイクブス状態挙げ句マスク忘れたから下向いて顔かくして動くしかねえ」ってなると当然姿勢悪く俯きがちになってしまう。そんな状態で嫌なことにあったりすると心すぐ折れる。

みんな大好き魔法少女系の話にするとちょっとわかりやすいかもしれない。

悪と戦う美少女戦士とか魔法少女、みんな変身してるじゃん?

普段彼女たちとは違う衣装で、アクセサリーなんかもつけたりしてるじゃん?

可愛くなってるじゃん?

そんでもって変身することで普通女の子が悪と戦う力を得てるじゃん?

普通女子にとっての化粧がそれだよ。なにもしない状態より、化粧して可愛くなった方が当然強いんだよ。

論が飛躍しすぎ?うるせえ!!!

とにかく可愛くなることで女子は強くなるんだよ!!!(個人意見です)

「いやでも私デブスだし化粧しても可愛くないし……」とか思ってる女子がこれを見ていたら諦めないでほしい。とりあえずインカメにしてやべえ変顔を撮ってほしい。そのあとsnowめっちゃキメ顔で自撮りして、さっきの変顔と見比べてみてほしい。

めっちゃ可愛くない???ねえ!!可愛い!!!!可愛くなろうとした君めちゃめちゃ可愛い!!!!!!

女の子は可愛くなろうとした時点で可愛くなってるものだし、「あっ自分可愛いかも。いやでもこうすればもっと可愛くなるのでは」みたいに思えたらもう最高。君には可愛くなる未来しかない。他人からなにか言われたらまた最初写真と今の自分を見比べればいいと思う。ほら可愛いでしょ???自信もって!!!

あとこれ「若くない」とか「綺麗じゃない」とかにも通じる話だと思うから年齢問わず全ての女性自分の良さを自覚するところから始めてほしい。

最後に。可愛いは男のためならず!!!

可愛い服も可愛い下着も色んなタイプの化粧もマニキュアも、全部女子が可愛くなるため、そして自分を認めて強く生きるためのもの!!!

それを外部からとやかくいうのほんとやめて。それぞれ本人のために化粧してるんだよ。結果的に人に見える箇所ではあるけれど、だからといって見ている相手のためだけにあるものじゃない。

自分の好みを伝えることを悪だと言うつもりはないけれど、「このメイクダメ」とか謎の上から目線で言われても困るだけです。

以上、全て個人意見感想でお送りしました。

anond:20180119131222

Appleが嫌われてるのと全く同じような構造になってきた。似たようなアイディアもっとから誰かがやっていた事で、Appleはそれをパクったに過ぎないのに、まるでApple世界で初めて発明たことのように絶賛し、持ち上げ、持て囃す。この情弱っぷりをバカにされてるのに、当人はそれに気付かない。世界最先端を突き抜けてるつもりでいる。痛すぎるでしょう…。

最近任天堂の持ち上げ方は本当に目に余るし、正直言って憐れにすら感じるよ。BotWもやっと和ゲー洋ゲーの水準に追いついたくらいのものなのに、全世界を牽引する最先端ゲームだと信じて憚らない。その情弱っぷりが痛い。痛すぎる。

---

で、情弱もの為に俺がNintendoLABOに魅力を感じない理由を具体的に書いてやる。

具体的な話を書くと、あれソフトウェアの側を自由プログラミングできるのでない限り、Nintendo規定した遊び方しかできないよね。それで何が創作だよ。段ボールは確かにその辺にある奴で完全自作できるよ?できるけど、ソフトウェアは?SDKが公開されて、全部自由プログラム書けるわけ?多分それはないと思うわけ。対象年齢一桁でそこまで自由やらせるのはむしろ悪手だろうし。決まった通りの形を作って、決まった通りにしか動かない。別に創作でも何でもないし、無限可能性が広がるわけでも何でもない。ファミリーベーシックの再来だってコメントも見たけど、違うでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん