「健康増進法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健康増進法とは

2016-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20160424151510

健康増進法第二十五条  学校体育館病院劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店事務所官公庁施設飲食店その他の多数の者が利用する施設管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人たばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要措置を講ずるように努めなければならない。

従わせる責任が店側にある、ってところかな

2015-03-25

飲食店で全席喫煙

ってそもそも健康増進法分煙禁煙じゃないとダメなんだそうな。

罰則の無い努力義務なんだけど。

全席喫煙可と言うのは店がその努力を怠っている状態だから

たばこを吸っても良いと主張するのは店の落ち度に付け込んだ理屈になってしまう。

全席喫煙可な店は喫煙者の味方で気兼ねなく吸えるイメージがあるけど、

逆に全席喫煙可だからこそより配慮する必要があったんだとハッとした話。

2014-04-23

健康増進法

第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校体育館病院劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店事務所官公庁施設飲食店その他の多数の者が利用する施設管理する者は、

これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために

必要な措置を講ずるように努めなければならない。

地方条例とか町内会レベルルールじゃなくて法律だよ?(もちろん条例も守るべきだが)

なんでその立派な法律が軽視されてるんだろう

今どき禁煙じゃない店なんて「うちは顧客健康侵害する飲食店です」って宣言してるようなもんだよね

2013-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20131030165313

怒りっぽいねぇ…ニコ中から

別に禁止されてないってだけで、奨励されてる訳でも、他人に咎められない権利がある訳でもないんだけど。頭に毒が回ってるから、判らないのかな?

シガーバーとかは知らないが、健康増進法もあるし、公衆の面前での喫煙が広く認められた権利だとか思わない方がいいよ。

2013-10-13

煙草臭い葬儀屋に送られたくない

触られたくもない。植物学者だった伯父が可哀相です。

どいつもこいつも煙草臭かったです。当日だけ吸わなければバレないとでも思ってらしてなのでしょうか。

受付さんの女の口から煙草臭いしました。会社名をさらしたほうがいいですかね?

伯父さん家族とは仲良く、色々なところに私たちも連れて行ってくれました。伯父さんがいなければ北海道

南アルプステントを張ったりするような機会に預かれなかったでしょう。私はそんな伯父が大好きでした。

そんな自然をいっぱい愛していた伯父さんの最後煙草臭い葬儀社のおかげで酷いものになりました。

有毒物質化学物質にまみれた煙草をどうしてスタッフは吸うのでしょう?

周波の違いはあれ、自然に還る一環のお仕事に携わるのですから臭いのは厳禁でしょう。

臭い臭いを感じさせた時点で、プロとして失格なんです

今後死亡者年100万人時代がかなりの間継続されると聞きますが、どれだけの人が葬儀屋煙草のおかげで

失望したり、怒りで手が震えたり、最後のお見送りの気持ちを邪魔されたりするかと想像すると暗澹たる気が

します。

既に健康増進法によって公的な場所での一切の喫煙は厳禁ですので、葬儀スタッフは全員禁煙すべきです。

犠牲を繰り返さないためのささやかアドバイスとして、葬儀社に念書の提出を提案します。

過去10年間煙草を吸った人間葬式に一切携わらない。違反して臭いがした場合契約無効とする。

こうすれば、故人の最後のお別れの場が変な臭い台無しにされるようなことが日本からなくなるでしょう。

葬儀社にも、煙草を吸わないスタッフのみで固めることでプラスになります

伯父とのお別れは残念でしたが、

今後、私の近親者を見送るときは絶対に煙草を吸った人間を関わらせないようにするつもりです。

2009-09-01

民主党政権地方公務員が楽になる・・わけがない

痴呆公務員の駄弁です。

「ミンス政権になったら、地方公務員仕事は楽になる。だから地方公務員はミンス支持」とか言っている方がいますが、そんなわけがない。

正直、仕事の楽さだけを考えたら、政権交代なんてしない方がいいに決まっているんですよ。

例えば民主党

を、訴えてましたが

その前に、概要

老人保健法を改正して生まれたのが、「高齢者医療の確保に関する法律高齢者医療法)」

これにより、「75歳以上は市町村単位の老人医療から、県域単位の独自の医療保険にしよう!」とか「メタボ健診をしよう!」となりました。

これが、廃止されるとどうなるか


法律一つが廃止になっただけで、通常業務に加え、これだけ(まだまだありますが)やることがでてきます。考えただけで恐ろしす。

というわけで、大事なことなので2回言います。

正直、仕事の楽さだけを考えたら、政権交代なんてしない方がいいに決まっているんですよ。

2009-04-16

オフィス分煙されていない。

一応、喫煙スペースなるものがあるのだけれど、

パーティションがあるわけでもなく、

ただ単にそこで喫煙しろっていうだけのスペース。

煙なんて当然だだ漏れである。

さらにエアコンでその煙がオフィス全体に循環するので逃げ場がない。

あまりの空気の悪さに窓を開けると

「空調つけてる意味ないだろうが」

と怒鳴られすぐに閉められる。

「換気をさせてくれないのであれば禁煙にしてください」

と頼んでみても、

「それは無理。俺がヘビースモーカーだから」

と検討しようともしない。

私にはこの環境改善することは不可能なようだ。

早く健康増進法に罰則を設けてくれないものか。

2008-11-21

メタボ認定

「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長の、トヨタ相談役奥田碩という人物が厚労省叩きに文句を言ったということが物議を醸しているようだ。大メーカが傲慢なのは今に始まったことではないが、トヨタ厚労省を擁護する理由が追及されてないのが不思議である。

成人病が問題なのは昔から変わらないが、メタボに関する最近の盛り上がりは異常である。「太り気味」程度を「病気」と認定することにより得する連中が煽っているのであろう。

メタボ対策組織を沢山作れば天下り先が増えるから厚労省メタボを煽るのは理解できる。またトヨタのようなメーカにとって、病気が長引くメタボ連中医療費を少しでも負担するのは嫌にきまっているから、1000万人のメタボ認定者をフィルタして、医療費のかからない奴だけ雇えれば嬉しいだろう。「国民健康増進法」によれば健康国民の「義務」らしいので、不健康メタボ人間非国民認定して雇用対象外にするのは何も問題無いことになってしまう。

メタボの調査や対策はすべて疑うべし。叩くべきところは叩くべし!

2008-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20080706173321

元増田だけど、副流煙の話ってなんか「電車内でのペースメーカー話」に通じるところがないか?本当は車内環境の悪化の防止が主な目的なのに、(正面切った反論がしづらい)ペースメーカーにかこつけて規制をかけるというか。副流煙が問題なら完全分煙スペースがあれば問題ないだろうと。

あと健康増進法とかうぜぇ。自分の健康は自分で管理するわいな。不健康になる権利を我々に!

2007-11-14

夜に食い物の番組やるな! 健康増進法やらに反するんじゃねえのか。腹が減って困る。

2007-10-20

最近タバコ状況

タバコの話が出てるけどちょっとみんなに質問

俺の周りではタバコ吸ってる人が明らかに減ってるんだよね。

ここ5年で意識がかなり変わってきた感じがする。

2003年5月の健康増進法タバコ吸える場所が激減したよね。

あれを境に「タバコはもう時代遅れ」みたいな発想をする人が増えたような。

言葉は悪いけど知的レベルが低い層は変わってない。今も変わらず吸う。

みんなの周りでタバコ吸ってる人減ってます?

2007-02-14

分煙以下

食事に行ったスパゲティ屋で、隣の席でいきなりタバコ吸い出したオッサンがいた。きぶんわるい。

まー、法律にしても禁煙しろという規定なわけじゃないのだからしょうがないのだけど(下記参照)、飲み屋じゃないんだから、せめて灰皿を各テーブルに配置済みと言う、吸う人優先なのはやめて欲しい。

完全に分煙しろとは言わないが……、席をある程度分けるか、要求されなければ灰皿を出さないくらいの店にして欲しいな。

google:健康増進法

http://www.ron.gr.jp/law/law/kenko_zo.htm

第五章 特定給食施設等

第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校体育館病院劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店事務所官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん