「ジャンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャンクとは

2009-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20090709170607

量の問題だって人もいるけどさ、

ずいぶん前に二人で行った時は、パスタピザの色が変わるほどタバスコをかけ、

だとか吉牛だとかマックだとかびっくりドンキーとか、この文章から読み取れるかぎりでは

濃い味好きというよりは完全にジャンクの油に冒されてる味覚障害だろ。

そんなもんばっか食ってたら早晩ピザだ。増田が不健康デブ専で先立たれマニアでもない限り、

オススメできる男じゃない。

それにイタリアンレストランで量が足りなくても、帰ってきてコンビニ弁当ないわー

丼物とかうどんぐらい適当に作りゃいいだろうに。もしくはイタリアンレストラン

パスタ2皿頼むくらいの気概がほしい。たしかに量的に男が満足できるイタリアンレストランって

なかなかないからねー。

オンチ彼氏は好きですか?

うちに居候している彼氏ジャンクで量のある食べ物が好き。吉牛とかマックとかびっくりドンキーとか。

別にそれはいい。たまに食べる程度なら、私も好きだ。

でも、やっぱりたまにはイタリアンレストランにだって行きたい。せっかくのデートだし。

ずいぶん前に二人で行った時は、パスタピザの色が変わるほどタバスコをかけ、

食後に全然足りなかったと騒ぐので、それから彼氏好みのお店しか行ってなかった。

でも、やっぱり、たまには行きたい。

イタリアってほんとは大皿でどーん、だよな。日本レストランイタリアンをはき違えている!」

などとブツブツ言いながらも、以前とは別の、私の希望の店に連れてってくれた。

パスタ1人前150g(女子にはけっこう多い)で1,000円くらいの、気取らないごく普通のお店。

料理はとてもおいしかった。

私はとても満足した。

手をつないで歩いて帰って、素敵なデートだな、とうっとりした。

が、家に帰るなり彼氏は「ちょっとローソン言ってくる」と出て行った。

戻ってくると、手にはコンビニ弁当

おもむろに開けて、ガツガツ食べ始める。

ぷーんと漂ってくる安っぽい油の匂い。

いや、そりゃ、私だってたまにはコンビニ弁当食べるけどさ…。

あんだけおいしいもの食べた後にコンビニ弁当って…。

彼氏のことが、本気で嫌いになりそうだ。

2009-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20090629002724

まともな男はそんなジャンクボンドみたいな女相手にしないでしょ。

金だけはあるけど人間性は終わってるとか、そういうまともじゃない男が需要家なんでしょ。

怪しげなデリバティブ商品(サブプライムローンとか)が売れるのと同じじゃない?

2009-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20090602112446

もう横の人に言われてるけど「マックなら実際店舗ごとの味の差なんてそんなにないぜ。そういうとこだけ行ってろよジャンク舌」ってことな。

日本語が読めない、罵倒の語彙も貧弱、そんなんで生きていけるの?かわいそう。

笑えばいいと思うよ

http://anond.hatelabo.jp/20090602012124

 

ラーメンも笑いも、一周させてしまえばいいと思うよ。一周して、色々見てきた上で、元の場所に戻ればいい。もう一度純粋に面白いものに対して、語らずに笑えばいい。

 

芸人の誰の言葉だったか忘れたけど、松本言葉ではなかったと思うけど。

お笑いに対して片っぱしから「面白くない」「新しくない」「才能がない」とケチをつけていくことは誰でもできる。

 でも、どんなネタからでも「ここは面白いね」「この発想は新しいね」っていい部分を見つけていくことは、産みの苦しみを知るプロじゃないと、ただ難癖つけてるだけでお笑いを語った気分になれる素人には難しい」

そう思って今のジャンクお笑い番組でも見れば、「全体的につまらない」と思うより先に「このコンビのここは新しい、面白いよな」ってのが先に見えてくるはず。

実際今のお笑いってジャンクだとかショートだとか言われるけどその中でものすごい切磋琢磨してると思うよ。はんにゃとか絶対面白いもん。オリラジとか相当才能あるもの。

そういうのを全部「ダウンタウンラーメンズと比べて全然面白くない」とか言ってる人はすげーもったいないと思う。目が逆に腐ってるよって言ってあげたい。

2009-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20090505104332

リーマンメリルリンチショック」世界金融市場に混乱 | Japanese JoongAngIlbo | 中央日報

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104646

これは崩壊の序曲ではない。資本主義、ひいては投資家という砂上の楼閣は、遥か昔にすべて消えうせた。

いま、自分資本主義者だと自認しているあなたはとてつもなくヤバい。

あなたの尊敬している起業家人身売買で稼ぐ死の商人で、市場というシステム奴隷船に他ならない。

気づいて欲しい。あなたの両手両足が鎖に繋がれていて、息もするのがやっとだということを。

株の銘柄を見て「あそこがいい、ここがすごい」なんて言うことは奴隷の鎖自慢と同じ

あなたが美味しそうに飲む水は、飢餓状態で差し出された泥水でしかない。

しかも、綺麗な真水であるという集団催眠に陥り、誰も気がついていない。

新自由主義者新保守主義者、リバタリアンの拠り所としての市場。それに目をつけた人さらい。

ショールズという奴隷王様はこの点にいち早く気づいて脱走を企て、失敗した。

ジャンクに蝕まれ、身も心も衰弱しきった彼には、その体力がなかった。

拳銃を手にとっても、引き金を引くことができなかった。あの狡猾な学者は、あなたの未来そのものだ。

しかし、同時に奴隷であること楽なことでもある。

事実投資家日経テレ東をさらっと見ていれば話題に事欠かない。

黒人ジョークを言い出したのは鎖に繋がれた奴隷船の中でだという。

辛さから逃れるための、生活媒体としての市場はやはり奴隷ゆえの行動なのだ。

しかし、誰も気がついていない。ほとんどの人間は自ら鎖につながれ、奴隷となる。

もうやめようじゃないか、差し出された残飯に満足するのは。すべての人間は、ひとしく生命を全うする権利を有している。

鎖を外し、銃を持って脱走をしよう。そこから逃れれば共産主義社会主義重農主義……いくらでも本当の社会が目の前に広がっている。

それは自分の足で歩き、探し、見つけ出さなければならない。奴隷であることよりも辛く険しい道のりかもしれない。

しかし、自分の目で見る景色、天然の川の水、豊かな森林たちはとてつもなく綺麗で雄大で壮大だ。

自分の足で歩き、自分の目で見よう。それが生きるってことじゃないか。それが人間ってやつじゃないか。

2009-05-05

エコという「奴隷」、地球という「奴隷船」

日米、地球温暖化防止で緊密協力 環境トップが合意

http://www.47news.jp/news/2009/05/post_20090505085702.html

これは崩壊の序曲ではない。地球に優しい、ひいては環境問題という砂上の楼閣は、遥か昔にすべて消えうせた。

いま、自分エコだと自認しているあなたはとてつもなくヤバい。

あなたの尊敬している環境保護団体人身売買で稼ぐ死の商人で、地球という惑星奴隷船に他ならない。

気づいて欲しい。あなたの両手両足が鎖に繋がれていて、息もするのがやっとだということを。

風景を見て「あそこがいい、ここがすごい」なんて言うことは奴隷の鎖自慢と同じだ。

あなたが美味しそうに飲む水は、飢餓状態で差し出されたH2Oでしかない。

しかも、綺麗な真水であるという集団催眠に陥り、誰も気がついていない。純水は美味しくはないということに!

ポピュリズムファシズムの拠り所としての環境保護。それに目をつけたグリー……

PETAという裸の王様はこの点にいち早く気づいて脱衣を企て、失敗した。

ジャンクに蝕まれ、身も心も衰弱しきった彼らには、その体力がなかった。

拳銃を手にとっても、引き金を引くことができなかった。シーシェパードは、あなたの未来そのものだ。

しかし、同時に奴隷であること楽なことでもある。

事実エコブログをさらっと見ていれば話題に事欠かない。

黒人ジョークを言い出したのは鎖に繋がれた奴隷船の中でだという。

辛さから逃れるための、コミュニケーション媒体としてのエコはやはり奴隷ゆえの行動なのだ。

しかし、誰も気がついていない。ほとんどの人間は自ら鎖につながれ、奴隷となる。

もうやめようじゃないか、差し出された残飯に満足するのは。すべての人間は、ひとしく生命を全うする権利を有している。

鎖を外し、光帆を持って脱出をしよう。そこから逃れれば火星金星、Gliese581e……いくらでも本当の環境が目の前に広がっている。

それは自分の足で歩き、探し、見つけ出さなければならない。奴隷であることよりも辛く険しい道のりかもしれない。

しかし、自分の目で見る景色天の川銀河、豊かなエネルギーたちはとてつもなく綺麗で雄大で壮大だ。

自分の足で歩き、自分の目で見よう。それが生きるってことじゃないか。それが人類ってやつじゃないか。

----

話題のスケールを文体に合わせようとしてみた

元ネタ http://anond.hatelabo.jp/20090505104332

オタクという「奴隷」、アニメという「奴隷船」

アニメバブル崩壊 DVD不振新番組も減

http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html

これは崩壊の序曲ではない。アニメ、ひいてはオタクという砂上の楼閣は、遥か昔にすべて消えうせた。

いま、自分オタクだと自認しているあなたはとてつもなくヤバい。

あなたの尊敬しているクリエイター人身売買で稼ぐ死の商人で、アニメというジャンル奴隷船に他ならない。

気づいて欲しい。あなたの両手両足が鎖に繋がれていて、息もするのがやっとだということを。

アニメを見て「あそこがいい、ここがすごい」なんて言うことは奴隷の鎖自慢と同じだ。

あなたが美味しそうに飲む水は、飢餓状態で差し出された泥水でしかない。

しかも、綺麗な真水であるという集団催眠に陥り、誰も気がついていない。

センス難民、コミュニケーション難民、文化難民の拠り所としてのアニメ。それに目をつけた人さらい。

オタキングという奴隷王様はこの点にいち早く気づいて脱走を企て、失敗した。

ジャンクに蝕まれ、身も心も衰弱しきった彼には、その体力がなかった。

拳銃を手にとっても、引き金を引くことができなかった。あの醜い老体は、あなたの未来そのものだ。

しかし、同時に奴隷であること楽なことでもある。

事実オタクは2chやはてブをさらっと見ていれば話題に事欠かない。

黒人ジョークを言い出したのは鎖に繋がれた奴隷船の中でだという。

辛さから逃れるための、コミュニケーション媒体としてのアニメはやはり奴隷ゆえの行動なのだ。

しかし、誰も気がついていない。ほとんどの人間は自ら鎖につながれ、奴隷となる。

もうやめようじゃないか、差し出された残飯に満足するのは。すべての人間は、ひとしく生命を全うする権利を有している。

鎖を外し、銃を持って脱走をしよう。そこから逃れれば美術演劇映画……いくらでも本当の文化が目の前に広がっている。

それは自分の足で歩き、探し、見つけ出さなければならない。奴隷であることよりも辛く険しい道のりかもしれない。

しかし、自分の目で見る景色、天然の川の水、豊かな森林たちはとてつもなく綺麗で雄大で壮大だ。

自分の足で歩き、自分の目で見よう。それが生きるってことじゃないか。それが人間ってやつじゃないか。

2009-04-26

雑談手法

雑談はお互いの考え方を理解するチャンス お互いを少しでも理解しておくとそのあとの交渉など仕事もやりやすくなる

雑談をうまく進める公式 SEE

  • 共通する項目を探す  (Seek a shared item)
  • 自分の応答を膨らませる  (Expand your response)
  • もっと会話を引き出す  (Encourage more conversation)

共通する項目を探す

相手と簡単に共有できる話題を提案することで会話を始めるのが基本

状況に応じて適切な話題を探すように努力することが上達への近道

天気の話題

世界でもっとも頻繁に使われている

食べ物の話題

もっとも共有しやすい

日本食は人気が高い

話題を持っていれば雑談しやすい

家族地理の話題

どんな相手とも簡単に共有出来る話題

  • 典型的な質問
    • 兄弟は何人?
    • ペット飼ってる?
    • どこに住んでいるの?

話題選びの原則

相手と簡単に共有できるものを、お互いの共通の状況や環境から選ぶ

明らかに共有出来る話題を探してみる

映画チケットの列でなら 列の長さ 見ようとしている映画 見える建物 など

女性同士 服や靴をほめる

下準備が効果的

日常的なものはかえって正確に説明できない

あらかじめうまく話せるように練習しておくといい

    • 日本の一般的な食べ物の一つは・・・人気の理由は・・・食べ方は・・・
    • 冬の人気メニューは・・・

雑談の場所に適した話題を頭に入れておくと役に立つ

自分の応答を膨らませる

Yes/Noだけの応えでは雑談が続かない ぎこちない沈黙 相手にさらに話題を強要してしまう

相手が話題を提供してくれたことを認識して、それについてもっと話すことで雑談を続ける

個人的な情報を少し与えることが成功への鍵

興味、活動、経験など

例)「今日寒いね」「たしかに。でも私の犬を公園散歩させるにはもってこいの天気だ」

雑談を続けるネタにできるだけでなく、お互いの信頼と理解を築いていくことができる

よい聞き手になる

漠然と聞き流さない

相手の話の中から自分の次の話題を探すようにする

それについてコメントしたり、自分と関連づけながら発展させていく

----------

お互いが積極的に相手の話から話題を探し、個人情報をまぜつつ雑談を続けることで初対面でもうまく話せ、お互いの理解が深まり印象もよくなる

もっと会話を引き出す

相手の話に強い興味をもっていて話を続けたい ということを相手に示す
身体で表現する 
  • 基本的な3つの表現
    • うなずく 相手の話の区切りで頭を前後に軽くゆっくりと2回うごかす 理解の表現であって賛同ではないことに注意
    • 定期的なアイコンタクト 話し手と頻繁に目を合わせる 丁寧に話を聞いていると示すことになる
    • 表情を変化させる 自分の心情の変化を表情に出す 相手にちゃんと話を聞いていると示すことになる

相手の表現をまねることも効果的 同じ表現を使うことで相手が理解しやすく、リラックスする

言葉で表現する
  • ふむふむ・うんうん・なるほど・興味深い・ほんとうに・そうなの?(少し驚き)・それは~だね

同じ表現を続けて使うと奇妙な印象を与えてしまい話が続かなくなる原因になる

相手の話の内容に合った受け答えをする ずれたことを言うと相手に理解されてない印象を与えてしまう

相手が雑談に非協力的だったら、自分の話を質問で終わらせると雑談を続けやすい

情報を求める質問が効果的 Yes/Noでこたえられないもの

なにを~? どこで~? いつ~? なぜ~? どうやって~?

    • 週末はどんな予定たててる?
    • いつごろ暖かくなるのかな?
    • なんでこんなに混んでるの?

その他のコツ

自分や出来事を言葉で表現する練習をしておくと雑談に使える 

趣味はなにか なぜそれが好きなのか なにに関心があるか など

相手に興味を持ってもらえるように=相手の雑談ネタになるように

関係する小話をいくつか用意するのも効果的

話の前後で相手の名前を呼ぶことで親しさを感じやすくなる ○○さんは~?

まとめ

まずは相手と簡単に共有できる話題から始める

自分の応答に、個人情報や相手の話関連の話題をつけたして、話を広げる

相手に会話に興味があることを身体や言葉で示し、相手が話しやすくする

_

(以上、「ドクター・ヴァンスの 英語で考えるスピーキング」の4章の読書メモ

2009-04-23

成功を左右する雑談

雑談はお互いの考え方を理解するチャンス お互いを少しでも理解しておくとそのあとの交渉など仕事もやりやすくなる

雑談をうまく進める公式 SEE

  • 共通する項目を探す  (Seek a shared item)
  • 自分の応答を膨らませる  (Expand your response)
  • もっと会話を引き出す  (Encourage more conversation)

共通する項目を探す

相手と簡単に共有できる話題を提案することで会話を始めるのが基本

状況に応じて適切な話題を探すように努力することが上達への近道

天気の話題

世界でもっとも頻繁に使われている

食べ物の話題

もっとも共有しやすい

日本食は人気が高い

話題を持っていれば雑談しやすい

家族地理の話題

どんな相手とも簡単に共有出来る話題

  • 典型的な質問
    • 兄弟は何人?
    • ペット飼ってる?
    • どこに住んでいるの?

話題選びの原則

相手と簡単に共有できるものを、お互いの共通の状況や環境から選ぶ

明らかに共有出来る話題を探してみる

映画チケットの列でなら 列の長さ 見ようとしている映画 見える建物 など

女性同士 服や靴をほめる

下準備が効果的

日常的なものはかえって正確に説明できない

あらかじめうまく話せるように練習しておくといい

    • 日本の一般的な食べ物の一つは・・・人気の理由は・・・食べ方は・・・
    • 冬の人気メニューは・・・

雑談の場所に適した話題を頭に入れておくと役に立つ

自分の応答を膨らませる

Yes/Noだけの応えでは雑談が続かない ぎこちない沈黙 相手にさらに話題を強要してしまう

相手が話題を提供してくれたことを認識して、それについてもっと話すことで雑談を続ける

個人的な情報を少し与えることが成功への鍵

興味、活動、経験など

例)「今日寒いね」「たしかに。でも私の犬を公園散歩させるにはもってこいの天気だ」

雑談を続けるネタにできるだけでなく、お互いの信頼と理解を築いていくことができる

よい聞き手になる

漠然と聞き流さない

相手の話の中から自分の次の話題を探すようにする

それについてコメントしたり、自分と関連づけながら発展させていく

----------

お互いが積極的に相手の話から話題を探し、個人情報をまぜつつ雑談を続けることで初対面でもうまく話せ、お互いの理解が深まり印象もよくなる

もっと会話を引き出す

相手の話に強い興味をもっていて話を続けたい ということを相手に示す
身体で表現する 
  • 基本的な3つの表現
    • うなずく 相手の話の区切りで頭を前後に軽くゆっくりと2回うごかす 理解の表現であって賛同ではないことに注意
    • 定期的なアイコンタクト 話し手と頻繁に目を合わせる 丁寧に話を聞いていると示すことになる
    • 表情を変化させる 自分の心情の変化を表情に出す 相手にちゃんと話を聞いていると示すことになる

相手の表現をまねることも効果的 同じ表現を使うことで相手が理解しやすく、リラックスする

言葉で表現する
  • ふむふむ
  • うんうん
  • なるほど
  • 興味深い
  • ほんとうに
  • そうなの?(少し驚き)
  • それは~だね

同じ表現を続けて使うと奇妙な印象を与えてしまい話が続かなくなる原因になる

相手の話の内容に合った受け答えをする ずれたことを言うと相手に理解されてない印象を与えてしまう

相手が雑談に非協力的だったら、自分の話を質問で終わらせると雑談を続けやすい

情報を求める質問が効果的 Yes/Noでこたえられないもの

なにを~? どこで~? いつ~? なぜ~? どうやって~?

    • 週末はどんな予定たててる?
    • いつごろ暖かくなるのかな?
    • なんでこんなに混んでるの?

その他のコツ

自分や出来事を言葉で表現する練習をしておくと雑談に使える 

趣味はなにか なぜそれが好きなのか なにに関心があるか など

相手に興味を持ってもらえるように=相手の雑談ネタになるように

関係する小話をいくつか用意するのも効果的

話の前後で相手の名前を呼ぶことで親しさを感じやすくなる ○○さんは~?

まとめ

まずは相手と簡単に共有できる話題から始める

自分の応答に、個人情報や相手の話関連の話題をつけたして、話を広げる

相手に会話に興味があることを身体や言葉で示し、相手が話しやすくする

_

(以上、「ドクター・ヴァンスの 英語で考えるスピーキング」の4章の読書メモ

2009-03-30

あの話題にだけはコメつけんな!初心者のためのはてブ難易度一覧表。

春ですね。

A-政治、国際、ニセ科学批判批判、法(死刑問題)、社会人生相談、IT(プログラミング言語)、ダジャレ日本語の生死、ネットカルチャー批判、OFFレポ(セックス)、経済

―――「手を出したらモヒカンどもに犯され殺され埋められるライン」

B-医療、性、学問、専門ニュース株式新聞テレビアップル

―――「要専門知識だったり人気の炎上ネタだったり扱い辛い」

C-ニセ科学批判、法(著作権)、2ch批判(全般)、IT(コード晒し)、音楽、ジェネラルサイエンス、会社英会話家具雑貨デザイン大学

―――「慎重にググればなんとかライン」

D-食(料理)、統計(ジャンル不問)、はてな村書評新書)、法(少年犯罪)、漫画ゲームスポーツ、芸能、就職アンケート

―――「要求される事は少ないけど、できれば慎重に。ライン」

E-食(外食ジャンク)、書評(文芸ネタ動画画像ダイエットジョークガジェットVIP、OFFレポ、ライフハック雑学

―――「というかコメントすることあんの?orネタ師歓喜ライン」

「考え無しにハジケてもみんなでやれば怖くない。イナゴお勧め

F-ニセ科学批判批判批判、メンヘル吊るし上げ、2ch批判(ニュー速)、現代アート増田

「放っておいてくれ」

ポスドク

2009-03-28

おまえの刺激など誰も欲していない。

喜んでいるのはおまえだけだよ。

・・・というのは言いすぎか。

もしかしたら、そういう人もいるかもしれないが、

オレはお前の書き込みでは不快にしかならない。

底が浅いジャンクな書き込みが増えることは歓迎しない。

2009-02-11

なんとなく最近不況かな、と思ったら気をつけること

今までの自分経験から、気をつけることを書いておきます。不況かな、と思ったら読み返す。

  • 早寝早起きを心がける。
    • 重要会社に着いたらパソコンをつけてメールを片付けたい。可能ならお茶でも入れる。
    • なるべく規則正しい生活にすると、景気もよくなるよ。
    • 早く出社することのほうが大事だから、とりあえず一度は早朝出勤。
    • ギリギリに出社しないで、机に座ってぼーっとできる時間を作る。
    • 出社したらとりあえずパソコンつける、とりあえず机を掃除するとか、ひとつずつする。
      • そのあとまた帰ってもいいじゃん。
    • とりあえず働いたことで、後から給料が出てくることもある。(なんとか残業だっけ?なんかの記事で読んだ)
    • 仕事できなくても夜は早めに帰る。(ネットサーフィンメールは帰る前はやめる。経験上特にネット
    • 2,3日くらい会社行かなくても別に死なないし、働ける。
    • でもどうしても会社から帰りたくない、すっきりしない日が続いたら、お医者さんに話してカウンセリングしてもらうのもよい。内科でOK。一度でも堂々と休むとそれだけで気分的に楽になるから。ただしニートになりやすいからなるべく有給に。
  • 栄養のあるものをちゃんと食べる。
    • 炭水化物を買い占め過ぎると不況になりやすい、らしい。
    • ほんとかどうかわかんないけど、どっちにしろ飢餓とかエネルギー問題とかいいことないしね。(国家にもよくないです…><
    • ジャンク株はなるべく避ける。自社株じゃなくてもいい。
    • 国債活用。気休めくらいでも。
  • なるべく運動をする。
    • 宗教団体運動は1回分の選挙圧勝する、らしい。
    • まあ、週末ちょっとデモするくらいでもいいかも。
    • でもできなかったからといって自分を責めない。これ大事。
  • 誰かと話す。
    • 出資できる人を2人くらい確保。1人だとその人に負担をかけすぎてしまうから。
    • でもまあ誰か1人にでも持ちかけられたらそれでOK。
    • 相手に求めない。
      • 根本的に起業できるのは自分だけだから。手助けはありえるけど。今ムリっぽくても元気になればできるから焦らない。
    • あんまり話してなかった友人に「久しぶり、出資してくれ」程度でも話せば、気分が楽になる。
    • 自分も金を出すとよい。
    • 出す振りでも少しはいい。
    • 難しければ、ネット上の知人と送金のやりとりとかでもいい。
    • 思ってたよりいい返事じゃなくても気にしない。次。

  • ちょっとしたきっかけですべてが好転することもあるよ。
  • 時間がかかることもあるけど、そのうちには抜け出せる。
  • 1年前に今の状況がわからなかったみたいに、1年後もどんないいことが待ってるかわからないよ。
  • おまけ:(「だいぶ不況」なときに)
    • そんなに親しくない国と企業、返してもらえなそうな投資話には深刻な感じでつぎ込まない。距離を置かれることがあるから。
    • でもだからって騙されてるわけじゃなくて、相手はどう扱ったらいいかわからないだけ。たいていの銀行はいい加減だから、「返せるかな?」、元気になったら「ぼろ儲けしてやる」くらいには思ってくれてる。


http://anond.hatelabo.jp/20090211000453

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090120182958

日本の女GEEKの特徴を書こうとしたら

普通GEEK全体の特徴になってしまった。

多分あの人らは性別とか超越してる。

GEEKという言葉が大好き。

 他人ギークと呼ばれたい、ギークらしい行動を心がけてしまう。

 だけど自分からギークであると発言するのは格好悪いと考える。

GEEKな小物が大好き。

 LEDとか無駄ギミックとか付いてると好き。

 ダサいぐらいが丁度いい。ジャンクという言葉も好物。

 キモかわいいを通り過ぎて、グロいぐらいなものが好き。

■遠まわしな言い方が好き。

 つらつらと根拠を述べるのがすき。

 「一言で言うとこういうこと?」「ああ、そうとも言うね」みたいな会話が多い。

■基本的に自虐的だが、周りのことはもっと低く見ている。

 本人は自虐的なネタのつもりなのに、自慢にしか聞こえない事が多い。

ネットでの一人称は「オレ、ボク」だが、リアルではきちんと女の子

 ネット上ではユニセックスを気取る(だが女性であるという事はアピールする)

 だがリアルでは違うんだぜ、みたいなギャップを目指す。多くは失敗している。

2009-01-13

自分語り(了)

DENPA!!!行って来ました。

ここ5,6年で一番いいpartyでした。

掛け値なしに楽しい!!!

昼間っからやってるのも健康的(←こう書いて「おっさんに優しくて」と読む)で◎。

内容、客層、ロケーション、料金すべてに満足できる、レベルの高いイベント

ここまで"熱い"のは昨今ではかなり珍しい。マジおすすめ。ちょっとでも興味のある人は、一刻も早く行くべき。

とまぁ、ここまで書いて小休止。

自分は↓これ書いた人。

自分語り

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

自分語り(補)

http://anond.hatelabo.jp/20081223215937

自分語り(転)

http://anond.hatelabo.jp/20081224054429


「良いイベントだなー。こんな良いイベント久しぶりだー」と強く思ったのですが、

どうも悶々とするものがあり、それをこの2日間考えてました。

んで、marquee ( vol.70「次世代ファンタジー特集」に電刃の特集あり) とかユリイカ増刊号『初音ミク』とか買って

まだわからなくて悶々としてたんですが、主催者の"点と線"さんのブログを見つけてちょっとわかった気になったのでコメントします。

以下はアリバイとして書き残したい文章。もしかしたら読む人によっては不快に感じるかもしれません。

でも、申し訳ないけど気分を害すような文章をアップします。

(なので過去の『自分語り』で不快に思った人は読まないで下さい。)

ユリイカ増刊号『初音ミク』はほとんど読んでないのですが、

冒頭の佐々木渉氏へのインタビュー『生みの親が語る初音ミクアングラカルチャー』が抜群に面白い。

これだけで1,200円出す価値があります。今現在初音ミク関連の資料として最も価値のあるものじゃないでしょうか)

あと、情報量が多いのでメモ書き(コメント)でとどめます。

きちんと書いてる暇がないので。

では先に進みましょう。


//////memo//////

[前提]

テクノウチさんのブログ

自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html

自分語り134 - 「超ライトオタク」 で何が悪い

http://www.technorch.com/2008/12/134--.html

自分語り135 - 「超ライトオタク」 ゆっくりした結果

http://www.technorch.com/2008/12/135--.html


電刃主催者の点と線さんのブログインタビュー

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html

慟哭 (3)

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/11/post-15.html

点と線インタビュー

http://besidegames.com/feature/024-01


竹熊健太郎大泉実成の「おたく/オタク」に関する対話

第3回 オタク密教オタク顕教竹熊健太郎氏との対話(1)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1019.php

第4回 オタク自意識竹熊健太郎氏との対話(2)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1123.php

第17回 オタクだけが残った〓竹熊健太郎氏との対話(3)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2007_1220.php


栃内新,左巻健男 編『新しい高校生物の教科書講談社ブルーバックス,71頁より

生命】 = 【生きている細胞】 - 【壊された細胞



[目次]

1.「慟哭 (3)」を読んで

2.装置(罠)-学校。その後は?

3.人類知に帰ろう

4.あなたはどう思ってるの?

5.ブクマコメに対する返答

6.参照元

------

1.「慟哭 (3)」を読んで

慟哭 (3)

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/11/post-15.html


「あー、デュシャンか。理解理解納得納得」って感じです。

こう言ったら失礼(ネタバレ)かもしれないけど、電刃はデュシャン - ウォーホール - 村上隆のラインの音楽ファッションverなのねと。

この流れだとたしかに「○○論」は確かに意味を成さないっす。「意味を成さないように働く機構」という罠・舞台装置だから。

(便器語ってもしょうがないし。まぁ、人類史上もっとも「すごい」便器なんだけどw)

次のエポックメイキングな事象はアキバのホコテン復活の時かもーとか妄想しちゃいました。

(補)

レディ・メイド

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89

「泉」に関する個人的な解釈は、「心のヒダへの"effect"を芸術とするなら、

便器にサインして展示会に出しても芸術作品として"アリ"なんじゃね?」と提案している作品

デュシャンは「美術を"effect"とするなら、『美しい』でも『怒り』でも『恐怖』でも何でもいいじゃん」と

美術芸術)」を「拡大解釈」できる素地を作っためっちゃ偉大な人。

(それまでは「真善美」を追求するファインアートが主流だった)

ファインアート

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88


ウォーホールは「キャンベル缶も芸術作品じゃね?」と言った人。

(余談ですけど、村上隆美術史的「文脈」をきちんと押さえてるから海外で評価が高い。

作品オタク的である・でないとかは関係ないです。

美術史をちゃんと踏まえ、理論として一貫しており、装置として実際に働くから「海外美術界」では評価されています)

村上隆「これも芸術作品じゃね?」

ガイジン「あー、そうかもそうかも!!」


(電刃は村上隆と違って商売っ気が今のところなさそうに見えるから、反発(というか"やっかみ")も少ないかもしれないですね。)

ニコニコではちょっとあるみたいだけど)

(補の補)

電刃は「オタク等々を拡大解釈させる"装置"である」と言いたいだけ。

電刃を「芸術作品だ」とは言ってない。「芸術作品」という評価は「解釈が拡大する運動性」において無意味


2.装置(罠)-学校。その後は?

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より

庵野監督が『気持ち悪い』でEVAを終わらせた心境から遠くはないです。

はてな民に対しては「気持ち悪い」かもしれませんが、

ホントは「パラレルワールド幸せそう?に学校に行くシンジ(を描いた庵野監督)」が正解じゃないですか?

(「気持ち悪い」は悪い意味ではない。↓参照)

映画エヴァンゲリオンの最後、「気持ち悪い」ってどういう意味

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50801624.html

俺は電刃行って目の前ですんげぇかわいい長門がぴょこぴょこジャンプしながら踊ってて、

それ見ながらガン踊りできる幸せに絶頂を迎えそうになったけどなー。

現実」を住みやすくする手立ては、陳腐な言葉(≠「仲良く」)の中にすでにあるのになぁと。

アメリカヲチしようぜ!!」でいいような気がする。オバマ的な意味で。

(別にEUヲチでも構わない。もちろん)




3.人類知に帰ろう

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より

正直なところ、その違いって、テクノウチ君の考察のように参加者が共通してポジティブかどうかじゃないかなとw

それで終わりじゃ駄目なの?むしろw。

(中略)

僕や参加者がそうだと言ってるんだからそれでいいじゃないと思うんだけども、

それでも解釈知的経験の枠)の媒介を人は要求する社会学囚人なので、

僕なりにそれ用の答を探求してみたんですが、もとよりそんなつもりはないので嘘はつけないなあというどうしようもない始末。

庵野監督が『気持ち悪い』でEVAを終わらせた心境から遠くはないです。

関係ないけど社会学部だった僕の卒論は「社会学永遠に社会そのものを追い越せない」というものでした)

(中略)

これは大変ありがたいことですが、DENPAはアカデミックな言説に幽閉されるよりも、ただ好きなものを好きという幼児的で野蛮で原始的な本能に基づいているのも事実です。それもコンプレックスをいだかず堂々と。

僕らは学論の探求ではなくエンターテインメントの探求をしている。

不恰好でも感動はほんものだ。

そのシンプルな行為がこんなにもやりにくく、珍しがられる時代になってしまったんだなあ

と感慨深くなりました。


marquee(vol.70)「次世代ファンタジー特集」より

文字打ちが大変なので割愛。

アート引用者注:「学問」という意味多分に含まれてる)はどこに行き着くために問い続けてるかわからない」というインタビュアーの質問に対し

点と線さん、「ポジティブエネルギーと、それを循環させる回転運動がコンセプト」と返答

点と線さんが社会学フレームで世の中をすっきり見れるように、

若い子にもその手段をゲットできるような仕組みを作ってあげたいなーと思ってみたり。

年下の子に「学問楽しいよー。いや、むしろキモチイイとすら言える!!」としか俺はまだ言えてないけど。

カウンターカルチャーであるはずの「学問」が、「幽閉」する機構として働く日本の異常性がアレなんだよなぁ)

あと、社会(工)学とかの立脚点がないままのポジティブって、

学生運動とか創価学会とかオウムとかプロザックとかと変わんない気がします。

(「社会工学」について否定する意見もありましょうが、

最近は「死なない程度の失敗ならおk(死なない程度に納めよう)」という考えの人多し)

鶴見済ですら

リタリン規制はやむを得ない

http://tsurumitext.seesaa.net/category/3920016-1.html

と言ってるのだから、たとえ手詰まりでも「ポジティブであればいい」とは言わない方がいいんじゃないかなーと思ってみたり。

まぁ、アメリカとかEUは全然手詰まりに見えないので、「手詰まり」こそが共同幻想な気がしますが。

(個人的にはバンクシーみたいな手法が好き。愛しつつコケにする系。音楽だとBUBBLE-Bさんとか)

バンクシー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC

BUBBLE-B / アムロケット

http://jp.youtube.com/watch?v=54L9vxwpzN8

BUBBLE-B / バブルBのゆく年くる年

http://jp.youtube.com/watch?v=54L9vxwpzN8




4.あなたはどう思ってるの?

オタクって何?

オシャレって何?

大事なものは 何?過去現在未来歴史教養情熱創造破壊

疑問に疑問でお返しします。


----------------------------

5.ブクマコメに対する返答

「面白い」とか「なかなかのもの」とか言ってくれた人ありがとう

レスすると「キモイ」とか言われちゃうので、指摘してくれたコメにのみ応答。

自分語り』のブクマコメ

clonicle 言っていることはまっとうだが、「ジャンクフード」(=人によっては取るに足らない虚像)だと発言することでテクノウチ決断主義者に仕立て上げるのは悪質

決断主義」って言葉意味を調べましたが、よくわからなかったです。

購入厨」みたいな言葉

fuldagap「「ジャンクな物でも『おいしい』と感じる人が大半になったよ』って書いてあるだけだよ?」が微妙に誤読な気も。「化学調味料うめえ」じゃないかなーとか。総じて現役/引退オタク自己正当化合戦に見える

そうです。たしかに「化学調味料うめえ」なのですが、

化調まで抽象化しちゃうとかえって伝わりにくいかなーと思い「ジャンクブート」にしました。

(「化調」に対応するのが「ビート」だけになっちゃうので。音楽的広がりが欲しかったので「ジャンクフード」と表現しました)


自分語り(補)』のブクマコメ

fuldagap 「全員「アツイ」から、濃淡は金・環境時間の差でしかなかった」ってのは「アツ」くない人が見えにくかった時代がゆえの偽史だと思うなあ

「『おたく』とアイデンティファイされるようなファナティックな人々」が母集団ですから。

熱くない人たちは隠れキリシタン的に「おたくではなかった」。

y_arim ぼくの知る限り、昔だってヌルいひとはいた。だけど時間の経過とともに彼らは「卒業」し、一貫して熱かったひとのみが生き残った。すると「昔は誰もが熱かった」という言説が生まれる。「元ヌルオタ」をどう語るか?

(『タイムマシン』のエロイ的な意味で)幸せで「語り」に対してモチベがない人々に無理に語らせなくていいのでは?

ジャンプの発行部数見れば、「いた」ことはわかりますから。

mkd5 オタクおたく」のうち岡田氏の守備範囲が「オタク」となったってことかなあ/「(淡から濃に行かない奴は、そもそも「おたく」と呼ばれていない)」これがヌルオタなのでは

「ヌルおた」は言語矛盾引き起こしますが、「ヌルオタ」は新語なので好きに定義しちゃってください。

kanose 面白い。けど、ぬるオタ的なバッシングが昔はなかったかといえば、そんなことはないと思うなー。

ミーハーという言葉などで批判されていたんじゃないかと

竹熊健太郎氏との対話(1)』での解説が一番しっくり来るのかなぁ。

個人的には「ミーハー」ってバカにする奴を馬鹿にしてたので、

おたく全般」にまで広げちゃっていいのかどうかはまだ自分として決めてないです。

6.参照元

は文字数制限を避けるために↓こっちに移動。

http://anond.hatelabo.jp/20090115000935

おまけ

TRANCEジブリミックス集(修正版)【トランス

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1756156

フック

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF

ギミック

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AE%A5%DF%A5%C3%A5%AF






(追記)

ああ、そうかそうか。書きたいこと書き殴ってたらレポ忘れてた。

"DENPA!!!"に行ってきたよ。

http://d.hatena.ne.jp/inumash/20090113/p1

[音]DENPA!!!には超ライトオタクはいたんでしょうか

http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20090111#p2

[オタク]オタク!! DENPA!!! イエ!!!!

http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20090113/1231821064

お三方とそう変わらない印象。

3Fではアニソン流してカラオケノリでオイオイって感じ。2Fと3Fの交流はぼちぼち。曲や3Fの込み具合次第かな。

ロンドンナイトは行ったことないけど、普通ライブとか新宿で昔やってたグルービー・ロックキャラバンとかと相似。

僕は2Fで「普通に」踊って楽しんでました。

テクノウチさんの時間は、3Fのお客さんが大挙していらっしゃいましてまったく踊れなかったので、僕的には一番…w

NHKの方(ETVカメラマンさん)は「アンディー」かなーっとちょびっとヲチしてました。

(こっそり追記)

metamix   きちんとオーガナイズされてる良イベントだっていうのは分かったけど、

その先があるのかどうかをもっと知りたい/クラブピーポーには文化考証なんてどうでもいいんですよ。

要はその現場があるかどうかだから。

「その先」「現場」ってのがどんなものをイメージしてるかにもよるなぁ。

Dir en grey」なのか「RYUKYUDISKO」なのか「初音ミク/ニコニコ」なのか「third summer of love」なのか。

「超ライトオタク」や「越境」云々は主催者も意図してない(?)「バズワードでのプロレス」(@inumashさん)なんで、

どの層がたくさん「ひっかかる/ひっかかってる」かにもよるかと。

(まぁ、お客がみんな「かっこいい/かわいい」と書かれているってことは、

ちょっとキモ目の"いわゆる"「おたく/オタク」はあまりいないってことでもあるような気がするのはきっと気のせい。)

(昔に比べて非寛容な人が減っただけのような気がするのもきっと気のせい。)



(おまけその2。佐々木渉さん、かなりクールです)

佐々木渉】  三年くらいしたら「初音ミク?そんなのもあったね」で良いんですよ。(中略)

まあウチも営利団体なのでもしかしたらヴァージョン・アップ版とか出すかもしれませんけど(笑)

ただ、引くタイミングは考えないといけませんね。初音ミクにまで泥を塗って、

グダグダと退いていくようなやり方は、やっぱり不味いので。

ユーザーさんからも「『ぷよぷよ』を作った会社株式会社コンパイル)が辿った末路を、よく調べておいて下さい」という

有り難いご意見をいただきまして(笑)。良いこと聞いたなぁと。

ユリイカ増刊号『初音ミク青土社、17頁)



(独り言)

ディスコクラブライブハウスイベントホール使用料、全部「ハコ代」って言うよね。

2009-01-05

年末から胃腸の調子が悪い。
最初ははやっている胃腸炎かなって思ってたんだけど、1週間しても食欲も戻らなくって、
ちょっと食べるとすぐ胃もたれするのが続いていた。
こうなったら絶食しかないと思って年末は水分(と塩分)だけとっていたら、少し食欲とか戻ってきた。
食べられそうかなって思えるものだけ食べて、4日になってちょっとジャンクなモノを食べたいって思ったから、相方の食べてたモスポテトを食べてみた、のが夕方。
で、今。
上からも下からもえらいことになっている。
おかしいなぁ、もともと胃腸は丈夫なほうなのに。

2008-12-28

カンパニー松尾AV世界(後編)

http://anond.hatelabo.jp/20081228014905 の続きです。

カンパニー松尾AV世界

ヨハネス・シェーンヘル

<インタビュー>

シェーンヘル(以下シ):どうしてカンパニー松尾と称するようになったのですか?

松尾(以下松):中学時代にさかのぼるんですが、自分の「会社」を始めたんです。社員はぼくひとり、ジュース手作り弁当クラスメイトや友人に売ってました。毎朝、20個の弁当をかかえて登校したものです。で、みんなが僕をカンパニーと呼ぶようになったと。これがぼくのペンネームになり、映像キャリアを通して使ってます。

シ:まず最初に、ハメ撮りの歴史について少々語ってもらえますか?

松:ハメ撮りスタイル作品は、80年代初期からありました。ハメ撮りということば自体が使われるようになったのは、88年か89年だと思います。昔はAVの小さな一角を占めるだけでしたが、それから大きくなりました。

シ:V&Rプランニングが最初のAV会社ですか?

松:はい、そうです。働きだしたのが1988年、22才の時です。

シ:そのとき、V&Rプランニングはすでに大きな会社だったのですか?

松:いや、とても小さかったです。ぼくは4人目の社員で、会社自体もまだ2年目でした。

シ:V&Rプランニング安達かおるが始めたんですよね?

松:はい、そうです。

シ:V&Rは最初からドキュメンタリースタイルAVに力をいれていたのですか?

松:はい。安達テレビ出身で海外映像の輸入エージェントとして働いていました。モンティ・パイソンとかそうですね。でも彼はおもに死体ものとかのキワモノにもっぱら興味があったようです。それが彼の嗜好だったんですね。

彼は撮影については知りませんでした。自分会社を始めて、自分でこうあるべきだと思うやり方で彼はドキュメンタリーを作ったのです。会社自体はキワモノですが、安達は非常に真剣作品を作ろうとしました。

シ:V&Rの意味は?

松:ビジュアルアンドリテイルです。バイオレンスアンドレイプじゃないですよ、皆さんの思うところとは違って(笑)

シ:V&Rでは最初は助手、そして1989年自分作品制作し始めます。最初の作品はどんなでした?すでにハメ撮りでしたか?

松:いえ、ハメ撮りは1991年からです。その前はドラマ仕立てでした。

シ:後期の林由美香があなたをハメ撮りに導いたという記事を読んだのですが…

松:いや、直接ではないです。林由美香とは1989年からやってました。正直にいうと、ぼくは彼女が好きだったのです。一緒にパリロンドン旅行して、ビデオを撮ったこともあります。僕の作品である、「硬式ペナス1990年)」は彼女への愛を宣言したものです。その作品で、彼女はスターになりました(原注:林はその後すぐに松尾と別れ、他の出演作品監督関係を深めることになる)。彼女との作品では、自分男優はしませんでした。でもそれは非常に不自然に思えました。彼女のおかげで、ハメ撮りが一番自然な撮影方法だと感じられるようになったのです。つまり、そのやり方だといい作品をじかに作れるし、ハメ撮りだと女の子に近づく、彼女自身がオープンになれる、本当の気持ちを見せられるといったことや僕自身の女の子に対する気持ちを表現できるのがあります。僕にとって重要なのは、女の子と緊密な関係をきずく、女の子が好ましく思えるってことです。でなきゃ、いい作品は作れません。

シ:それはたぶん宮崎レイコとの例じゃないですか?

松:ええ。彼女素人としてこの仕事を始めました。彼女デビュー作はぼくが撮りました。1991年のことで、ハメ撮りが僕の撮り方の主流になってました。「私を女優にして下さい」ですね。次のシリーズものが「熟れたボイン」です。ぼくの作品素人から有名女優になった最初の女の子です(原注:松尾自身もこの共同作業により今日知られるようになった有名監督になった)。

シ:V&Rで活躍する一方、マンガ職業AV監督」の原作も手がけられています。

松:はい、これ実話です。井浦秀夫が絵をかいてます。1997年から98年の作品で、全5巻で秋田書店から出ています。ぼくの仕事、ぼくの作品に関わる女の子たち、V&Rの人々、安達かおる…まあそのころのこと、すべてですね。

シ:V&Rは現在ではどちらかというと大会社ですか?

松:中堅どころといった感じです。AV市場では大きな会社はいっぱいあります。でもV&Rはその中には入らないですね。大会社ビデオはあんまり興味ないです。その点、小さいところの方がいい作品をだすかな。V&Rは間違いなく、変態を極めた会社のひとつです。

シ:V&Rが制作した「ジャンクシリーズにも関わってますよね?こうしたデス・ドキュメンタリー南米で撮影されたものですか?

(原注:「ジャンク」の原題は「faces of death」。もともとコナン・ド・シレールが1979年から90年にかけて制作した4本のアメリカ作品。V&Rが引き継ぎ、ジャンクタイトルでデス・ドキュメンタリー制作し続けた。同様のケースはドイツでも見られる)

訳注: http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mondo/junk.html が興味深い)"

松:1989年頃のものですね。V&RはAVだけでなく、デスビデオ海外で撮影してました。カメラマンのイシカワ・タケシが両性具有者にただならぬ関心を抱いていたのです。そのためにブラジルタブロイド新聞と連絡をとっていて、ブラジルに詳しくなりました。向こうが言うには「デスビデオを撮るならブラジルにこなきゃ」と。で、安達、イシカワ、そしてぼくがブラジルに行って、2週間ほど彼らと行動を共にしました。

新聞カメラマンは、警察無線を傍受していて、事件が起こるや、すぐに現場直行しました。ブラジル警察は動きが遅く、たいていカメラマンが先に到着しました。日本だと死の現場はいつも警察が人目につかないよう隠しますが、ブラジルだとそんなことはないです。ぜんぶオープンですね。

シ:事故殺人現場にご自身行ったと?

松:両方です。何もかも。殺人はとても多かったです。撮影には何の支障もきたしませんでした。愉快なもんじゃないけど、ぼくができるのはそれしかなかったし、使命感みたいなものも…たぶん、ふつうはそういうのって撮れないと思うんですよ。たまたま機会にめぐまれて、現場に行ったと。でもぼくはだんぜん、AVがいいです。デスビデオセックスビデオには共通点があります。どちらもひどく当たり前のことで人間の根源にかかわるのに誰もが隠そうとする。ぼくらは封を開けて、それが見えるようにしてるんです。

シ:ジャンクシリーズものです。どのエピソードを担当しましたか?

松:6番です。

シ:どこで撮影しましたか?

松:リオデジャネイロです。リオはぼくの好きな街ですけど、別に死体を撮ったからってわけじゃないです。リオは美しいところで、ほんとうに輝かしいものから暗い側面まで、すべてがあります。丘の上のキリスト像からファベーラと呼ばれるスラム、美しい町並み、そして白い砂浜まで。美しい娘からギャングホームレス麻薬の売人、そして殺人犯。すべてがそこにあって、生きている、街に存在するのです。パワフルな場所です。美しく、そして同時に恐ろしくもあります。一回しか行きませんでしたが、今でも魅力的です。

シ:リオでハメ撮りは?

松:いや、まったく。アメリカヨーロッパでは何本か撮りましたが、ほんとうにしたいようにはできませんでした。もちろん、言葉が大きな理由です。ハメ撮りの現場通訳は連れて行けませんから(笑)。でも言葉の違いより文化の違いの方が大きかったと思います。ハメ撮りでは、女の子の内側に行ってみたいのです。何を考え、どう生活し、夢、そして現実はどうなのかと。生命の中に隠されている汚れた、感情的なものを取り出したい。外国でできるのはセックスを撮ることだけ。それじゃ十分じゃないし、ぼくは満足できない。セックスシーンを撮るだけなら、俳優を呼んで女の子とやらせればいい。ぼくなんてお呼びじゃないです。ハメ撮りだったら、なぜ彼女はこれしてあれするのか、動機、考え、そうしたことを詳しく理解できます。ぼくは女の子個性を描写したい。欧米の娘とだと、ちょっと無理です。セックスが好きかもしれない、オープンかもしれない、でも日本の娘たちとのようには近づけない。ほんとうの性格がわからない。つまり、ぼくは彼女たちとビデオを撮れない、ってことです。

シ:他のアジア諸国だと?

松:アメリカヨーロッパポルノに関して長い歴史があります。スクリーンセックスが映しだされることについてオープンです。でもアジアはかなり遅れています。厳しい規範があり、ポルノ産業において多くを語ることが難しいです。日本はずっと先を行ってますね。

シ:V&Rにはいつまでいましたか?

松:2004年までです。それからハマジム現在会社を仲間と始めました。

シ:ハマジム意味は?

松:浜田写真事務所、略してハマジムです。みんなそう言うし、領収書も短い名前の方が便利です。今ではもっと短くなって、「HMJM」です。もともとカメラマン浜田さんが由来です。彼はぼくらのなかで最年長、みんな尊敬しています。彼がボスです。

シ:現在、何人が働いていますか?

松:7人です。

シ:ハマジム作品の平均的予算は?

松:たとえば、「広瀬舞、海老原しのぶ」(2004年)、あ、ふたりの女優名前から題名つけたんですけど(訳注:ハメドリズム01?)、200万円前後ですね、DVDジャケ込みで。「アテネマラトン」(2004年)はオリンピックのときにギリシャで撮影しました。300万円ほどでした。基本的には一本、200から300万円です。

シ:「オークション01」「オークション02」(2004年)のような純ハメ撮り作品だと、旅費がばかにならないと思いますが?全国を旅して撮りましたね。

松:実際、そっちの方が安いんです。スタジオ撮影は高い。スタジオ代だけでも100万かかります。それだけあれば、ほんといろんなところに行けますからね。

シ:基本的に、彼女たちの住んでいる町、実際の生活環境で会ってますね?

松:ええ、基本的にそうしたくて。

シ:あなたは常に、親密で個人的な彼女たちの肖像を切り取っています。彼女たちの本当のやり方をつかんでます。ビデオの中で彼女たちは、ビデオ出演の動機も含めて大いに語っています。ところで、彼女たちが作品に出演する動機、これはどうお考えですか?

松:女の子それぞれというのはもちろんですが、お金が主な理由だと思います。でもハメ撮り一編に登場しても大した金にはなりません。一回会うのが5万円、つまり彼女たちがぼくに電話するのは他の理由があるにちがいない。好奇心だったり、非日常に惹かれたり、もしくは日常ストレスから抜け出したかったのかも。そして単純にセックスに興味があったというのもあります。でもほとんどの場合、彼女たちはほんとうにくつろいで、作品に出ることを楽しんでいます。ところで、あなたはドイツ人だとおっしゃられましたよね。笑い話なんですけど、実際にAVドイツで撮ろうとしたことがあったんです。2年前に女の子ひとり連れてベルリンに行きました。ぼくのプランは、アウトバーンを時速300キロで飛ばしながら女の子にしゃぶらせるというものでした。日本は速度制限が厳しいというのもあってこの計画には非常に興奮しました。これは全男子の夢だぞ、車をかっ飛ばしながらセックスをするなんて。女の子はいるし、おしゃぶりしてくれると。ポルシェを借りてアウトバーンに出ました。最初の誤算は300キロ出なかったことです。260キロくらいまででした。で、女の子が車酔いしちゃったんです。なんにもできませんでした。ドライブだけで終わりました。

シ:でも撮ったんですよね?

松:ええ、全部収めました。衛星放送向けAVの一編になりました。

シ:これからの予定は?

松:ぼくはAVが好きで、今やっていることをこれからも続けたい。テレビ映画には興味がないし、AVを作りたい。大会社に所属したくもないし、ハマジム大会社にする気もない。ビジネスのことは考えたくない。ただ自分の好きなことをやっていたいです。

2008-12-24

おっさんその2

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

増田とは別の30代のオッサンです。

何かこの手の話って、すぐ「老害」とか言われちゃうんだよなーw。

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

の反応なんて若さの汁が溢れ出まくってるし。

DENPAに関しては、俺もこないだのに行ったけど「新しさ」とか「衝撃」は全然感じなかったよ、ゴメン。

いや、良いイベントだと思ったけどね、本当に。

オッサンからのコメント上から目線っぽく感じられるのも良く分るけども、

他に書きようがないしなぁ、本人には蔑んだりバカにしたりする気は全然無いはずなんで我慢して下さい、申し訳ない。

(「老害」とか言ってる人には「君もオッサンになったら解るよ」としか言えん)

例えて言うなら、結婚して15年以上経つ夫婦が、新婚ホヤホヤwのヤングカップルに

「僕らがいかにお互いを愛し合ってるか」とか「今後の2人の夢」を熱く語られたあげく、

「先輩!是非当時の2人の思い出と、今後のアドバイスを!」

とか言われたんで

「いやー、俺も昔はラブラブだったんだけどねー、

長く付き合ってくと、愛だけじゃ解決出来ない問題も出てくんのよ

子供とか老後の事とか、まぁぶっちゃけ金の問題かなー」

と、つい夢のない事を言ってしまっただけなんじゃねーの?

多分、これがオッサンではなく、余裕の有るおじいちゃんクラスの人になれば、

「そうかそうか、2人はラブラブだのー、そのまま2人で仲良く過ごせばェェよー」

みたいな反応も出来るかもしれないけど、オッサンには無理なんですよ、本当にスマン!

出来る奴もいるかもしれないけど、少なくとも俺にはそんな余裕の有る回答はできんと思う。

私達よりも「先」を知っているのであれば「バカ」と済ませずに「次」に対してどうかお力添えをお願い致します。

「排除の団結」ではなくどうか「一致の団結」を実現させて下さい。それにはあなたの力が必要なんです。

※一部だけの抜粋です

これは無理のような気も。元増田はそういった事にもう魅力を感じて無さそうだし…。

少なくとも俺は年とったら正直クラブイベントとかは昔ほど面白く無くなっちゃってんのよ。

周りで似たような事言ってるのも少なからずいるし。(そうじゃない奴もいるけどね)

もうね、イベントの時にはヤングの頃にあった「始発の時間まで楽しむぜ!」とかのテンションは全然無いもん

「疲れたから帰ろう、あー、電車無い?まぁいいかタクシー使おう」とかに変わっちゃってる。

多分そんな人間の考える「次」は今の君たちが望む「次」とは多分違う物にしかならないと思うんだ。

勿論、年とってからも楽しんでる人も沢山いると思うけど、

やっぱり「その時代を」「その年齢で」通過しないと感じる事の出来ない感動ってあると思うので、

たとえそれが「老害」と言われても、オッサンにはオッサンだからこそ出来る支援をするだけなんだよな。

まぁ、最初はそんな自分が嫌だったけど、もう諦めましたよ!

30歳過ぎたら、中学生の覚えたてオナニーの様なキラキラした感動には巡り会えないんだと悟りましたよ!

どうか人の愛する音楽を「ジャンクフード」呼ばわりはしないでください。


元増田も蔑む意味では言ってないと思うし、俺はダンスミュージックオタクコンテンツなんて

基本的にジャンクな物だと思ってるんで、正直この反応にはビックリしたというか

テクノウチさんって真面目な人なんだなーとか改めて思った。

(っていうか、元増田は『動物化するポストモダン』の例えとしてジャンクフードを出してるんだし)

まぁ、でも、アレですよ、ヤング

「今度の季節限定XXバーガー、マジ旨いっす!新しい味の登場です!」

とか言われて、

「そっかー、若いなー、30過ぎるとジャンクフードを食いたいと思うことが減るし、

食っても旨く感じられなかったり、胃にもたれたりしちゃうんだよーw、

季節限定と言えば知ってる?昔マックカレー売ってたんだぜ?」

とかオッサンが答えてるだけなんで、あんまし過剰反応する必要無いって。

うろ覚えだけど、昔ノーマン・クックFatboy Slim中の人)がDJに関してインタビュー

「俺のやってる音楽は高尚な事でもないし、人を感動させる事でも無い、

月曜からずっと仕事してクソみたいな気分になってた人に、週末クラブに来て思いっきり楽しんで貰って

また明日から頑張ろうとか思ってもらえたら、それで十分満足なんだ」

みたいな事を言ってたんだけど、俺もクラブなんてそれで十分だと思うんだ。

クラブイベントなんて変に自己言及しようとしないで、

とにかく楽しい場所を作ってれば良いんだと思う。

万一その場が無くなっても、誰かの心に残るイベントなら必ず後に続く人が出て

「何とかあの場所を再現しよう、他の人にもあの感動を伝えよう」

って感じで、志を同じくするイベントが立ち上がって、銀河歴史はまた1ページですよ。

自分語り(転)

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

新しいものを作りたければ、ワシを乗り越えてからにせぃわっはっはっ。

と言うわけで、老害の反論こそが

 「排除の団結」ではなくどうか「一致の団結」

かなぁと思っているので

1. 自分語り134 - 「超ライトオタク」 で何が悪い

http://www.technorch.com/2008/12/134--.html

2. 自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html

の順で応答します。

1.

「バカ」


んー、言い方が悪かったか。伝わっていないようなので素直に謝ります。ごめんなさい。

若さ」という「不可避の理由」

若さ」は、「生まれてからの日数が少ない」という意味ではない。


とあるように、年齢に関わらず、「全人類はバカ」なんだよと言う話です。

まぁ、無知に対する絶望とか、無知の知だぜぇとかいう自己暗示的なハッタリだとか、

感覚を殺していく作業とかだけじゃ人間は生きていけないから「カーニヴァル」が必要なんだけど、

毎日牛追い祭するんじゃねぇぞってことです。


鬼ごっこの楽しさという青さはそこまで否定されることなのでしょうか。私はそこがどうしても納得がいきません。


ジュリ扇(ジュリアナ東京の扇子)持った荒木師匠とか青田典子ジュリアナ復活祭

コンプレックスがないジュリアナ遊び人引用元は「オタク」)というモノがどれ程強烈な熱狂を産み出すのか

自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html


とかマジ顔で言ってたら違和感感じませんか?「何でも切り捨てるのイクナイ!」とかは百も承知で、

ある程度「歴史」という大きな視点で物事を判断するようにした方がいいよって話っす。

(萌芽を秘めてるかもしれないシーンでも悲観的であれということではなく、熱中しつつも頭の片隅はクールにねってことで)


私はこの極端に動物化したイベントでお客さんが求めるその次がとても知りたいのです。


デンパに限らず、クラブ楽しいのってカラオケBOX楽しいのと同じ理由だと思ってます。

暗い部屋でかわいいおねぇちゃんと酒飲みながらオイオイやってりゃそりゃ楽しいって、と。

初カラの友達に「合唱でもオペラでもないこの感じ。機械による空オケという代替可能性。これぞ!」

とか言われても「ふーん」ですよね?まぁ、音楽の消費形態が変わったとか言えちゃうけど、この文脈じゃないのでパス


どうか人の愛する音楽を「ジャンクフード」呼ばわりはしないでください。


マックガチうまいんだからジャンクって言うな!」って言われても、

よつば父のように「体に悪いから週に1食だけだぞぉ」としかいえないっす。

別にジャンク=低レベル音楽プギャーとかじゃなくて、

yuaaa 全然関係ないけど、ジャンクフードってうまいんだよあれ。そんなんだから病気になりやすいんだけど。

inumash クラブカルチャー本質は“バカで軽薄”以外の何者でもないので、ここは素直に居直っちゃっていいと思うよ。「感動」とか言ってると卓球に笑われちゃうぜ!

この程度の意味合いです。

(例証として挙げますが、2 Many DJ’s開き直りには迫力すら感じています)

http://www.higher-frequency.com/j_database/dj_producer/2_many_djs/index.htm

http://jp.youtube.com/watch?v=tGBaBast1KU&feature=related


私そして彼らの感動は本物です。


まぁ、さっきも言ったけどマックうまいのは真実っす。たまに食いたくなるし。

そう感じるように味付けしてありますし。2ちゃん的に言うと「27時間テレビ乙」「オウム乙」という斜め上からの視点。

(音的に新しい/新しくないよ論争をしたいんじゃなくて、頭の片隅はクールでいてくださいねという話です)


2.

しかし「自意識の段階が低い」から「超ライト」であるから即ち「低レベル」だとは言えないのがこのイベントの面白いところです。


自意識の段階が低い」から即ち「低レベル」とは俺も言ってねぇっす。

自意識の段階が低いよね」とは言ってるけど。

(ついでに言うと、嫌な言い方かもしれませんが「若いってそういうことだよね」とも言っています)

(知識たんねぇんでやんのプギャーとは言っていません。思ってもいないからこそ、こうやって時間割いて書いてるわけで)

----

eventに関して感じたこと


【DENPA!!! 第八夜】 DJ TECHNORCH (HD)

http://jp.youtube.com/watch?v=aO4VTW2REOc

↑みてすぐに思ったんだけど、

アニメ×ファッション×ノイジー・エレクトロ」って、

それこそ東氏の言うところの「順列組み合わせ」かなぁと。

ここにはクラブノリ・同人音楽ノリ・ダンパノリ・ギャルノリ・ヲタ芸ノリの全てが混じっています。

しかし目に見える光景は正に「動物化」の典型といえるような光景です。興味深い、実に興味深いです。


オシャレにもオタにも属性があってそれこそ「ビート」で踊りたい人が集まって…。

----

[オタク]DENPAが従来のコスプレダンパ文化とどう違うのか誰か教えて欲しい

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20081221/denpa

違いと言うわけではないけど、因数分解した方向性の先には

乱痴気っぷりだとやはり日本最強は・・・

ジュリアナ東京 青田典子荒木師匠

http://jp.youtube.com/watch?v=We1xFp9R60A


海外最強だとibizacream

ibiza

http://jp.youtube.com/watch?v=KmwEUHIRgh0

SCHIUMA PARTY @ AMNESIA IBIZA

http://jp.youtube.com/watch?v=PVzwrRgCN-Q


ビート」が身体に与える影響だと・・・

x-dream @ karahana

http://jp.youtube.com/watch?v=Q-vTZLAkNk8

Chance2Trance - psytrance party 9.7.98

http://jp.youtube.com/watch?v=Rbv_uRMlOo0

Karahana 1997(←間違い。gathering2002)

http://jp.youtube.com/watch?v=LuHpTCkdhsM


人大杉wwwテラカオスwwwwだと・・・

(人の多さ=多様性。あと、群集後方は遠すぎて「ディスクジョッキー」というキャラを消費できない)

takkyu ishino(denki groove) love parade '98 berlin

http://jp.youtube.com/watch?v=Fd1ui6orjC8


音声は

Dimitri from Paris - Love Love Mode long version

http://jp.youtube.com/watch?v=zYT8whXO_sk

Denki Groove - Asunaro Sunshine [Live at FUJI ROCK 2006]

http://jp.youtube.com/watch?v=NVfLaTPmcTg


系統的にはハピコアの直系?

Ishkur's Guide to Electronic Music

http://techno.org/electronic-music-guide/


hardcore-harddance-happy hardcore あたりか?

ハードコア/ハッピーハードコア/ナードコアあたりには詳しくないす。すまそ。

脳汁全開!!!感動MAX!!!!!!だと

RAINBOW2000 @Mt.FUJI 1996 石野卓球

http://jp.youtube.com/watch?v=4tAnu_Mh7bU

Underworld - Born Slippy (Nuxx) [Everything, Everything]

http://jp.youtube.com/watch?v=sWv2juM01T0

Underworld - Rez [Everything, Everything]

http://jp.youtube.com/watch?v=LwTuNX98dMg





「DENPA!!でやってることなんて、もうすでにやったしwwww」とかじゃなくて、

今ある技術とか音楽はそれこそ「歴史」の上に積み重なっていて、

歴史が偉大であったからこそ(日本の)おっさん連中は乗り越えられなくてもがいてるわけで。

「手を取り合っていくべ」と言うことで、資本才能の相乗効果で生まれたモンスターたちを紹介してみた。

やはり、さいごは、

新しいものを作りたければ、ワシを乗り越えてからにせぃわっはっはっ。


ですかねぇ。




(一応追記。なにも本気で「乗り越えてくれ」とか思ってるわけではなく、

カルチュラル・スタディーズ大二病)の残りカスみたいな文脈で「ジャパニメーションはすごい」

とか「輸出できる唯一のコンテンツ産業」とかの変な空気感にはご注意してくだせぇという意味


(もいっちょ追記。個別名は避けるけど、「焼畑」な甘言にご注意ってことで)


----

おまけ




試験に出ない音楽テクノポップ

http://jp.youtube.com/watch?v=Eyb_5Ced5Og

YMO - NEWS

http://jp.youtube.com/watch?v=OahBfzWvIQg&eurl


RAINBOW2000 @Mt.FUJI 1996 COSMIC GROUND

http://jp.youtube.com/watch?v=8lAuiR4XDIA

VITAMIN Q 1997

http://jp.youtube.com/watch?v=KteYe7IBxl4

川崎ハロウィンパレード 2008

http://jp.youtube.com/watch?v=bQ5Y7ririMw

8/25第27回浅草サンバカーニバル 仲見世バルバロ

http://jp.youtube.com/watch?v=G9I2plGM1HY

ラグビーW杯 NZvsフランスでのハカ

http://jp.youtube.com/watch?v=W2w7JiOFxpc

http://jp.youtube.com/watch?v=-PXKa5LS51g

Amazing African Dance Group choregraphy with Djembe druming

http://jp.youtube.com/watch?v=UH6yC7GjqZk

ケチャダンス 怒涛のオープニング

http://jp.youtube.com/watch?v=CxAiISwwrK0



.

2008-12-23

自分語り 

↓これに関して元おたくのおっさんより。

自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html

言いたい事はすべて

昨今のヤンキーオタクが急接近であるとか、オタク系文化とクラブ系文化の融合だとかいう話は歴史の蓄積なき忘却のなせる錯覚なのである。

●●さん、大恥かいちゃったね。でも無知は罪じゃないよ。学習しないことと、知っていることを人に教えないことが罪なんだ。

ライトオタク誕生していない。ぬるオタ歴史から抹消されている

http://anond.hatelabo.jp/20081222122907


と書かれているけど、ちょっとかいつまんで自分語り

名前消したのは、「歴史を知らない」ということの意味を一般化したかったから)

自分は昔から興味のあることにのめりこむタイプ

人付き合いよりも趣味時間を割くのが大好き。

なもんで、人からは「ネクラ」と言われていた時期があった。

んで、ある時期からは「マニア」と言われ、例の事件後は「おたく」と言われることが多くなった。

ところが、例のエルメスな本の後は不思議と「普通の人」になってしまった。「おたく/オタク」とは誰も呼んでくれなくなったのだ。

(まぁ、自分がいわゆる「萌え」というものにまったく興味がなかったので、呼ばれるチャンスがなくなってしまったという理由もあるんだけど。)

振り返ってみると、こんなニュアンスで言われてたように思う。

・外で遊ばないで家でなんかやってる人→ネクラ

マイナーなことにとっても詳しい人→マニア

コンパとかマスが認めるカルチャーに興味がなくて、漫画とか変な本とか読んでる人→おたく

使われ方

・「あー、君の事もっとネクラな人かと思っていたよ」

・「すごく詳しいね。○○マニアだね」

・「それっておたくが読むものだよね?」

呼ばれたことないけど、使ってるのを聞く感じだと

・「あの人オタクっぽい」

まぁ、以上の「オタ気質の呼ばれかたの歴史」を面白おかしく分析するのも可能なんだろうけど、

今日いいたいこととは別なので、「オタク」という言葉は変遷をたどった「魔法言葉」なんだよという前提で

↓これに関して

自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html

みんなわかっているはずなんです、語り足りない、語られ足りないのです。私はもっともっとこのジャンルに対する言説が読みたいです。

「足りない」と知っている人はどうかバシバシ書いて、そして出来れば人の目が付くところに載せて下さい。少なくとも私は強烈に読みたいです。

まぁ、ご本人がこう書かれているのであえて毒を。

簡単に言ってしまえば、DENPA!!!を面白いと感じるのは「若さ」という

「不可避の理由」によりバカだから、しょうもないものをありがたがっているだけだと思う。

(「若さ」ってのは、「歴史」を「知れない」からこそ発生する性質。つまりバカであることを避けられない)

(「若さ」は、「生まれてからの日数が少ない」という意味ではない。「青い」と呼んでいた時代もあった)

というわけで

オタク系文化とクラブ系文化の融合だとかいう話は歴史の蓄積なき忘却のなせる錯覚なのである。


----

TECHNORCHさんの大好きな

DENPA!!!というクラブイベント

は、<青年>が<鬼ごっこ>して「たのしー!!!超気持ちいい??!!」とか言ってるだけなんだよね。

そりゃ体動かすと楽しいし気持ちいいし、みんないると寂しくないよ。

でも、それをありがたがったり、高尚なものだと勘違いするのは止めといた方がいいよ。

DENPA!!!なんてクラブで踊ってわーわーきゃーきゃー言ってるだけのイベントなんだよ。

コスプレだとかオシャレとかガチとかぬるとかどうでも良くて、昔からあるただの"event"なんよ。

そう思っていたほうが、人生に失敗しないと思う。これは自分の体験から言えることなんだけど(タメイキ

んで、↓これ。

DENPA!!!のこの現象は東さんの言葉を借りれば「動物化」の典型的フロア進化


はてな」周辺でよくある『動物化するポストモダン』の誤読なんだけど、

あの本って単に「ジャンクな物でも『おいしい』と感じる人が大半になったよ』って書いてあるだけだよ?

例えていうと、「王将関西人ソウルフード」とか「二郎はもはや二郎という食べ物」とか

マックまじでうまい」とか真顔で言っちゃう人が増えたねぇ、って書いてあるだけ。

いっけんかっこよく聞こえるし、「データベース」とか確かに新しい概念もあるから良書なんだけど、

「消費する側」が自己肯定に使っちゃうとアウアウだよ。

まぁ、言論な人に触ってもらえて嬉しい気持ちはわかるけど、ほどほどにねって。

東浩紀さんはユリイカ紙面上で


以下は東氏に対して。

東氏は「保守論壇ネットを気にするから下らないと思って離れた」とかどっかで言ってたような気がするけど、

それはそのままユリイカ(笑)に当てはまることなんだよね。

大人なんだから、発注されても「くだらない」ものはちゃんと「くだらない」と言わないと。

----

その感想は「楽しすぎる!もう普通クラブイベントなんて行けない!」なんだこの現象は、

私は回を増せば増すほどDENPA!!!という現象が面白くなってきました。


まぁ、クラブ楽しいと思えるような若い年齢の人が勘違いしちゃうのもしょうがないちゃしょうがないか。

「新しい何か」が生まれる時期には確かに「何か」がある/あったからね。

ココ・シャネルとかパンクスとかレイヴとかさ。

んでも、その「何か」つまり「萌芽」は、「余波」になっちゃうと、それは単に「消費の対象」でしかなくなる。

「数」が増えると「質」が変わるんだよ。「普通」になっちゃうの。

たとえば、

バーニングマン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3

で裸になることは確かに意味はあるよ。

でも、「みんな」が実際にフェスティバル外(社会生活)ででも裸になっちゃったら、

それは単に「服を着るより裸の方が気持ちがいいから」でしょ?

んで、DENPA!!!の話に戻るけど、TECHNORCHさんらがやってることは「もはや」単に「クラブ」というありふれた場所で

オタクっぽい」とすでに了解された格好で、「ビート」に乗せて乱痴気騒ぎしてるだけだよ。

まぁ、無理にでも意味を見出そうとすれば、いろんな解釈は可能なんだろうけどね。

(「言葉遊び」に関して、大塚英志氏とかは「シャレがマジになった」って後悔してたけどね)

(「ロフトプラスワン鳥肌とか雨宮とかをヲチするのが楽しい」と友人に語ったところ、「変な人」と言われた。もう僕は「おたく」ではない)

2008-12-16

パソコンを分解しながら、ミリンダ王の問いを考える

パソコンを分解しながら、ミリンダ王の問いを考える。

大王よ、CPUパソコンなのですか」

「いいえ、尊者よ」

マザーボードパソコンなのですか」

「いいえ、尊者よ」

メモリが…HDDが…光学ドライブが…ケースが…電源が…がパソコンなのですか」

「いいえ、尊者よ」

大王よ、いったいCPUおよびマザーボードおよびメモリおよびHDDおよび光学ドライブおよびケースおよび電源がパソコンなのですか」と。

「いいえ、尊者よ」

大王よ、それならCPUマザーボードメモリHDD光学ドライブ・ケース・電源以外のものがパソコンなのですか」

「いいえ、尊者よ」

大王よ、それなら私は質問しても質問してもパソコン発見できません」

どこまで分解すればパソコンと各部品ジャンク品の境目が立ち上るのだろうか・・・

2008-11-06

ねぇ、小室堀江って似てるの?似てないの?

小室堀江
体型やせ型デヴ
食い物ジャンク好きグルメ
クルマ異常に好きあまり執着してない
会社無頓着私物化
やりたい放題やりたい放題
経営失敗、才能無いなんだかんだで成り上がり
弟子まっちゃんだいちゃん特になし
子分YOSHIKIひろゆき

2008-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20081014214225

だってジャンクを、PC初心者のじいちゃんばあちゃんが買うかよ。

同じ事で、そもそもチェックはジャンクじゃなく、家電量販店VAIOlavieだろ、と問い返したんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081014205105

チェックはジャンクじゃないだろ。

ヲタ以外でも普通の人も買うからな。

言うなれば、家電量販店PCを買った高齢者が、使いこなせなくて困っている図だろ。

2008-09-13

こんなアニメはイヤだ!(宮崎駿×Ζガンダムの場合)

『風の谷のレコア』

――少女の身体が奇跡を呼んだ――

「火の七日間」と呼ばれる最終戦争から千年余り。高度な文明は滅び、世界は瘴気が充満する腐海とその住人である獰猛な蟲たちに浸食され続けていた。そんな腐海のほとりにある辺境の小国「風の谷」は、大国ティターンズとの戦乱に巻き込まれた。「風の谷」の族長レコア・ロンドは、攻め入るティターンズ将軍達に取り入ってかろうじて国を存続させていたが、女将エマ・シーン率いる大軍による攻撃で「風の谷」はとうとう滅亡の危機に瀕する。

苦悩の末、レコアは腐海の奥深くに封印されているという古代兵器「パラスアテネ」を探すため腐海へと赴くが、蟲たちにあっさりと捕らわれるのだった。しかし、人間の女と蟲との邂逅こそが、古代兵器「パラスアテネ」の封印を解く鍵だったのである。

ただ、事はそううまくは運ばない。蟲との邂逅時、レコアは無垢な肉体ではなかったことによって、「パラスアテネ」の封印解放は不完全なままに終わり、「パラスアテネ」は暴走を始める。自ら呼び寄せてしまった「火の七日間」の再来に、既に深く傷ついたレコアはそれでも立ち向かう……。

『天空の城ジュピトリス

――シロッコ「フハハハハ!見ろ!クズどもはやはりクズだ!」――

『となりのベルトーチカ

――あのお姉さんは まだオーストラリアにいるのです。たぶん。――

1950年代オーストラリアメルボルン郊外にある開拓移民たちの暮らすとある小さな街。界隈では仲睦まじいことで有名なカップル、カツ・コバヤシとサラ・ザビアロフであったが、「結婚するまではダメよ」と頑なに身体を許してくれないサラに対して、カツのフラストレーションは溜まる一方であった。

そんなカツの誰にも言えない趣味は、隣人ベルトーチカ・イルマの寝室を覗くことである。今日もまた部屋の明かりを落として双眼鏡を強く握るカツであったが、黒と赤に染められた服に身を包んだ集団に、ベルトーチカが掠われてしまう現場を目撃する。

忽然として姿を消したベルトーチカ。日が経つにつれて街はその噂で持ちきりになった。ベルトーチカの身を案じ、軍から街へと戻ってきたフィアンセ、アムロ・レイの悲壮な姿に心動かされたカツは、ベルトーチカが掠われた現場を目撃したことをアムロに告白する。「黒と赤」というカツの言葉にはっとした表情を浮かべるアムロ。これによってカツは、思いもよらぬ巨大な暗躍との闘争の中に身を投じることとなり、そこでガール・フレンド、サラとの悲痛な遭遇を果たすのだった……。

ヤザン宅急便

――やさぐれたりしたけど、今は反省してます――

ホンコン・シティに住むどうしようもないワルガキ、ヤザン・ゲーブルは、両親にも愛想を尽かされ、13歳の誕生日に、女主人ミライ・ヤシマが運営する更正施設「シャングリラ」に預けられた。

ミライは、持ち前の運動神経も生かしてハングライダーによる宅急便仕事をやってみたらどうかとヤザンに薦める。迅速な仕事、また、エイのような形が特徴のハングライダー、派手な黄色の仕事服も相まって、ヤザン宅急便は瞬く間に街で有名になった。しかし、その裏でヤザンは更正施設内で意気投合したダンケルやラムサスらとつるみ、昼間の仕事の傍らで物色していた家に夜中に押し入っては盗みを繰り返し、ジャンク屋ゲモンから盗品と引き替えに回してもらったマリファナを楽しむ日々を送っていた。

そんなヤザンであったが、いつものように強盗する家を物色していたある日、街の学校で飛行クラブに所属しているという女の子、ロザミィに出会う。ヤザンのことを何故か「お兄ちゃん」と呼ぶロザミィを最初は煙たがっていただけのヤザンであったが、ロザミィと徐々に親しくなるにつれ、また、ロザミィの背負う過酷な運命を知るにつれて、次第に更正の道を歩んでいく……。

クワトロの豚』

――愛とは、こういうものか――

重要国際指名手配シャア・アズナブルは、人口の極端な減少でしか、これ以上の地球の汚染を食い止めることはできないという思想の持ち主であり、これまで数々の無差別大量殺人テロおよび要人暗殺に手を染めてきた。その過激だが確固たる思想と綿密かつ鮮やかな犯行によって、市井のごく一部ではあるが影で支持する者が後を絶たないシャアは、クワトロ・バジーナという偽名を取得し潜伏した次の要人暗殺計画先のミラノで、身寄りのない少女ハマーン・カーンと出会う。

常に冷静沈着なクワトロことシャアであったが、何かにつけて目の前に現れるハマーンに心を許し、うっかりと暗殺計画に関するメモを見られてしまう。ハマーンを始末することを一度は決めたシャアであったが、拳銃を突きつけられてもひるまずに「撃ってみて」と呟くハマーンを見て殺すには惜しいと思い、部屋に軟禁する。

暗殺計画を着々と進めつつ、軟禁したハマーンに対して辛辣に応対するシャアであったが、その裏腹でハマーンにどんどんと惹かれ、ついにはベッドを共にする。事が済んだ後、ハマーンの凛々しくも優しい眼差しに、シャアは、かつて狂おしく愛した女ララァ・スン、ひいては、うっすらとのみ記憶に残る母のぬくもりすら感じるのだった。今や、シャア精神ハマーンの虜となってしまった……。

アポリーとロベルトの神隠し』

――コロニーの中には、不思議ババアがいました――

サイド2宙域において廃棄されたと見られる小規模コロニー発見したアーガマ一行は、ティターンズ艦隊の追撃をかわすため一時的に身を隠すこととし、リック・ディアスに搭乗したアポリーとロベルトコロニー内探索に派遣する。

生命維持システムはいまだ稼働しており、空気存在し広大な草原が広がっているコロニー内に驚きながらも探索を続けるアポリーとロベルトであったが、突如としてカラスMA「ユ・バード」を駆るバーバ・ユ・バーバの襲撃を受ける。廃棄されたと思われたコロニーは、巫女バーバ・ユ・バーバを教祖とし、八百万の神々を崇拝する海賊ゲリラ宗教組織「ユヤ」の根城だったのである。

バーバの猛攻をなんとか凌いだアポリーとロベルトではあったが、2人を除くアーガマ乗員は既に「ユヤ」に捕らえられており、投降を余儀なくされる。2人は先の戦闘振りからパイロットとしての腕を買われ、「ユヤ」の新人パイロット養成を言い渡される。

バーバの命令通り従順パイロット養成を行いながらも、人質解放と脱出の機会を窺うアポリーとロベルト。しかし、バーバは新人パイロット養成と同時に、アポリーにロベルトを、ロベルトアポリーを名乗ること、アポリーに口髭を伸ばすこと、ロベルトに口髭を剃ることを命じており、2人は次第にどちらがアポリーでどちらがロベルトなのかがわからなくなり、アイデンティティ喪失に悩まされるのだった……。

シロッコの動くジ・O』

――シロッコ「ジ・O!動け!ジ・O!何故動かん?!……あ、動いた。」――

暇つぶしです。もののけ姫ポニョはうまく思いつかなかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん