2024-08-24

お前はブスだから見てて不快だ。

少しは身なりに気を遣え。でなければ公にツラを見せるな。

っていうのは素朴な感覚というか、常識的判断としてまるで説得力を持たない。最悪言うのは勝手であるにせよ、必然性裏付けられたその要請強制力の強さのようなものはあまり感じられない。

お前が勝手に不機嫌になってる赤ちゃんなだけだろ。じゃあ何、テメーの態度が気に喰わねえからオレの言う通りに振る舞えも通用ちゃう訳?っていう。

まあ実際の所先天的ものなり怪我なり病気なりで、「普通」の感覚ではちょっとウッとなるような容貌の人もいるとは思う。それをわざわざ言いふらしはしないにせよ否定するのも欺瞞な気がする。

さりとて顔を覆い隠せ、でなければ出歩くなというのは甚だ乱暴、というか非常識だとも思う。

対して「お前クセーんだよ、どうにかしろ」は、実害があるから少なから妥当性があるように思えてしまう。

思うんだけど、冷静に考えて実害って何だよって思う。

体臭だの香水だのタバコ臭だので体調崩して動けなくなっちゃうんです、なんて例外的雑魚を持ち出した所であまり本質的だとも思えない。

クセーと不快な気分になった所で別に経済的損失が生まれる訳でもない。対処費用がかかるという理屈を持ち出した所で、ガスマスクなり鼻栓なり着けて歩き回ってる人間がどれだけいるだろうか。

別に健康被害がある訳でもない。

単に不快なだけで「実害」になるのなら、見た目が気に食わねーから不快も「実害」になる。

抽象的な話として、視覚による快不快嗅覚によるそれとでは共有されてるゾーンの広さというか、個人毎のバラつきの大きさに違いはあるかもしれない。

町中に誰が見ても不快という視覚情報はそうそうないだろうけど、大抵の人間が嗅げば不快になるような臭いはそんなに珍しくもないかもしれない。何とは言わんけど、特に夏とか。

香水匂いなら好みも分かれるだろうけれど、運動部の部室の匂いを心地良く感じる人はそう多くはなさそう。

臭いのが逆にそそられるという倒錯趣味があるにしたって、「臭い」かどうかの判断の時点ではある程度意見は揃いそう。

単に不快なだけであっても、それをもたらす要素としてある程度一般性があれば実害という事になるんだろうか。

これもまあ常識というか、多数決問題しかないけれど。

あとは不快感をもたらす要素の性質として、容貌が食わないなら目を背ければ良いだけの話で済む。

面と向かわざるを得ないならともかく、少なくとも公の場ではわざわざそんな対象凝視する道理もない。

対して臭いパッシブ不快要素が鼻に注ぎ込まれ続ける。短時間なら息を止めれば済むが、そうでなければ無呼吸で過ごすわけにもいかない。それはもしかしたら実害と呼ぶに値するのかもしれない。

ここには明確な差異がある。

単に不快なだけとはいえ、それが持続する環境であったら二次的な問題も出てくるのかもしれない。

人権かい言葉で楽に済ませるのはあまり好きではない。それを持ち出した所で、人に迷惑をかけるな、と実害がねーなら各々の勝手だろ、の平行線になるだけだろうし。

おれはどんな欲求対立政治大文字意味に限らず)だと思ってはいるけど、それだけではない要素によってどっかで線引してる気もする。

でもその感覚ってやっぱりバラつきがあって、そこで互いが啓蒙合戦をした所で不毛だ。勝敗がついてしまってもそれはそれでアレだが、決着がつきそうにもない。

いくら理屈をこねた所で、その理屈が前提として要求する感覚にズレがあったら一生平行線しかならない。やっぱり結局は政治問題として行き着く。

であればその利害調整の中で、互いが互いに譲歩させたり要求を通そうとしたりする。

その交渉材料になるようなインセンティブを持ち合わせていなかったのなら、自分欲求をあたか規範のように語るというジョーカーカード勝負するしかない。それだと結局啓蒙合戦になってしまうっていう……

  • 仮にオフィスで一緒に働いてたとして、視覚的なのは仕事中で自分の画面見てりゃ視野に入らないから影響ない。 一方で臭い奴が隣の席にいると、嗅覚的にモロ迷惑なんだよ。 やめてく...

  • どんなにハイレベルな不細工でも、それが目に入っただけで気分を害したり、顔をしかめたり、吐き気を催したりしたことはないからなあ。悪臭に比べたら害ってほどのものではない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん