2022-01-22

職場への凸がゆるされる閾値ってどこらへん?

例えば以下のようなケースを考えたんだけど、法律よく分からないので詳しいひとに聞きたいな。

ケース(1)

アカウント名は今思いついた適当もの意味はない)

 記事肩書きには「ソニー任天堂でもMSでも可)○○部所属」とあった

 (記事自体は相変わらずガチャゲー批判だが、さすがに普通批判記事範疇であった)


このアカウントについてユーザからクレームがあったこともあり、名指し批判されたゲームの開発元は、所属と思われるソニー(もしくは任天堂もしくはMS)社に対し、発言者が社員であれば発言に注意するよう申し入れを行った

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで問題となるとは以下の点だと思う。

(1)Twitterアカウント寄稿記事の筆者(○○社員)が同一人物という証明を先にするべき

 良く似た筆名で良くよく似た主張をしているだけであり、Twitterアカウントから記事への言及があったとしても、なりすましという可能性はゼロではない

 単なる疑いでしかないのに、同一人物という予断で会社に問いあわせをしても良いのか

 雑誌に問い合わせてもプライバシー理由に回答は得られない可能性は高いが、

 まずは本人に同一人物であるか問いただすべきではないだろうか。

 それで回答がない、もしくは不誠実な回答だった場合はどうか。

 その場合も発信者開示をし……と進めるべきだろうか。

 ある程度の関係性は認められる以上は、会社宛に断定でない形で問合せをしても良い可能性はないのだろうか?

(2)プライベート発言、行動について会社宛に申し入れをするのは正しいか

 雑誌記事は社名をのせている以上は会社無関係とは言えないが、Twitter上は会社名を名乗ってはいないし、匿名活動している。

 つまりプライベート活動であると考えられるにも関わらず、会社に申し入れるのは不当ではないだろうか

 ただ、Twitterアカウント記事寄稿者が同一人物でれば、それらの言論活動は外観として地続きに見える点も考慮すべきで、完全なプライベート活動と言い切れるものなのだろうか。

 どれくらいの連続性があれば(なければ)、会社宛の申し入れを正当化(不当化)できるのだろうか。

(3)言論封殺にはならないのか

 このケースではTwitter攻撃対象スマホゲーユーザなど不特定多数、もしくはゲーム会社に限られている。

 しか侮辱罪が成立するような暴言ほぼスマホゲーユーザなど不特定多数に向けられていて、ゲーム会社はひたすらこきおろしているだけである

 「意見論評型の名誉毀損」は法人には適用されないだろうし、「侮辱罪」も不特定多数相手には成立しないだろう。

 その状況で所属会社を通じて発言を封じるような行動に出るのは、不当な言論封殺にあたるのではないだろうか。

 とはいえ所属会社社会的信用の低下を防ぐため、社業に関わる方面での社員の発信を制限すること自体は珍しいことではない。

 そのような理由社員の発信を掣肘できる範囲とはどのようなものなのだろう。

(4)あくま個人相手にするべきではないか

 何らかの侮辱罪に問えそうな発言があったとして、まずやるべきは発信者開示請求などを経て個人への訴訟であり、所属会社を巻きこむのはそもそも禁じ手ではないか

 所属会社寄稿記事で社名を名乗らせ、間接的にTwitterアカウント社会的評価に影響を与えたという点で全く無関係とはいえいかもしれないが、直接的な関係はない。

 ただ、個人紛争無関係会社に知らせるような行為は論外としても、(4)で挙げたように会社は全く無関係とも言い難く、会社名誉を守るためには情報提供有益とも言える。

 Twitterアカウント記事寄稿者が同一人物でれば、会社を巻きこんだのは本人の意思とも言えるのではないか

 所属会社当事者性というのはどういう理路で判断されるのだろうか?

ケース②「特定人物開発者)への侮辱が含まれ場合」も書こうと思ったけど、力尽きたので一旦止める。

全般的不勉強なので判断基準がよく分からないのもあるし、見落としている視点がきっとあるんだろうな、と思う。

元ネタの方は、事業会社と違い大学には「大学人の言論の自由を保障する」使命が在る点、問題が主に個人への侮辱であるところが大きく違うので同じ結論には当然ならないはず。

ただ、そこまで簡単に白黒つくような話とも思えないんだけどなあ……。

  • 下手したら陰湿な性差別・誹謗中傷でアカデミック界隈から追い出される可能性もあったのに、職場凸ガーなんて生ぬるいこと言ってんじゃねえよって話だよな

  • 閾値?

  • そもそも弁護士がやったら懲戒事由になりうるってだけで 個人が職場凸する限りにおいては大した反撃は来ないよ みんないくらでもやってる

  • そもそも今回炎上してるのは特定人物への誹謗中傷への対応だから、ソシャゲへの不満程度じゃ訴訟にならんでしょ 近いのはホビージャパン社員の転売屋許容ツイートだけど、あれはホ...

  • 判断するのは職場なんだから凸りたきゃ凸ればええんやで

  • 法律関係ない内容で申し訳ないんだが、 最近はネット上でヤバい奴が大量にいるという認識があって、訴訟などのリスクを最小にするために匿名で書き込みを行うべきなんだなぁと改め...

  • いろんな人が、「私のツイートは職場とは無関係です。1個人の見解です」みたいな但し書きを書いていると思うけど。 この一言があった時点で、職場はツイートの問題から免罪され、...

  • くら寿司について「何が無添だよおかしいだろこの企業」と書き込んだ人に くら寿司が、情報開示を求めたが「こんな書き込みで開示なんてできるかよ」と突っぱねられた件があったは...

    • へぇ~こんな事件あったのね 無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁 2017/4/12 18:18 社会 裁判 反応 ...

      • わりと素人同士があれは何に違反する、それは何法違反だとか言い合うけど、最終的には裁判所で判断するんだなぁと思った これはなんとかで違法でしょ!と裁判所に判断を仰ぐのはも...

      • 「🦑くさい」←上品とは言えない

      • まあ天然酵母みたいなのは胡散臭いのは確かなんだよね 人工酵母なんて普通は不可能だからね

      • https://anond.hatelabo.jp/20220123121614 これだろ

  • そうだね、いきなり訴訟手続きにうつって弁護士雇ってtwitter経由でプロバイダに開示請求して住所氏名年齢職業全部開示させたほうが正確だからいいよね! 職場からの問い合わせに「違...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん